>未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)19:39:54 No.1032485493
>未だに囚われてる
1 23/03/03(金)19:40:53 No.1032485908
モンハンのノベライズはどれも面白かった また再開しないかな
2 23/03/03(金)19:45:42 No.1032487615
モンハンラノベの中だとスレ画が一番面白かった記憶がある
3 23/03/03(金)19:50:15 No.1032489254
レイアのツンデレねーちゃんとグラビのお付きのジジイとフルフルの変態しか覚えてないけどこれだっけか?
4 23/03/03(金)19:52:29 No.1032490084
>レイアのツンデレねーちゃんとグラビのお付きのジジイとフルフルの変態しか覚えてないけどこれだっけか? これ
5 23/03/03(金)19:54:12 No.1032490682
ファミ通で長くやってた漫画が印象に残ってる
6 23/03/03(金)19:54:41 No.1032490837
イャンクック装備のギルドナイツが色んな作品に出てきてた覚え
7 23/03/03(金)19:55:53 No.1032491262
飛龍の保護団体とかあったな
8 23/03/03(金)19:55:59 No.1032491304
>レイアのツンデレねーちゃんとグラビのお付きのジジイとフルフルの変態しか覚えてないけどこれだっけか? 変態はフルフルではなくフルフルに食われかけたゲリョス フルフルの方も若干変な子ではあるが
9 23/03/03(金)19:56:05 No.1032491329
ゲリョスの変態のおかげでゲリョスでシコれるようになった
10 23/03/03(金)19:58:46 No.1032492275
モンハン世界の掘り下げもしてたからそういう意味でもいいノベル化だったな
11 23/03/03(金)20:00:03 No.1032492730
剥ぎ取り回数制限とかにもちゃんと理由付けしてあって凄いなって あと飯描写がすげー美味そうなんだ
12 23/03/03(金)20:00:27 No.1032492865
昔のモンハンの二次創作たちはこの作品に影響受けまくってたなあ そういった意味でも良策だった
13 23/03/03(金)20:01:34 No.1032493286
子供だった主人公が子持ちになるまでやって ラストがクシャで親父の形見を強化して双剣使いになるのは別のだっけ
14 23/03/03(金)20:01:57 No.1032493449
ジジイたちの理想のモンハンだった
15 23/03/03(金)20:03:33 No.1032494042
俺がガンナー一筋になったのはこれの変態ゲリョスマスクと仕事人メイドの影響だ あとココット村の村長がご馳走してくれた黄金魚のあんかけがすごく美味そうだった
16 23/03/03(金)20:14:25 No.1032497967
一巻の主人公の装備が酷すぎてダメだった
17 23/03/03(金)20:15:01 No.1032498130
これ以上狩ってたらディアブロスになってしまう その時は俺が狩ってやるよ みたいなくだりがあるのってこれ?
18 23/03/03(金)20:30:13 No.1032503709
ゆうきりん版って黒歴史みたいに大辞典に書かれてなかった? ノベライズすきだし読んでみようかな
19 23/03/03(金)20:30:15 No.1032503730
>子供だった主人公が子持ちになるまでやって >ラストがクシャで親父の形見を強化して双剣使いになるのは別のだっけ それは次の作品だな 更にその次の作品のラストのウカム戦でレウス希少種の全身装備と武器で主人公を助けてくれる
20 23/03/03(金)20:51:34 No.1032511871
やたら狩りの描写が凝ってたのは覚えてる クック先生との戦いのギリギリ感とか
21 23/03/03(金)20:54:09 No.1032512947
装備を部分的に外す発想があるんだってことに驚いた記憶がある 確かハンマー姉ちゃんが胴の装備着けてなかったよね
22 23/03/03(金)20:56:36 No.1032513959
え?ゆうきりんのしか知らないけど後作も繋がってたのか?