虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本気で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)19:04:30 No.1032473005

    本気で焦ったやつ

    1 23/03/03(金)19:05:07 No.1032473202

    みんなー!

    2 23/03/03(金)19:05:19 No.1032473269

    縫合見た瞬間からずっと冷や汗かいてんのよ

    3 23/03/03(金)19:05:34 No.1032473353

    >みんなー! 宮坂さんの神技だぞー!

    4 23/03/03(金)19:06:01 No.1032473481

    一人先生可愛いよね

    5 23/03/03(金)19:06:12 No.1032473535

    >縫合見た瞬間からずっと冷や汗かいてんのよ ほぼ完璧じゃねーかこれ…って顔しててビビる

    6 23/03/03(金)19:06:30 No.1032473636

    >>みんなー! >宮坂さんの神技だぞー! そんなこと言っとる場合か一也

    7 23/03/03(金)19:06:30 No.1032473641

    いやこれ無理だろ…みたいな顔してるの笑っちゃう

    8 23/03/03(金)19:06:47 No.1032473732

    本当に神技だから困る

    9 23/03/03(金)19:07:04 No.1032473827

    >>縫合見た瞬間からずっと冷や汗かいてんのよ >ほぼ完璧じゃねーかこれ…って顔しててビビる 実際完璧だからな

    10 23/03/03(金)19:07:18 No.1032473894

    実際あんな針と糸で出来るのだろうか

    11 23/03/03(金)19:07:46 No.1032474049

    >実際あんな針と糸で出来るのだろうか 技術的には可能

    12 23/03/03(金)19:07:52 No.1032474086

    おそらく一人先生でも物凄く難しい

    13 23/03/03(金)19:07:54 No.1032474097

    理屈はそうだけど無理だろ…って顔してる

    14 23/03/03(金)19:08:09 No.1032474193

    >実際あんな針と糸で出来るのだろうか 手芸の達人レベルなら技術的には出来るんだろうけど グロ画像そのものみたいな術野を直視してできるかというと

    15 23/03/03(金)19:08:38 No.1032474350

    >グロ画像そのものみたいな術野を直視してできるかというと 肝が座りすぎている

    16 23/03/03(金)19:08:47 No.1032474398

    >理屈はそうだけど無理だろ…って顔してる だってそのやり方ならできるけど差し口ずれたら血管は繋がらないって理解してるんだもん… 無理だよ…

    17 23/03/03(金)19:08:59 No.1032474453

    >>実際あんな針と糸で出来るのだろうか >技術的には可能 K先生は技術的には可能だけどすごい難しいのをスーパードクターだからでやってる感じだよね… 現代の医学すごくない?

    18 23/03/03(金)19:09:06 No.1032474492

    もしもの時は…もう起きてるのよ!!

    19 23/03/03(金)19:09:18 No.1032474563

    完璧すぎて俺がやることないんだけど… ってなってるの面白すぎる

    20 23/03/03(金)19:09:19 No.1032474572

    >>>縫合見た瞬間からずっと冷や汗かいてんのよ >>ほぼ完璧じゃねーかこれ…って顔しててビビる >実際完璧だからな しかも医療用の道具を使わずにだ 更に言うと今まで一度もやったことがない手術のド素人 そりゃKもビビる

    21 23/03/03(金)19:09:32 No.1032474655

    そして人体の血管は意外に太かった…

    22 23/03/03(金)19:09:41 No.1032474705

    この漫画Kに近付くとことごとく影響されねえ?

    23 23/03/03(金)19:09:45 No.1032474734

    出来るだろうけど素人にやったことない完璧な縫合されたらビビる

    24 23/03/03(金)19:09:52 No.1032474774

    裁縫と医学同時に極めるような変人は中々いないだろうからな… 裁縫のプロに縫わせてみたらきれいに出来上がるんじゃないか?

    25 23/03/03(金)19:09:56 No.1032474812

    ※縫合後の血管の収縮も考慮しました

    26 23/03/03(金)19:10:09 No.1032474898

    >この漫画Kに近付くとことごとく影響されねえ? それは作中で何度も言及される程度には…

    27 23/03/03(金)19:10:41 No.1032475102

    >そして人体の血管は意外に太かった… 細いと大変そうだけど太いと案外楽なのかな?

    28 23/03/03(金)19:10:55 No.1032475180

    >>そして人体の血管は意外に太かった… >細いと大変そうだけど太いと案外楽なのかな? 縫う箇所めっちゃ増えるからNo

    29 23/03/03(金)19:11:00 No.1032475225

    >そして人体の血管は意外に太かった… でかい牛タンに混ざってる血管とかも意外と太くて初見驚くよね

    30 23/03/03(金)19:11:13 No.1032475298

    >>>そして人体の血管は意外に太かった… >>細いと大変そうだけど太いと案外楽なのかな? >縫う箇所めっちゃ増えるからNo もしやちょっとでもズレると間から出血する…?

    31 23/03/03(金)19:11:13 No.1032475301

    理論上は可能だが……

    32 23/03/03(金)19:11:33 No.1032475415

    一也がオペしてたのに縫合になると宮坂さんが出張るのいいよね…

    33 23/03/03(金)19:11:34 No.1032475424

    >>みんなー! >宮坂さんの神技だぞー! 本当に神技だしなこのシーン…

    34 23/03/03(金)19:11:48 No.1032475506

    世阿弥「な?言った」

    35 23/03/03(金)19:11:53 No.1032475538

    >もしやちょっとでもズレると間から出血する…? しかもわずかでも気泡が入ると確殺

    36 23/03/03(金)19:12:00 No.1032475579

    序盤だとおもうけどこれ何話だったかな…

    37 23/03/03(金)19:12:00 No.1032475584

    ここでフェードアウトした高峰さんも密かに布で血を吸って術野を確保する役を全うしてるから微妙に覚悟決まってた可能性もある

    38 23/03/03(金)19:12:03 No.1032475594

    医者がやってもすげぇ…!めちゃくちゃすげぇ!ってなる案件を全くの素人の女子高生が!!

    39 23/03/03(金)19:12:18 No.1032475682

    >>>>そして人体の血管は意外に太かった… >>>細いと大変そうだけど太いと案外楽なのかな? >>縫う箇所めっちゃ増えるからNo >もしやちょっとでもズレると間から出血する…? はい… ホースをハサミでちょんぎってそれを針と糸でくっ付ける作業を想像して欲しい

    40 23/03/03(金)19:12:18 No.1032475683

    人間の血管って結構マカロニみたいな大きさなんだ…って思ったけど動脈はそんなもんか

    41 23/03/03(金)19:12:22 No.1032475709

    ええ…ほんとに君がやったのぉ?…どうやって?

    42 23/03/03(金)19:12:31 No.1032475765

    >もしもの時は…もう起きてるのよ!! K2ヒロインの器

    43 23/03/03(金)19:12:51 No.1032475888

    >人間の血管って結構マカロニみたいな大きさなんだ…って思ったけど動脈はそんなもんか だからこそ何回も縫わなきゃいけないんだ

    44 23/03/03(金)19:13:06 No.1032475987

    >ホースをハサミでちょんぎってそれを針と糸でくっ付ける作業を想像して欲しい …無理では?

    45 23/03/03(金)19:13:06 No.1032475991

    K先生は各技術が全て100点満点中98点くらいの感じ たまに150点くらいぶちかましてくる特化型がたくさん出てくる

    46 23/03/03(金)19:13:12 No.1032476036

    一也と宮坂さんの子供とかすごい才能の塊が生まれそうだな

    47 23/03/03(金)19:13:20 No.1032476079

    確認できるだけでも七箇所縫ってる 裏側も当然縫ってるだろうから…

    48 23/03/03(金)19:13:27 No.1032476113

    >人間の血管って結構マカロニみたいな大きさなんだ…って思ったけど動脈はそんなもんか 大動脈なら本当にホース並みに太い

    49 23/03/03(金)19:13:27 No.1032476117

    技術もすごいし 素人がもしものことはもう起きてるのよ!で覚悟キメて事に臨めてるのもすごい

    50 23/03/03(金)19:13:44 No.1032476222

    >一也と宮坂さんの子供とかすごい才能の塊が生まれそうだな じゃあ一郎さんと海ちゃんの子と掛け合わせるか

    51 23/03/03(金)19:14:05 No.1032476345

    >…無理では? だが…宮坂さんは違う!

    52 23/03/03(金)19:14:05 No.1032476346

    >この漫画Kに近付くとことごとく影響されねえ? 特に影響されたのが宮坂さん 医者になるどころか医者嫌いだったのに

    53 23/03/03(金)19:14:11 No.1032476393

    何話だっけこれ

    54 23/03/03(金)19:14:16 No.1032476425

    血管縫合は本来なら持針器(掴んだ状態で固定できるピンセット)とスレ画の曲がった針を使って顕微鏡で見ながら行うような作業 宮坂さんは素手と肉眼と直針でやった

    55 23/03/03(金)19:14:17 No.1032476431

    >>…無理では? >だが…宮坂さんは違う! 本当に違うやつやめろ

    56 23/03/03(金)19:14:19 No.1032476442

    >はい… >ホースをハサミでちょんぎってそれを針と糸でくっ付ける作業を想像して欲しい 宮坂さんすんげぇー

    57 23/03/03(金)19:14:29 No.1032476495

    >何話だっけこれ 171

    58 23/03/03(金)19:14:38 No.1032476538

    ぶっちゃけ宮坂さんと同じやり方と道具だと一人先生も無理だと思う

    59 23/03/03(金)19:14:46 No.1032476587

    血管の縫合って今も医者の技巧頼りなの? 今は違うの?

    60 23/03/03(金)19:14:51 No.1032476611

    やるしかない! やった できた…

    61 23/03/03(金)19:14:56 No.1032476655

    宮坂さん初登場回が169話だから覚えておこう

    62 23/03/03(金)19:15:00 No.1032476674

    >ぶっちゃけ宮坂さんと同じやり方と道具だと一人先生も無理だと思う 血管止めた後フィジカルで運び出してたろうな

    63 23/03/03(金)19:15:01 No.1032476679

    >何話だっけこれ https://comic-days.com/episode/13932016480029739682

    64 23/03/03(金)19:15:16 No.1032476762

    >やるしかない! >やった >できた… やれすぎた

    65 23/03/03(金)19:15:16 No.1032476765

    >一郎さんと海ちゃんの子 なに手出してんだよ親父…

    66 23/03/03(金)19:15:18 No.1032476778

    この技術を上回る金賞はどんなゴッドハンドなんだろう

    67 23/03/03(金)19:15:29 No.1032476829

    >宮坂さん初登場回が169話だから覚えておこう みんなー!宮坂さん博士が来たぞー!

    68 23/03/03(金)19:15:41 No.1032476894

    >>宮坂さん初登場回が169話だから覚えておこう >みんなー!宮坂さん博士が来たぞー! お前じゃい

    69 23/03/03(金)19:15:44 No.1032476903

    >この技術を上回る金賞はどんなゴッドハンドなんだろう 多分デザインセンスとかのベクトルでの差だと思う…

    70 23/03/03(金)19:15:47 No.1032476926

    特化型のやばい人がぽんぽん出てくる…

    71 23/03/03(金)19:16:02 No.1032477016

    昔は血管を縫い付けていたけどさいきんはホチキスでぱちんとやれるらしいね

    72 23/03/03(金)19:16:18 No.1032477117

    >血管縫合は本来なら持針器(掴んだ状態で固定できるピンセット)とスレ画の曲がった針を使って顕微鏡で見ながら行うような作業 >宮坂さんは素手と肉眼と直針でやった ※宮坂さんは視力が劣悪

    73 23/03/03(金)19:16:19 No.1032477121

    カイワレ端端!?

    74 23/03/03(金)19:16:29 No.1032477175

    >>血管縫合は本来なら持針器(掴んだ状態で固定できるピンセット)とスレ画の曲がった針を使って顕微鏡で見ながら行うような作業 >>宮坂さんは素手と肉眼と直針でやった >※宮坂さんは視力が劣悪 ※現場は雨

    75 23/03/03(金)19:16:29 No.1032477177

    一也の喰らったダメージの中でも割と大きい方?

    76 23/03/03(金)19:16:31 No.1032477194

    逆に外科医が刺繍したらすごいかもしれん

    77 23/03/03(金)19:16:34 No.1032477211

    医者になる気なんか全然なかったのに一発で試験に合格し貧乏下宿に耐えつつ好成績をキープする一般人だ面構えが違う

    78 23/03/03(金)19:16:37 No.1032477244

    >宮坂さん初登場回が169話だから覚えておこう 結構遅いんだなって感じるけど小学生だった一也が高校生になってからだから当たり前か

    79 23/03/03(金)19:16:47 No.1032477312

    近視だからと言って超近距離でピントが合うわけでもないような…

    80 23/03/03(金)19:16:48 No.1032477319

    >>この漫画Kに近付くとことごとく影響されねえ? >それは作中で何度も言及される程度には… かつてKの一族は並外れた医療技術・医療知識により幾度となく囲われそうになったけど 今の社会なら数多くの人を救おうとする医師も病院も多くある 一人先生がKEI先生に表に引っ張りだされたのもKの志が今の世界は表にあるべきだと感じたからじゃないだろうか

    81 23/03/03(金)19:17:02 No.1032477391

    >一也の喰らったダメージの中でも割と大きい方? 多分2番目くらい 1番はVXガスかな…

    82 23/03/03(金)19:17:02 No.1032477392

    >特化型のやばい人がぽんぽん出てくる… 麻酔の先生いいよね…

    83 23/03/03(金)19:17:05 No.1032477416

    よく分からないのに本能的判断したのは 控えめに言ってバケモノだよ…

    84 23/03/03(金)19:17:09 No.1032477435

    >この技術を上回る金賞はどんなゴッドハンドなんだろう 大谷育江に聞くしかない

    85 23/03/03(金)19:17:11 No.1032477449

    >>>血管縫合は本来なら持針器(掴んだ状態で固定できるピンセット)とスレ画の曲がった針を使って顕微鏡で見ながら行うような作業 >>>宮坂さんは素手と肉眼と直針でやった >>※宮坂さんは視力が劣悪 >※現場は雨 ※大量出血中で助手は医療と無関係のお嬢様

    86 23/03/03(金)19:17:25 No.1032477531

    高峰さんも最初はビビり倒してたのに一回やってからは覚悟決まって精悍な表情に…

    87 23/03/03(金)19:17:27 No.1032477545

    なんか流行ってるなと思ったらまた無料やってるのか 時間が飛んでしまう

    88 23/03/03(金)19:17:27 No.1032477546

    >医者がやってもすげぇ…!めちゃくちゃすげぇ!ってなる案件を全くの素人の女子高生が!! 宮坂さんはやっぱり医師の道に入るべきだと思うなー!

    89 23/03/03(金)19:17:27 No.1032477552

    >1番はVXガスかな… 少しでも吸ったら死ぬやつでは?

    90 23/03/03(金)19:17:34 No.1032477594

    >>1番はVXガスかな… >少しでも吸ったら死ぬやつでは? 死にかけたぞ

    91 23/03/03(金)19:17:41 No.1032477643

    >医者になる気なんか全然なかったのに一発で試験に合格し貧乏下宿に耐えつつ好成績をキープする一般人だ面構えが違う しかも数学苦手だったのに東大医学部

    92 23/03/03(金)19:17:44 No.1032477657

    こんな簡単にスーパードクターの血が途絶えそうになるとか恐ろしすぎる

    93 23/03/03(金)19:17:57 No.1032477731

    一也教育したい勢が多すぎる

    94 23/03/03(金)19:17:58 No.1032477739

    書き込みをした人によって削除されました

    95 23/03/03(金)19:17:59 No.1032477753

    何で生きてんだよ

    96 23/03/03(金)19:18:05 No.1032477786

    >こんな簡単にスーパードクターの血が途絶えそうになるとか恐ろしすぎる Kの本当の力は血じゃないから大丈夫

    97 23/03/03(金)19:18:14 No.1032477854

    あの譲介も宮坂さんの縫合をみて(何こいつ…)ってなってたし何あの子…

    98 23/03/03(金)19:18:17 No.1032477867

    血管縫合って大学でも病院でもかなり時間割いて訓練させない…?

    99 23/03/03(金)19:18:21 No.1032477902

    漫画読んでて思うのは医者ってかなりの技術職だよね

    100 23/03/03(金)19:18:25 No.1032477936

    >>こんな簡単にスーパードクターの血が途絶えそうになるとか恐ろしすぎる >Kの本当の力は血じゃないから大丈夫 本当に大事なのはジーンじゃなくてミームなんだよね

    101 23/03/03(金)19:18:28 No.1032477950

    >こんな簡単にスーパードクターの血が途絶えそうになるとか恐ろしすぎる 一人先生と海ちゃんの血があるから大丈夫 早く子作りしろ

    102 23/03/03(金)19:18:48 No.1032478088

    >なんか流行ってるなと思ったらまた無料やってるのか >時間が飛んでしまう 以前は途中で数日間だった だが今回は違う!!!

    103 23/03/03(金)19:18:56 No.1032478125

    TETSUがこの縫合技術見たら連れて回った後散髪代くれそう

    104 23/03/03(金)19:18:56 No.1032478128

    宮入さんすげえな…

    105 23/03/03(金)19:19:05 No.1032478191

    それはそれとして子作りはしてくれ!

    106 23/03/03(金)19:19:09 No.1032478215

    >>>>血管縫合は本来なら持針器(掴んだ状態で固定できるピンセット)とスレ画の曲がった針を使って顕微鏡で見ながら行うような作業 >>>>宮坂さんは素手と肉眼と直針でやった >>>※宮坂さんは視力が劣悪 >>※現場は雨 >※大量出血中で助手は医療と無関係のお嬢様 一人先生なら血管止めた後ふんっ!!!って持ち上げて病院まで行くよね

    107 23/03/03(金)19:19:12 No.1032478229

    形成外科の処置なら秋田人の方が上っぽいのもスゴイ

    108 23/03/03(金)19:19:29 No.1032478339

    重要血管って想像してるよりずっと太いんだね そりゃ切れたら死ぬわ

    109 23/03/03(金)19:19:31 No.1032478351

    血管縫合する現実の内視鏡手術のスペシャリストもロボットアームで折り鶴作れたり大概ヤバい腕してるんだよね まあその血管縫合を宮坂さんは素手+普通の針でやるんだが

    110 23/03/03(金)19:19:33 No.1032478363

    >医者になる気なんか全然なかったのに一発で試験に合格し 宮坂さんおかしいよ… >貧乏下宿に耐えつつ 宮坂さんの親おかしいよ… >好成績をキープする一般人だ面構えが違う 宮坂さんおかしいよ…

    111 23/03/03(金)19:19:35 No.1032478378

    >一人先生なら血管止めた後ふんっ!!!って持ち上げて病院まで行くよね まぁそれができるからな

    112 23/03/03(金)19:19:41 No.1032478421

    >漫画読んでて思うのは医者ってかなりの技術職だよね ちょっとでも深く削り過ぎたら神経や脊椎傷つけて後遺症 かといって浅すぎても病巣が残って再発する ギリギリを見定めながら超えないように治療するんだから医者はすげぇよ

    113 23/03/03(金)19:19:44 No.1032478437

    直針でしかも素人が血管縫い合わせるんだからな 化け物だよ

    114 23/03/03(金)19:20:14 No.1032478602

    K一族カケラも関係無いのがヤバい

    115 23/03/03(金)19:20:27 No.1032478694

    外科的なところだけスペシャリストな子かな…と思ったらスーパードクターになった

    116 23/03/03(金)19:20:31 No.1032478724

    >形成外科の処置なら秋田人の方が上っぽいのもスゴイ 一人先生がウーン見事だ…ってする程度の技術だよ

    117 23/03/03(金)19:20:40 No.1032478769

    金賞の作品は宮坂さんもこんな発想の刺繍は私になかったし技術力も段違い…まだまだだわ!!ってなるくらいレベルが高い あと大谷育江

    118 23/03/03(金)19:20:46 No.1032478802

    宮坂さんのセンスと才能はKの血脈に加えたいけど 一也の赤ちゃん産めない体なのがなあ…

    119 23/03/03(金)19:20:52 No.1032478840

    練習なしでカイワレ縫い合わせるレベル

    120 23/03/03(金)19:20:56 No.1032478862

    >漫画読んでて思うのは医者ってかなりの技術職だよね 外科医はそうだろうけど内科はそうでもないんじゃない? いずれにせよハードワークではあるだろうが

    121 23/03/03(金)19:21:00 No.1032478883

    一人先生も子供のころは縫合で村井さんからしごかれた身だから流石に冷や汗を流す

    122 23/03/03(金)19:21:20 No.1032478990

    >K一族カケラも関係無いのがヤバい いや、関係はある! それは患者、いや…人を救いたいという心! それが伝播したのだ…!彼女の心に…!

    123 23/03/03(金)19:21:31 No.1032479073

    >一也の赤ちゃん産めない体なのがなあ… かつては女性しか子供を産めなかった… だが今は!

    124 23/03/03(金)19:21:38 No.1032479113

    >それはそれとして子作りはしてくれ! 医者医者カップルで子作りしてもね 子育てする時間がないのよ

    125 23/03/03(金)19:21:39 No.1032479122

    >形成外科の処置なら秋田人の方が上っぽいのもスゴイ 秋田人はなんというかセンスと気遣いがすごい

    126 23/03/03(金)19:21:40 No.1032479128

    いま読んでるけどこの作品もしかして名作では?

    127 23/03/03(金)19:21:55 No.1032479217

    泉平高校って偏差値高そうな扱いだから宮坂さんも頭は良いはずだよ

    128 23/03/03(金)19:21:56 No.1032479222

    >一也の赤ちゃん産めない体なのがなあ… 確かに結婚したばかりの頃はサイズの問題で挿入することができなかった だが……今は違う!

    129 23/03/03(金)19:21:57 No.1032479233

    >>ぶっちゃけ宮坂さんと同じやり方と道具だと一人先生も無理だと思う >血管止めた後フィジカルで運び出してたろうな 診療所まで歩いて20分くらいのところらしいから一人先生なら抱えて走れば5分くらいで着くだろうしな…

    130 23/03/03(金)19:21:57 No.1032479238

    >>なんか流行ってるなと思ったらまた無料やってるのか >>時間が飛んでしまう >以前は途中で数日間だった >だが今回は違う!!! まさか全話なの!?

    131 23/03/03(金)19:22:02 No.1032479274

    >いま読んでるけどこの作品もしかして名作では? お医者さんからも人気がある作品だからな…

    132 23/03/03(金)19:22:06 No.1032479294

    >>>こんな簡単にスーパードクターの血が途絶えそうになるとか恐ろしすぎる >>Kの本当の力は血じゃないから大丈夫 >本当に大事なのはジーンじゃなくてミームなんだよね よくわかんない!

    133 23/03/03(金)19:22:10 No.1032479322

    K一族の系譜で見ると宮坂さん本当に医者とか関係ない家庭の生まれだから割と異様な存在なんだよな

    134 23/03/03(金)19:22:12 No.1032479339

    >>漫画読んでて思うのは医者ってかなりの技術職だよね >外科医はそうだろうけど内科はそうでもないんじゃない? >いずれにせよハードワークではあるだろうが 触診とかは結構技術いるから…

    135 23/03/03(金)19:22:41 No.1032479514

    >まさか全話なの!? お前が行くのはコミックDAYSだ!

    136 23/03/03(金)19:22:42 No.1032479522

    >>>なんか流行ってるなと思ったらまた無料やってるのか >>>時間が飛んでしまう >>以前は途中で数日間だった >>だが今回は違う!!! >まさか全話なの!? 最新話手前までだ 俺は80pt払った

    137 23/03/03(金)19:22:46 No.1032479546

    >>>漫画読んでて思うのは医者ってかなりの技術職だよね >>外科医はそうだろうけど内科はそうでもないんじゃない? >>いずれにせよハードワークではあるだろうが >触診とかは結構技術いるから… というか研修医時代に触診の技術死ぬほど難しいってやらんかったっけ?

    138 23/03/03(金)19:23:03 No.1032479650

    東大医学部主席クラスで卒業って考えると国でトップレベルの頭脳だな…

    139 23/03/03(金)19:23:07 No.1032479674

    >>本当に大事なのはジーンじゃなくてミームなんだよね >よくわかんない! 血筋じゃなくてKの意志の方が大事って事だ

    140 23/03/03(金)19:23:21 No.1032479764

    >よくわかんない! つまり心よ Kに影響されたら凄い事になる

    141 23/03/03(金)19:23:28 No.1032479816

    麻酔科医とか美容整形の先生と同じ専門分野では将来Kを超える才能を持つ一人だよね

    142 23/03/03(金)19:23:42 No.1032479897

    >>K一族カケラも関係無いのがヤバい >いや、関係はある! >それは患者、いや…人を救いたいという心! >それが伝播したのだ…!彼女の心に…! うるせえ早く抱いて一族に入れろ

    143 23/03/03(金)19:23:48 No.1032479937

    お前が読むべきはimgではない…無料公開だ!

    144 23/03/03(金)19:23:48 No.1032479940

    今の知識なら医者になれる!

    145 23/03/03(金)19:23:49 No.1032479948

    >宮坂さんの親おかしいよ… いやこの娘の覚悟と意志は並大抵のものじゃないからあの親じゃ抗いようがない

    146 23/03/03(金)19:23:50 No.1032479949

    >まさか全話なの!? いかん…!5月末まで最新444話除く全話無料なのを知らんとは…!

    147 23/03/03(金)19:23:54 No.1032479975

    >麻酔科医とか美容整形の先生と同じ専門分野では将来Kを超える才能を持つ一人だよね そっちは最初から遥かに超えてるよ

    148 23/03/03(金)19:23:55 No.1032479984

    大体血筋の話になったら神代って分家だしな…

    149 23/03/03(金)19:24:05 [K] No.1032480045

    我々はそう大した者ではない 我々を上回る才能が今この瞬間にも産声を上げている

    150 23/03/03(金)19:24:18 No.1032480123

    >我々はそう大した者ではない >我々を上回る才能が今この瞬間にも産声を上げている 本当に上げてるんだよこの世界…!

    151 23/03/03(金)19:24:29 No.1032480205

    一也グループ特化型何人か覚醒してきてるからな

    152 23/03/03(金)19:24:29 No.1032480208

    針と糸でくっつくのおかしくね?隙間できるでしょ?

    153 23/03/03(金)19:24:43 No.1032480286

    >よくわかんない! おちんちんをまんこに入れるより心を通わせろってことだよ!

    154 23/03/03(金)19:24:45 No.1032480306

    >Kに影響されたら凄い事になる 劣等感←刺激されてやる気出す

    155 23/03/03(金)19:24:57 No.1032480380

    在野の怪物が割りといる

    156 23/03/03(金)19:25:00 No.1032480396

    >おちんちんをまんこに入れるより心を通わせろってことだよ! 入れろや!

    157 23/03/03(金)19:25:02 No.1032480407

    >漫画読んでて思うのは医者ってかなりの技術職だよね 技術職でそれ以外に体力と知力が前提条件だ …医者は超人じゃないとなれないのでは?

    158 23/03/03(金)19:25:05 No.1032480428

    血管の縫合だとスーパードクターKでも高校生がありあわせでどうにかするエピソードがあった気がする

    159 23/03/03(金)19:25:07 No.1032480443

    教授もこれ俺より上手くね?となるレベルだからヤバい

    160 23/03/03(金)19:25:13 No.1032480491

    Kは全ての分野で100点出すけど専門医は自分の分野なら120点出すからな…

    161 23/03/03(金)19:25:16 No.1032480502

    縫合技術に関しては下手すれば一人先生を上回ってるかもしれないのか?宮坂さん

    162 23/03/03(金)19:25:17 No.1032480509

    >針と糸でくっつくのおかしくね?隙間できるでしょ? 超均等に押し付けたら完全には止まらないけどかなりの出血量減らせるよ

    163 23/03/03(金)19:25:17 No.1032480510

    >針と糸でくっつくのおかしくね?隙間できるでしょ? 最終的に膨張するからそこは問題ない… 傍聴したけど曲がってたらもちろん漏れるよ?

    164 23/03/03(金)19:25:18 No.1032480518

    >在野の怪物が割りといる 子供達を救いたい!

    165 23/03/03(金)19:25:21 No.1032480541

    トップ7が日本医療界のトップ7になりそうな勢いなんですよ

    166 23/03/03(金)19:25:36 No.1032480622

    >針と糸でくっつくのおかしくね?隙間できるでしょ? 血管にも多少の柔軟性はあるしほぼズレなく縫えば大丈夫だよ

    167 23/03/03(金)19:25:38 No.1032480638

    触診は難しい 何故なら触られた方もよくわからないからだ!

    168 23/03/03(金)19:25:47 No.1032480691

    >縫合技術に関しては下手すれば一人先生を上回ってるかもしれないのか?宮坂さん スレ画時点なら「俺はできるけど素人が…?!」ってなってそう 未来は分からん

    169 23/03/03(金)19:25:49 No.1032480704

    医学部に入ってから超不器用なことが判明した人とかどうするんだろうね

    170 23/03/03(金)19:25:50 No.1032480707

    >>K一族カケラも関係無いのがヤバい >いや、関係はある! >それは患者、いや…人を救いたいという心! >それが伝播したのだ…!彼女の心に…! ジーン伝播じゃなくミーム伝播ってのはあるかもな…

    171 23/03/03(金)19:25:52 No.1032480719

    >触診は難しい >何故なら触られた方もよくわからないからだ! それも込みって話もあるよね

    172 23/03/03(金)19:25:54 No.1032480732

    >Kは全ての分野で100点出すけど専門医は自分の分野なら120点出すからな… いや専門医でも普通は80点くらいだよ…! 麻酔の人はマジでおかしい

    173 23/03/03(金)19:26:08 No.1032480797

    初っ端から目の前にいる患者を今救う精神で神業をやってのける 強い恋のライバルは消滅する

    174 23/03/03(金)19:26:13 No.1032480822

    >医学部に入ってから超不器用なことが判明した人とかどうするんだろうね 練習する

    175 23/03/03(金)19:26:15 No.1032480835

    まあ少なくとも外科医なんて金目的のメンタルじゃ到底務まらないだろうな…

    176 23/03/03(金)19:26:20 No.1032480864

    >医学部に入ってから超不器用なことが判明した人とかどうするんだろうね 血が見れない人は厚生省役人になりました

    177 23/03/03(金)19:26:24 No.1032480894

    一緒にいた子も卒倒しないどころかか手伝っててすげえってなるけど宮坂さんはおかしい

    178 23/03/03(金)19:26:26 No.1032480911

    オカマの整形外科医好き

    179 23/03/03(金)19:26:27 No.1032480912

    おかっぱは人間業を超えてるから…

    180 23/03/03(金)19:26:36 No.1032480966

    >縫合技術に関しては下手すれば一人先生を上回ってるかもしれないのか?宮坂さん まだまだ経験値の差があるだろうけど年月が経てば追い抜きはするだろうな…

    181 23/03/03(金)19:26:40 No.1032480994

    秋田人は目指す先が町医者だからスーパードクターの系譜なんだよな

    182 23/03/03(金)19:26:47 No.1032481029

    >針と糸でくっつくのおかしくね?隙間できるでしょ? fu1975181.jpg 複数の糸で均等な力をかけてギュッと密着させることで漏れなくなるんだ

    183 23/03/03(金)19:26:50 No.1032481047

    >一也グループ特化型何人か覚醒してきてるからな 殺意を殺す…!

    184 23/03/03(金)19:27:12 No.1032481163

    専門分野だと一人先生を明確超えてるのは 麻酔医の道尾先生と 美容整形の寺沢先生か…

    185 23/03/03(金)19:27:22 No.1032481216

    >>一也グループ特化型何人か覚醒してきてるからな >殺意を殺す…! 番長!

    186 23/03/03(金)19:27:23 No.1032481220

    まあ縫ったりする以外にも色々分野はあるから医者は

    187 23/03/03(金)19:27:23 No.1032481222

    >>縫合技術に関しては下手すれば一人先生を上回ってるかもしれないのか?宮坂さん >スレ画時点なら「俺はできるけど素人が…?!」ってなってそう >未来は分からん 確かにそのやり方なら可能だけどそれちょっとでも狂ってたら無理…ってなってるから同じ状況なら上で言われてる通り間違いなく走って病院まで辿り着くルート選ぶだろうな

    188 23/03/03(金)19:27:24 No.1032481226

    麻酔の人は崩れかけの車内でミリ単位の麻酔成功させるのもはや人外だから

    189 23/03/03(金)19:27:25 No.1032481231

    まあ実際外科手術に求められるの職人芸だから一時期は医者を監督にして学のない技術職に任せる手術の分業なんて建築みたいな構想は実際あった 倫理的問題クリア出来ないから断念されたが

    190 23/03/03(金)19:27:36 No.1032481298

    >血が見れない人は厚生省役人になりました 成り上がりに取りつかれた嫌なやつかと思ったら高潔過ぎる…

    191 23/03/03(金)19:27:40 No.1032481325

    >fu1975181.jpg >複数の糸で均等な力をかけてギュッと密着させることで漏れなくなるんだ これできた宮坂さんおかしくない?

    192 23/03/03(金)19:27:42 No.1032481339

    >>>一也グループ特化型何人か覚醒してきてるからな >>殺意を殺す…! >番長! もうヤダ…

    193 23/03/03(金)19:27:48 No.1032481382

    >血管の縫合って今も医者の技巧頼りなの? >今は違うの? 作中でも置換素材の研究などは進んでいる だが逐次そんなモンを用意できる訳ではないのが救急救命の現場ってヤツだ…(ギュッ

    194 23/03/03(金)19:27:52 No.1032481404

    >fu1975181.jpg >複数の糸で均等な力をかけてギュッと密着させることで漏れなくなるんだ 悪天候の中あの道具でやるのヤバすぎる…

    195 23/03/03(金)19:27:57 No.1032481422

    いや冗談抜きで直針で血管縫合はすごいんよ しかも素人が始めてで…

    196 23/03/03(金)19:27:59 No.1032481427

    ツインターボとパンサラッサみたいな継承

    197 23/03/03(金)19:28:11 No.1032481491

    >>針と糸でくっつくのおかしくね?隙間できるでしょ? >fu1975181.jpg >複数の糸で均等な力をかけてギュッと密着させることで漏れなくなるんだ これを裁縫用の針で…?

    198 23/03/03(金)19:28:11 No.1032481492

    スレ画って何話だっけ?

    199 23/03/03(金)19:28:21 No.1032481555

    ごく稀に人倫に悖る医者や医学生がいるのはご愛嬌

    200 23/03/03(金)19:28:26 No.1032481589

    >スレ画って何話だっけ? 171

    201 23/03/03(金)19:28:31 No.1032481623

    まず手が震えちゃダメなのが無理 何もしなくても手が震えるよ

    202 23/03/03(金)19:28:36 No.1032481645

    道尾先生は現実のモデルの人がまんまそれでビビった

    203 23/03/03(金)19:28:42 No.1032481682

    そういや手術で血管くっ付ける時って気泡どうしてんだ? 破れた上に止めてる以上空気がどうしても入ると思うんだが……

    204 23/03/03(金)19:29:25 No.1032481910

    真っすぐな針って刺しにくいのもそうだけど血とか油で滑りやすくなるんだよなマジで

    205 23/03/03(金)19:29:25 No.1032481911

    診断と病名の絞り込みにかなりの時間がかかるのでAIが本当に期待されてる

    206 23/03/03(金)19:29:29 No.1032481935

    >まず手が震えちゃダメなのが無理 >何もしなくても手が震えるよ 病院行け

    207 23/03/03(金)19:29:32 No.1032481951

    >そういや手術で血管くっ付ける時って気泡どうしてんだ? >破れた上に止めてる以上空気がどうしても入ると思うんだが…… ちょっとづつ流しながらやればいいんじゃないかな

    208 23/03/03(金)19:29:34 No.1032481958

    美容整形に関しては一人先生も学んでいないのかイリザロフ法筆頭にそんな術式があるのか…って見てる側だったしな

    209 23/03/03(金)19:29:39 No.1032481983

    >ぶっちゃけ宮坂さんと同じやり方と道具だと一人先生も無理だと思う 器用さはどうにかなるとしても一人先生の体格というか手指ではね… 傷創に直接指突っ込んで裁縫針は物理的にきっつい

    210 23/03/03(金)19:29:42 No.1032482004

    >一也グループ特化型何人か覚醒してきてるからな 話の都合もあるだけどトップ大学で全員トップ層とかすごくない?

    211 23/03/03(金)19:29:44 No.1032482012

    フフフ…その宮坂さんでさえ銀賞… 大谷育江の力量はもはや未知数

    212 23/03/03(金)19:29:55 No.1032482074

    >まず手が震えちゃダメなのが無理 >何もしなくても手が震えるよ いかん!

    213 23/03/03(金)19:29:58 No.1032482094

    >道尾先生は現実のモデルの人がまんまそれでビビった 向井万起男さんは見た目のインパクト凄いよね…宇宙兄弟にも出てるし

    214 23/03/03(金)19:29:59 No.1032482100

    >まず手が震えちゃダメなのが無理 >何もしなくても手が震えるよ いかん…!

    215 23/03/03(金)19:30:07 No.1032482140

    あれ美容整形の人名前はミスター味っ子の寺沢大介さんがモデルなんだろうけど中身は高須クリニックの委員長?

    216 23/03/03(金)19:30:15 No.1032482183

    熊殺しの龍太郎も目覚めつつあるからな…

    217 23/03/03(金)19:30:40 No.1032482309

    >成り上がりに取りつかれた嫌なやつかと思ったら高潔過ぎる… エリートコースで出世するですけおおお!こんな所で減点なんかしてられないんですけおお!早く上の立場になるですけおおお!!!! じゃないとあなた達現場の医師を守れなくなる!

    218 23/03/03(金)19:30:41 No.1032482312

    朴念仁の一也をなんかおかしくしてしまうほどの魅力を放ってた女

    219 23/03/03(金)19:30:48 No.1032482352

    >フフフ…その宮坂さんでさえ銀賞… >大谷育江の力量はもはや未知数 なんであそこだけ同姓同名の声優使ったんだろうね真船先生? 別に知り合いって訳でもなさそうだし

    220 23/03/03(金)19:30:59 No.1032482425

    >昔は血管を縫い付けていたけどさいきんはホチキスでぱちんとやれるらしいね ああ… だがスレ画のケースのように傷が大きく断面があまり綺麗ではない場合は使えない…(ゴクッ

    221 23/03/03(金)19:31:20 No.1032482535

    美容整形の先生はまず整形外科でもK先生が世界で五本指って断言するレベルでヤバイ

    222 23/03/03(金)19:31:27 No.1032482561

    >熊殺しの龍太郎も目覚めつつあるからな… 高品父「あいつK先生の元で何を学んでるんだ?(送られて来た肉を見て…)」

    223 23/03/03(金)19:31:30 No.1032482581

    まず動脈からドバドバあふれ出る血を見るのが無理なんよ

    224 23/03/03(金)19:31:36 No.1032482607

    フルネームで呼ばれる大谷育江で笑う

    225 23/03/03(金)19:31:40 No.1032482631

    これ処置が完璧って言ってんだよな一人先生

    226 23/03/03(金)19:31:44 No.1032482652

    >>一也グループ特化型何人か覚醒してきてるからな >話の都合もあるだけどトップ大学で全員トップ層とかすごくない? 素が優秀な上にとんでもないライバルと目標がいたもんだから付いていけねえなんて言ってた仙道くんもこのとおり いや仙道くんマジすげえよ

    227 23/03/03(金)19:31:44 No.1032482655

    >真っすぐな針って刺しにくいのもそうだけど血とか油で滑りやすくなるんだよなマジで なんで知ってる……?

    228 23/03/03(金)19:31:50 No.1032482682

    >漫画読んでて思うのは医者ってかなりの技術職だよね 地元の歯科医行くとすげぇ完成度高いプラモがずらーって並んでてさ スーパーカーから戦闘機から戦車からガンダムまで 子供が安心しやすいように寄贈されたのかと思うじゃん 全部院長の自作なんだよね 去年末行ったらアーティファクトが塗装済みで並べられてた

    229 23/03/03(金)19:31:55 No.1032482707

    >>道尾先生は現実のモデルの人がまんまそれでビビった >向井万起男さんは見た目のインパクト凄いよね…宇宙兄弟にも出てるし 中国拳法の達人みたいな見た目の麻酔の人モデル居たのか…

    230 23/03/03(金)19:33:02 No.1032483102

    >針と糸でくっつくのおかしくね?隙間できるでしょ? 他の人も言っているが そもそも血小板がなんの為にあると思っている

    231 23/03/03(金)19:33:03 No.1032483110

    高岩って医者がいるけどもしかしてK2最初の岡元刑事って…

    232 23/03/03(金)19:33:03 No.1032483111

    大学編見てみると主席卒業のトミーって大分天才側だったんだな…

    233 23/03/03(金)19:33:17 No.1032483180

    >あれ美容整形の人名前はミスター味っ子の寺沢大介さんがモデルなんだろうけど中身は高須クリニックの委員長? 俺が聞いた話だとあさひ美容外科の小国先生らしい https://www.youtube.com/watch?v=TRBxgsUUYtE&ab_channel

    234 23/03/03(金)19:33:32 No.1032483275

    >これ処置が完璧って言ってんだよな一人先生 なのにこれは完璧…! だからマジで焦ってる これが多少不揃いなら道具もなく悪天候の中よくやってくれた!って感謝の気持ちでいっぱいだろうけど 感謝通り越して畏怖なんだよなこの顔

    235 23/03/03(金)19:33:40 No.1032483311

    >エリートコースで出世するですけおおお!こんな所で減点なんかしてられないんですけおお!早く上の立場になるですけおおお!!!! ハイハイそういう奴ね >じゃないとあなた達現場の医師を守れなくなる! うわぁ急に高潔になるな

    236 23/03/03(金)19:33:41 No.1032483317

    >>>道尾先生は現実のモデルの人がまんまそれでビビった >>向井万起男さんは見た目のインパクト凄いよね…宇宙兄弟にも出てるし >中国拳法の達人みたいな見た目の麻酔の人モデル居たのか… 確認は取ってないそうだけど編集部もそう認識してるっぽい https://twitter.com/comicdays_team/status/1437816158913237006

    237 23/03/03(金)19:33:43 No.1032483336

    麻酔の先生の時もむっこれは…ってなってた気がする

    238 23/03/03(金)19:33:55 No.1032483398

    なんか主人公たちの関係者に数万人に一人しか発症しないみたいな難病発症する人おすぎない!?

    239 23/03/03(金)19:34:02 No.1032483435

    トミーの専攻なんだっけ…いつのまにか親父の開頭手術までやり遂げたけど

    240 23/03/03(金)19:34:12 No.1032483490

    遅かれながら全巻読破したけど… この世界の住民基本民度高くてかつ高潔な人多くね? なんていうか善性で話が進んでるというかなんというか…

    241 23/03/03(金)19:34:13 No.1032483498

    >感謝通り越して畏怖なんだよなこの顔 いやだって怖いもん

    242 23/03/03(金)19:34:23 No.1032483548

    >なんで知ってる……? 魚!めっちゃぬめる!

    243 23/03/03(金)19:34:28 No.1032483585

    派閥争いしてる組織で働くのは本当にもう嫌だってなるからわかるよ… なんかで目立てば贄にされるか神輿にされるかだしな!!ギュッ

    244 23/03/03(金)19:34:33 No.1032483616

    Kを超える万能はいなくてもKをこえる一芸がちらほらいる世界いいよね

    245 23/03/03(金)19:34:34 No.1032483620

    >fu1975181.jpg[閉じる] >複数の糸で均等な力をかけてギュッと密着させることで漏れなくなるんだ 少しでもズレがあるとたわんでしまってダメになる技術だ…

    246 23/03/03(金)19:34:43 No.1032483667

    >俺が聞いた話だとあさひ美容外科の小国先生らしい >https://www.youtube.com/watch?v=TRBxgsUUYtE&ab_channel このメロディー…昔おぐにクリニックだった気がする…

    247 23/03/03(金)19:34:43 No.1032483669

    Kの意志みたいなのが伝播して優秀な医者が産まれてくのいい…

    248 23/03/03(金)19:34:52 No.1032483715

    裁縫技術だけなら宮坂さんの上を行く人はいるが血や肉から目を逸らさずに縫うことが出来るのはきっと宮坂さんだけだ

    249 23/03/03(金)19:34:58 No.1032483742

    >なんか主人公たちの関係者に数万人に一人しか発症しないみたいな難病発症する人おすぎない!? 漫画的都合はある程度は仕方ない コロナ感染者出ねえな…と思いつつ出しても話とした面白くならんしな

    250 23/03/03(金)19:35:02 No.1032483770

    高須院長じゃなくてそっちの人なんだ…

    251 23/03/03(金)19:35:05 No.1032483781

    「手先が器用」だけで説明できない

    252 23/03/03(金)19:35:05 No.1032483782

    K2のスレでおかっぱ麻酔医の話が出なかったことがないな 最強すぎる

    253 23/03/03(金)19:35:18 No.1032483853

    >トミーの専攻なんだっけ…いつのまにか親父の開頭手術までやり遂げたけど もう全部専門医レベルで出来るって言われた時には随分遠くに言っちまったな…って思いました

    254 23/03/03(金)19:35:19 No.1032483862

    >Kの意志みたいなのが伝播して優秀な医者が産まれてくのいい… 俺はこの町のスパードクターだ! いいよね

    255 23/03/03(金)19:35:20 No.1032483867

    >地元の歯科医行くとすげぇ完成度高いプラモがずらーって並んでてさ >スーパーカーから戦闘機から戦車からガンダムまで >子供が安心しやすいように寄贈されたのかと思うじゃん >全部院長の自作なんだよね >去年末行ったらアーティファクトが塗装済みで並べられてた まあアーティファクトは義歯より大きいだろうからな…

    256 23/03/03(金)19:35:31 No.1032483918

    >コロナ感染者出ねえな…と思いつつ出しても話とした面白くならんしな 出たら出たでマジで泣きそうになる話だった っていうか一回罹患した俺は泣いちゃった

    257 23/03/03(金)19:35:32 No.1032483923

    >派閥争いしてる組織で働くのは本当にもう嫌だってなるからわかるよ… >なんかで目立てば贄にされるか神輿にされるかだしな!!ギュッ やっぱ番長が締めてくれるのが一番だよな!

    258 23/03/03(金)19:35:34 No.1032483941

    滅相もございません私はしがない医大生…ドクターKを戦慄させた程度の女子でして…

    259 23/03/03(金)19:35:39 No.1032483967

    あの麻酔医最強すぎてそう何度も出せない

    260 23/03/03(金)19:35:39 No.1032483969

    >去年末行ったらアーティファクトが塗装済みで並べられてた 歯科医の施術みたら納得の精度だな…

    261 23/03/03(金)19:35:41 No.1032483982

    同期のこのマウンティングするお坊ちゃん嫌なやつだなからの高潔な精神っていうか同期が凄すぎる…

    262 23/03/03(金)19:35:49 No.1032484028

    >そういや手術で血管くっ付ける時って気泡どうしてんだ? >破れた上に止めてる以上空気がどうしても入ると思うんだが…… 血圧

    263 23/03/03(金)19:36:01 No.1032484101

    >滅相もございません私はしがない医大生…ドクターKを戦慄させた程度の女子でして… 耳鼻科はお前を待っているぞ…

    264 23/03/03(金)19:36:01 No.1032484103

    一人先生より先代Kって更に凄腕だったの? 医療技術の発達で比べられるもんじゃないか

    265 23/03/03(金)19:36:05 No.1032484122

    >まあ実際外科手術に求められるの職人芸だから一時期は医者を監督にして学のない技術職に任せる手術の分業なんて建築みたいな構想は実際あった アメリカだと外科助手は実際制度化されてるよ 時給3500円だから(アメリカ基準だと)薄給だけど https://www.bls.gov/oes/current/oes299093.htm

    266 23/03/03(金)19:36:06 No.1032484127

    >K2のスレでおかっぱ麻酔医の話が出なかったことがないな >最強すぎる ドクターTETSUか譲介だとお互いの話がメインになって麻酔の先生の話出なかったかな

    267 23/03/03(金)19:36:08 No.1032484138

    >K2のスレでおかっぱ麻酔医の話が出なかったことがないな >最強すぎる あの人いるだけでなんか勝ち確な空気になる

    268 23/03/03(金)19:36:13 No.1032484174

    高齢者多数のあの村でコロナ患者出したらとんでもない事になるしな

    269 23/03/03(金)19:36:20 No.1032484213

    寺沢先生のやる身長伸ばす方法も昔は邪道だったけど近年の研究によって効果的だというのがわかって健康な骨を砕いて徐々に身長を伸ばすって方法ができるようになったんだよね…

    270 23/03/03(金)19:36:21 No.1032484222

    >>トミーの専攻なんだっけ…いつのまにか親父の開頭手術までやり遂げたけど >もう全部専門医レベルで出来るって言われた時には随分遠くに言っちまったな…って思いました 当代のKの戦友で最前線で戦う医師だし…

    271 23/03/03(金)19:36:21 No.1032484224

    >同期のこのマウンティングするお坊ちゃん嫌なやつだなからの高潔な精神っていうか同期が凄すぎる… 東大理Ⅲだからな どいつもこいつも個性派揃いのエリートだよ

    272 23/03/03(金)19:36:21 No.1032484226

    >>医学部に入ってから超不器用なことが判明した人とかどうするんだろうね >血が見れない人は厚生省役人になりました 研修医まで行ってから公務員試験受けるのそれはそれで覚悟がすごい

    273 23/03/03(金)19:36:26 No.1032484251

    でもお坊ちゃん活躍しない… 秋田の彼が強キャラなのもあるけど…

    274 23/03/03(金)19:36:37 No.1032484306

    >少しでもズレがあるとたわんでしまってダメに​なる技術だ… 刺繍ちょっと齧ったことあるんだけど 布でも同じ現象が起きる なのでできるだけたわまないようにあのワッカみたいなやつで布を引っ張りながら作業する マニュアル本にも糸の張力を意識してあまり引っ張りすぎないように均等に…とか書かれてる

    275 23/03/03(金)19:36:39 No.1032484313

    読み終わったけど道夫先生も寺井先生も元気にやってんのかな… 序盤にしか出てこない…

    276 23/03/03(金)19:36:48 No.1032484351

    >>K2のスレでおかっぱ麻酔医の話が出なかったことがないな >>最強すぎる >ドクターTETSUか譲介だとお互いの話がメインになって麻酔の先生の話出なかったかな 麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔

    277 23/03/03(金)19:36:56 No.1032484394

    あの医者団体が水ばしゃあしたりしてスイッチ入る瞬間が格好良すぎる どうして俺はコラしたのじゃ

    278 23/03/03(金)19:36:57 No.1032484400

    >K2のスレでおかっぱ麻酔医の話が出なかったことがないな >最強すぎる だってK先生がわざわざ依頼して手伝ってもらったのこの人と美容整形の先生だけなんだもん

    279 23/03/03(金)19:37:01 No.1032484420

    >あの麻酔医最強すぎてそう何度も出せない おかげで作中でも序盤はちょくちょく出てきたけど中盤以降活躍の場が…

    280 23/03/03(金)19:37:07 No.1032484463

    >>少しでもズレがあるとたわんでしまってダメに​なる技術だ… >刺繍ちょっと齧ったことあるんだけど >布でも同じ現象が起きる >なのでできるだけたわまないようにあのワッカみたいなやつで布を引っ張りながら作業する >マニュアル本にも糸の張力を意識してあまり引っ張りすぎないように均等に…とか書かれてる みんなー!宮坂さんが来たぞー!

    281 23/03/03(金)19:37:17 No.1032484530

    >>>少しでもズレがあるとたわんでしまってダメに​なる技術だ… >>刺繍ちょっと齧ったことあるんだけど >>布でも同じ現象が起きる >>なのでできるだけたわまないようにあのワッカみたいなやつで布を引っ張りながら作業する >>マニュアル本にも糸の張力を意識してあまり引っ張りすぎないように均等に…とか書かれてる >みんなー!宮坂さんが来たぞー! おおー

    282 23/03/03(金)19:37:27 No.1032484579

    >寺沢先生のやる身長伸ばす方法も昔は邪道だったけど近年の研究によって効果的だというのがわかって健康な骨を砕いて徐々に身長を伸ばすって方法ができるようになったんだよね… まだ今の技術だとうまいことやるのにかなりの技術が必要だからさらに医学の発展を期待しよう

    283 23/03/03(金)19:37:32 No.1032484603

    一人先生が自分じゃなくてこの人の方がいい!って推薦されたのが麻酔医と美容整形の人だけだからな…

    284 23/03/03(金)19:37:38 No.1032484631

    宮坂さんが絡むとポンコツボーイになる一也はさあ…

    285 23/03/03(金)19:37:44 No.1032484671

    >読み終わったけど道夫先生も寺井先生も元気にやってんのかな… >序盤にしか出てこない… 出て来なくはなるけど彼らには彼らのドラマがあるんだと補完しよう たまたまK先生がゲストに来た回しか俺たちは見れねえんだ

    286 23/03/03(金)19:37:44 No.1032484673

    まぁあの二人の先生が出てくるってことはK先生が頼らざるを得ないってレベルのそうそうない案件だし…

    287 23/03/03(金)19:37:47 No.1032484696

    >でもお坊ちゃん活躍しない… >秋田の彼が強キャラなのもあるけど… こいつは将来日本の形成外科を背負う逸材…って言われてるシーンでそんなすごかったの!?ってなったよね

    288 23/03/03(金)19:37:53 No.1032484734

    COVID-19の3話は一回かかったことある人なら泣いちゃう出来だよ

    289 23/03/03(金)19:37:56 No.1032484759

    >耳鼻科はお前を待っているぞ… もっと普通の問題作れ

    290 23/03/03(金)19:37:57 No.1032484763

    麻酔医は技術は凄いんだけど絵面はどうしても地味になっちゃうのよね

    291 23/03/03(金)19:38:08 No.1032484825

    トルコで安いイリザロフ法で失敗した子もお金ケチらず日本で受けてたらあんな事にはならなかったんだろうな…

    292 23/03/03(金)19:38:14 No.1032484857

    前回無料から時間経ってたし一也がアドバイスしてたような気がしたしK先生の驚きもここまでじゃなかったような記憶になってたけど 一也ソッコー気を失って宮坂さん独力でやってるし一人先生ずっと驚きっぱなしで記憶よりもっとヤバかった

    293 23/03/03(金)19:38:15 No.1032484860

    >まあアーティファクトは義歯より大きいだろうからな… 虫歯菌で汚染された神経をまだ活かせる象牙質を割らずに取り除くのとかさぁ めちゃめちゃ凄いよね

    294 23/03/03(金)19:38:20 No.1032484883

    >麻酔医は技術は凄いんだけど絵面はどうしても地味になっちゃうのよね シュー

    295 23/03/03(金)19:38:24 No.1032484906

    これ何話だっけ?

    296 23/03/03(金)19:38:24 No.1032484907

    >寺沢先生のやる身長伸ばす方法も昔は邪道だったけど近年の研究によって効果的だというのがわかって健康な骨を砕いて徐々に身長を伸ばすって方法ができるようになったんだよね… あの先生も好き

    297 23/03/03(金)19:38:25 No.1032484913

    >COVID-19の3話は一回かかったことある人なら泣いちゃう出来だよ ああずっと ずっとそばに居てくれたのか 導きのK一族よ…

    298 23/03/03(金)19:38:27 No.1032484927

    >COVID-19の3話は一回かかったことある人なら泣いちゃう出来だよ 俺死ぬのかな…は実際思うよね

    299 23/03/03(金)19:38:30 No.1032484947

    寺井先生つい最近マスクつけてる状態で出なかったっけ

    300 23/03/03(金)19:38:33 No.1032484960

    全話無料5月までだっけ?

    301 23/03/03(金)19:38:37 No.1032484988

    >>同期のこのマウンティングするお坊ちゃん嫌なやつだなからの高潔な精神っていうか同期が凄すぎる… >東大理Ⅲだからな >どいつもこいつも個性派揃いのエリートだよ それなのに一回の…!たった一回のミスで…!

    302 23/03/03(金)19:38:38 No.1032484997

    >これ何話だっけ? 171

    303 23/03/03(金)19:38:47 No.1032485060

    >>コロナ感染者出ねえな…と思いつつ出しても話とした面白くならんしな >出たら出たでマジで泣きそうになる話だった >っていうか一回罹患した俺は泣いちゃった 毎回はられるけどここのあたたかさよ fu1975215.jpg

    304 23/03/03(金)19:39:00 No.1032485121

    秋田人強いし一也とはまた別タイプのイケメンで画面が映えるよな

    305 23/03/03(金)19:39:22 No.1032485270

    書き込みをした人によって削除されました

    306 23/03/03(金)19:39:35 No.1032485339

    私もうダメかも…

    307 23/03/03(金)19:39:40 No.1032485376

    >秋田人強いし一也とはまた別タイプのイケメンで画面が映えるよな 毎回言ってるけどK本編ドラマ化無理なら緒方くんあたりで一本撮れねえかなと思ってる

    308 23/03/03(金)19:39:46 No.1032485423

    最近の歯科は歯形とってそれを業者に投げて3Dプリンタで出力して 削ったり盛ったりしてそれを元に詰め物作るからな… ちょっとした模型作成だ

    309 23/03/03(金)19:39:48 No.1032485436

    >秋田人強いし一也とはまた別タイプのイケメンで画面が映えるよな 仙ちゃんがいると画面が映えないって言うのかよー!

    310 23/03/03(金)19:39:53 No.1032485478

    >>でもお坊ちゃん活躍しない… >>秋田の彼が強キャラなのもあるけど… >こいつは将来日本の形成外科を背負う逸材…って言われてるシーンでそんなすごかったの!?ってなったよね 学会参加で再会する回とか見てみたい

    311 23/03/03(金)19:39:54 No.1032485490

    番長は絶対喧嘩強い

    312 23/03/03(金)19:39:59 No.1032485526

    寺井先生が出てきた手術した女の子も 交通事故で顔面手術請け負ったモブ医師も一人先生が「見事な手術だ…何も文句がない…ただ患者はそう思ってはいないようだが…」ってあまりにも左右対称に整形手術しすぎて元の顔からちょっと外れてるよねー寺井先生!カモン!って呼んだからな

    313 23/03/03(金)19:40:01 No.1032485546

    >私もうダメかも… 番長がimgなんて見てちゃダメだよ!

    314 23/03/03(金)19:40:12 No.1032485626

    >あの医者団体が水ばしゃあしたりしてスイッチ入る瞬間が格好良すぎる >どうして俺はコラしたのじゃ お前かよ ふざけんなよ

    315 23/03/03(金)19:40:20 No.1032485692

    K先生歯医者も行けるんだよな すげえわ

    316 23/03/03(金)19:40:30 No.1032485761

    麻酔科医も血管迷走神経反射で心停止とかあるとか他の漫画で見たことある

    317 23/03/03(金)19:40:35 No.1032485790

    シュールギャグというか劇画調でちょっと抜けた表現するのが好き 磨毛先生の「波形が全部フラット…死んだのかな」とか

    318 23/03/03(金)19:40:37 No.1032485811

    宮坂さんが刺繍ご無沙汰なの寂しくもあり 医学にのめり込んでるんだな…って感慨もあり

    319 23/03/03(金)19:40:42 No.1032485840

    これって何話?

    320 23/03/03(金)19:40:57 No.1032485936

    >>これ何話だっけ? >171 このスレだけで何回も聞かれている…?いかん!

    321 23/03/03(金)19:40:58 No.1032485940

    そういや医学試験で一番難易度が低いのは歯科医だと聞いた

    322 23/03/03(金)19:41:06 No.1032485984

    科を跨ぐスーパードクターはいらん! →やっぱいるわ…

    323 23/03/03(金)19:41:15 No.1032486041

    >宮坂さんが刺繍ご無沙汰なの寂しくもあり >医学にのめり込んでるんだな…って感慨もあり コートを手直しするかな…おっとボタン入れた箱を診療所に置いてきてしまった

    324 23/03/03(金)19:41:16 No.1032486044

    麻酔先生がときどきニッとしてるのいいよね

    325 23/03/03(金)19:41:27 No.1032486114

    「痛み分け」で緒方先生が顔面の挫傷を縫合するシーンは地味だがめちゃくちゃ好き こいつ縫合で言えば宮坂さんに次ぐくらいには同期でレベル高いんじゃ

    326 23/03/03(金)19:41:27 No.1032486120

    >>>これ何話だっけ? >>171 >このスレだけで何回も聞かれている…?いかん! 若年性の痴呆か…

    327 23/03/03(金)19:41:31 No.1032486141

    このスレだけで5回も話数を尋ねている…いかん!

    328 23/03/03(金)19:41:38 No.1032486184

    寺井先生の私の技術をご覧あれ!ってセリフが勝利演出みたいでかっこよく思えてきた

    329 23/03/03(金)19:41:42 No.1032486201

    >コートを手直しするかな…おっとボタン入れた箱を診療所に置いてきてしまった マントが似合う宮坂さん…!

    330 23/03/03(金)19:41:54 No.1032486265

    美容整形の寺井先生と 麻酔医の道尾先生がタッグを組む回とか欲しくなるな 麻酔医と美容整形がリンクする事があるのかどうかは知らないが…

    331 23/03/03(金)19:42:06 No.1032486325

    その話だけを読むんじゃなく1話から読めば正解にたどり着く! 皆もなろう!医学生症候群!

    332 23/03/03(金)19:42:28 No.1032486451

    >科を跨ぐスーパードクターはいらん! >→やっぱいるわ… っていうか各科で相互に連携取った方がいいよね!

    333 23/03/03(金)19:42:29 No.1032486454

    >このスレだけで5回も話数を尋ねている…いかん! 順番に数を引いていってみてください

    334 23/03/03(金)19:42:32 No.1032486483

    >その話だけを読むんじゃなく1話から読めば正解にたどり着く! >皆もなろう!医学生症候群! 酒飲んで風呂入って寝ろ!

    335 23/03/03(金)19:42:39 No.1032486519

    >寺井先生の私の技術をご覧あれ!ってセリフが勝利演出みたいでかっこよく思えてきた あんなカマっぽいのに手術台にたったら名医になるのズルいよ… そりゃ軍曹も心を入れ替える…

    336 23/03/03(金)19:42:49 No.1032486570

    >その話だけを読むんじゃなく1話から読めば正解にたどり着く! >皆もなろう!医学生症候群! 助けてください!もう4週くらいしてるんです!

    337 23/03/03(金)19:42:50 No.1032486573

    刺繍すごいね!医者志さない?は男が女にナンパなシチュで言うセリフとして0点だけど この才能を埋もれさせないでK世界の医学的損失を防いだので120点

    338 23/03/03(金)19:42:52 No.1032486589

    >>科を跨ぐスーパードクターはいらん! >>→やっぱいるわ… >っていうか各科で相互に連携取った方がいいよね! 病院全体でスーパードクターになればもっといいよね!

    339 23/03/03(金)19:42:56 No.1032486609

    >最近の歯科は歯形とってそれを業者に投げて3Dプリンタで出力して >削ったり盛ったりしてそれを元に詰め物作るからな… >ちょっとした模型作成だ 歯科技師が使うマテリアルとかツールが模型用に転用される例はいっぱいあるもんね レジンとかスパチュラとかリューターとか

    340 23/03/03(金)19:42:57 No.1032486611

    >最近の歯科は歯形とってそれを業者に投げて3Dプリンタで出力して >削ったり盛ったりしてそれを元に詰め物作るからな… >ちょっとした模型作成だ 歯科の進歩は戦後麻酔技術が確立されてから始まった出遅れ気味の反動と 様々な分野のスピンオフもあって今まさにビッグバンのような進歩を遂げているからな お陰で保険制度の整備がまったく追従できていない…

    341 23/03/03(金)19:42:57 No.1032486615

    今思ったんだけど針は焼いたりして消毒したっけ? 雑菌とかやばそうだけど…

    342 23/03/03(金)19:43:03 No.1032486645

    >皆もなろう!医学生症候群! やめろ!

    343 23/03/03(金)19:43:08 No.1032486680

    >同期のこのマウンティングするお坊ちゃん嫌なやつだなからの高潔な精神っていうか同期が凄すぎる… 遺体見て泣いちゃうのいいよね…

    344 23/03/03(金)19:43:12 No.1032486705

    >そういや医学試験で一番難易度が低いのは歯科医だと聞いた 日本で一番歯科医が多くて… かつ下手すればコンビニよりも開業医が多いと言われるぐらいだからな

    345 23/03/03(金)19:43:14 No.1032486709

    >皆もなろう!医学生症候群! テレビとか家庭の医学も例に上がってたけど今はスマホで検索して…みたいな感じだよね

    346 23/03/03(金)19:43:21 No.1032486756

    >>>コロナ感染者出ねえな…と思いつつ出しても話とした面白くならんしな >>出たら出たでマジで泣きそうになる話だった >>っていうか一回罹患した俺は泣いちゃった >毎回はられるけどここのあたたかさよ >fu1975215.jpg 実際かかった時に家族がそばで看病してくれた時のこと思い出しちゃった 俺東京で働いてんのにわざわざ青森から出てきてよぉ…

    347 23/03/03(金)19:43:30 No.1032486798

    >助けてください!もう4週くらいしてるんです! 俺も5周目くらいだけど何度だって新鮮に楽しめちゃう

    348 23/03/03(金)19:43:38 No.1032486841

    >>その話だけを読むんじゃなく1話から読めば正解にたどり着く! >>皆もなろう!医学生症候群! >助けてください!もう4週くらいしてるんです! ぐばん!して克服しろ

    349 23/03/03(金)19:43:48 No.1032486909

    >>>科を跨ぐスーパードクターはいらん! >>>→やっぱいるわ… >>っていうか各科で相互に連携取った方がいいよね! >病院全体でスーパードクターになればもっといいよね! 病院がKになっていく

    350 23/03/03(金)19:43:51 No.1032486939

    医者として真摯な奴はたとえ悪役側であろうと魅力的に見える そうでない医者があまりにクズしかいねえ

    351 23/03/03(金)19:43:53 No.1032486952

    >>科を跨ぐスーパードクターはいらん! >>→やっぱいるわ… >っていうか各科で相互に連携取った方がいいよね! そりゃそうだしごもっともだけど医師と看護師の負担すごいだろうなこれ…

    352 23/03/03(金)19:44:10 No.1032487055

    というか医者ってシャドーオペとかで普段から研鑽積んでるってこの作品でしれて結構感動した 命扱う仕事だけに凄まじい努力してるんだな医者は

    353 23/03/03(金)19:44:11 No.1032487065

    >美容整形の寺井先生と >麻酔医の道尾先生がタッグを組む回とか欲しくなるな >麻酔医と美容整形がリンクする事があるのかどうかは知らないが… 患者「ぐわー!顔と足がー!」 寺井「私の出番のようね…」 道尾「すぐに麻酔が効いてきますよ…楽にしてください…」 って展開があればワンチャン…

    354 23/03/03(金)19:44:12 No.1032487068

    (もしかしてこのホクロはテレビで見た腫瘍なのでは...?)

    355 23/03/03(金)19:44:13 No.1032487077

    200話超えたあたりから一人先生が急に愛嬌出てくる

    356 23/03/03(金)19:44:15 No.1032487091

    >シュールギャグというか劇画調でちょっと抜けた表現するのが好き >磨毛先生の「波形が全部フラット…死んだのかな」とか 改良の余地ありだなモグモグ これじゃこっちの心臓にも悪いグツグツグツ

    357 23/03/03(金)19:44:18 No.1032487104

    >今思ったんだけど針は焼いたりして消毒したっけ? >雑菌とかやばそうだけど… 緊急処置として縫うだけ縫って本格的な滅菌とかは一人先生がやってくれたんだろうきっと

    358 23/03/03(金)19:44:22 No.1032487124

    >>>科を跨ぐスーパードクターはいらん! >>>→やっぱいるわ… >>っていうか各科で相互に連携取った方がいいよね! >そりゃそうだしごもっともだけど医師と看護師の負担すごいだろうなこれ… だから連携を取る事で病院自体のレベルアップを図るんだ

    359 23/03/03(金)19:44:28 No.1032487163

    210話読み始めたけどだめだどうしても笑ってしまう

    360 23/03/03(金)19:44:29 No.1032487174

    K2読んでて思ったけど 虫歯から派生する病気めっちゃ多くない? 骨は溶けるし内臓もやられるし手足は壊疽するし脳も侵される

    361 23/03/03(金)19:44:31 No.1032487189

    全医者一覧表とかみてみたい モブ医者もほぼ全員高潔

    362 23/03/03(金)19:44:40 No.1032487245

    >(もしかしてこのホクロはダニなのでは...?)

    363 23/03/03(金)19:44:44 No.1032487265

    スーパードクターK時代しってるから言えるけど K2になってから先生野球回滅茶苦茶減らしてるな

    364 23/03/03(金)19:44:54 No.1032487327

    不死の湯の時の先生がコミカルで可愛い

    365 23/03/03(金)19:44:55 No.1032487334

    >>>血管縫合は本来なら持針器(掴んだ状態で固定できるピンセット)とスレ画の曲がった針を使って顕微鏡で見ながら行うような作業 >>>宮坂さんは素手と肉眼と直針でやった >>※宮坂さんは視力が劣悪 >※現場は雨 ちょっと盛りすぎじゃない!?

    366 23/03/03(金)19:45:04 No.1032487390

    友達が医者やってるけど体力といい責任感といいどこまでも向上心があって本当に漫画みたい 一方でカイジみたいな生活をしている自分が惨めになる

    367 23/03/03(金)19:45:07 No.1032487405

    >(もしかしてこのホクロはテレビで見た腫瘍なのでは...?) 水泳選手の話であったな 素人のファン?がテレビでホクロ見てそれメラノーマだよって指摘したらマジだった奴

    368 23/03/03(金)19:45:11 No.1032487424

    読み返したらメチャクチャ良いエピソードだった…

    369 23/03/03(金)19:45:17 No.1032487453

    K2のスレが昼夜問わず立ち続けてそれが毎回何百レスとか「」は何かの病気なんじゃないですかね先生!?

    370 23/03/03(金)19:45:21 No.1032487478

    >K2読んでて思ったけど >虫歯から派生する病気めっちゃ多くない? >骨は溶けるし内臓もやられるし手足は壊疽するし脳も侵される わかりやすく言うと「生きたまま肉が腐る病気」だからな虫歯は 怖くないわけがないんだ

    371 23/03/03(金)19:45:22 No.1032487483

    >みんなー!宮坂さんが来たぞー! 銀賞どころかコンクールにすら出られない腕だよ! 刺繍といえばこの漫画が割とわかりやすくてお勧めできる こっちもコミックデイズだし宮坂さんの刺繍の技術を理解する一助になるとと思う https://comic-days.com/episode/316190246915709531

    372 23/03/03(金)19:45:23 No.1032487486

    >K2読んでて思ったけど >虫歯から派生する病気めっちゃ多くない? >骨は溶けるし内臓もやられるし手足は壊疽するし脳も侵される そりゃ血管通ってるところに直接病原菌が入ってくるからな

    373 23/03/03(金)19:45:30 No.1032487530

    >K2読んでて思ったけど >虫歯から派生する病気めっちゃ多くない? >骨は溶けるし内臓もやられるし手足は壊疽するし脳も侵される 歯の環境は健康にめちゃくちゃ直結するから…

    374 23/03/03(金)19:45:34 No.1032487560

    医療漫画だと思って読んでたら船の上でシージャック犯と戦い始めた

    375 23/03/03(金)19:45:37 No.1032487580

    >科を跨ぐスーパードクターはいらん! >→やっぱいるわ… 自分の分野落とさずに他の科の事までこなせる奴なんてそういないからな しかも研修医で

    376 23/03/03(金)19:45:39 No.1032487594

    >K2読んでて思ったけど >虫歯から派生する病気めっちゃ多くない? >骨は溶けるし内臓もやられるし手足は壊疽するし脳も侵される なんだっけ徳川家滅亡のきっかけだっけ

    377 23/03/03(金)19:45:44 No.1032487627

    実際スーパードクター図鑑とか欲しいわ… てかあの話何話だっけ?がめっちゃある

    378 23/03/03(金)19:45:48 No.1032487646

    >(もしかしてこの魚は卵を産んでるのでは...?)プチ…

    379 23/03/03(金)19:46:03 No.1032487736

    なんかバトルシーン描いてる時イキイキしてない?この作者さん

    380 23/03/03(金)19:46:16 No.1032487805

    >レジンとかスパチュラとかリューターとか UVライトで即効効果する医療用レジンはマジ便利でなるほどなー…って

    381 23/03/03(金)19:46:17 No.1032487814

    >K2のスレが昼夜問わず立ち続けてそれが毎回何百レスとか「」は何かの病気なんじゃないですかね先生!? この漫画めちゃくちゃおもしろい…

    382 23/03/03(金)19:46:20 No.1032487832

    ホンダラ拳みたいな人が野生のスーパードクターでたまげたよ…

    383 23/03/03(金)19:46:25 No.1032487858

    >歯科技師が使うマテリアルとかツールが模型用に転用される例はいっぱいあるもんね >レジンとかスパチュラとかリューターとか なんならメスですら今は模型用として売られてるよね すげぇよ簡単に指の肉が削げる

    384 23/03/03(金)19:46:26 No.1032487863

    虫歯を放置してた結果植物状態になったRTA走者いたなぁ…

    385 23/03/03(金)19:46:29 No.1032487888

    歯科大が日本で人気なのは試験が簡単だからと聞いた

    386 23/03/03(金)19:46:31 No.1032487897

    >なんかバトルシーン描いてる時イキイキしてない?この作者さん ウルトラマンとかも描いてたし…

    387 23/03/03(金)19:46:32 No.1032487905

    >K2読んでて思ったけど >虫歯から派生する病気めっちゃ多くない? >骨は溶けるし内臓もやられるし手足は壊疽するし脳も侵される 身体の内側に菌の巣飼ってるようなもんだし…

    388 23/03/03(金)19:46:48 No.1032488012

    グッピーはお腹の中で卵育てるからあの卵は別の何かの卵うんたらかんたら

    389 23/03/03(金)19:47:05 No.1032488105

    >なんかバトルシーン描いてる時イキイキしてない?この作者さん まず医療漫画でバトルシーン描くのがレアだからな… 特にK2入ってからは

    390 23/03/03(金)19:47:09 No.1032488130

    イブニングの漫画が読み放題!でK2が盛り上がるのはさすが

    391 23/03/03(金)19:47:15 No.1032488161

    読んでるけど宮坂さん笑い方が大分汚いな!

    392 23/03/03(金)19:47:17 No.1032488172

    >>>>血管縫合は本来なら持針器(掴んだ状態で固定できるピンセット)とスレ画の曲がった針を使って顕微鏡で見ながら行うような作業 >>>>宮坂さんは素手と肉眼と直針でやった >>>※宮坂さんは視力が劣悪 >>※現場は雨 >ちょっと盛りすぎじゃない!? そりゃ後のカイワレを繋ぐ作業なんて専門の道具も使っていいんだから屁でもねえよな…

    393 23/03/03(金)19:47:17 No.1032488175

    >K2のスレが昼夜問わず立ち続けてそれが毎回何百レスとか「」は何かの病気なんじゃないですかね先生!? 君達はコミックdays症候群だ!!

    394 23/03/03(金)19:47:19 No.1032488187

    この回は高峰さんも最終的には覚悟決まった顔してたから看護士とかになって再登場しないかな…

    395 23/03/03(金)19:47:25 No.1032488226

    fu1975245.png そもそもそのやり方思いついてないからこの時点で既に縫合だけは発想力までKの上行ってるのだな…

    396 23/03/03(金)19:47:32 No.1032488272

    真船先生Kシリーズとウルトラマンの印税だけで一生生活できるよね?

    397 23/03/03(金)19:47:45 No.1032488341

    >イブニングの漫画が読み放題!でK2が盛り上がるのはさすが アザゼルさんはまとめて読むものではないしな…

    398 23/03/03(金)19:47:48 No.1032488357

    >麻酔医と美容整形がリンクする事があるのかどうかは知らないが… 自分が勤めてたところで経験した症例だと 脂肪注入でアゴの皺を消す美容手術のあと出血が止まらなくて血腫になっちゃって気道が閉塞しかけてたのを見て 麻酔科医が咄嗟の判断で静脈麻酔かけ直してその場で気管切開して救命したの見たことあるよ

    399 23/03/03(金)19:47:49 No.1032488360

    >今思ったんだけど針は焼いたりして消毒したっけ? そもそも土砂崩れに巻き込まれ雨降ってる真っ最中で遮るものもない だが… >もしもの時は…もう起きてるのよ!!

    400 23/03/03(金)19:47:53 No.1032488386

    >イブニングの漫画が読み放題!でK2が盛り上がるのはさすが 他の漫画も無料公開してるけどK2は一昨年くらいに200話無料公開してたのがデカい 解説できる「」が多い事で無限に話ができる

    401 23/03/03(金)19:47:55 No.1032488402

    ホンダラ拳の親父で検索してみたら医者そっくりの人が出てきた

    402 23/03/03(金)19:47:58 No.1032488424

    169話~203話はいいエピソード詰め込まれてていいな

    403 23/03/03(金)19:48:05 No.1032488452

    「」よ K2は5月31日まで見れるんだぞ そんな焦ることはない 鈍行で行こうじゃないか

    404 23/03/03(金)19:48:05 No.1032488454

    >なんならメスですら今は模型用として売られてるよね >すげぇよ簡単に指の肉が削げる 肉を削ぐための道具だからな…

    405 23/03/03(金)19:48:09 No.1032488494

    トミーの成長ぶりに後方戦友&弟面してそうな一人一也コンビ

    406 23/03/03(金)19:48:30 No.1032488607

    >「」よ >K2は5月31日まで見れるんだぞ >そんな焦ることはない >鈍行で行こうじゃないか 鈍行では間に合わんのだ!

    407 23/03/03(金)19:48:32 No.1032488619

    >>麻酔医と美容整形がリンクする事があるのかどうかは知らないが… >自分が勤めてたところで経験した症例だと >脂肪注入でアゴの皺を消す美容手術のあと出血が止まらなくて血腫になっちゃって気道が閉塞しかけてたのを見て >麻酔科医が咄嗟の判断で静脈麻酔かけ直してその場で気管切開して救命したの見たことあるよ 医者「」!存在したのか!?

    408 23/03/03(金)19:48:44 No.1032488675

    >「」よ >K2は5月31日まで見れるんだぞ >そんな焦ることはない >鈍行で行こうじゃないか 鈍行では物足りんのだ!! 2周目いくぞ!読み終えてない者は気合いで起きろ!

    409 23/03/03(金)19:48:46 No.1032488698

    >医者「」!存在したのか!? キュッ

    410 23/03/03(金)19:48:47 No.1032488704

    >>「」よ >>K2は5月31日まで見れるんだぞ >>そんな焦ることはない >>鈍行で行こうじゃないか >鈍行では間に合わんのだ! 相馬先生のレス!

    411 23/03/03(金)19:48:51 No.1032488721

    >「」よ >K2は5月31日まで見れるんだぞ >そんな焦ることはない >鈍行で行こうじゃないか 思ったより長いな! 丸2日読み続けて読破したけど何度でも読み返せるな

    412 23/03/03(金)19:48:53 No.1032488740

    >「」よ >K2は5月31日まで見れるんだぞ >そんな焦ることはない >鈍行で行こうじゃないか まずは斜め読みで一周してその後じっくり読ませてもらおう

    413 23/03/03(金)19:48:57 No.1032488764

    やるしかないとか今しかないとか決めた時の宮坂さんの胆力はヤバい

    414 23/03/03(金)19:48:59 No.1032488776

    >>医者「」!存在したのか!? >キュッ 医者って本当にやるの!?

    415 23/03/03(金)19:49:04 No.1032488806

    >テレビとか家庭の医学も例に上がってたけど今はスマホで検索して…みたいな感じだよね 絶対症状でググるなは名曲 https://youtu.be/Vn_ZkI7-IZ4

    416 23/03/03(金)19:49:07 No.1032488830

    >「」よ >K2は5月31日まで見れるんだぞ >そんな焦ることはない >鈍行で行こうじゃないか 鈍行ではスレで語るのに間に合わんのだ!

    417 23/03/03(金)19:49:13 No.1032488874

    >なんならメスですら今は模型用として売られてるよね なんの抵抗もなくゲート処理が出来るんだよね >すげぇよ簡単に指の肉が削げる ってなるならまだいい方でもし足の上に落としたら骨を貫く

    418 23/03/03(金)19:49:15 No.1032488884

    キレる一人先生面白かったけどよく考えたらあの脚本家の二人良く命助けてくれた先生を 患者を殺すような悪役のモチーフにしたな…

    419 23/03/03(金)19:49:16 No.1032488890

    >>>医者「」!存在したのか!? >>キュッ >医者って本当にやるの!? やるよ

    420 23/03/03(金)19:49:17 No.1032488892

    実はimgには麻酔医と歯科医ぐらいなら居る さすがに外科医は見たことがない

    421 23/03/03(金)19:49:24 No.1032488940

    >血管縫合する現実の内視鏡手術のスペシャリストもロボットアームで折り鶴作れたり大概ヤバい腕してるんだよね 先週NHKで内視鏡折鶴大会やってたよ

    422 23/03/03(金)19:49:33 No.1032488991

    割と真面目に最新話まで読んだ後に1話に戻るとそこから延々とまた読めちゃうから凄いよK2 読み飽きないってのはまさしくこの事だ

    423 23/03/03(金)19:49:43 No.1032489059

    外科医はこんなとこ見てる暇なさそう

    424 23/03/03(金)19:49:51 No.1032489117

    >>>>医者「」!存在したのか!? >>>キュッ >>医者って本当にやるの!? >やるよ さすがプロだ ちがうなあ

    425 23/03/03(金)19:49:51 No.1032489118

    >内視鏡折鶴大会 現実の医者もたいがい

    426 23/03/03(金)19:49:56 No.1032489144

    >美容整形の寺沢先生か… それは元ネタの漫画家さん!

    427 23/03/03(金)19:49:57 No.1032489154

    >実はimgには麻酔医と歯科医ぐらいなら居る 歯科医も凄いが麻酔科医とか超のつくエリートじゃねえか…

    428 23/03/03(金)19:50:05 No.1032489190

    >外科医はこんなとこ見てる暇なさそう 絶対に受け入れる!

    429 23/03/03(金)19:50:11 No.1032489228

    しかしなんで真船先生は一度たりともメディアミックス化しないんだろうね? なんか凄いアニメなりドラマなりに拘りがあるんだろうか?

    430 23/03/03(金)19:50:12 No.1032489234

    >>>>医者「」!存在したのか!? >>>キュッ >>医者って本当にやるの!? >やるよ やるんだ…

    431 23/03/03(金)19:50:15 No.1032489258

    >肉を削ぐための道具だからな… チクッ!とかじゃなくて「スッ」って怪我するから 血が出てから「あれ?切れてる…いてぇ!」って気づく

    432 23/03/03(金)19:50:19 No.1032489273

    img村にもスーパードクターが…

    433 23/03/03(金)19:50:34 No.1032489392

    医者になると眉毛と目元あたり黒塗りにして表情わからなくできるってほんと!?

    434 23/03/03(金)19:50:36 No.1032489409

    キュッ!って何の音なの?

    435 23/03/03(金)19:50:37 No.1032489419

    なんで歯科医や麻酔医なのにどうして「」になっちゃったの

    436 23/03/03(金)19:50:54 No.1032489512

    >img村にもスーパードクターが… 廃村にしたほうがいいな

    437 23/03/03(金)19:51:00 No.1032489554

    >しかしなんで真船先生は一度たりともメディアミックス化しないんだろうね? >なんか凄いアニメなりドラマなりに拘りがあるんだろうか? アニメはどうかしらんが 「ドラマやるならKAZUYAは室伏さんでお願いしたいですね」って言ってた

    438 23/03/03(金)19:51:16 No.1032489657

    もうK2読み終えて大満足なのでスーパードクターから読んでもう一度読み直すか とおもったら全部で54巻もあるんですが!!

    439 23/03/03(金)19:51:16 No.1032489661

    >img村にもスーパードクターが… 俺はimgのスーパードクターだ!

    440 23/03/03(金)19:51:17 No.1032489665

    麻酔なんてシューしとけばいいんでしょ! 譲介がやってた!

    441 23/03/03(金)19:51:36 No.1032489781

    昔たまたま用事があって行った医大で売ってたハサミを普段使いしてたが物凄く切れ味良かったな…

    442 23/03/03(金)19:51:40 No.1032489800

    >もうK2読み終えて大満足なのでスーパードクターから読んでもう一度読み直すか >とおもったら全部で54巻もあるんですが!! まずは無料部分を読め! そこで続きが気になったら買え!

    443 23/03/03(金)19:51:53 No.1032489871

    医者じゃなくても気合い入れるとギュッぐらい鳴るだろ

    444 23/03/03(金)19:51:53 No.1032489874

    >「ドラマやるならKAZUYAは室伏さんでお願いしたいですね」って言ってた …無理だこれ!!

    445 23/03/03(金)19:51:55 No.1032489887

    この話いいよね… 読んでて泣いちゃったよ

    446 23/03/03(金)19:52:04 No.1032489924

    どうして…どうして医者になったのにこんなところに来てしまったんですか…

    447 23/03/03(金)19:52:08 No.1032489951

    つい先日親知らず抜いたけどあんなにガリガリカンカンしてたのに施術中ほとんど痛くなくて麻酔って凄いな…

    448 23/03/03(金)19:52:09 No.1032489962

    >俺はimgのスーパードクターだ! あ…あんた医者なんだろ!早く治療しておくれよ!

    449 23/03/03(金)19:52:13 No.1032489996

    >麻酔なんてシューしとけばいいんでしょ! >譲介がやってた! メキッ

    450 23/03/03(金)19:52:28 No.1032490074

    仗助って結局良いやつなのか…

    451 23/03/03(金)19:52:29 No.1032490080

    >>img村にもスーパードクターが… >俺はimgのスーパードクターだ! 白い目で見られるから二度と名乗らないほうがよいだろう…

    452 23/03/03(金)19:52:36 No.1032490123

    そういや歯医者の話だと 若い頃にアメリカに旅行したときに耐え切れない歯痛に襲われて急患でホテル近くにある歯医者で世話になったけど あっち国民保険みたいなシステムがないから10割ガッツリお金取られて…診察と治療1回だけで10万円近く後で請求されて驚いた覚えがあるわ… もう20年ぐらい前の話ね

    453 23/03/03(金)19:52:40 No.1032490148

    内視鏡のおりんぱす…

    454 23/03/03(金)19:52:51 No.1032490213

    >この話いいよね… >読んでて泣いちゃったよ (どの話だ…!?)

    455 23/03/03(金)19:52:52 No.1032490222

    いかろす…

    456 23/03/03(金)19:52:53 No.1032490229

    宮坂さんは代理母出産になるんだろうなという予感はある

    457 23/03/03(金)19:52:53 No.1032490230

    >>img村にもスーパードクターが… >俺はimgのスーパードクターだ! mayにもスーパードクターが!?

    458 23/03/03(金)19:53:00 No.1032490272

    こういうやつねフェザーのメスハンドル ヨドバシとか行くと結構売ってるよ https://amzn.asia/d/h32bIDh

    459 23/03/03(金)19:53:34 No.1032490442

    >いかろす… システムを切るぞ!

    460 23/03/03(金)19:53:40 No.1032490480

    「」はたまに国家資格者が紛れ込む あと公安

    461 23/03/03(金)19:53:42 No.1032490491

    >仗助って結局良いやつなのか… なんだその髪型は…

    462 23/03/03(金)19:53:44 No.1032490508

    >>この話いいよね… >>読んでて泣いちゃったよ >(どの話だ…!?) あなたは医者でしょ! トリアージなさい!!

    463 23/03/03(金)19:53:47 No.1032490529

    >>いかろす… >システムを切るぞ! あとはお前がやれ!

    464 23/03/03(金)19:54:06 No.1032490646

    おいみんな見てくれよこのミドリガメ!かわいいだろ!?

    465 23/03/03(金)19:54:06 No.1032490654

    >>>いかろす… >>システムを切るぞ! >あとはお前がやれ! 名シーンきたな…

    466 23/03/03(金)19:54:10 No.1032490670

    >>仗助って結局良いやつなのか… >なんだその髪型は… 僕の髪型が真田哲郎みたいですって?

    467 23/03/03(金)19:54:22 No.1032490732

    AIにまで意志が宿った…

    468 23/03/03(金)19:54:23 No.1032490737

    >キュッ!って何の音なの? たとえばそれは手套する(=手袋をつける)時の音

    469 23/03/03(金)19:54:26 No.1032490762

    >あなたは医者でしょ! >トリアージなさい!! 私は…いい母親だったかしら…

    470 23/03/03(金)19:54:37 No.1032490806

    K先生も出来はするだろうけど 整形外科SSRのオネエ 麻酔医SSRの道尾 縫合SSRの宮坂さん この辺の人達やばすぎる…

    471 23/03/03(金)19:54:47 No.1032490875

    >おいみんな見てくれよこのミドリガメ!かわいいだろ!? サルモネラ!サルモネラ!これ絶対サルモネラ! どくきのこ…

    472 23/03/03(金)19:54:55 No.1032490919

    >>あなたは医者でしょ! >>トリアージなさい!! >私はまだ生きたかった!!

    473 23/03/03(金)19:54:56 No.1032490925

    俺が一番泣いたのはスーパードクターKの頃になるけど KAZUYAと同級生だったカメラマンが手術は成功したけど予後が悪化して朝日を写真に取って死ぬ回は子供の頃に見て号泣した覚えがあるな…

    474 23/03/03(金)19:55:11 No.1032491018

    >先週NHKで内視鏡折鶴大会やってたよ 大会開けるほど内視鏡で折鶴できる医者いるんだ…医者すげえな

    475 23/03/03(金)19:55:12 No.1032491023

    >>>仗助って結局良いやつなのか… >>なんだその髪型は… >僕の髪型が真田哲郎みたいですって? そっちの仗助はやべーぞ!

    476 23/03/03(金)19:55:20 No.1032491061

    >>あなたは医者でしょ! >>トリアージなさい!! >私は…いい母親だったかしら… なんか奇跡が起きるかと思ったけどそこまで都合は良くなかった…

    477 23/03/03(金)19:55:26 No.1032491100

    イカロスは失敗してくださいねって言われた医者が怒られて改心するんだろうな~と思ってたらその前に脅されるだろうが患者の命をとる!これが最後のオペでもいい!ってなってて謝りたくなった

    478 23/03/03(金)19:55:31 No.1032491126

    君達さデブゴンって知ってる?(バキャッ

    479 23/03/03(金)19:55:35 No.1032491152

    >K先生も出来はするだろうけど >整形外科SSRのオネエ >麻酔医SSRの道尾 >縫合SSRの宮坂さん >この辺の人達やばすぎる… 仙ちゃんはSRくらいだけど他が期間限定PUしかない岩動さんだけなので しっかり鍛えないとね

    480 23/03/03(金)19:55:41 No.1032491187

    一也のお母さんの話辛すぎてきつい なんで突然前作みたいな破天荒な話でこんなことに

    481 23/03/03(金)19:55:54 No.1032491274

    >君達さデブゴンって知ってる?(バキャッ 唐突な動けるデブやめろ

    482 23/03/03(金)19:55:56 No.1032491287

    >>>あなたは医者でしょ! >>>トリアージなさい!! >>私は…いい母親だったかしら… >なんか奇跡が起きるかと思ったけどそこまで都合は良くなかった… そういやスーパーでもK2でもだが 「その時!不思議な力が!」みたいなファンタジー展開一切やらないね真船先生

    483 23/03/03(金)19:55:58 No.1032491302

    >>>あなたは医者でしょ! >>>トリアージなさい!! >>私はまだ生きたかった!! お前は母さんじゃない!追い出してやる! 追い出した!ぐばん!

    484 23/03/03(金)19:56:02 No.1032491320

    うろ覚えだけどこのシーンが頭から離れない

    485 23/03/03(金)19:56:11 No.1032491375

    >>>>仗助って結局良いやつなのか… >>>なんだその髪型は… >>僕の髪型が真田哲郎みたいですって? >そっちの仗助はやべーぞ! ああ…クレイジーダイヤモンドってそういう…

    486 23/03/03(金)19:56:22 No.1032491446

    >うろ覚えだけどこのシーンが頭から離れない これ絶対AEDコラだろ

    487 23/03/03(金)19:56:30 No.1032491495

    >うろ覚えだけどこのシーンが頭から離れない よく聞いてください そんなシーンはないんです

    488 23/03/03(金)19:56:32 No.1032491511

    >うろ覚えだけどこのシーンが頭から離れない 前がみえねえ!

    489 23/03/03(金)19:56:34 No.1032491521

    >整形外科SSRのオネエ >麻酔医SSRの道尾 >縫合SSRの宮坂さん >この辺の人達やばすぎる… 一人まだ卒業したてが混じっている……(ゴクッ

    490 23/03/03(金)19:56:46 No.1032491590

    >うろ覚えだけどこのシーンが頭から離れない 幻覚!

    491 23/03/03(金)19:56:48 No.1032491607

    哲郎がTETSU名乗ってるのもアニメネタなんだよな

    492 23/03/03(金)19:56:49 No.1032491609

    >一也のお母さんの話辛すぎてきつい >なんで突然前作みたいな破天荒な話でこんなことに でも医療拒否カルトは実際あるからな… えほば…

    493 23/03/03(金)19:56:51 No.1032491624

    >一也のお母さんの話辛すぎてきつい >なんで突然前作みたいな破天荒な話でこんなことに 報いの時

    494 23/03/03(金)19:56:56 No.1032491657

    >>先週NHKで内視鏡折鶴大会やってたよ >大会開けるほど内視鏡で折鶴できる医者いるんだ…医者すげえな 海外勢もいる

    495 23/03/03(金)19:56:59 No.1032491674

    >「」はたまに国家資格者が紛れ込む img病院ができるくらいは医療関係者がいる

    496 23/03/03(金)19:57:06 No.1032491716

    >>整形外科SSRのオネエ >>麻酔医SSRの道尾 >>縫合SSRの宮坂さん >>この辺の人達やばすぎる… >一人まだ卒業したてが混じっている……(ゴクッ 耳鼻科はお前を

    497 23/03/03(金)19:57:08 No.1032491728

    SSRヒロイン宮坂さんだ関係が進展しない以外は完璧だ

    498 23/03/03(金)19:57:12 No.1032491749

    朝の真船先生のスレで見たSS+一也みたいなソシャゲがあった駄目だった…

    499 23/03/03(金)19:57:12 No.1032491755

    消えなニセモノの母さん!

    500 23/03/03(金)19:57:21 No.1032491796

    >そういやスーパーでもK2でもだが >「その時!不思議な力が!」みたいなファンタジー展開一切やらないね真船先生 いやドクターKだと割とやったぞ

    501 23/03/03(金)19:57:26 No.1032491823

    もういい付けてろ!

    502 23/03/03(金)19:57:36 No.1032491884

    宮坂さんが肘鉄を食らわしてるシーンのまとめください

    503 23/03/03(金)19:57:39 No.1032491909

    >>>いかろす… >>システムを切るぞ! >あとはお前がやれ! この判断できるとかどんなAIだよ!って思った 凄えわ

    504 23/03/03(金)19:57:40 No.1032491918

    >>そういやスーパーでもK2でもだが >>「その時!不思議な力が!」みたいなファンタジー展開一切やらないね真船先生 >いやドクターKだと割とやったぞ オレに双子の兄が…!?

    505 23/03/03(金)19:57:43 No.1032491927

    ネットにexif付きの動画データのっけるとか怖くてできない… 自己顕示欲とか超えてるだろ

    506 23/03/03(金)19:57:58 No.1032492005

    いやでもあのマントと手甲はファンタジーだろ!

    507 23/03/03(金)19:58:00 No.1032492018

    >耳鼻科はお前を ソソクサ…(x7)

    508 23/03/03(金)19:58:04 No.1032492036

    この漫画名シーン多くない?

    509 23/03/03(金)19:58:12 No.1032492088

    一也も譲介も大きくなって嬉しいけど無資格手術ができる少年の話はまた見たいので 海ちゃん…頼むぞ…

    510 23/03/03(金)19:58:28 No.1032492175

    >ネットにexif付きの動画データのっけるとか怖くてできない… >自己顕示欲とか超えてるだろ す…すまん…

    511 23/03/03(金)19:58:33 No.1032492205

    >>>>いかろす… >>>システムを切るぞ! >>あとはお前がやれ! >この判断できるとかどんなAIだよ!って思った >凄えわ マモー先輩は技術スキルツリーで言えば作中最強という他ない

    512 23/03/03(金)19:58:42 No.1032492256

    >この漫画名シーン多くない? 多くない?というか名シーンだらけすぎてなんとも 最近の話もコロナ回が本当に凄くて

    513 23/03/03(金)19:58:49 No.1032492293

    >朝の真船先生のスレで見たSS+一也みたいなソシャゲがあった駄目だった… 先生のソシャゲあるの!?

    514 23/03/03(金)19:59:13 No.1032492421

    >大会開けるほど内視鏡で折鶴できる医者いるんだ…医者すげえな 1分50秒くらいで綺麗に折ってたよ

    515 23/03/03(金)19:59:16 No.1032492433

    俺は試験を受けに行くぞ!から患者を見捨てて医者になったって一生後悔したくない!って戻ってくる子も一話前までは嫌いだったのに一瞬で好きになったから俺はこの漫画に感情をコントロールされている…

    516 23/03/03(金)19:59:23 No.1032492493

    >別に知り合いって訳でもなさそうだし 宮坂さんのモデルのキャラがcv大谷育江

    517 23/03/03(金)19:59:24 No.1032492498

    >>朝の真船先生のスレで見たSS+一也みたいなソシャゲがあった駄目だった… >先生のソシャゲあるの!? KADA

    518 23/03/03(金)19:59:33 No.1032492558

    >>朝の真船先生のスレで見たSS+一也みたいなソシャゲがあった駄目だった… >先生のソシャゲあるの!? 戦国大戦だろう

    519 23/03/03(金)19:59:35 No.1032492571

    外から骨固定して骨が伸びるのに合わせてちょっとずつ固定具伸ばすってやってたけど固定具刺さってる皮と肉は裂けないんだろうか

    520 23/03/03(金)19:59:37 No.1032492587

    村井さんと一人先生が親父に会いにいく回はデイズに持ち越しかー

    521 23/03/03(金)19:59:42 No.1032492610

    >>この漫画名シーン多くない? >多くない?というか名シーンだらけすぎてなんとも >最近の話も頭部腹部同時オペする回が本当に凄くて

    522 23/03/03(金)19:59:47 No.1032492633

    >>朝の真船先生のスレで見たSS+一也みたいなソシャゲがあった駄目だった… >先生のソシャゲあるの!? はい f70921.jpg

    523 23/03/03(金)19:59:48 No.1032492642

    今の研修医編で回ってるいろんな専門科のお医者さん一人一人がプロだこれってなる 好き

    524 23/03/03(金)19:59:49 No.1032492646

    コロナの話はあくまでも医学的な立場から触れてくれててよかった

    525 23/03/03(金)19:59:51 No.1032492655

    >>大会開けるほど内視鏡で折鶴できる医者いるんだ…医者すげえな >1分50秒くらいで綺麗に折ってたよ ん?俺より早くない?

    526 23/03/03(金)19:59:55 No.1032492694

    TETSUはなんで原巣からあんな取りきれないほど腸へ癌が飛び散りまくって それ全部抗がん剤で漬けるみたいな超末期の状態からあんなに作中時間でも長生きしてるんだよ!?

    527 23/03/03(金)20:00:06 No.1032492752

    ルールはガチで

    528 23/03/03(金)20:00:08 No.1032492768

    >はい >f70921.jpg 絵上手

    529 23/03/03(金)20:00:13 No.1032492791

    >>>朝の真船先生のスレで見たSS+一也みたいなソシャゲがあった駄目だった… >>先生のソシャゲあるの!? >戦国大戦だろう 三国志大戦だろ?!

    530 23/03/03(金)20:00:18 No.1032492814

    >TETSUはなんで原巣からあんな取りきれないほど腸へ癌が飛び散りまくって >それ全部抗がん剤で漬けるみたいな超末期の状態からあんなに作中時間でも長生きしてるんだよ!? ま…一進一退ってとこか…

    531 23/03/03(金)20:00:18 No.1032492818

    >>>>>いかろす… >>>>システムを切るぞ! >>>あとはお前がやれ! >>この判断できるとかどんなAIだよ!って思った >>凄えわ >マモー先輩は技術スキルツリーで言えば作中最強という他ない 流石にぶっ壊れすぎて完全になかったことになったけど癌の腫瘍をほぼ完ぺきに除去するロボとかな…

    532 23/03/03(金)20:00:25 No.1032492855

    >f70921.jpg 華佗とか?

    533 23/03/03(金)20:00:26 No.1032492861

    >この判断できるとかどんなAIだよ!って思った >凄えわ フェイルセーフとしておよそ正常ではない機械的入力が見られるなどに対し緊急停止するプログラムは作れるかもしれない 問題はそのプログラムが意図したものではなくKAZUYAエミュ学習からAIが得た物dwと言う事だ(ギュッ

    534 23/03/03(金)20:00:39 No.1032492937

    前が見えねぇコラしか知らなかったから今回の無料で一気見してカレーとキャラ違いすぎてだめだった

    535 23/03/03(金)20:00:40 No.1032492945

    でも宮坂さんキレるとマガジンのヤンキー漫画に出てきそうな表情するよね…

    536 23/03/03(金)20:00:40 No.1032492953

    >>大会開けるほど内視鏡で折鶴できる医者いるんだ…医者すげえな >1分50秒くらいで綺麗に折ってたよ 俺が普通に折るより早くない?

    537 23/03/03(金)20:00:42 No.1032492968

    もしかしてこれってマジで凄いことやってんの?

    538 23/03/03(金)20:00:43 No.1032492974

    >俺は試験を受けに行くぞ!から患者を見捨てて医者になったって一生後悔したくない!って戻ってくる子も一話前までは嫌いだったのに一瞬で好きになったから俺はこの漫画に感情をコントロールされている… あの試験は私に任せなさいって言ったモブ女医は名前すらわからないままだったけど後に出番あるかな?

    539 23/03/03(金)20:00:44 No.1032492980

    >もうK2読み終えて大満足なのでスーパードクターから読んでもう一度読み直すか >とおもったら全部で54巻もあるんですが!! doctorKは比較的短いし人気キャラのJKとKEIの出番も多いしオススメ

    540 23/03/03(金)20:00:50 No.1032493014

    華佗もKなんじゃないかと思ったらホントにKの奴があって腹が捻じれるほど笑った記憶がある

    541 23/03/03(金)20:00:51 No.1032493020

    >マモー先輩は技術スキルツリーで言えば作中最強という他ない 現実世界でも麻酔医ってだけでかなり上位存在だからな…数も少ないし その割に年収は医者の中では平均くらいだからなり手もあんまり増えないんだそう

    542 23/03/03(金)20:00:54 No.1032493039

    KADAはほぼ神話生物 エピソード見るとK一族ですら足元程度のレベルで医療超人すぎる

    543 23/03/03(金)20:00:55 No.1032493051

    >>大会開けるほど内視鏡で折鶴できる医者いるんだ…医者すげえな >1分50秒くらいで綺麗に折ってたよ 超人かよ…

    544 23/03/03(金)20:00:59 No.1032493083

    水筒だかやかんの錆がスポーツドリンクで溶け出して銅中毒って現実でもあったよね

    545 23/03/03(金)20:01:06 No.1032493115

    >この漫画名シーン多くない? 200話が好き もうほんと大好き

    546 23/03/03(金)20:01:20 No.1032493205

    >前が見えねぇコラしか知らなかったから今回の無料で一気見してカレーとキャラ違いすぎてだめだった あの前が見えねぇコラはイブニングに認知されてるらしいな

    547 23/03/03(金)20:01:22 No.1032493212

    >>この漫画名シーン多くない? >200話が好き >もうほんと大好き 岐路 その6

    548 23/03/03(金)20:01:38 No.1032493308

    fu1975291.png

    549 23/03/03(金)20:01:44 No.1032493349

    えっ!Kの一族って華佗も含まれるの!?

    550 23/03/03(金)20:01:45 No.1032493355

    >あの前が見えねぇコラはイブニングに認知されてるらしいな RTするな

    551 23/03/03(金)20:01:47 No.1032493373

    >>この漫画名シーン多くない? >多くない?というか名シーンだらけすぎてなんとも >最近の話も機械音痴の先生の指一本の話が結構凄くて…

    552 23/03/03(金)20:01:55 No.1032493440

    >問題はそのプログラムが意図したものではなくKAZUYAエミュ学習からAIが得た物dwと言う事だ(ギュッ ハッキングされてんのに突然自我取り戻したぞこのAI

    553 23/03/03(金)20:01:58 No.1032493463

    >fu1975291.png 今から!?

    554 23/03/03(金)20:02:00 No.1032493477

    >>前が見えねぇコラしか知らなかったから今回の無料で一気見してカレーとキャラ違いすぎてだめだった >あの前が見えねぇコラはイブニングに認知されてるらしいな 嘘だろ承太郎!?

    555 23/03/03(金)20:02:06 No.1032493504

    >もうK2読み終えて大満足なのでスーパードクターから読んでもう一度読み直すか >とおもったら全部で54巻もあるんですが!! 中盤までのノリはだいぶ違うので違う作品と思って読めばよい

    556 23/03/03(金)20:02:07 No.1032493515

    仙ちゃんと斉藤さんは担当した患者の死を経験してるし さらに伸びそう

    557 23/03/03(金)20:02:10 No.1032493539

    イブニングとかコミックDAYSはしょっちゅう変なところリツイートしておる…

    558 23/03/03(金)20:02:18 No.1032493583

    >問題はそのプログラムが意図したものではなくKAZUYAエミュ学習からAIが得た物dwと言う事だ(ギュッ すげぇ…ハックされてもギュッで意識取り返してる…

    559 23/03/03(金)20:02:18 No.1032493584

    耳鳴り聞こうとするシーン好き

    560 23/03/03(金)20:02:19 No.1032493585

    >俺は試験を受けに行くぞ!から患者を見捨てて医者になったって一生後悔したくない!って戻ってくる子も一話前までは嫌いだったのに一瞬で好きになったから俺はこの漫画に感情をコントロールされている… 妙にひねったりズラしたりする今日日の少年漫画より よっぽど王道ど真ん中の少年漫画してるのがいい こういうのばっかりでも物足りないけど心の拠り所としてこういう作品も読んでおきたい

    561 23/03/03(金)20:02:25 No.1032493626

    歯医者の定期健診のお誘いのハガキが来た から…行くぞ!

    562 23/03/03(金)20:02:25 No.1032493627

    >>前が見えねぇコラしか知らなかったから今回の無料で一気見してカレーとキャラ違いすぎてだめだった >あの前が見えねぇコラはイブニングに認知されてるらしいな イブニング編集部に…「」がいる!?

    563 23/03/03(金)20:02:27 No.1032493639

    >>>この漫画名シーン多くない? >>多くない?というか名シーンだらけすぎてなんとも >>最近の話も機械音痴の先生の指一本の話が結構凄くて… あの先生デジタル苦手なだけで知識量K先生並みあるよね

    564 23/03/03(金)20:02:36 No.1032493692

    まだ序盤しか読んでないけど道尾先生いいよね… この人再登場したりする?

    565 23/03/03(金)20:02:43 No.1032493757

    https://www.gamer.ne.jp/news/201409010048/

    566 23/03/03(金)20:02:44 No.1032493760

    前作のがん治療マシンもこのままだとマモー先生の体保たんわって勝手に止まってたような記憶

    567 23/03/03(金)20:02:48 No.1032493795

    >もしかしてこれってマジで凄いことやってんの? 全盛期のKAZUYAなら出来るかな…?レベル

    568 23/03/03(金)20:02:51 No.1032493812

    >もしかしてこれってマジで凄いことやってんの? 一也くらいのガタイの上腕動脈だと…その辺のイヤホンのコードと同じくらいか? それを裁縫用の縫い針で縫うのを想像してくれ

    569 23/03/03(金)20:02:53 No.1032493823

    かだ?って誰?Kの一族?医者?

    570 23/03/03(金)20:03:13 No.1032493923

    >>>前が見えねぇコラしか知らなかったから今回の無料で一気見してカレーとキャラ違いすぎてだめだった >>あの前が見えねぇコラはイブニングに認知されてるらしいな >イブニング編集部に…「」がいる!? っていうか昔のmayちゃんチに真船先生書き込みしてたから…

    571 23/03/03(金)20:03:17 No.1032493953

    >かだ?って誰?Kの一族?医者? 史実に存在したとされる Kよりすごい医者

    572 23/03/03(金)20:03:29 No.1032494018

    本当に華佗なんだ…

    573 23/03/03(金)20:03:31 No.1032494026

    >っていうか昔のmayちゃんチに真船先生書き込みしてたから… 嘘だろ承太郎!?

    574 23/03/03(金)20:03:33 No.1032494037

    >>>>この漫画名シーン多くない? >>>多くない?というか名シーンだらけすぎてなんとも >>>最近の話も機械音痴の先生の指一本の話が結構凄くて… >あの先生デジタル苦手なだけで知識量K先生並みあるよね 高品総合病院もハイレベルな人材の宝庫っぽいよね

    575 23/03/03(金)20:03:38 No.1032494079

    今後イニシャルがKの医療関係の歴史人物は実はKの一族だったんだよ!で外伝いくらでも描けるな!

    576 23/03/03(金)20:03:55 No.1032494196

    華佗で調べれば逸話がゴロゴロ出てくるぞ

    577 23/03/03(金)20:04:04 No.1032494248

    >>もしかしてこれってマジで凄いことやってんの? >全盛期のKAZUYAなら出来るかな…?レベル 一人先生でもそのコンディションと状況だとできなくはないけどかなり難しいの感じだと思う

    578 23/03/03(金)20:04:11 No.1032494304

    >今後イニシャルがKの医療関係の歴史人物は実はKの一族だったんだよ!で外伝いくらでも描けるな! 信長のシェフ KEN

    579 23/03/03(金)20:04:14 No.1032494320

    >>っていうか昔のmayちゃんチに真船先生書き込みしてたから… >嘘だろ承太郎!? 三国志のアーケゲーのオフに参加してたらしいぞ…

    580 23/03/03(金)20:04:39 No.1032494470

    >今後イニシャルがKの医療関係の歴史人物は実はKの一族だったんだよ!で外伝いくらでも描けるな! Kの一族は陰に生きるものなのでそれはない

    581 23/03/03(金)20:04:46 No.1032494526

    KAZUO先生めちゃくちゃ自由人なんだな…

    582 23/03/03(金)20:04:48 No.1032494534

    >>っていうか昔のmayちゃんチに真船先生書き込みしてたから… >嘘だろ承太郎!? SEGAに華佗のイラストを依頼された時にKAZUYA描いてくれ!それ華佗って押し通すから!って言われた話をオフ会にしにきたそうな…

    583 23/03/03(金)20:04:55 No.1032494581

    >かだ?って誰?Kの一族?医者? 麻酔作った人で世界で初めて麻酔開腹手術をやった人といわれている1800年ぐらい前の人

    584 23/03/03(金)20:04:56 No.1032494593

    病院の薬のやり取りがこんなにめんどくさいのは 過去にヤバイ薬流したやつがいたんだろうな

    585 23/03/03(金)20:05:05 No.1032494644

    >>f70921.jpg >華佗とか? 超医師KADA

    586 23/03/03(金)20:05:11 No.1032494686

    華佗で一番ヤバいと思うのは 2000年前に完全に管理できる全身麻酔を開発して 術後不良を起こさないような外科手術が出来たエピソード

    587 23/03/03(金)20:05:16 No.1032494717

    実際曹操とのエピソードがKっぽいんだよ 祖先だったなら処刑された事にして姿消してそうなのも含めて

    588 23/03/03(金)20:05:17 No.1032494722

    >ハッキングされてんのに突然自我取り戻したぞこのAI つまり…仮にKを催眠術などで操ろうとした場合も いかん!内容は解らんが俺の施術を妨げる催眠術が施されているようだ! 後は頼む!って出来るって事か… うん出来るわ

    589 23/03/03(金)20:05:24 No.1032494763

    一人先生がKAZUYAと違うのは 世界放浪してないぐらいかな

    590 23/03/03(金)20:05:27 No.1032494780

    >病院の薬のやり取りがこんなにめんどくさいのは >過去にヤバイ薬流したやつがいたんだろうな 流した実例とか待つまでもなくどう考えてもやばいので…

    591 23/03/03(金)20:05:31 No.1032494805

    >>かだ?って誰?Kの一族?医者? >麻酔作った人で世界で初めて麻酔開腹手術をやった人といわれている1800年ぐらい前の人 …Kの一族だ…!間違いない…!

    592 23/03/03(金)20:05:38 No.1032494845

    >>今後イニシャルがKの医療関係の歴史人物は実はKの一族だったんだよ!で外伝いくらでも描けるな! >Kの一族は陰に生きるものなのでそれはない 陰に生きるのはあくませ神代家みたいなバックアップだよ

    593 23/03/03(金)20:05:47 No.1032494901

    華佗って三国志で青嚢書をくれる人でしょ!?知ってるんだからそれぐらい!

    594 23/03/03(金)20:05:51 No.1032494941

    >>かだ?って誰?Kの一族?医者? >麻酔作った人で世界で初めて麻酔開腹手術をやった人といわれている1800年ぐらい前の人 1800年前にKの一族が…!?

    595 23/03/03(金)20:05:59 No.1032494970

    >>ハッキングされてんのに突然自我取り戻したぞこのAI >つまり…仮にKを催眠術などで操ろうとした場合も >いかん!内容は解らんが俺の施術を妨げる催眠術が施されているようだ! >後は頼む!って出来るって事か… >うん出来るわ 出来るよな…

    596 23/03/03(金)20:06:00 No.1032494976

    普通こういう高知力の非武将キャラって武力1とか2なんだけどね fu1975307.jpg

    597 23/03/03(金)20:06:15 No.1032495068

    華佗です f70919.jpg

    598 23/03/03(金)20:06:20 No.1032495093

    光の当たるところで医療に携わるKEI先生もいるからな

    599 23/03/03(金)20:06:22 No.1032495105

    >>ハッキングされてんのに突然自我取り戻したぞこのAI >つまり…仮にKを催眠術などで操ろうとした場合も >いかん!内容は解らんが俺の施術を妨げる催眠術が施されているようだ! >後は頼む!って出来るって事か… >うん出来るわ 前作だと自分から暗示かけられにいった時は割と危なかった

    600 23/03/03(金)20:06:33 No.1032495192

    同じ画像を連続で…?まさか!

    601 23/03/03(金)20:06:38 No.1032495223

    んもー

    602 23/03/03(金)20:06:38 No.1032495226

    んもー華佗の画像で連投とかー

    603 23/03/03(金)20:06:39 No.1032495233

    >耳鳴り聞こうとするシーン好き 先入観が無いというのは時として強みとなる 思えばこの漫画でもずっと言ってるな…

    604 23/03/03(金)20:06:46 No.1032495276

    >fu1975307.jpg 台詞の説得力が凄い

    605 23/03/03(金)20:06:48 No.1032495294

    んもー

    606 23/03/03(金)20:06:48 No.1032495295

    トミーの岐路は後輩に対して医者でありたいなら患者から目を背けてはいけないとかマイクロ無しで縫合とかトミーが一人先生から初対面で受けたもの全部詰まってるから好き

    607 23/03/03(金)20:07:01 No.1032495369

    このマントは!?

    608 23/03/03(金)20:07:06 No.1032495404

    華佗で並列化してるの初めて見た

    609 23/03/03(金)20:07:19 No.1032495485

    武力6はこのコストの武将としては最強一歩手前ぐらいと聞いた

    610 23/03/03(金)20:07:19 No.1032495486

    俺は三国志大戦ってゲームの事は知らないが 武力が6あるのは高いのか低いのか…

    611 23/03/03(金)20:07:23 No.1032495509

    クローンか!?

    612 23/03/03(金)20:07:23 No.1032495522

    高潔なキャラばっかりだから たまに出てくるカスが際立つ

    613 23/03/03(金)20:07:27 No.1032495551

    突然牛がなき始めた…これは!

    614 23/03/03(金)20:07:31 No.1032495573

    >トミーの岐路は後輩に対して医者でありたいなら患者から目を背けてはいけないとかマイクロ無しで縫合とかトミーが一人先生から初対面で受けたもの全部詰まってるから好き あそこも含めて一人編がひと段落し一也編に移行する感がある

    615 23/03/03(金)20:07:53 No.1032495700

    >高潔なキャラばっかりだから >たまに出てくるカスが際立つ なので物語の最後で勧善懲悪する

    616 23/03/03(金)20:08:07 No.1032495781

    >普通こういう高知力の非武将キャラって武力1とか2なんだけどね >fu1975307.jpg 神医

    617 23/03/03(金)20:08:08 No.1032495786

    >俺は三国志大戦ってゲームの事は知らないが >武力が6あるのは高いのか低いのか… コスト1.5で武力6は曹仁とかレベル

    618 23/03/03(金)20:08:15 No.1032495841

    >中華にはびこる病はこの俺が排除する ギュッ!

    619 23/03/03(金)20:08:19 No.1032495870

    君は黒須一也くん いいよね…

    620 23/03/03(金)20:08:32 No.1032495946

    作劇として常に勧善懲悪であるのが良いよねKシリーズは 悪の9割は病や怪我

    621 23/03/03(金)20:08:34 No.1032495958

    いかん!

    622 23/03/03(金)20:08:49 No.1032496049

    >>高潔なキャラばっかりだから >>たまに出てくるカスが際立つ >なので物語の最後で勧善懲悪する やっぱり行政が悪いよなあ

    623 23/03/03(金)20:08:49 No.1032496050

    マスク作ってた泥棒のカスくらいなら浄化しちまうからな…

    624 23/03/03(金)20:08:55 No.1032496074

    >君は黒須一也くん >いいよね… いい… 早くK3をだな

    625 23/03/03(金)20:08:59 No.1032496098

    >>俺は三国志大戦ってゲームの事は知らないが >>武力が6あるのは高いのか低いのか… >コスト1.5で武力6は曹仁とかレベル なんで一介の武将と医者が同じ武力を…?

    626 23/03/03(金)20:09:06 No.1032496134

    ギリシアのアスクレピオスに並ぶ存在だよ華佗は 西洋医学の祖と東洋医学の祖だ

    627 23/03/03(金)20:09:07 No.1032496137

    KADAが始祖だと権力者に殺される云々の説得力が凄い

    628 23/03/03(金)20:09:13 No.1032496162

    >高潔なキャラばっかりだから >たまに出てくるカスが際立つ カスというかもう犯罪者まで落ちてるよねこの漫画のカス医者

    629 23/03/03(金)20:09:13 No.1032496164

    仙ちゃんは同期でもメンタルの成長度合いすごいよな

    630 23/03/03(金)20:09:17 No.1032496187

    行政は結構異色

    631 23/03/03(金)20:09:19 No.1032496194

    >>>高潔なキャラばっかりだから >>>たまに出てくるカスが際立つ >>なので物語の最後で勧善懲悪する >やっぱり行政が悪いよなあ あいつはもうダメですね

    632 23/03/03(金)20:09:42 No.1032496331

    >西洋医学の祖と東洋医学の祖だ 東洋医学って漢方とか?Kの一族ってそういうの扱うのかな

    633 23/03/03(金)20:09:46 No.1032496351

    >やっぱり行政が悪いよなあ 勉強になりました…殺意にも種類があるのだという事を……

    634 23/03/03(金)20:09:49 No.1032496369

    >>高潔なキャラばっかりだから >>たまに出てくるカスが際立つ >カスというかもう犯罪者まで落ちてるよねこの漫画のカス医者 でも犯罪者であっても医者として真摯な堕胎担当のあいつとか好きだよ

    635 23/03/03(金)20:10:02 No.1032496440

    華佗です… f70958.jpg

    636 23/03/03(金)20:10:04 No.1032496442

    >作劇として常に勧善懲悪であるのが良いよねKシリーズは >悪の9割は病や怪我 TETSUがその必要悪役みたいな立ち位置のはずだったんだがなぁ いつの間にか後方師匠面恋する女子高生死ぬ死ぬ詐欺おじさんになってしまった

    637 23/03/03(金)20:10:13 No.1032496502

    モブは腰巾着狙いとかいることはいるんだがな

    638 23/03/03(金)20:10:18 No.1032496524

    >華佗です… >f70958.jpg 超医師

    639 23/03/03(金)20:10:19 No.1032496527

    宮坂さんが妊娠したときに一也が焦りすぎて妊娠初期の症状だと気づけない話はありそう

    640 23/03/03(金)20:10:29 No.1032496580

    触診も問診も全てが完璧で病気の再発まで正確に予測できたと言われている華佗…

    641 23/03/03(金)20:10:41 No.1032496666

    超有名どころの猛将には流石に勝てない辺りが KAZUYAぐらいの戦闘力な感じ 医者がそのレベルの時点でおかしい? そうだね

    642 23/03/03(金)20:10:41 No.1032496667

    折鶴の奴ネタじゃなくて練習のために真面目にやってたんだ… https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2022/3477_03

    643 23/03/03(金)20:10:50 No.1032496737

    >>西洋医学の祖と東洋医学の祖だ >東洋医学って漢方とか?Kの一族ってそういうの扱うのかな 文字通り「漢方」ってタイトルの話があるぞ 扉絵が妙に躍動感があると評判の https://comic-days.com/episode/13932016480029735494

    644 23/03/03(金)20:10:53 No.1032496752

    >超医師 スーパードクター

    645 23/03/03(金)20:10:53 No.1032496753

    >>華佗です… >>f70958.jpg >超医師 英語にすると…スーパードクター…

    646 23/03/03(金)20:10:55 No.1032496764

    大戦系は割とコラボカード多いもんな 信長いろんな漫画家に描かせたり

    647 23/03/03(金)20:11:05 No.1032496826

    んもー

    648 23/03/03(金)20:11:10 No.1032496857

    >宮坂さんが妊娠したときに一也が焦りすぎて妊娠初期の症状だと気づけない話はありそう まさか…ストレスで過食…?!

    649 23/03/03(金)20:11:15 No.1032496883

    >>>高潔なキャラばっかりだから >>>たまに出てくるカスが際立つ >>カスというかもう犯罪者まで落ちてるよねこの漫画のカス医者 >でも犯罪者であっても医者として真摯な堕胎担当のあいつとか好きだよ 出てくる医者はみんな信念があるよね

    650 23/03/03(金)20:11:34 No.1032496998

    >でも犯罪者であっても医者として真摯な堕胎担当のあいつとか好きだよ 普通代理出産とかって言われたら不妊に悩んでるって思うだろ!?っていうシーン好き

    651 23/03/03(金)20:11:36 No.1032497005

    (短時間で並列化が二度も…)いかん!

    652 23/03/03(金)20:11:36 No.1032497010

    ゲームの華佗の声は関智一らしいね

    653 23/03/03(金)20:12:14 No.1032497217

    >出てくる医者はみんな信念があるよね アライメントがどうあれ患者に向き合ってる医者はどいつもこいつも魅力的だ 自分のことしか見てない子供殺しのアイツや沈められたブタは可哀想とも思わん

    654 23/03/03(金)20:12:17 No.1032497236

    >信長いろんな漫画家に描かせたり キン肉マン信長とテリーマンが誰だっけ

    655 23/03/03(金)20:12:45 No.1032497403

    そういやスーパードクターKで幕末のドクターKの話とかやってたな 高杉晋作の結核を見守るしかできなかったみたいな奴

    656 23/03/03(金)20:12:54 No.1032497450

    華佗がどんどん出てきてダメだった

    657 23/03/03(金)20:12:54 No.1032497453

    ふらっと立ち寄った病院の緊急に執刀できる医者がいないと聞いて だったらオレがやるよ!! って言う富永先生いいよね…

    658 23/03/03(金)20:13:00 No.1032497487

    fu1975334.jpg

    659 23/03/03(金)20:13:09 No.1032497546

    あんまり話題にならないけど 宮坂さんがいつのまにかみんなで普通にランチとか食べれるようになってて 年月の経過で卵1個以上食べてもアレルギー出なくなったんだなあとしみじみする

    660 23/03/03(金)20:13:18 No.1032497596

    >宮坂さんが妊娠したときに一也が焦りすぎて妊娠初期の症状だと気づけない話はありそう それは昔ドクターKでやった

    661 23/03/03(金)20:13:25 No.1032497640

    >>>西洋医学の祖と東洋医学の祖だ >>東洋医学って漢方とか?Kの一族ってそういうの扱うのかな >文字通り「漢方」ってタイトルの話があるぞ >扉絵が妙に躍動感があると評判の >https://comic-days.com/episode/13932016480029735494 漢方に頼ったりとかもするのか…漢方ってちゃんと効果あんのか…

    662 23/03/03(金)20:13:26 No.1032497642

    >>出てくる医者はみんな信念があるよね >アライメントがどうあれ患者に向き合ってる医者はどいつもこいつも魅力的だ >自分のことしか見てない子供殺しのアイツや沈められたブタは可哀想とも思わん そうだね 神の医師に背く医療なんて許せないよね

    663 23/03/03(金)20:13:30 No.1032497665

    西洋医学ベースとはいえ余程胡散臭いもの以外は何でも取り入れるスタンスだと思う 漢方とかしっかり積み重ねあるもんだし

    664 23/03/03(金)20:13:56 No.1032497807

    >>信長いろんな漫画家に描かせたり >キン肉マン信長とテリーマンが誰だっけ いったいった!五郎左がいったー!

    665 23/03/03(金)20:14:01 No.1032497830

    >>宮坂さんが妊娠したときに一也が焦りすぎて妊娠初期の症状だと気づけない話はありそう >それは昔ドクターKでやった 軍曹が嫁さんの病気診察したら妊娠でした?とかいう奴かな

    666 23/03/03(金)20:14:02 No.1032497839

    >神の医師に背く医療なんて許せないよね お前たちが薬箱を持っているとしよう 目の前に怪我をして泣いている子供がいる どうする

    667 23/03/03(金)20:14:20 No.1032497940

    >>>出てくる医者はみんな信念があるよね >>アライメントがどうあれ患者に向き合ってる医者はどいつもこいつも魅力的だ >>自分のことしか見てない子供殺しのアイツや沈められたブタは可哀想とも思わん >そうだね >神の医師に背く医療なんて許せないよね ロシアカルトのレス!

    668 23/03/03(金)20:14:37 No.1032498023

    >漢方に頼ったりとかもするのか…漢方ってちゃんと効果あんのか… ちゃんと服用するとちゃんと効いてくれてたすかる

    669 23/03/03(金)20:14:39 No.1032498029

    >>>出てくる医者はみんな信念があるよね >>アライメントがどうあれ患者に向き合ってる医者はどいつもこいつも魅力的だ >>自分のことしか見てない子供殺しのアイツや沈められたブタは可哀想とも思わん >そうだね >神の医師に背く医療なんて許せないよね 今そっちに医者が旅行に行ったからよろしくな

    670 23/03/03(金)20:14:45 No.1032498061

    友彦見てたら職場の嫌なやつそっくりで笑ってしまった

    671 23/03/03(金)20:14:50 No.1032498077

    img村にばらまかれるVXガス

    672 23/03/03(金)20:14:50 No.1032498079

    >神の医師に背く医療なんて許せないよね 出たなロシアのやつ

    673 23/03/03(金)20:14:50 No.1032498081

    K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!?

    674 23/03/03(金)20:14:51 No.1032498088

    >漢方に頼ったりとかもするのか…漢方ってちゃんと効果あんのか… 効果がある漢方は個人差があるが 積み上げてきた統計で殴ってくるタイプだからな東洋医療は

    675 23/03/03(金)20:14:52 No.1032498092

    宮坂さん本当に高校生? 同級生とガタイ違過ぎない?

    676 23/03/03(金)20:15:09 No.1032498179

    >神の医師 ゴッド・ドクター…

    677 23/03/03(金)20:15:11 No.1032498189

    >そうだね >神の医師に背く医療なんて許せないよね (いつの間にか壊滅させられているカルト教団)

    678 23/03/03(金)20:15:18 No.1032498235

    >K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? 講談社成分

    679 23/03/03(金)20:15:26 No.1032498286

    >K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? 先生の医療もの以外も描きたい欲の発散

    680 23/03/03(金)20:15:32 No.1032498314

    >漢方とかしっかり積み重ねあるもんだし 村で薬草や生薬が自生してたのもきっと昔から色々治験していたんだろう

    681 23/03/03(金)20:15:34 No.1032498326

    ホイお土産のマトリョーシカ

    682 23/03/03(金)20:15:40 No.1032498370

    一人先生はいつまで独り身なんです?

    683 23/03/03(金)20:15:41 No.1032498373

    っていうかさ 作画一切荒れないねこれ

    684 23/03/03(金)20:15:42 No.1032498388

    >>そうだね >>神の医師に背く医療なんて許せないよね >(いつの間にか壊滅させられているカルト教団) でも一郎先生なら…って説得力はある!

    685 23/03/03(金)20:15:43 No.1032498392

    >fu1975334.jpg ウワーッ無理!

    686 23/03/03(金)20:15:48 No.1032498421

    >(いつの間にか壊滅させられているカルト教団) はい壊滅土産のマトリョーシカ

    687 23/03/03(金)20:15:55 No.1032498457

    >K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? それがただの医療漫画ではない部分だ

    688 23/03/03(金)20:15:59 No.1032498496

    >K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? 参考にしてと言われた漫画の半分が北斗の拳だから

    689 23/03/03(金)20:16:09 No.1032498550

    >年月の経過で卵1個以上食べてもアレルギー出なくなったんだなあとしみじみする 食品のアレルギーマジで悲しみしか無いからな 豆とかになると最悪同じ空間に近寄れなくなる ピーナッツとか死人出る

    690 23/03/03(金)20:16:10 No.1032498562

    >っていうかさ >作画一切荒れないねこれ だが主要人物の顔がたまに区別つかん…!

    691 23/03/03(金)20:16:12 No.1032498568

    >>K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? >先生の医療もの以外も描きたい欲の発散 野球回が描きたくなると…どうなるんです?

    692 23/03/03(金)20:16:12 No.1032498570

    >>>実際あんな針と糸で出来るのだろうか >>技術的には可能 >K先生は技術的には可能だけどすごい難しいのをスーパードクターだからでやってる感じだよね… >現代の医学すごくない? 意外と忘れがちだが現代医療技術はすごいんだ

    693 23/03/03(金)20:16:15 No.1032498594

    お母さん死んじゃうのいっぱい悲しい

    694 23/03/03(金)20:16:19 No.1032498622

    漢方に使われる生薬には西洋薬と共通する成分があってそれが作用する もちろんそれだけじゃなくて体質を改善したりもする

    695 23/03/03(金)20:16:19 No.1032498623

    >>K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? >先生の医療もの以外も描きたい欲の発散 おかげであの村やたらとスポーツで優秀な成績を収めた人輩出してない?

    696 23/03/03(金)20:16:22 No.1032498642

    >っていうかさ >作画一切荒れないねこれ 上手い上にクソ丁寧…

    697 23/03/03(金)20:16:26 No.1032498672

    >K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? スーパードクターだよ

    698 23/03/03(金)20:16:29 No.1032498687

    東洋医療とバカにしてはいかんぞ 湯治やマッサージだって東洋医学だからな

    699 23/03/03(金)20:16:40 No.1032498760

    >お母さん死んじゃうのいっぱい悲しい まだ生きたかったのにひどいわよね

    700 23/03/03(金)20:16:42 No.1032498766

    >宮坂さん本当に高校生? >同級生とガタイ違過ぎない? 卵アレルギーで食えるもの限られてたしその辺が原因では? 母親も父親も別にチビじゃなかったよね?

    701 23/03/03(金)20:16:42 No.1032498770

    >漢方に頼ったりとかもするのか…漢方ってちゃんと効果あんのか… 龍角散とかめちゃめちゃちゅうごくじんが買い占めに来てるくらい効果あるし…

    702 23/03/03(金)20:16:48 No.1032498799

    真船一雄は世界一マスクを描いた漫画家と言われても納得しか無い

    703 23/03/03(金)20:16:51 No.1032498812

    量は間違えないようにしようは 作中何度も言われてるよね薬草とか

    704 23/03/03(金)20:16:55 No.1032498838

    >>>K2しか知らないけどたまーに出てくる暴の部分はなんなんです!? >>先生の医療もの以外も描きたい欲の発散 >おかげであの村やたらとスポーツで優秀な成績を収めた人輩出してない? ツールドフランス出場した子とかいたよね

    705 23/03/03(金)20:16:58 No.1032498866

    片手で車持ち上げましたよね?

    706 23/03/03(金)20:16:59 No.1032498870

    >食品のアレルギーマジで悲しみしか無いからな >豆とかになると最悪同じ空間に近寄れなくなる >ピーナッツとか死人出る 落花生・蕎麦・甲殻類が三大凶悪アレルゲンだっけ

    707 23/03/03(金)20:17:01 No.1032498880

    KAZUYAパパの死に方が北斗すぎる

    708 23/03/03(金)20:17:03 No.1032498889

    >おかげであの村やたらとスポーツで優秀な成績を収めた人輩出してない? やたらと優秀なスポーツ選手も村に来るぜ

    709 23/03/03(金)20:17:11 No.1032498925

    番長回の見た目凄いヤンキーなのに真面目に育児をやってるから違和感に気づいて病院に来てる夫妻いいよね

    710 23/03/03(金)20:17:17 No.1032498954

    >量は間違えないようにしようは >作中何度も言われてるよね薬草とか ハイ!ボウル一杯食べてます!

    711 23/03/03(金)20:17:20 No.1032498978

    27g投与しろ

    712 23/03/03(金)20:17:23 No.1032498998

    改めて1巻から読むと早速野球選手が怪我してて「俺たちの知ってる真船先生だ!」ってなった

    713 23/03/03(金)20:17:35 No.1032499079

    コナンの作者もそうだけど同じテーマで長期連載してると派手なアクションシーン描きたくなるんだろうな…

    714 23/03/03(金)20:17:37 No.1032499096

    暴力はブラックジャック先生も嗜む正統派医療漫画要素

    715 23/03/03(金)20:17:49 No.1032499169

    八百屋の息子がネットで調べてK先生の居場所探し当てるぜ

    716 23/03/03(金)20:17:51 No.1032499182

    急に大谷育江が出てきたんですけど…

    717 23/03/03(金)20:17:51 No.1032499183

    >27g投与しろ あいつも自分が威張ることを最初に考えてたからな… 叱られてちょっとは改善されてるといいね

    718 23/03/03(金)20:18:05 No.1032499253

    >ハイ!ボウル一杯食べてます! 加莫

    719 23/03/03(金)20:18:05 No.1032499254

    KADAのやってることは東洋医学と言うより西洋側だから 本当にKADAがK一族の始祖に近い場合きっと大本はヒポクラテスの弟子に東洋人がいてみたいな感じになるような気がする

    720 23/03/03(金)20:18:10 No.1032499294

    >落花生・蕎麦・甲殻類が三大凶悪アレルゲンだっけ 小麦アレルギーとアニサキスアレルギーも中々キツいぞ

    721 23/03/03(金)20:18:14 No.1032499323

    >急に大谷育江が出てきたんですけど… 声優ではないからセーフ!

    722 23/03/03(金)20:18:16 No.1032499337

    >>27g投与しろ >あいつも自分が威張ることを最初に考えてたからな… >叱られてちょっとは改善されてるといいね 少なくとも番長の前だと萎縮すると思う

    723 23/03/03(金)20:18:20 No.1032499360

    >番長回の見た目凄いヤンキーなのに真面目に育児をやってるから違和感に気づいて病院に来てる夫妻いいよね 子供が笑病のヤンママもいいよ

    724 23/03/03(金)20:18:26 No.1032499397

    >27g投与しろ 薬って基本mg単位だから俺でもん?って思った

    725 23/03/03(金)20:18:27 No.1032499405

    >急に大谷育江が出てきたんですけど… 宮坂さんのモデルと思われるゴウザウラーのキャラのCVが大谷さんなんだ

    726 23/03/03(金)20:18:27 No.1032499407

    >小麦アレルギーとアニサキスアレルギーも中々キツいぞ アニサキスアレルギー!?

    727 23/03/03(金)20:18:31 No.1032499421

    >宮坂さん本当に高校生? >同級生とガタイ違過ぎない? そこにやけにガタイのいい一也をぶつける

    728 23/03/03(金)20:18:55 No.1032499567

    >>番長回の見た目凄いヤンキーなのに真面目に育児をやってるから違和感に気づいて病院に来てる夫妻いいよね >子供が笑病のヤンママもいいよ あそこで一皮剥ける譲介もいい…

    729 23/03/03(金)20:18:56 No.1032499573

    大垣先生はなんで髪の毛が戻ってないんです?

    730 23/03/03(金)20:18:57 No.1032499575

    fu1975354.png いなかったことにされててダメだった

    731 23/03/03(金)20:19:12 No.1032499662

    アニサキスによる刺激じゃなくてアニサキスそのものがアレルゲンになるやつ?

    732 23/03/03(金)20:19:17 No.1032499697

    >>お母さん死んじゃうのいっぱい悲しい >まだ生きたかったのにひどいわよね ギュッ

    733 23/03/03(金)20:19:22 No.1032499729

    >アニサキスアレルギー!? 鯖アレルギーって言われるうちの結構な割合がアニサキスアレルギーだったりする

    734 23/03/03(金)20:19:31 No.1032499783

    >大垣先生はなんで髪の毛が戻ってないんです? 戻せたらいいんだけどねえ…

    735 23/03/03(金)20:19:42 No.1032499870

    ロードバイク回面白かったので凱旋やってほしい 多分特有のスポーツ疾患もあるし

    736 23/03/03(金)20:19:47 No.1032499903

    >>アニサキスアレルギー!? >鯖アレルギーって言われるうちの結構な割合がアニサキスアレルギーだったりする マジか 加熱しても反応しちゃうのね…

    737 23/03/03(金)20:19:49 No.1032499915

    譲介は登場した頃から考えられんくらい良いキャラになった

    738 23/03/03(金)20:19:51 No.1032499933

    折り鶴大会見ようねぇ… https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023022809150

    739 23/03/03(金)20:19:58 No.1032499975

    最初大谷育江と真船先生が同郷の同級生とかって話があったけど 真船先生の方が1こ年上だから違うんだよね あと真船先生は神奈川県生まれで大谷育江は東京だし

    740 23/03/03(金)20:19:59 No.1032499979

    鯖のヒスタミン中毒はマジで辛い かゆすぎる

    741 23/03/03(金)20:20:01 No.1032499993

    そういや最近の話で寄生虫出たけどあの変態に教えなくてよかったのかな

    742 23/03/03(金)20:20:06 No.1032500028

    >大垣先生はなんで髪の毛が戻ってないんです? 歴史の修正力

    743 23/03/03(金)20:20:07 No.1032500039

    >落花生・蕎麦・甲殻類が三大凶悪アレルゲンだっけ 基本的に症状の激しさや反応の敏感さだが 地味にこの三つが駄目だと想像以上に日常生活もキツい… 特に甲殻類はこれを捕食する生物も危険になる

    744 23/03/03(金)20:20:12 No.1032500074

    >深見くんは登場した頃から考えられんくらい良いキャラになった

    745 23/03/03(金)20:20:15 No.1032500094

    >宮坂さんがいつのまにかみんなで普通にランチとか食べれるようになってて >年月の経過で卵1個以上食べてもアレルギー出なくなったんだなあとしみじみする ラーメン食べるときに警戒してたしエピペンも持ち歩いてるから完全に治ったわけじゃないんだろうけど それでも好きなもの普通に食べられるのはQOL段違いよね

    746 23/03/03(金)20:20:17 No.1032500106

    医療者が事件起こす度に貼られるKが怒ってるコマが出てきてダメだった 心臓止まった回の話なのか…

    747 23/03/03(金)20:20:28 No.1032500165

    譲介の母ちゃんかわうそ…

    748 23/03/03(金)20:20:34 No.1032500203

    旧キャラもわりとひどい目にあうよねこの漫画

    749 23/03/03(金)20:20:36 No.1032500205

    キャラの無駄遣いがこれほど無い作品も珍しい

    750 23/03/03(金)20:20:38 No.1032500215

    >血管の縫合って今も医者の技巧頼りなの? >今は違うの? 今も昔も違わないよ マイクロとか機械サポートはあるけどとどのつまりは手縫いだから

    751 23/03/03(金)20:20:44 No.1032500253

    バラ科アレルギーもすげえやべえなあって思った

    752 23/03/03(金)20:20:47 No.1032500272

    >龍之介は登場した頃から考えられんくらい良いキャラになった

    753 23/03/03(金)20:20:51 No.1032500301

    メトヘモグロビン血症に対して有効な治療法をこたえよ

    754 23/03/03(金)20:21:07 No.1032500374

    >>小麦アレルギーとアニサキスアレルギーも中々キツいぞ >アニサキスアレルギー!? アニサキスはすべての魚に寄生してるわけじゃないけど あらゆる魚介類が食物連鎖でアニサキスの死骸が体内に入ってる可能性があるので 海産物全般に手が出せなくなる恐ろしいアレルギーなんだ https://www.asahi.com/articles/SDI201811094005.html

    755 23/03/03(金)20:21:14 No.1032500419

    一人先生がキレてる画像:医療不祥事ニュース だが今は違う!の画像:医学の進歩ニュース だっけ?

    756 23/03/03(金)20:21:16 No.1032500430

    >キャラの無駄遣いがこれほど無い作品も珍しい 脱落する人もいるのかなと思ったら全員主要キャラになっとる!みたいなのが多い

    757 23/03/03(金)20:21:18 No.1032500454

    >fu1975354.png >いなかったことにされててダメだった お嬢様も田舎道にミュール履いてくるような子なのに 動脈血吸い取るのやってくれたんですよ トラウマになってないといいが

    758 23/03/03(金)20:21:19 No.1032500459

    >バラ科アレルギーもすげえやべえなあって思った 主要な果物全滅に近いもんな

    759 23/03/03(金)20:21:25 No.1032500497

    >旧キャラもわりとひどい目にあうよねこの漫画 七瀬さん半身不随って… からのあっこの人スーパードクターだ…ってなるのすごい好き 小児科だしいずれ番長と出会わないかな

    760 23/03/03(金)20:21:28 No.1032500520

    >旧キャラもわりとひどい目にあうよねこの漫画 まあ昔に比べたらかわいいもんよ

    761 23/03/03(金)20:21:28 No.1032500525

    自分がいざという時のエピペンがだいたい急患のいざという時に役立つ…

    762 23/03/03(金)20:21:41 No.1032500598

    丁寧に同期7人をクローズアップしてる回とか好き

    763 23/03/03(金)20:21:46 No.1032500628

    >いなかったことにされててダメだった コピペじゃないんだ…

    764 23/03/03(金)20:22:09 No.1032500756

    >そういや最近の話で寄生虫出たけどあの変態に教えなくてよかったのかな あとで拾ってほしい

    765 23/03/03(金)20:22:14 No.1032500782

    難病の患者はむしろ以後出番なしの方が嬉しいまである

    766 23/03/03(金)20:22:21 No.1032500829

    アレルギーはマジで知らんうちに治ったり発症したりするから困る

    767 23/03/03(金)20:22:24 No.1032500850

    >アニサキスによる刺激じゃなくてアニサキスそのものがアレルゲン​になるやつ? そう アニサキスの死骸でも反応するんで小型の魚を捕食するタイプの魚介類全般が危険

    768 23/03/03(金)20:22:27 No.1032500862

    素人が持ってきた魚料理こええええってなった

    769 23/03/03(金)20:22:28 No.1032500865

    >ロードバイク回面白かったので凱旋やってほしい >多分特有のスポーツ疾患もあるし 出場を許可してもいいが条件がある 落車のリスクを避ける為に……先行でぶっちぎれ! その為の負荷トレーニングだ!(ギュッ

    770 23/03/03(金)20:22:37 No.1032500930

    緒方くんが形成外科の縫合技術 番長が小児科での観察力 斉藤さんが殺気 と同期がそれぞれチートくさい才能を発揮してるから他のメンツも楽しみ

    771 23/03/03(金)20:22:45 No.1032500980

    村 大事故おおすぎだろ!

    772 23/03/03(金)20:22:46 No.1032500998

    若干話ズレるけど 俺なんかのギャグ漫画で 「急いでいる時押してください」ってボタン押したら腹に針が刺さって 「先生急患です!」とかいう奴がなんか頭によぎった

    773 23/03/03(金)20:23:00 No.1032501074

    実際の連載期間と作中の時間が連動してるからもうみんな結構いい歳じゃないか?

    774 23/03/03(金)20:23:06 No.1032501108

    >素人が持ってきた魚料理こええええってなった ヒスタミンの奴はリアルでも起こるからな…

    775 23/03/03(金)20:23:18 No.1032501170

    >そういや最近の話で寄生虫出たけどあの変態に教えなくてよかったのかな あぁ裸族のアイツか…

    776 23/03/03(金)20:23:24 No.1032501200

    >そういや最近の話で寄生虫出たけどあの変態に教えなくてよかったのかな さすがにヤバすぎる寄生虫だから事後報告で許してくれると思う

    777 23/03/03(金)20:23:34 No.1032501265

    >俺なんかのギャグ漫画で >「急いでいる時押してください」ってボタン押したら腹に針が刺さって >「先生急患です!」とかいう奴がなんか頭によぎった うめぼしの謎だな マイナーな漫画なのによく知ってるな

    778 23/03/03(金)20:23:38 No.1032501282

    >難病の患者はむしろ以後出番なしの方が嬉しいまである ギラン・バレー症候群は現代だと治るんだ…って聞いて驚いた

    779 23/03/03(金)20:23:40 No.1032501299

    >>そういや最近の話で寄生虫出たけどあの変態に教えなくてよかったのかな >あぁ裸族のアイツか… それは違う人だよ!

    780 23/03/03(金)20:23:41 No.1032501303

    >実際の連載期間と作中の時間が連動してるからもうみんな結構いい歳じゃないか? 一人先生若々しいけど40半ばなんだよな…

    781 23/03/03(金)20:23:42 No.1032501310

    >そういや最近の話で寄生虫出たけどあの変態に教えなくてよかったのかな 住血吸虫だとお~!? 何故私に教えなかった!! 血が欲しい~…吸虫卵が流れている血が~…

    782 23/03/03(金)20:24:05 No.1032501448

    >>俺なんかのギャグ漫画で >>「急いでいる時押してください」ってボタン押したら腹に針が刺さって >>「先生急患です!」とかいう奴がなんか頭によぎった >うめぼしの謎だな >マイナーな漫画なのによく知ってるな そういやあっちにもKがいたな

    783 23/03/03(金)20:24:06 No.1032501455

    譲介のゼミの同期のおじさん大丈夫かなあ

    784 23/03/03(金)20:24:07 No.1032501465

    >マイナーな漫画なのによく知ってるな 紅ヒーのあれか…

    785 23/03/03(金)20:24:30 No.1032501603

    >>俺なんかのギャグ漫画で >>「急いでいる時押してください」ってボタン押したら腹に針が刺さって >>「先生急患です!」とかいう奴がなんか頭によぎった >うめぼしの謎だな >マイナーな漫画なのによく知ってるな あーそれだそれだ!三笠山出月のギャグ漫画… あとあの作者今漫画家やめて兵庫で歯科医師やってるんだよね…

    786 23/03/03(金)20:24:32 No.1032501616

    あの料理屋のあんちゃんの寄生虫まともに報告したら営業停止どころじゃないのかな

    787 23/03/03(金)20:24:36 No.1032501629

    この世界に生まれたかった

    788 23/03/03(金)20:24:36 No.1032501632

    >麻上さん若々しいけど40手前なんだよな…

    789 23/03/03(金)20:24:43 No.1032501671

    >血が欲しい~…吸虫卵が流れている血が~… 駄目ですよ先生 日本ではせっかくミヤイリガイ根絶したのに…

    790 23/03/03(金)20:24:50 No.1032501730

    なんでここで急にうめぼしの謎が…!?

    791 23/03/03(金)20:24:53 No.1032501748

    >一人先生若々しいけど40半ばなんだよな… 出始めたころは20代か…

    792 23/03/03(金)20:25:13 No.1032501867

    うめぼしの謎は名前だけは聞くな 勝手に吉田戦車みたいな漫画なんだろうなと思ってるけど

    793 23/03/03(金)20:25:14 No.1032501874

    一也より一人先生の朴念仁ぶりのほうがやばい!

    794 23/03/03(金)20:25:22 No.1032501922

    >なんでここで急にうめぼしの謎が…!? 第546話 梅干しの謎

    795 23/03/03(金)20:25:28 No.1032501962

    うめ謎の作者が描いた美少女化されたKはシコれた

    796 23/03/03(金)20:25:33 No.1032501983

    前回どこまで見たかな(カチカチ) なるほど前が見えねえは210話か…

    797 23/03/03(金)20:25:33 No.1032501985

    おかしい…K2の話をしていると時間の経過が早い…!

    798 23/03/03(金)20:25:35 No.1032502005

    >あの料理屋のあんちゃんの寄生虫まともに報告したら営業停止どころじゃないのかな 推定密輸品の食材で医者案件だぞ マジでヤバい

    799 23/03/03(金)20:25:46 No.1032502064

    裸族はKからK2でナーフされるレベルのチートキャラだよ!

    800 23/03/03(金)20:25:49 No.1032502088

    >あとあの作者今漫画家やめて兵庫で歯科医師やってるんだよね… はじめて知ったわ…

    801 23/03/03(金)20:25:56 No.1032502146

    >おかしい…K2の話をしていると時間の経過が早い…! お前に必要なのは感想スレではない… 2周目だ!

    802 23/03/03(金)20:25:58 No.1032502168

    一也以外外見が変わらねえ!

    803 23/03/03(金)20:26:04 No.1032502203

    >村 >大事故おおすぎだろ! 農作業での怪我はしょうがないとしてもあの辺ガケから車落ちすぎだよね

    804 23/03/03(金)20:26:16 No.1032502289

    コミックデイズプレミアム入ってるんだけど イブニングなくなったらどこで最新話読めるの?

    805 23/03/03(金)20:26:38 No.1032502432

    >コミックデイズプレミアム入ってるんだけど >イブニングなくなったらどこで最新話読めるの? コミックデイズに移籍って言ってんだろ!

    806 23/03/03(金)20:26:38 No.1032502433

    >コミックデイズプレミアム入ってるんだけど >イブニングなくなったらどこで最新話読めるの? だいたいはそのままDAYS移籍じゃないっけ

    807 23/03/03(金)20:26:42 No.1032502452

    >>あとあの作者今漫画家やめて兵庫で歯科医師やってるんだよね… >はじめて知ったわ… よく読むと歯医者ネタの4コマが多いんだよね…三笠山先生

    808 23/03/03(金)20:26:49 No.1032502491

    >>27g投与しろ >あいつも自分が威張ることを最初に考えてたからな… >叱られてちょっとは改善されてるといいね 似たようなこと経験して以来ずっと記録に残してたらあだ名が告げ口データやろうになったことあって辛い

    809 23/03/03(金)20:27:09 No.1032502624

    >コミックデイズプレミアム入ってるんだけど >イブニングなくなったらどこで最新話読めるの? では移植先はどこだ? 落ち着いて考えてみろ

    810 23/03/03(金)20:27:25 No.1032502726

    >>>あとあの作者今漫画家やめて兵庫で歯科医師やってるんだよね… >>はじめて知ったわ… >よく読むと歯医者ネタの4コマが多いんだよね…三笠山先生 これが歯医者の考える歯ブラシだ!! コレ使ってうちの歯医者に来い!!

    811 23/03/03(金)20:27:35 No.1032502792

    >>難病の患者はむしろ以後出番なしの方が嬉しいまである >ギラン・バレー症候群は現代だと治るんだ…って聞いて驚いた じゃあスナイパーの持病も!?

    812 23/03/03(金)20:27:38 No.1032502808

    イブニングが終わる…つまり夜明け!モーニングだな!?

    813 23/03/03(金)20:27:48 No.1032502864

    変態:寄生虫の人 裸族:医療機器開発で古い建物に籠ってる人 変態の方見ると何故か動物のお医者さん思い出す

    814 23/03/03(金)20:27:57 No.1032502918

    >>>27g投与しろ >>あいつも自分が威張ることを最初に考えてたからな… >>叱られてちょっとは改善されてるといいね >似たようなこと経験して以来ずっと記録に残してたらあだ名が告げ口データやろうになったことあって辛い 番長の器じゃなかったか