虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人負け のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)17:45:21 No.1032449759

    一人負け

    1 23/03/03(金)17:47:16 No.1032450285

    カタ0ベルク

    2 23/03/03(金)17:47:16 No.1032450286

    そのためだけに出てきた存在だから

    3 23/03/03(金)17:47:33 No.1032450375

    どっかで反省するのかと思ったけどそんなことなく終わりそう

    4 23/03/03(金)17:47:59 No.1032450511

    美点や愛嬌がどこにもなかった

    5 23/03/03(金)17:48:18 No.1032450586

    ムカつく差別主義者が酷い目にあってるとスッキリするよね!

    6 23/03/03(金)17:48:32 No.1032450650

    ざまぁみろクズがと言いたいところだがまだ足りないぞ

    7 23/03/03(金)17:48:56 No.1032450756

    殴っていいやつ

    8 23/03/03(金)17:49:22 No.1032450873

    そういやここまで露骨なレイシストっていなかったな 帝国民もガブール人見下す発言はしてたけど差別はしてないし

    9 23/03/03(金)17:49:41 No.1032450960

    ルークがどうということもせず諦めてるからな…

    10 23/03/03(金)17:49:48 No.1032450996

    ハル姉のおっぱいを楽しんだので勝ち組

    11 23/03/03(金)17:50:08 No.1032451093

    そもそも発端は奴隷狩りにきた奴

    12 23/03/03(金)17:50:20 No.1032451138

    〆にどうしても出さないといけなかったキャラという印象

    13 23/03/03(金)17:50:40 No.1032451227

    ハル姉ラスボスはもうないか…

    14 23/03/03(金)17:50:41 No.1032451230

    ちょっと話巻いた感じはあった

    15 23/03/03(金)17:50:49 No.1032451267

    書き込みをした人によって削除されました

    16 23/03/03(金)17:51:03 No.1032451325

    信条を優先して金にならない奴はダメだな!

    17 23/03/03(金)17:51:06 No.1032451343

    合理的でなく賢くなく約束を守らないキャラは 合理的で賢く約束を守る事の大事さのためには必須だよ

    18 23/03/03(金)17:51:09 No.1032451360

    平等に対話して勝ち取った勝利だからこそ対話する気のない差別主義者はこうして英知する

    19 23/03/03(金)17:51:16 No.1032451385

    そもそも交渉のテーブルにすらつかない奴にはwin-winが成り立たないからな…

    20 23/03/03(金)17:51:40 No.1032451499

    >そういやここまで露骨なレイシストっていなかったな >帝国民もガブール人見下す発言はしてたけど差別はしてないし まともすぎる!

    21 23/03/03(金)17:51:58 No.1032451580

    相変わらず話を高速でまとめてきたが全部綺麗にまとめきって1話残ってるぞ 一体どうするんです

    22 23/03/03(金)17:52:34 No.1032451749

    議会に居た帝国の人たちにガブール人差別とか 自分らを脅してきたルークの提案どおりになるのは気分悪いぜー!って人たちがいなかったのは ちょっと都合良かったかなと思ったけど国益に繋がってること考えると妥当なのかなあ

    23 23/03/03(金)17:52:47 No.1032451806

    一応ラスボスでいいのかな

    24 23/03/03(金)17:53:03 No.1032451876

    最終話は後日談でちょうど良く終わりそうだ

    25 23/03/03(金)17:53:18 No.1032451954

    >相変わらず話を高速でまとめてきたが全部綺麗にまとめきって1話残ってるぞ >一体どうするんです 商談の時間だ!

    26 23/03/03(金)17:53:33 No.1032452022

    >相変わらず話を高速でまとめてきたが全部綺麗にまとめきって1話残ってるぞ >一体どうするんです コレットとフラペコが幼馴染なんじゃないかって話が残ってるからエピローグだと思う

    27 23/03/03(金)17:53:39 No.1032452054

    >議会に居た帝国の人たちにガブール人差別とか >自分らを脅してきたルークの提案どおりになるのは気分悪いぜー!って人たちがいなかったのは >ちょっと都合良かったかなと思ったけど国益に繋がってること考えると妥当なのかなあ まともすぎるからな…あの人たち

    28 23/03/03(金)17:53:49 No.1032452091

    >そもそも交渉のテーブルにすらつかない奴にはwin-winが成り立たないからな… ルークは皆得する方法を考える!ってやってきたけど ガプール人と交渉?する訳ないじゃん?って自分で突っぱねたから負けるしかないんだよな…

    29 23/03/03(金)17:53:56 No.1032452123

    >相変わらず話を高速でまとめてきたが全部綺麗にまとめきって1話残ってるぞ >一体どうするんです 各陣営の後日談的なのでまとめるんじゃないかなとは予想してる ここまで完璧に勝ったからこそその後の顛末は知りたい

    30 23/03/03(金)17:54:25 No.1032452252

    レジャットさんが証拠を掴んで持って帰ってきたら「我々が間違ってました…心のどこかではガブール人を差別する感情が残っていたのかもしれません、全く恥ずかしい限りです…」と謝って受け入れる帝国上層部があまりにもまともすぎる

    31 23/03/03(金)17:54:32 No.1032452288

    出ていって…いただけますかな?

    32 23/03/03(金)17:54:40 No.1032452316

    >議会に居た帝国の人たちにガブール人差別とか >自分らを脅してきたルークの提案どおりになるのは気分悪いぜー!って人たちがいなかったのは >ちょっと都合良かったかなと思ったけど国益に繋がってること考えると妥当なのかなあ 散々まともで有能なところ見せてたから自分は違和感なかった 脅しの道具だったけど経済回復させてくれたのは事実だし

    33 23/03/03(金)17:54:43 No.1032452335

    ジャレットはその後も独身を貫いたとか書かれたら耐えられない

    34 23/03/03(金)17:55:14 No.1032452495

    頭は結構回るだろうこいつ 留学しても帝国のまともさを学べなかったのが失敗だったけど

    35 23/03/03(金)17:55:17 No.1032452514

    もう一回くらい裏切れるのでは?

    36 23/03/03(金)17:55:19 No.1032452517

    沢山の子供に囲まれるルークとダウーは見たい

    37 23/03/03(金)17:55:52 No.1032452691

    マトモ過ぎてオカルトを信じず国が滅びそうになって マトモ過ぎるから遺恨や差別に捉われずに国を救った

    38 23/03/03(金)17:56:20 No.1032452819

    あんだけ上がまともだったら近いうちに奴隷解放も自力でやってそうだよな……ってなるくらいまともな帝国 ハル姉解放が第一のルークには遅すぎる話だけど

    39 23/03/03(金)17:56:22 No.1032452832

    >殴っていいやつ 叡智ィ!

    40 23/03/03(金)17:56:28 No.1032452851

    >もう三回くらい裏切れるのでは?

    41 23/03/03(金)17:57:08 No.1032453030

    3人が共闘するために必要だった悪

    42 23/03/03(金)17:57:54 No.1032453247

    >3人が共闘するために必要だった悪 劇場版で各陣営が一時的に手を組むために出てくる新たな敵って感じがするな

    43 23/03/03(金)17:57:58 No.1032453261

    頭は回るし用心深いうえに相手をまるで信用しないからこそ思いっきりハメにひっかかった

    44 23/03/03(金)17:58:07 No.1032453314

    >ちょっと都合良かったかなと思ったけど国益に繋がってること考えると妥当なのかなあ 思うところがあるとしても現実問題として妥協しなきゃどうなるか分かったもんじゃないから…

    45 23/03/03(金)17:58:08 No.1032453317

    >〆にどうしても出さないといけなかったキャラという印象 道中の濃厚さに忘れてるけど奴隷狩りで両親が殺され奴隷狩りで誘拐された姉を取り戻す話だからな なので奴隷制とその大元である差別意識を「現代じゃそんなもん流行んねえんだよ!英知!金!」ってぶっ飛ばす必要があった

    46 23/03/03(金)17:58:29 No.1032453414

    グレシャムの自己評価ってスレ画と同じなんだよね そんなわけないでしょう!

    47 23/03/03(金)17:59:13 No.1032453621

    全員がwinwinになる商談を目指す物語で最初から取引をする気が無い奴が全部の負債を押し付けられるのは当然の帰結

    48 23/03/03(金)17:59:15 No.1032453634

    人気は取れなかったけど盛り上げるプラン自体はあったキャラという感じだな

    49 23/03/03(金)17:59:22 No.1032453667

    差別主義者は気持ちよく殴れるからいい

    50 23/03/03(金)17:59:59 No.1032453850

    通貨の切り替えを許容したのは現任者があれなのも理由としてあると思う

    51 23/03/03(金)18:00:07 No.1032453882

    最後まで勢いそのままだったな

    52 23/03/03(金)18:00:09 No.1032453899

    >もう一回くらい裏切れるのでは? 最後グレシャムが上手いことやってあいつぅ~!ってなると思う

    53 23/03/03(金)18:00:10 No.1032453905

    >そういやここまで露骨なレイシストっていなかったな >帝国民もガブール人見下す発言はしてたけど差別はしてないし 一応序盤で出た一般通行人が死ねガブール人みたいなこと言って卵ぶつけてきたぞ 平民とインテリだと流石に意識の差とかあるんだろう

    54 23/03/03(金)18:00:30 No.1032453982

    ガブール人だけの取引じゃもうなくなってることに気づいてない間抜け

    55 23/03/03(金)18:00:37 No.1032454011

    一切ぶれないという点ではこいつもまだハイパーインフレーションの登場人物にふさわしい

    56 23/03/03(金)18:00:40 No.1032454028

    レジャットさんが真剣勝負の果てに理屈を飲み込んで理性と叡智でルークを認める展開からの叡智パンチはめっちゃアツいよね…

    57 23/03/03(金)18:00:53 No.1032454090

    >帝国民もガブール人見下す発言はしてたけど差別はしてないし 能力ではなく種族で差別するのは人として恥ずかしい上に無益な行為だからな…

    58 23/03/03(金)18:01:24 No.1032454231

    >グレシャムの自己評価ってスレ画と同じなんだよね >そんなわけないでしょう! 帝国を裏切るような取引をする余地がないレジャット 損をする取引をする余地がないグレシャム カブール人と取引する余地がないイェルゴー 一人だけ妥協する余地がないやつが居るな…

    59 23/03/03(金)18:01:26 No.1032454238

    >>もう一回くらい裏切れるのでは? >最後グレシャムが上手いことやってあいつぅ~!ってなると思う 今更グレシャムが裏切ったところでなんで気づけなかったクソ!ってなるんだよね こいつずるい

    60 23/03/03(金)18:01:29 No.1032454259

    一貫して交渉の余地がある人間は全員得をして交渉できない人間は負ける漫画だと思う スレ画は差別的な考えで交渉できなかったし頭悪すぎて交渉出来ないやつとかも居たし

    61 23/03/03(金)18:01:33 No.1032454279

    医者なのに0ベルクて

    62 23/03/03(金)18:02:11 No.1032454454

    帝国の上の人達も差別意識あったけどそれ自覚して反省出来るからな まともすぎる…

    63 23/03/03(金)18:02:14 No.1032454467

    犯罪者に価値なんかありませええん!!

    64 23/03/03(金)18:02:14 No.1032454469

    グレシャムが全部持ち逃げしてうーわアイツやりやがった!じゃないのか

    65 23/03/03(金)18:02:21 No.1032454492

    ガブール人ネタでキャッキャしてた「」達が一斉にドン引きするガチ差別

    66 23/03/03(金)18:02:47 No.1032454596

    >医者なのに0ベルクて 奴隷の反抗の治療には鞭が効くんです!信じてください「」さん!

    67 23/03/03(金)18:03:09 No.1032454677

    暴だけに頼る奴はさらにデカい暴で黙らせられる

    68 23/03/03(金)18:03:09 No.1032454678

    >帝国の上の人達も差別意識あったけどそれ自覚して反省出来るからな >まともすぎる… 戦後間も無くの欧米よりまともなのは時代感覚バグる

    69 23/03/03(金)18:03:12 No.1032454694

    >医者なのに0ベルクて この手の知識人は奴隷にすると高値になるのが古代の相場だが 既にして産業革命見えてきてるので必要なのは奴隷ではなく労働者なのだな…

    70 23/03/03(金)18:03:19 No.1032454717

    >レジャットさんが真剣勝負の果てに理屈を飲み込んで理性と叡智でルークを認める展開からの叡智パンチはめっちゃアツいよね… 最後まで格が落ちなかったの嬉しい

    71 23/03/03(金)18:03:19 No.1032454720

    カブール人が知能が低いという話もあるが個体差がある!

    72 23/03/03(金)18:03:20 No.1032454725

    なんかこういうキャラ出さざるを得なかったのが甘いところよな 俺ならもう少し自然に出来た気がする

    73 23/03/03(金)18:03:31 No.1032454766

    >>医者なのに0ベルクて >奴隷の反抗の治療には鞭が効くんです!信じてください「」さん! 英知!

    74 23/03/03(金)18:03:31 No.1032454768

    惨めに死んでほしいけど 作中のネームドで死んだクルツさんと同等になってほしくないから死なないで欲しい

    75 23/03/03(金)18:03:54 No.1032454871

    理論的な差別主義者はどうしようもないしな

    76 23/03/03(金)18:04:02 No.1032454906

    ハイパーインフレーションの英知な同人誌が出たら竿役になれる

    77 23/03/03(金)18:04:09 No.1032454929

    グレシャムの0ベルクってレジャットは強い意思があって服従しないやつに対する評価だしこいつも同じようなもんだろ

    78 23/03/03(金)18:04:15 No.1032454958

    傷口から漏れる恨みをグッと抑えられるレジャットさん偉いよ

    79 23/03/03(金)18:04:21 No.1032454979

    >グレシャムが全部持ち逃げしてうーわアイツやりやがった!じゃないのか 新しいガブール人独立国と帝国との国交に商人として最初から関われる立場だからグレシャムはこのままルークにつくのが安泰なんじゃないか

    80 23/03/03(金)18:05:14 No.1032455232

    元々商人とかと比べて交渉やる職業でもないからな医者

    81 23/03/03(金)18:05:20 No.1032455266

    レジャットは世界を俺が救いたかったのに~!って駄々捏ねて一暴れするのかと思ったら普通に受け入れてビックリした こいつらマトモすぎる…!

    82 23/03/03(金)18:05:24 No.1032455283

    >>グレシャムが全部持ち逃げしてうーわアイツやりやがった!じゃないのか >新しいガブール人独立国と帝国との国交に商人として最初から関われる立場だからグレシャムはこのままルークにつくのが安泰なんじゃないか 利子がもらえる見込みだからちょっとやそっとの裏切りじゃ利益減るんだよなあ…

    83 23/03/03(金)18:05:59 No.1032455446

    奴隷が反抗するのは精神病だから鞭で治る!は現実にあった学説なのビビる

    84 23/03/03(金)18:06:00 No.1032455449

    イェルゴーは仲間から見ても特別差別意識が強い感じなのかね

    85 23/03/03(金)18:06:03 No.1032455463

    最終話はグレシャムが裏切って3人対立俺たちの戦いはこれからだ! で終わって欲しい

    86 23/03/03(金)18:06:15 No.1032455526

    >ハイパーインフレーションの英知な同人誌が出たら竿役になれる ふざけた事をホザくなよ「」があああああ!!!!! 人間がケダモノと叡智する訳ないだろうがああああ!!!!!

    87 23/03/03(金)18:06:28 No.1032455589

    次回作ハイパーデフレーションにご期待ください

    88 23/03/03(金)18:06:33 No.1032455610

    長期的に見てもここでルークとレジャットと敵対するより このまま太いパイプ持ってた方が得する品

    89 23/03/03(金)18:06:33 No.1032455612

    >レジャットは世界を俺が救いたかったのに~!って駄々捏ねて一暴れするのかと思ったら普通に受け入れてビックリした >こいつらマトモすぎる…! どっちが救うか じゃなくて もう救いました って言われたから受け入れやすかった

    90 23/03/03(金)18:06:34 No.1032455614

    350億相当の借金の利子を手放すのは相当の儲け話じゃないと無理だろ

    91 23/03/03(金)18:06:50 No.1032455678

    裏工作で済んでるからエリート同士で人権意識高い決着できたな

    92 23/03/03(金)18:06:53 No.1032455686

    帝国中枢へのパイプ+400億の利子だからな…これに勝る利益はグレシャムでもちょっと用意できない

    93 23/03/03(金)18:06:59 No.1032455724

    交渉のテーブルに着かなかったやつが利を得られるわけないじゃないですか…

    94 23/03/03(金)18:07:26 No.1032455830

    >そういやここまで露骨なレイシストっていなかったな >帝国民もガブール人見下す発言はしてたけど差別はしてないし 物語の締めにわかりやすい敵役を用意しておいて良い感じに締める! えっグレシャムがここから裏切りそう?そうだね

    95 23/03/03(金)18:07:27 No.1032455836

    グレシャムは資本主義の擬人化だから暴走しないようにうまいこと付き合ってくしかないんだ…

    96 23/03/03(金)18:07:32 No.1032455865

    >>ハイパーインフレーションの英知な同人誌が出たら竿役になれる >ふざけた事をホザくなよ「」があああああ!!!!! >人間がケダモノと叡智する訳ないだろうがああああ!!!!! おまえはそういうやつだよ…

    97 23/03/03(金)18:07:34 No.1032455873

    他の能力者が出てきたりする展開を想像してたがそんな余地はなかったぜ!

    98 23/03/03(金)18:07:36 No.1032455882

    まともな上層部たちが1番のファンタジーだな…

    99 23/03/03(金)18:07:47 No.1032455947

    >イェルゴーは仲間から見ても特別差別意識が強い感じなのかね え?約束破るの?って仲間の反応を見る限りそう

    100 23/03/03(金)18:07:56 No.1032455978

    人種だけで他人の価値を値踏みするレイシストはダメだな… ってのは割と現実でもそうだよね

    101 23/03/03(金)18:07:58 No.1032455990

    奴隷と子作りして子供を奴隷にして売り捌くのは歴史的に確認される出来るアメリカンスタイルなので…

    102 23/03/03(金)18:08:03 No.1032456009

    >帝国中枢へのパイプ+400億の利子だからな…これに勝る利益はグレシャムでもちょっと用意できない これがあるからこそ関わりのある反社を躊躇なく食い物にできたんだろうしな

    103 23/03/03(金)18:08:07 No.1032456025

    今回でレジャットさんが痛みに勝ったって解釈好き

    104 23/03/03(金)18:08:21 No.1032456096

    ヘイト医者は自治区反乱と偽札製造の主犯として裁判にかけて処刑するのが一番価値のある使い方だからグレシャムにとっては0ベルク

    105 23/03/03(金)18:08:28 No.1032456135

    勢力Aと勢力Bと勢力Cを魅力的に描く みんなに負けてほしくなーい その結果全勢力からのヘイトを一身に受けるサンドバック勢力Zが生えてくる

    106 23/03/03(金)18:08:42 No.1032456201

    >今回でレジャットさんが痛みに勝ったって解釈好き ズキン

    107 23/03/03(金)18:08:54 No.1032456242

    >交渉のテーブルに着かなかったやつが利を得られるわけないじゃないですか… 「一人勝ちを狙おうとしたので全員が敵になりました」って感じ

    108 23/03/03(金)18:08:56 No.1032456256

    レジャットさん心の痛みには勝てたんだな

    109 23/03/03(金)18:09:13 No.1032456320

    >そもそも発端は奴隷狩りにきた奴 自衛力なくて歩く奴隷になってるガブールも悪い

    110 23/03/03(金)18:09:36 No.1032456406

    三人が協力して悪を叩くためだけに途中から出てきたみたいなポッと出のレイシストに悲しい過去…

    111 23/03/03(金)18:09:57 No.1032456516

    >今回でレジャットさんが痛みに勝ったって解釈好き レジャットが痛みに勝てるわけないだろ

    112 23/03/03(金)18:10:09 No.1032456584

    奴隷解放のラスボスが強く根付いたレイシズムっていうのはキレイな流れだ

    113 23/03/03(金)18:10:10 No.1032456594

    >交渉のテーブルに着かなかったやつが利を得られるわけないじゃないですか… 交渉? ガブール人と? 何で?

    114 23/03/03(金)18:10:24 No.1032456657

    >三人が協力して悪を叩くためだけに途中から出てきたみたいなポッと出のレイシストに悲しい過去… 新人なのにガブール人なんかにはめられて可哀想だよねぇ!

    115 23/03/03(金)18:10:31 No.1032456693

    まともな上層部なら350億を保有してるルークを危険視しちゃうしな 負債を悪に押し付けて交渉結果だけを残して全員Win-Win-Winに持ってくのが一番良い

    116 23/03/03(金)18:10:47 No.1032456770

    あいつに労働力としてすら金を生み出す可能性がない扱いされるのって相当だぞ

    117 23/03/03(金)18:11:10 No.1032456865

    なんですかそんなゼニルストン自治区編がやたらと駆け足で突っ走ったハッピーエンドのために出てきた共通の敵みたいな意見は

    118 23/03/03(金)18:11:29 No.1032456946

    >>イェルゴーは仲間から見ても特別差別意識が強い感じなのかね >え?約束破るの?って仲間の反応を見る限りそう あれ一回監視が全部消えてたっぽいし他の連中はあんな奴ら放っておいてさあ帝国打倒だ!ぐらいに見える なんか一人カブール人が対等ヅラするだけで許せ無さそうなのが居た…

    119 23/03/03(金)18:11:41 No.1032456993

    >新人なのにガブール人なんかにはめられて可哀想だよねぇ! ガブール人が人間に暴力を振るって良いとでも思ってるのか…!

    120 23/03/03(金)18:11:55 No.1032457056

    駆け足というかこの漫画の平常運転のペースというか…

    121 23/03/03(金)18:12:00 No.1032457079

    商談のテーブルにつくことを拒否したならそれはもう負けても仕方ないんだ

    122 23/03/03(金)18:12:00 No.1032457080

    隅々まで研究して贋札殺しの罠に気付けないのはなぁ…

    123 23/03/03(金)18:12:03 No.1032457091

    >>今回でレジャットさんが痛みに勝ったって解釈好き >レジャットが痛みに勝てるわけないだろ いや勝てるわけないと思ってたレジャットさんがクルツさんを見て痛みには勝てると考えを変えたんじゃないか? クルツさんの株が死んだ後もストップ高だよ

    124 23/03/03(金)18:12:04 No.1032457099

    こいつ使っても損害しかもたらさないから0ベルクでも高い

    125 23/03/03(金)18:12:12 No.1032457136

    >あいつに労働力としてすら金を生み出す可能性がない扱いされるのって相当だぞ 反乱の首謀者で死刑秒読みのやつを労働力にできるわけ無いだろ!?

    126 23/03/03(金)18:12:23 No.1032457190

    この人本当に3人に殴られるためだけに出てきた感じがしてすごく好き

    127 23/03/03(金)18:12:32 No.1032457243

    レジャットも0ベルクだし…

    128 23/03/03(金)18:12:33 No.1032457247

    この漫画ペース緩んだ時期ないな…

    129 23/03/03(金)18:12:48 No.1032457317

    人間に手をあげるなんてカブール人はなんでこんなひどいことができるんだ…

    130 23/03/03(金)18:12:48 No.1032457322

    捕まったあとどうなるかと思ったがそういや偽金作りは絞首刑だったな

    131 23/03/03(金)18:12:58 No.1032457366

    駆け足に見えるけどもうあんまやることないんだよ 今回のネタバラシもギミック的に偽札作って他時の集大成で新しいことしてないからな

    132 23/03/03(金)18:13:08 No.1032457408

    >えっグレシャムがここから裏切りそう?そうだね 裏切りそうとは言うがグレシャムが儲け話のリスクをちゃんと考える赤ちゃんだということはあまり知られていない 今のルーク裏切ってルークとレジャット両方敵に回すよりルークとお互い利用し合う方が利益産むから裏切らんと思うよ

    133 23/03/03(金)18:13:09 No.1032457415

    >隅々まで研究して贋札殺しの罠に気付けないのはなぁ… 専門家のビオラですら見抜けなかった罠だから偽札殺しが凄いんだ

    134 23/03/03(金)18:13:17 No.1032457449

    正直に言うとこの作品の敵キャラってこちらが裏をかけば当然のようにそれを見破って更なる罠を張ってくる天才ばかりだから 全くそれが無かったスレ画の格落ち感が凄い

    135 23/03/03(金)18:13:25 No.1032457488

    利益よりもヘイトを優先する輩はマジで邪魔な存在でしか無いからな…

    136 23/03/03(金)18:13:35 No.1032457543

    人間未満の連中に人権とか分かる知性がないのか…

    137 23/03/03(金)18:13:43 No.1032457586

    >レジャットも0ベルクだし… あそこで俺より先に世界を救いやがってってクソコテになってたらそうだった 成長したな…レジャット!

    138 23/03/03(金)18:13:44 No.1032457591

    現実に存在するレベルのレイシストなのが説得力がある

    139 23/03/03(金)18:13:55 No.1032457655

    >この漫画ペース緩んだ時期ないな… アクセル踏みっぱなしで終わる… え?終わる?

    140 23/03/03(金)18:14:05 No.1032457698

    >専門家のビオラですら見抜けなかった罠だから偽札殺しが凄いんだ 新聞買ってないから気づけないんだ

    141 23/03/03(金)18:14:08 No.1032457714

    >隅々まで研究して贋札殺しの罠に気付けないのはなぁ… 自分は頭がいいと思っている人間ほど騙しやすいものは無い

    142 23/03/03(金)18:14:34 No.1032457848

    次回で58話やって完結だからスピードは本当に狂ってる

    143 23/03/03(金)18:14:39 No.1032457871

    領土を割譲したのに独立おめでとうってムードなのすげぇよ

    144 23/03/03(金)18:14:42 No.1032457885

    最終回で姉ちゃんの年相応なところが見たい

    145 23/03/03(金)18:14:47 No.1032457905

    スレ画は差別意識抜きにしてもハル姉尋問してるつもりで尋問されてる程度の人だから…

    146 23/03/03(金)18:14:49 No.1032457916

    むしろガブール人が被差別民族でまだ奴隷としてこき使ってる場所があるって最序盤から明らかにされてたんだしな…

    147 23/03/03(金)18:14:59 No.1032457966

    >隅々まで研究して贋札殺しの罠に気付けないのはなぁ… 「完璧な偽札だ!印刷ミスすらない!」 まあ所詮は一民間人の活動範囲なんですよね

    148 23/03/03(金)18:15:02 No.1032457978

    こいつが居なかったら前半の会議でみんな合理的判断してハッピーエンド →ハイパーインフレーション完!になっちゃうんだよな

    149 23/03/03(金)18:15:06 No.1032457989

    アニメ化を待つか…

    150 23/03/03(金)18:15:11 No.1032458015

    ムカつく奴を殴るとすっきりするぞ!

    151 23/03/03(金)18:15:19 No.1032458050

    58話しかねぇのこのマンガ!?

    152 23/03/03(金)18:15:22 No.1032458067

    金曜日はこれといじヤバを読んで寝るのが楽しみだったのに いじヤバは一足先に終わっちゃったしインフレも次回最終回だし寂しくなるよ

    153 23/03/03(金)18:15:44 No.1032458173

    >アニメ化を待つか… NHKならいいアニメにしてくれると信じよう…

    154 23/03/03(金)18:15:47 No.1032458188

    レジャットさんが飲み込めたのはクルツさんの最後の影響だと思いたい

    155 23/03/03(金)18:15:53 No.1032458218

    スレ画はもうちょっとバトって敵としての格とヘイトを上げて欲しかったなって気はする 末路は満足

    156 23/03/03(金)18:15:59 No.1032458260

    0ベルク!うっせェェェ!英知!

    157 23/03/03(金)18:16:17 No.1032458347

    書き込みをした人によって削除されました

    158 23/03/03(金)18:16:32 No.1032458420

    ところがどっこい人間は痛みに勝てるんだよレジェッと

    159 23/03/03(金)18:16:44 No.1032458486

    スレ画まで強敵にしたら恐ろしくグダグダになると思う

    160 23/03/03(金)18:16:48 No.1032458503

    >58話しかねぇのこのマンガ!? 隔週だから2年ちょいかかっただけだからな…

    161 23/03/03(金)18:17:06 No.1032458590

    話をまとめるために必要だった0ベルク男

    162 23/03/03(金)18:17:25 No.1032458683

    >むしろガブール人が被差別民族でまだ奴隷としてこき使ってる場所があるって最序盤から明らかにされてたんだしな… 自治領の顔である医者が割と遅く出てきた あまりにもいいところがない そもそも信じられないぐらいハイペース と言うあたりなだけで奴隷狩りから始まった物語が奴隷主をぶん殴って終わるのは自然なんだよな 奴隷商人が一緒になって奴隷主を殴ってるのは不自然だろ!!

    163 23/03/03(金)18:17:27 No.1032458686

    バーカバーカ!! お前みたいな愚図に先生の「不完全故に完全」な芸術作品が見破れるわけねーだろー!!

    164 23/03/03(金)18:17:31 No.1032458705

    >金曜日はこれといじヤバを読んで寝るのが楽しみだったのに >いじヤバは一足先に終わっちゃったしインフレも次回最終回だし寂しくなるよ いじめや金銭について考えさせられる良い学習漫画たちだった…

    165 23/03/03(金)18:17:32 No.1032458712

    >スレ画はもうちょっとバトって敵としての格とヘイトを上げて欲しかったなって気はする むしろこのくらいでよかったと思う こいつのヘイトの集め方ってマジで胸糞悪くなるやつだし

    166 23/03/03(金)18:17:34 No.1032458723

    交渉のテーブルにつかない奴は何をされても文句は言えねえぞって一貫してはいるよねこの漫画

    167 23/03/03(金)18:17:37 No.1032458734

    >>そういやここまで露骨なレイシストっていなかったな >>帝国民もガブール人見下す発言はしてたけど差別はしてないし >物語の締めにわかりやすい敵役を用意しておいて良い感じに締める! >えっグレシャムがここから裏切りそう?そうだね グレシャムがこれはオレが儲かることだな的な反応してるから将来はともかく話が終わるあたりまでは裏切る気がしない

    168 23/03/03(金)18:17:38 No.1032458741

    金曜日だと俺サイハテ四重奏めっちゃ好きかもしれん FEはゲームやってないとよくわからんやつですかねこれ…

    169 23/03/03(金)18:17:44 No.1032458769

    仮にアニメ化しても外国だと人種差別とか児童ポルノとかで放送出来なさそう

    170 23/03/03(金)18:17:51 No.1032458800

    >>アニメ化を待つか… >NHKならいいアニメにしてくれると信じよう… そうだな いい勉強になるしノリノリで企画してくれるだろ!

    171 23/03/03(金)18:17:58 No.1032458834

    レイシストのクズが頭良いわけないんだよ

    172 23/03/03(金)18:18:09 No.1032458884

    >奴隷商人が一緒になって奴隷主を殴ってるのは不自然だろ!! カネのため!カネのため!

    173 23/03/03(金)18:18:26 No.1032458971

    こんな短い話なのにこの満足感はやっぱり密度が濃いからなんだろうなって やっぱりやろうぜアニメ…最初から最後まで…

    174 23/03/03(金)18:18:39 No.1032459033

    こいつのおかげでまともな人らのまともさが光る

    175 23/03/03(金)18:18:40 No.1032459034

    スレ画も頭がいい奴だったけどあまりにも他がすごすぎたしガブール人を侮りすぎた

    176 23/03/03(金)18:18:47 No.1032459065

    >レイシストのクズが頭良いわけないんだよ どれだけ頭良くても差別意識を損得より優先するならそいつの価値は0ベルクだ

    177 23/03/03(金)18:18:50 No.1032459072

    >こいつのヘイトの集め方ってマジで胸糞悪くなるやつだし こいつだけ真剣に不愉快だったからな…

    178 23/03/03(金)18:18:55 No.1032459095

    ゴールデンカムイがいけるならいけるって!

    179 23/03/03(金)18:19:24 No.1032459269

    駄目だ…NHKの判断がマトモすぎる…!!