虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)17:03:24 >流れが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)17:03:24 No.1032439990

>流れが読めない時は好きなOP

1 23/03/03(金)17:29:34 No.1032445831

原画少ないやつ

2 23/03/03(金)17:38:17 No.1032447920

アニメやってた時原作続いてたと思うけどどこまでやったの?

3 23/03/03(金)17:41:14 No.1032448678

サーチーホーニューワー

4 23/03/03(金)17:42:42 No.1032449055

>アニメやってた時原作続いてたと思うけどどこまでやったの? カノン戦の最中だったと思う

5 23/03/03(金)17:43:39 No.1032449320

途中からアニオリ話になって終わった

6 23/03/03(金)17:52:56 No.1032451840

否よりの賛否だけど歩がただの天才でひよのが都合が良すぎただけのヒロインで終わるので割と好き

7 23/03/03(金)17:53:20 No.1032451963

歌ってる人ら良い曲出すよね https://www.youtube.com/watch?v=NNOdWHXt8pA

8 23/03/03(金)17:53:36 No.1032452035

もしかしてヤイバとかも出てきてない?アニメ

9 23/03/03(金)17:58:06 No.1032453303

>もしかしてヤイバとかも出てきてない?アニメ 放映中がカノン戦なので作成時はもっと前だからな

10 23/03/03(金)18:13:54 No.1032457645

>否よりの賛否だけど歩がただの天才でひよのが都合が良すぎただけのヒロインで終わるので割と好き まるで原作弟が悲惨主人公の引用祭りで毎回現れるような目に遭うみたいじゃん

11 23/03/03(金)18:16:22 No.1032458370

悲惨な運命の中で幸せに見えてしまうから離れる二人は凄い良かった 最期に会って二人だけのピアノやるのも良かった

12 23/03/03(金)18:16:42 No.1032458475

そう言われると幸せな世界みたいだな…

13 23/03/03(金)18:19:17 No.1032459219

そんなまるで主人公が曰く付きの天才でヒロインに裏があるみたいな

14 23/03/03(金)18:19:43 No.1032459359

原作はあの締め方だから長らく語られてるところはあるし

15 23/03/03(金)18:20:30 No.1032459614

推理…?

16 23/03/03(金)18:21:31 No.1032459943

昔のシャフトみたいだ

17 23/03/03(金)18:22:56 No.1032460345

ひよのが清隆指示で動いてたのはまぁ予測できたけど だとしても救いがない 母親ほんとお前…

18 23/03/03(金)18:24:08 No.1032460733

細田守だっけこのOP

19 23/03/03(金)18:24:37 No.1032460853

歩の葬儀を描いてほしくもあり描いて欲しくなくもあり…

20 23/03/03(金)18:26:41 ID:O5/H5HXo O5/H5HXo No.1032461465

原画の少なさをCGで誤魔化してるけど充分見られるの凄いと思う

21 23/03/03(金)18:33:30 No.1032463569

アニメはお世辞にもいい出来では無かったけど結崎ひよのが本当にただの都合のいい結崎ひよのだったからアナザーエンディングとして好き

22 23/03/03(金)18:34:26 No.1032463851

あの頃のガンガンアニメはどうかしてたと思ったけどマッグガーデンも大概だったな

23 23/03/03(金)18:35:30 No.1032464189

東京アンダーグラウンドと一緒にやってた記憶

24 23/03/03(金)18:36:12 No.1032464399

原作が名作扱いなのに原作完結後にアニメの評価が上がるのはだいぶ珍しいタイプの作品だと思う

25 23/03/03(金)18:36:14 No.1032464409

>東京アンダーグラウンドと一緒にやってた記憶 あれもOP良かったな

26 23/03/03(金)18:36:39 No.1032464529

>原作はあの締め方だから長らく語られてるところはあるし 心に刺さった棘が抜けない「」が多すぎる

27 23/03/03(金)18:38:13 No.1032464996

ヒロインがただの都合のいい存在だったら台無しじゃん…

28 23/03/03(金)18:38:49 No.1032465158

結構早い段階で推理もクソもなくなった記憶

29 23/03/03(金)18:38:55 No.1032465185

>ヒロインがただの都合のいい存在だったら台無しじゃん… アニメ化が速すぎたんだ

30 23/03/03(金)18:41:03 No.1032465820

アニメは兄を越えられなかったけどヒロインを手に入れた 原作はヒロインと幸せを手放す代わりに兄を超えた

31 23/03/03(金)18:42:21 No.1032466186

わくわくしながら自分のこと殺してくれると楽しみにしてたのにほんま…

32 23/03/03(金)18:42:29 No.1032466228

美少年や青年がキツい目に遭ってメンタルつよつよ女が好きなのはこの頃の旧エニックス系アニメのせい

33 23/03/03(金)18:53:31 No.1032469465

EDも好きなんだけどメンバーがやらかしやがったのがな

↑Top