虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/03(金)17:02:02 花粉症... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)17:02:02 No.1032439677

花粉症辛い 薬飲んでるのに効かない

1 23/03/03(金)17:07:30 No.1032440876

もっと強い薬飲んでみ やっぱり効かないから

2 23/03/03(金)17:08:38 No.1032441124

あれ食えこれ食えバズ狙いがしのぎを削ってるけど外に出ないのが一番の特効薬

3 23/03/03(金)17:09:20 No.1032441267

舌下治療やってみ 運が悪いとなんの効果もないぞ

4 23/03/03(金)17:11:49 No.1032441825

明日久しぶりに会社行かないといけないの辛すぎる 外でなきゃ幸せなのに

5 23/03/03(金)17:13:07 No.1032442102

スギヒノキ持ちだから5月までは何もできない

6 23/03/03(金)17:13:59 No.1032442285

耳まで…?

7 23/03/03(金)17:15:48 No.1032442686

花粉ブロック注射やってみなよ 効くこともあるし効かないこともあるよ

8 23/03/03(金)17:16:41 No.1032442872

鍼治療でよくなった気がするけど もともと花粉症じゃなかったかもしれない

9 23/03/03(金)17:16:57 No.1032442948

>耳まで…? 耳の奥がかゆくなるんだ

10 23/03/03(金)17:22:14 No.1032444093

酷い人は顔以外もダメになるんだ 目だ鼻だと言ってるうちは軽症

11 23/03/03(金)17:24:33 No.1032444597

一種類の薬でなんとかしようとするからダメなんだ 飲み薬と点鼻薬と点眼液を併用しろ

12 23/03/03(金)17:24:38 No.1032444612

fu1974875.jpg これが症状

13 23/03/03(金)17:25:35 No.1032444836

今年は喉が痒くなってくるのが早かった

14 23/03/03(金)17:26:19 No.1032445000

喉からその奥まで痒い…飲み薬貰ってきた

15 23/03/03(金)17:27:10 No.1032445224

実際洗ったら数分でも楽になるの?

16 23/03/03(金)17:27:17 No.1032445251

スギに苦しむ同僚を大変そうだなぁと眺め続けてたらついにヒノキが飛び始めた たすけて

17 23/03/03(金)17:28:20 No.1032445503

>実際洗ったら数分でも楽になるの? それ以上悪くならないだけ 辛いものはつらい

18 23/03/03(金)17:28:28 No.1032445538

>実際洗ったら数分でも楽になるの? 冷やしたり異物取り除いてるわけだから多少は楽になるけど負担のほうが大きいから余計辛くなる

19 23/03/03(金)17:28:58 No.1032445650

みんないつ頃までつらい?俺は5月末くらいまで

20 23/03/03(金)17:30:18 No.1032446011

耳の奥が痒いのは喉が痒いのを錯覚してる場合もあるからそっちをどうにかしないと解消されないんだ

21 23/03/03(金)17:30:53 No.1032446158

ベクロメタゾンの点鼻薬使ってみてほしい

22 23/03/03(金)17:32:57 No.1032446651

秋も花粉症あるしつらい

23 23/03/03(金)17:33:02 No.1032446670

デザレックスとプランルカストとアラミスト点鼻とアレジオン点眼!今年も頼むぜ!

24 23/03/03(金)17:34:29 No.1032447015

ザジテンの点眼と点鼻が終売になったのマジで残念 病院行けないときに世話になってたのにな…

25 23/03/03(金)17:35:30 No.1032447268

どうにもならないことを気にしてもストレスになるだけで無駄 なるべく気にしないで生活するのが正解だと思う

26 23/03/03(金)17:37:19 No.1032447692

マスクをすれば鼻水くしゃみはまあなんとかなる 問題は目だ

27 23/03/03(金)17:40:22 No.1032448456

耳鼻科でいい薬貰ったのに効かなくてダメだった これ以上は眠くなる薬試すしかないけど無理だよ

28 23/03/03(金)17:43:50 No.1032449375

1年だけ涙鼻水くしゃみが止まらなくなって耳鼻科でアレルゲン検査して花粉症って診断されたけど翌年から治ってた 花粉症って治るものなの?

29 23/03/03(金)17:44:19 No.1032449492

食い物の定期的な摂取でここ数年は薬いらずだったから油断してたけど今シーズンの始まりはキツいな

30 23/03/03(金)17:44:53 No.1032449637

混んでるの覚悟して耳鼻科行ったら 流れ作業みたいに診察終わって薬多目に出してもらえた

31 23/03/03(金)17:46:31 No.1032450069

>みんないつ頃までつらい?俺は5月末くらいまで ゴールデンウィークあたりまで

32 23/03/03(金)17:47:18 No.1032450300

鼻の粘膜焼くのって効くのかな

33 23/03/03(金)17:47:46 No.1032450440

目薬だけ効かない 一番強いののはずなんだけどなあ

34 23/03/03(金)17:48:15 No.1032450571

>1年だけ涙鼻水くしゃみが止まらなくなって耳鼻科でアレルゲン検査して花粉症って診断されたけど翌年から治ってた >花粉症って治るものなの? 単なるアレルギー反応だしそりゃ体が鈍感になったりすると止まるよ

35 23/03/03(金)17:48:36 No.1032450665

>マスクをすれば鼻水くしゃみはまあなんとかなる >問題は目だ マスクと薬で鼻水くしゃみはほぼ抑え込めたけど 昨日は目だけがヤバかった

36 23/03/03(金)17:49:41 No.1032450959

梅雨入りまで複数の花粉が交代して襲ってくる 秋にも来る

37 23/03/03(金)17:50:06 No.1032451081

俺はビラノアがいればなんとかなる

38 23/03/03(金)17:50:20 No.1032451139

昨日目が受粉したから抗アレルギー目薬さしたら今日なんともねえ!医療すげー!

39 23/03/03(金)17:52:06 No.1032451599

免疫さんの頑張りすぎで大変なことになってるので免疫さんが頑張れない状況になれば症状は治まる

40 23/03/03(金)17:52:19 No.1032451661

>鼻の粘膜焼くのって効くのかな 効くしデメリットもそんなに報告されてないからやってもいいんじゃないかと思うけど毎年忘れる

41 23/03/03(金)17:53:18 No.1032451957

鼻外してカミソリ洗うみたいにバシャバシャ洗いたい

42 23/03/03(金)17:54:48 No.1032452353

>鼻外してカミソリ洗うみたいにバシャバシャ洗いたい レッツ鼻うがい

43 23/03/03(金)17:55:12 No.1032452481

風呂入った時にシャワー目に当てる 多分目には悪いけどスッキリする

44 23/03/03(金)17:55:51 No.1032452685

今年はもうやばいから多分死んじゃうと思う

45 23/03/03(金)17:56:06 No.1032452746

薬も3~7日飲み続けてやっとちゃんと効いてくる感じする

46 23/03/03(金)17:56:24 No.1032452835

帰ったら手洗いうがいアイボンハナノアが俺のルーティン

47 23/03/03(金)17:56:55 No.1032452968

昨日ヤバすぎた…今日は結構楽

48 23/03/03(金)17:57:13 No.1032453051

ヨーグルト食べようぜ!

49 23/03/03(金)17:57:25 No.1032453110

この時期に風が強くなるのが殺意高すぎる

50 23/03/03(金)17:58:45 No.1032453493

点眼薬差すと楽になるんだけど目頭に痒みが集中するのが嫌

51 23/03/03(金)18:03:19 No.1032454721

風呂入ると昼間の蓄積分が全部降り掛かってくるの罠すぎるだろ

52 23/03/03(金)18:10:53 No.1032456795

頭に空いている全ての穴が痒い

53 23/03/03(金)18:12:51 No.1032457333

銭湯行きたいんだけど外行くだけでくしゃみと目の痒みが止まらないからつらい…

54 23/03/03(金)18:20:02 No.1032459452

外出どころか窓すら開けたくない 玄関にシャワー欲しい

55 23/03/03(金)18:21:31 No.1032459944

俺花粉症だったかもしれん… 鼻水や目は酷く無いけど他の部位に思い当たる節がある…

56 23/03/03(金)18:26:25 No.1032461399

どうせ鼻や目取り外して水洗いできたとしても数分でまたムズムズになるよ

57 23/03/03(金)18:29:39 No.1032462385

家でも目が痒い...窓も開けてないし外で付着した分だけで結構部屋の中も侵食されてるのか?

58 23/03/03(金)18:30:43 No.1032462721

今日は割と寒いから花粉も大したことないな

59 23/03/03(金)18:31:50 No.1032463078

痩せたら症状が軽くなったので脂肪がアレルギーに関係するってのを実感してる

60 23/03/03(金)18:32:06 No.1032463156

まず寝不足とか栄養不足とかでもアレルギー症状出やすくなるから規則正しい暮らしをするといいぞ 鼻水で夜眠れない?そうだね...

61 23/03/03(金)18:32:49 No.1032463381

風呂入ってたら楽にならない?

62 23/03/03(金)18:33:16 No.1032463514

>痩せたら症状が軽くなったので脂肪がアレルギーに関係するってのを実感してる 60kg無いガリの俺が毎年地獄のような症状出てるから関係ないよ

63 23/03/03(金)18:33:32 No.1032463579

脳みそまで洗いたい

64 23/03/03(金)18:33:42 No.1032463630

>痩せたら症状が軽くなったので脂肪がアレルギーに関係するってのを実感してる 不摂生だったから症状悪かったとかではなく?

65 23/03/03(金)18:34:30 No.1032463877

耳の奥が腫れてそれで目眩まで引き起こしてたな

66 23/03/03(金)18:35:07 No.1032464067

ある日屋内に居てもしんどいのに またある日はずっと外に居ても症状が出ない時もある これはなぜだ?

67 23/03/03(金)18:35:19 No.1032464127

仕事の効率が2割くらい落ちるが 体調不良の一種なので許してほしい

68 23/03/03(金)18:37:54 No.1032464893

花粉症は自覚してからが辛い

69 23/03/03(金)18:39:01 No.1032465218

効率減、二割で済まなくない?

70 23/03/03(金)18:39:35 No.1032465383

>ある日屋内に居てもしんどいのに >またある日はずっと外に居ても症状が出ない時もある >これはなぜだ? その場でなく翌日に来ない?

71 23/03/03(金)18:40:29 No.1032465644

シーズンはじめは頭がぽーっとするね 慣れてくるけど

72 23/03/03(金)18:40:33 No.1032465672

まじで木どうにかできないのかな いまさら金がかかるから難しいってのならわかるけど 製薬会社がなんか噛んでんじゃねーかって気持ちになる…かゆいかゆいかゆいかゆい

73 23/03/03(金)18:40:41 No.1032465712

なるべく外出なくなるからこの時期気分が沈むわ

74 23/03/03(金)18:41:46 No.1032466020

気温の急激な変化だけでも気分が悪いのに余計なストレス増やすのやめてほしいんだよね…

75 23/03/03(金)18:42:06 No.1032466121

スレ画やりたい

76 23/03/03(金)18:42:51 No.1032466334

2、3日前から偉く疲れて眠たかった 今はマシになったので多分花粉症の初期だな

77 23/03/03(金)18:43:21 No.1032466470

>まじで木どうにかできないのかな 若いうちに一個一個丁寧にスプレーかけたら花粉ほとんど飛散しないってくすりはつめいしたよほめて

78 23/03/03(金)18:44:58 No.1032466949

やっぱ寝てる時間次第で露骨に影響が変わるわ ちゃんと眠れれば鼻水の出は大分マシになる

79 23/03/03(金)18:45:42 No.1032467171

結局細胞レベルの問題なのでどうにもならないつらい

80 23/03/03(金)18:45:55 No.1032467240

クラファンでなにかできないかな…

81 23/03/03(金)18:46:00 No.1032467268

ビラノアがだめだったからルパフィンての貰ってきた

82 23/03/03(金)18:49:01 No.1032468136

>>まじで木どうにかできないのかな >花粉ほとんど飛散しないってくすりはつめいしたよほめて すげえ! >若いうちに一個一個丁寧にスプレーかけたら できるか!

83 23/03/03(金)18:51:06 No.1032468776

この時間帯が花粉よく飛ぶって聞いて通勤者を殺す罠かよってなった

↑Top