虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)16:22:50 No.1032431571

    久しぶりにフィギュアが欲しくなってHP眺めてたら随分…値上がりしたな…ってなった 画像は買おうかどうか悩んでるフィギュア

    1 23/03/03(金)16:33:41 No.1032433675

    昔ほど買えなくなったけど厳選して買う分には… って誤魔化して来てたが流石に上がりすぎて辛くなってきた

    2 23/03/03(金)16:35:40 No.1032434095

    2万はまだしも3万クラスになると本当にこれ買うのか…?大丈夫か?ってなる

    3 23/03/03(金)16:36:00 No.1032434156

    1/6が1万円前後で買えてた時代は良かった… ただモデルの出来はともかく塗装やパーツのクオリティは上がってるよね

    4 23/03/03(金)16:38:05 No.1032434586

    古いのが再販されたら値段が1.5倍とかになってるの辛い…

    5 23/03/03(金)16:38:35 No.1032434667

    個体差はしょうがないけどあからさまなハズレみたいなやつ本当減ったね

    6 23/03/03(金)16:39:43 No.1032434910

    スレ画で2万か… 2万って一か月分の食費だもんな…

    7 23/03/03(金)16:40:39 No.1032435114

    すごいクオリティも上がったんだけど高え!!でけえ!!って感じでめっちゃ幅取るのも増えてきて中々安直に買えない… あと予約してから来るまで長え!!!

    8 23/03/03(金)16:40:48 No.1032435134

    もし倒れたりして欠けたらと思うと箱から出すのも躊躇いそう

    9 23/03/03(金)16:41:33 No.1032435279

    クオリティは上がったけど値段上がりすぎだよな このチキンレースについて来れる奴だけ付いてこいでどんどん先細ってる感じはある

    10 23/03/03(金)16:42:23 No.1032435465

    >あと予約してから来るまで長え!!! 去年の夏に発売決定の初報が出て音沙汰ないのを楽しみにしてる いつ手に入るかしら…

    11 23/03/03(金)16:42:50 No.1032435546

    値上がりに関してはfigmaねんどろいどの方がむしろ直撃してて… この出来で9000円かあ…ってなるとどうしても躊躇する

    12 23/03/03(金)16:43:09 No.1032435608

    >このチキンレースについて来れる奴だけ付いてこいでどんどん先細ってる感じはある もうフィギュアと玩具は手放したよ… 今はLEGOを買うようにした

    13 23/03/03(金)16:43:41 No.1032435739

    昔と比べるような「」ならその分貯蓄も昔よりあるでしょ?

    14 23/03/03(金)16:43:41 No.1032435741

    昔のポリストーンスタチューみたいな感じと思えば値段はだいたい同じか?

    15 23/03/03(金)16:44:02 No.1032435810

    元々が安過ぎたとは思うけど 値上がりの勢いが凄過ぎてね…

    16 23/03/03(金)16:46:04 No.1032436226

    一番買い漁ってたときみたいにちょっと気に入った程度では買わなくなった

    17 23/03/03(金)16:47:03 No.1032436443

    出るのおっせえなは昔からそうだけどだんだんひどくなってない?

    18 23/03/03(金)16:48:04 No.1032436654

    ねんどろ9000円…?何言ってんだと思ったら今ほんとに9800円なのかよ 9800円出して買うもんじゃないわ一番くじのC賞くらいの感覚だわ

    19 23/03/03(金)16:48:12 No.1032436684

    もう受注生産みたいになってるからな

    20 23/03/03(金)16:48:19 No.1032436700

    >出るのおっせえなは昔からそうだけどだんだんひどくなってない? コロナが悪い

    21 23/03/03(金)16:48:49 No.1032436807

    現物の出来を見てから買うのが難しい

    22 23/03/03(金)16:49:00 No.1032436842

    高いのは富豪にまかせて俺はPOP UP PARADEシリーズぐらいしか手に取ることは無くなったのう

    23 23/03/03(金)16:49:00 No.1032436843

    今だとピンキーストリートでも5千円近く行きそう

    24 23/03/03(金)16:49:32 No.1032436952

    >もう受注生産みたいになってるからな やたら長い予約期間ってこれだよなあ

    25 23/03/03(金)16:49:34 No.1032436953

    最近バッチ届いたけどいいものだった

    26 23/03/03(金)16:50:04 No.1032437064

    昔の5000円未満の安い1/8フィギュア買ってた層はだいたい美プラに移行した

    27 23/03/03(金)16:50:21 No.1032437129

    以前は知らないキャラクターでも買ってたけど今は知ってて愛着のある子しか買えないわ…

    28 23/03/03(金)16:51:02 No.1032437288

    豪華になったよな…台座

    29 23/03/03(金)16:51:07 No.1032437307

    >現物の出来を見てから買うのが難しい 昔は発売当日に店頭で出来と個体差確認して…ってしてたけど 今もうそれができないのがね

    30 23/03/03(金)16:51:19 No.1032437342

    アルターのアルル・ナジャを定価で当時買っておかなかったのをめっちゃ後悔してる 中古の値上がりも凄まじいよね…

    31 23/03/03(金)16:51:25 No.1032437359

    すぐ出てクソみたいな品質のもの掴まされるよりは延期で良いよ 延期して低品質はギルティだが

    32 23/03/03(金)16:54:07 No.1032437941

    お高いとそれだけ不意の破損や経年劣化も怖くなる…ある程度は仕方ない事とはいえ

    33 23/03/03(金)16:55:36 No.1032438278

    >お高いとそれだけ不意の破損や経年劣化も怖くなる…ある程度は仕方ない事とはいえ 時間が経つとベタベタになるぞ!って昔の「」の脅しが今も効いてて 高いフィギュアは怖くて買えない体になってしまった

    34 23/03/03(金)16:56:16 No.1032438432

    10年前くらいのフィギュアとか今どんな状態になってる?

    35 23/03/03(金)16:57:08 No.1032438617

    結構気を付けてたつもりでも小さいパーツがもろもろになってて触った途端に砕けたとかあった

    36 23/03/03(金)16:57:53 No.1032438768

    昔の未開封品フィギュアとか保存状態によっては結構ベタつく うちのは15年くらい前のwaveのメイドるー子がベッタベタになってた

    37 23/03/03(金)16:58:19 No.1032438860

    ブキヤのプラモもそれなりに値上がりが…

    38 23/03/03(金)16:58:59 No.1032439012

    薄利多売出来る時代じゃないしね

    39 23/03/03(金)16:59:41 No.1032439171

    >9800円出して買うもんじゃないわ一番くじのC賞くらいの感覚だわ それはもうぷちの範疇なのだ

    40 23/03/03(金)16:59:49 No.1032439203

    とにかく安価なプライズかとことん高く精緻に作るかの二極化が進んだからな

    41 23/03/03(金)17:01:05 No.1032439460

    中国のおばちゃんもすっかり高給取りだな…

    42 23/03/03(金)17:01:41 No.1032439613

    ワンフェスおいでよ ガレージキットつくろうよ

    43 23/03/03(金)17:03:04 No.1032439905

    BOOTHでガレキ出すとこ増えてイベントに回す金が…

    44 23/03/03(金)17:03:16 No.1032439951

    絵に比べたら安いもんよ

    45 23/03/03(金)17:03:26 No.1032439998

    塗料も道具も進歩したからガレキ組むのは昔より始めやすくなったと言えばそうかもしれない

    46 23/03/03(金)17:03:28 No.1032440005

    書き込みをした人によって削除されました

    47 23/03/03(金)17:04:26 No.1032440209

    年に2個3個しか買わなくなったけど3万超えてても仕方ないかってなった

    48 23/03/03(金)17:05:23 No.1032440411

    ガレキと言えばグリパンのエロガレキ今日から予約だな

    49 23/03/03(金)17:05:58 No.1032440542

    figmaクロちゃん16000円は高いと思った

    50 23/03/03(金)17:06:18 No.1032440615

    高騰も割と天井知らずというか最近までエフェクトなし1/8は20,000円 武器持ってたりエフェクト付きの大物は30,000~35,000くらいだったけど 最近は25,000円~40,000円くらいで高え高え言われ出した時期からさらに5000円くらい追加値上がりしてる

    51 23/03/03(金)17:06:37 No.1032440697

    高えなとは思うんだけどやっぱ欲しい でも限界はそろそろ来る

    52 23/03/03(金)17:06:40 No.1032440712

    グリパンさんのは組みやすいし版権じゃないのは入手機会多めにとってくれてるから買いやすいね

    53 23/03/03(金)17:07:04 No.1032440796

    2015年のブキヤのバニーシャルで8500円だったの思い出すと今のフィギュアは恐ろしく高い…

    54 23/03/03(金)17:07:22 No.1032440852

    高くてもこれは欲しいってなったやつ最近である?

    55 23/03/03(金)17:07:31 No.1032440883

    ライザの淫魔像がいつまで経っても来ねぇ

    56 23/03/03(金)17:08:10 No.1032441018

    >絵に比べたら安いもんよ 問題はどうしても経年劣化の問題がつきまとうことかなあ 昔みたいに1年たたずにベタベタとかはいまはなくなったけど

    57 23/03/03(金)17:08:43 No.1032441134

    >高くてもこれは欲しいってなったやつ最近である? ゼノブレイド2のニア

    58 23/03/03(金)17:08:57 No.1032441186

    貧乏部屋で置き場がないぞ俺 フィギュアの置き場がある=部屋が広い金持ち どんどんそういう顧客向けになってくって残酷な現実を突きつけられた

    59 23/03/03(金)17:09:02 No.1032441206

    >高くてもこれは欲しいってなったやつ最近である? 水着北斎はいいものだった

    60 23/03/03(金)17:09:04 No.1032441217

    ちょうど10年前に出たキュアミューズ箱に入れっぱなしだけど見た目は問題ないな… 触ったらわからんが

    61 23/03/03(金)17:09:07 No.1032441225

    フィギュア買えない値段になったらどうしよい

    62 23/03/03(金)17:09:17 No.1032441259

    >高くてもこれは欲しいってなったやつ最近である? ウマ娘のダイワスカーレットは予約しちゃった…

    63 23/03/03(金)17:09:40 No.1032441336

    棚的な限界が近い

    64 23/03/03(金)17:09:58 No.1032441412

    >フィギュア買えない値段になったらどうしよい よし自力でフルスクラッチだ

    65 23/03/03(金)17:10:00 No.1032441422

    >フィギュア買えない値段になったらどうしよい やりますか! 自作フィギュア!

    66 23/03/03(金)17:10:21 No.1032441490

    >高くてもこれは欲しいってなったやつ最近である? まだ届いてないけど最近買ったのは水着アビゲイル35000円

    67 23/03/03(金)17:10:42 No.1032441552

    プライズ買ってリペイントとか楽しそうじゃない?

    68 23/03/03(金)17:11:21 No.1032441712

    >貧乏部屋で置き場がないぞ俺 >フィギュアの置き場がある=部屋が広い金持ち >どんどんそういう顧客向けになってくって残酷な現実を突きつけられた 中古引き取ってくれるところいっぱいあるから棚から溢れたのは売ればよいのでは

    69 23/03/03(金)17:11:57 No.1032441853

    ぶっちゃけ良いフィギュアは買おうと思ったとき買わないとマジで入手困難になるので 欲しいと思ったら迷わず買っといたほうがいい

    70 23/03/03(金)17:13:19 No.1032442143

    いまのプライズはお高いのよりパーツの数や塗りがシンプルなくらいで出来は見劣りしないよね

    71 23/03/03(金)17:13:23 No.1032442155

    プライズフィギュアなんかはそんなに値段上がった感じしないのにな

    72 23/03/03(金)17:15:33 No.1032442633

    >いまのプライズはお高いのよりパーツの数や塗りがシンプルなくらいで出来は見劣りしないよね でも細かいパーツ造形的なところでダルさやパーティングライン残ってたりはあるよ

    73 23/03/03(金)17:15:49 No.1032442689

    >中古引き取ってくれるところいっぱいあるから棚から溢れたのは売ればよいのでは 思い出のフィギュアだけを残すしかないよね…

    74 23/03/03(金)17:16:35 No.1032442846

    買え買え

    75 23/03/03(金)17:17:09 No.1032442992

    PLUMのモバマスフィギュアが再販されると聞いて欲しくなってきた

    76 23/03/03(金)17:18:06 No.1032443185

    そこそこ昔のやつでも人気あるやつは割りと良い値段で引き取ってくれるからな…

    77 23/03/03(金)17:18:25 No.1032443268

    フィギュア専用部屋持ってそうな「」が集まってきている

    78 23/03/03(金)17:23:27 No.1032444351

    ただの置物に3万!? どんな道楽だよ?ってなってきた

    79 23/03/03(金)17:23:59 No.1032444479

    年に1つか2つ 欲しいとなって予約していたのが届く感じだな 最近は予約開始して1年ぐらいしてから出るパターンがほとんどだし 今年はこの2つ買う予定 http://amakuni.info/item/2023/019.php http://www.maxcute-factory.com/NewsDetail.aspx?ID=3

    80 23/03/03(金)17:24:12 No.1032444529

    予約してるのと予約始まったら行かねばと思ってるので14個とかある もしかしてやばい

    81 23/03/03(金)17:24:48 No.1032444649

    2万以下だともはや安い!ってなるレベル

    82 23/03/03(金)17:25:38 No.1032444847

    この前発表されたシャナのフィギュアを最後にしようと思ってる 直撃世代だから記念に欲しい

    83 23/03/03(金)17:26:17 No.1032444990

    美術工芸品の流れと見るなら数万ぐらいは…

    84 23/03/03(金)17:26:33 No.1032445053

    ちょっと前は月1体以上のペースで買ってたけど 今はもう予約してるのはダスカとバニーアスナだけ

    85 23/03/03(金)17:26:51 No.1032445148

    グッスマの千束とか安すぎてびっくりしたよね

    86 23/03/03(金)17:27:58 No.1032445411

    物理的限界が来て諦めざるを得なくなるよそのうち

    87 23/03/03(金)17:28:14 No.1032445480

    >ただの置物に3万!? >どんな道楽だよ?ってなってきた まあ壺とかもっと天井知らずだし…

    88 23/03/03(金)17:28:45 No.1032445610

    としちゃんとこのフィギュアスレが昔以上にエロ偏重になってきたのは それ以外の人がついてこれなくなったのか単純にエロ系フィギュアの市場比率が高くなったのか

    89 23/03/03(金)17:30:06 No.1032445954

    >でも細かいパーツ造形的なところでダルさやパーティングライン残ってたりはあるよ やっぱりお高いのは塗装ハネの無さに髪のシャープさは全然違うから 何とも言えないけどくじやプライズの景品でここまでやってくれりゃ十分だと思う 最近引いたのはラストワンまでで15000円程だから実質1体5000円 fu1974885.jpg

    90 23/03/03(金)17:31:16 No.1032446254

    ただの置物とは言うけど 可愛い女の子やエッチな女の子のフィギュア見ると元気が出るぞ

    91 23/03/03(金)17:34:39 No.1032447062

    出るの遅い早いは割とメーカー差もある ブキヤとか海外メーカーは延期少なめだしファットは初期発売日が遅えのにさらにそこから1年半とか延ばすからふざけてんのかとなる

    92 23/03/03(金)17:35:07 No.1032447172

    >としちゃんとこのフィギュアスレが昔以上にエロ偏重になってきたのは >それ以外の人がついてこれなくなったのか単純にエロ系フィギュアの市場比率が高くなったのか 両方だと思う

    93 23/03/03(金)17:36:18 No.1032447438

    >としちゃんとこのフィギュアスレが昔以上にエロ偏重になってきたのは >それ以外の人がついてこれなくなったのか単純にエロ系フィギュアの市場比率が高くなったのか 発表から一年強~2年~の受注から半年~9ヶ月~1年が余裕だからアニメ等の連動は少なくなった 大半はエロイラストの立体化

    94 23/03/03(金)17:36:51 No.1032447584

    もうこれいいなっての二個位買うとゲームハード位の値段が出たりする

    95 23/03/03(金)17:37:33 No.1032447745

    造形技術的には確実に上がってるのが惜しい……

    96 23/03/03(金)17:38:13 No.1032447903

    >もうこれいいなっての二個位買うとゲームハード位の値段が出たりする バニーメカ娘のやつ3つ予約してるけどこれでPS10相当かあ…と我に返ったりすることはある 買うけど

    97 23/03/03(金)17:39:43 No.1032448291

    もうアジアのおばちゃん達を安くこき使う事が出来ないから…

    98 23/03/03(金)17:39:44 No.1032448296

    何万も出すものだしよっぽど心惹かれてないと健全はねぇ… エロなら幾分かハードル下がる

    99 23/03/03(金)17:41:27 No.1032448740

    あと海外にも売るのがメインにもなってきてるからね 日本以外に中国現地のブランドも増えてる

    100 23/03/03(金)17:41:30 No.1032448749

    ワンピとか鬼滅とか一般受けする作品のフィギュアの市場がでかくなったなあと思う 数出せるから値段も安めなんだよね

    101 23/03/03(金)17:42:54 No.1032449106

    >としちゃんとこのフィギュアスレが昔以上にエロ偏重になってきたのは >それ以外の人がついてこれなくなったのか単純にエロ系フィギュアの市場比率が高くなったのか あそこ業者が立ててるから受けがいい題材に偏ってるだけだよ 1回ID出た時スレあきも話題振ってる人間もみんな一緒とかだった

    102 23/03/03(金)17:43:26 No.1032449251

    プラモに客取られて可動フィギュアの停滞がひどい

    103 23/03/03(金)17:43:43 No.1032449337

    ねんどろ1個には8800円になっててビビったよ 3000円くらいで買えなかったっけ?

    104 23/03/03(金)17:44:08 No.1032449453

    最近届いたバッチのフィギュア出来自体はすごく良いしお値段も偽装なし版だから1万3000くらいで最近のにしては本当に安いし最高なんだけど よりによって初期不良品引いちゃって片脚台座にハマらなくてこんなことあるんだなって...

    105 23/03/03(金)17:46:26 No.1032450032

    昔この二万位のフィギュア一万ちょっとで買えたよな…みたいになる

    106 23/03/03(金)17:46:52 No.1032450172

    俺の中じゃねんどろは投げ売られて1000円でお釣りが来る時代で止まってるぜ…

    107 23/03/03(金)17:47:44 No.1032450427

    >ただの置物に3万!? >どんな道楽だよ?ってなってきた 置物はそれこそうん十万とかするのが当たり前だから道楽でいいんだけどPVCフィギュアって賞味期限短いからなあ

    108 23/03/03(金)17:47:56 No.1032450490

    今じゃ1/6ドールよりもずっと高いんだよな… あっちも高くなってるけど二倍とかには全然なってないし…

    109 23/03/03(金)17:48:15 No.1032450570

    日本経済がマイナスにヤバくて中国経済がプラスにヤバくて戦争でヤバいからまぁ多少はね

    110 23/03/03(金)17:48:25 No.1032450616

    やはり陶器製フィギュアか… 地震に死ぬほど弱いな!

    111 23/03/03(金)17:48:55 No.1032450749

    最近は海外のブランドだと思ったら原型も製造管理も日本のメーカーでしたとかも結構多いからな フレイムトイズがWINGの別ブランドとか普通気づかんよね...

    112 23/03/03(金)17:49:59 No.1032451051

    けど俺はアクリルスタンドとかじゃ満足できねえんだよぅ…!

    113 23/03/03(金)17:50:17 No.1032451125

    やっぱ自作しようぜ

    114 23/03/03(金)17:51:11 No.1032451365

    >俺の中じゃねんどろは投げ売られて1000円でお釣りが来る時代で止まってるぜ… figmaもそうだわ そして厄介なのは投げ売りされてた頃と品質そう変わらん

    115 23/03/03(金)17:51:53 No.1032451554

    二万近く出して粗悪品のフィギュアつかまされたら 暫く立ち直れそう

    116 23/03/03(金)17:52:10 No.1032451618

    地震に強い立体…ソフビか?

    117 23/03/03(金)17:52:27 No.1032451711

    >けど俺はアクリルスタンドとかじゃ満足できねえんだよぅ…! 立体の妙はやっぱり平面では味わえないからな… 主に下からのぞき込んだりとか

    118 23/03/03(金)17:53:24 No.1032451973

    >今じゃ1/6ドールよりもずっと高いんだよな… >あっちも高くなってるけど二倍とかには全然なってないし… ドールは衣装があるからボディ共有だしそういうの客も求めてるから ゴテゴテしたエフェクト盛って差別化とかいらんし

    119 23/03/03(金)17:54:29 No.1032452274

    >ゴテゴテしたエフェクト盛って差別化とかいらんし 正直もっとシンプルでいいよ…ってのが最近ちょこちょこあるな… 台座もそんなにこだわらんでも…とか

    120 23/03/03(金)17:54:49 No.1032452361

    >地震に強い立体…ソフビか? ソフビはコレクター需要あるし 個人でも気合入れれば参入できるから実際増えてるよ

    121 23/03/03(金)17:56:17 No.1032452801

    >今じゃ1/6ドールよりもずっと高いんだよな… >あっちも高くなってるけど二倍とかには全然なってないし… だいたい国内工場だから

    122 23/03/03(金)17:57:11 No.1032453040

    値段もあがったけど値段なりに品質上がったって言ってる人も居るけど 正直品質に関しては2010年代中盤で頭打ちでサイズ巨大にしたりエフェクトやらヴィネット化で誤魔化してる段階に来てるからな

    123 23/03/03(金)17:59:33 No.1032453733

    巨大化や複雑化も並行して起きてたよ 素材や塗装には限度があったてだけで

    124 23/03/03(金)18:00:32 No.1032453996

    ここ2年くらいでヴィネット本当に増えたよね あとクソデカバニー

    125 23/03/03(金)18:01:01 No.1032454130

    色々メーカーが増えたりしたけどそれでも安牌なメーカーって ほぼ変わる事ってないままなんだよなぁ

    126 23/03/03(金)18:02:12 No.1032454461

    >あとクソデカバニー クソデカバニーは10年前とかからあるから数自体はあんまり変わらんよ 値段推移見ると真顔になるけど

    127 23/03/03(金)18:03:10 No.1032454682

    >色々メーカーが増えたりしたけどそれでも安牌なメーカーって >ほぼ変わる事ってないままなんだよなぁ 新しめのとこだとヴェルテクス割と好きよ安めだしエロだし モチーフもう少しなんとかならない?ってなる衣装も多いけど

    128 23/03/03(金)18:03:25 No.1032454742

    >値段もあがったけど値段なりに品質上がったって言ってる人も居るけど >正直品質に関しては2010年代中盤で頭打ちでサイズ巨大にしたりエフェクトやらヴィネット化で誤魔化してる段階に来てるからな クオリティが昔と比べて上がってるのは正しいけど今の値段は正直高すぎるよね

    129 23/03/03(金)18:04:26 No.1032455009

    茹でガエル状態なのずっと続いてるから遠からず縮小するだろうなと思う どこまで上がるんだろうね値段

    130 23/03/03(金)18:04:57 No.1032455147

    エフェクトとか盛り台座とか写真映えはするけど手元において楽しいかというとそこまででもないんだよなあ 2次元の情報量ってよくもわるくもそんなにはないから

    131 23/03/03(金)18:05:11 No.1032455211

    >茹でガエル状態なのずっと続いてるから遠からず縮小するだろうなと思う >どこまで上がるんだろうね値段 ここ半年~9ヶ月くらいの変化は為替だから業界的には影響ないよ

    132 23/03/03(金)18:05:43 No.1032455376

    >エフェクトとか盛り台座とか写真映えはするけど手元において楽しいかというとそこまででもないんだよなあ >2次元の情報量ってよくもわるくもそんなにはないから 場所めちゃくちゃ取るしね… 一番見たいのは本体だし

    133 23/03/03(金)18:05:47 No.1032455388

    先日アルターのリューノス原型のモモが網子で蔵出しになっててちょっとだけ話題になってたけど 2年前ってこんな高クオリティで1/6サイズでも1万5000円だったんだ...って軽い動揺が走っていた

    134 23/03/03(金)18:06:06 No.1032455487

    価格が高くて一部の人間に限られてくるのはある意味先祖返りとも言えるが…

    135 23/03/03(金)18:07:06 No.1032455745

    >ここ半年~9ヶ月くらいの変化は為替だから業界的には影響ないよ 別に為替の影響だけで値段高騰してる訳じゃないよ 多分もう戻らん

    136 23/03/03(金)18:08:38 No.1032456183

    ガレージキットまで先祖返りしようぜ 向こうもデジタル造形の盛り盛りでこんなん組めるか!っての増えてるけど 組むこと考えてシンプルなの出してくれてるとこもあるし

    137 23/03/03(金)18:09:48 No.1032456481

    ねんどろいどとかリリース速度上がりすぎてギブしたコレクターも多いと聞く

    138 23/03/03(金)18:10:09 No.1032456585

    個人的には2020年くらいまでは値上げもしたけど順当にクオリティ上がってたと思ってる コロナから値段おかしくなってしまった…クオリティ落ちてないのは救いではある

    139 23/03/03(金)18:10:34 No.1032456713

    >ねんどろいどとかリリース速度上がりすぎてギブしたコレクターも多いと聞く あれって全部集めるものなのか…

    140 23/03/03(金)18:12:37 No.1032457269

    >>ねんどろいどとかリリース速度上がりすぎてギブしたコレクターも多いと聞く >あれって全部集めるものなのか… 互換性あるから好きなの揃えるってスタイルだけどそれにしてもここ数年でリリース量異常に増えたからな

    141 23/03/03(金)18:13:14 No.1032457434

    figma値上がりで離れて今は美プラに手を出した 美プラって可動域めちゃ広くていいね…ポーズ取りやすいしドハマリしちゃったよ

    142 23/03/03(金)18:13:54 No.1032457641

    >別に為替の影響だけで値段高騰してる訳じゃないよ >多分もう戻らん 為替なんだけどなあエロバニーだけの価格推移とかみてるだけで面白いぞ

    143 23/03/03(金)18:14:57 No.1032457951

    スレ画みたいな背景台座いらないからちょっとでも安くなんねぇかなぁ!という気持ちと凝ってていいって心が二つある~

    144 23/03/03(金)18:17:07 No.1032458599

    ホットトイズのフィギュア2万の頃は安いと思ってたけど今は高いと思ってる

    145 23/03/03(金)18:19:48 No.1032459377

    台座は重要だぞ あまりにケチってるとただのプラ軸で折れるからな…

    146 23/03/03(金)18:19:56 No.1032459416

    ちなみにねんどろいどは2005年スタートで2018年の最初の方に800番台突入して 今年の年末にリリース予定の奴が2000番台

    147 23/03/03(金)18:20:17 No.1032459549

    >ホットトイズのフィギュア2万の頃は安いと思ってたけど今は高いと思ってる ダークナイト~アベンジャーズぐらいの時は手頃だったなぁ…

    148 23/03/03(金)18:21:17 No.1032459879

    >今年の年末にリリース予定の奴が2000番台 なそ

    149 23/03/03(金)18:21:21 No.1032459900

    買って良かったシコシコフィギュアって何がある?

    150 23/03/03(金)18:21:40 No.1032459994

    >あまりにケチってるとただのプラ軸で折れるからな… 普通に飾っているだけで台座の軸が折れたボークスのマルセイユさん… 真鍮線で直したよ

    151 23/03/03(金)18:23:17 No.1032460470

    >ちなみにねんどろいどは2005年スタートで2018年の最初の方に800番台突入して かなり多いな... >今年の年末にリリース予定の奴が2000番台 !?