虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)15:46:36 カルデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)15:46:36 No.1032424305

カルデア三大伯爵候補

1 23/03/03(金)15:48:40 No.1032424717

ムニエル伯爵って字面が胡乱すぎる

2 23/03/03(金)15:48:59 No.1032424776

どれも裏切ったら結構辛い

3 23/03/03(金)15:49:59 No.1032424980

ペペロン伯爵がいるんだしムニエル伯爵がいてもおかしくない

4 23/03/03(金)15:51:02 No.1032425207

真ん中が裏切る(最終的に主人公を救うためとかならセーフ)なら泣くぞ

5 23/03/03(金)15:51:04 No.1032425213

シオンは彷徨海に誘われるくらいだからクリーンなんじゃないかなって…

6 23/03/03(金)15:51:31 No.1032425301

裏切ってエロい格好になるならシオンでお願いします

7 23/03/03(金)15:52:16 No.1032425449

脳内エドモンの存在が謎のままだからなぁ

8 23/03/03(金)15:52:32 No.1032425509

ストームボーダーという足が必要な内はシオンは裏切らないだろうな

9 23/03/03(金)15:53:50 No.1032425804

>ストームボーダーという足が必要な内はシオンは裏切らないだろうな 南極行ったらもう必要無さそう!

10 23/03/03(金)15:55:03 No.1032426027

脳内の方は死亡フラグ立ててるから遂にその時がきたか…ってなってる

11 23/03/03(金)15:55:44 No.1032426157

ムニエルが食べ物の名前に間違えられまくってたのは正体がサンドウィッチ伯爵である伏線だった…?

12 23/03/03(金)15:56:08 No.1032426229

1番怪しいのはマリスビリーと協力関係にあって直接交流のあったアトラス院のシオンだよね

13 23/03/03(金)15:57:01 No.1032426412

>1番怪しいのは頭と心臓を撃たれても死なずにツングースカに入ると体調良くなってたムニエルだよね

14 23/03/03(金)15:57:18 No.1032426490

fu1974747.jpeg ムニエルお前…

15 23/03/03(金)15:58:06 No.1032426650

ムニエルくんもう何年もゴルドルフと付き合ってるのに裏切るなんてそんな…

16 23/03/03(金)15:59:04 No.1032426841

逆にモンテクリスト伯爵はストレート過ぎてミスリードに見えて来る

17 23/03/03(金)15:59:44 No.1032426987

脳内エドモンは信頼できる後釜のカーマちゃんって人材も手に入ったしな…

18 23/03/03(金)16:00:27 No.1032427128

エドモンは伯爵だとしてもあんだけ献身的に頑張ってると裏切りそうに無いよね

19 23/03/03(金)16:00:38 No.1032427169

>脳内エドモンは信頼できる後釜のオベロンって人材も手に入ったしな…

20 23/03/03(金)16:01:06 No.1032427261

>脳内エドモンは信頼できる後釜のカーマちゃんって人材も手に入ったしな… じんるいあく?なんですけど!

21 23/03/03(金)16:01:46 No.1032427399

ダヴィンチちゃんが実は生きていてロリンチちゃんの身体を操って裏切らせる可能性もある!

22 23/03/03(金)16:01:57 No.1032427441

>エドモンは伯爵だとしてもあんだけ献身的に頑張ってると裏切りそうに無いよね ホームズみたいに最後までぐだに尽くして死にそう

23 23/03/03(金)16:02:05 No.1032427474

ドラキュラ伯爵が怪しい

24 23/03/03(金)16:02:39 No.1032427562

答えを置いて行けよカルデアの者!

25 23/03/03(金)16:02:54 No.1032427625

この手のはやっぱなってのは来ない

26 23/03/03(金)16:03:42 No.1032427788

>ドラキュラ伯爵が怪しい 余はドラキュラでも伯爵でもない…

27 23/03/03(金)16:03:45 No.1032427797

>この手のはやっぱなってのは来ない ホームズ加入の経緯怪しくね?はずっと言われてたと思う

28 23/03/03(金)16:04:03 No.1032427855

>ドラキュラ伯爵が怪しい 余はワラキア公なのだが…

29 23/03/03(金)16:04:09 No.1032427874

有名な伯爵が思ったより少ないな あとはサンドウィッチ伯爵くらいだろ

30 23/03/03(金)16:04:15 No.1032427906

ここでブルーブック撃ったモザイクマンが左利きだった事とメルブラシオンが左利きだった事が繋がるとはね…

31 23/03/03(金)16:04:35 No.1032427969

7章で撃たれて治療された後カルデア職員代表であんな台詞言ってたムニエルが裏切ったら最悪過ぎる…

32 23/03/03(金)16:04:45 No.1032428002

ればのんが言ってた炎と触手と蟲ってエドもんアビーオベロンでいいの?

33 23/03/03(金)16:04:57 No.1032428039

>マシュに会っていけよカルデアの者!

34 23/03/03(金)16:06:00 No.1032428220

伯爵と関係であるかはともかく デイビットに絶殺宣言されたシオンは何かしらあるんだろうな…

35 23/03/03(金)16:06:26 No.1032428305

エドモンは裏切ってもオレを越えていけ!ってなるだろうしな…

36 23/03/03(金)16:06:36 No.1032428335

異星モードだとどうせ神とか混ぜ混ぜされてるから能力的に云々はあんまアテにならないんだよね

37 23/03/03(金)16:06:40 No.1032428353

>伯爵と関係であるかはともかく >デイビットに絶殺宣言されたシオンは何かしらあるんだろうな… やはり…路地裏ナイトメアか!

38 23/03/03(金)16:06:49 No.1032428380

>有名な伯爵が思ったより少ないな >あとはサンドウィッチ伯爵くらいだろ アトラス殺しがギリシャ神話と関係無い所から来てるし伯爵もそう呼んでるだけかもしれん

39 23/03/03(金)16:07:12 No.1032428470

>異星モードだとどうせ神とか混ぜ混ぜされてるから能力的に云々はあんまアテにならないんだよね 運命の女神混ぜるだけでただの悪の数学教授がこの通り

40 23/03/03(金)16:08:32 No.1032428719

>伯爵と関係であるかはともかく >デイビットに絶殺宣言されたシオンは何かしらあるんだろうな… ノーパンは宇宙の恥

41 23/03/03(金)16:09:02 No.1032428826

>エドモンは裏切ってもオレを越えていけ!ってなるだろうしな… つくづく美味しいヤツだと思う

42 23/03/03(金)16:09:50 No.1032428975

ヴラおじのスキル見たら攻バフが鮮血の伝承の30しかなくてよくアタッカーやれてんなって思ってしまった…サンキュー宝具強化とキャストリア!

43 23/03/03(金)16:09:55 No.1032428997

カルデアの者さんは詰まったらすぐ助けたり助言くれたりでありがたい…けど一言足りない…

44 23/03/03(金)16:10:43 No.1032429176

>カルデアの者さんは詰まったらすぐ助けたり助言くれたりでありがたい…けど一言足りない… 歩くミスリードだよあの人…

45 23/03/03(金)16:11:27 No.1032429313

>カルデアの者さんは詰まったらすぐ助けたり助言くれたりでありがたい…けど一言足りない… 勘違いの元でもある いやありがたいけどね

46 23/03/03(金)16:11:33 No.1032429328

>カルデアの者さんは詰まったらすぐ助けたり助言くれたりでありがたい…けど一言足りない… あくまでヒントだけ出して直接答えを教える気は無いからな!ってスタンスなのかわいいよね

47 23/03/03(金)16:11:49 No.1032429378

>この手のはやっぱなってのは来ない ホームズは異星の使徒だったし異星はカルデアだったし黒幕はマリスビリーだったよ

48 23/03/03(金)16:11:53 No.1032429397

>>伯爵と関係であるかはともかく >>デイビットに絶殺宣言されたシオンは何かしらあるんだろうな… >ノーパンは宇宙の恥 そんな…宇宙の法はノーパンを推奨してるってアンカー汚染されまくったファーザーが言ってたのに…

49 23/03/03(金)16:12:18 No.1032429473

伯爵は登場済み人物なの?

50 23/03/03(金)16:13:16 No.1032429679

カルデア扇動担当のほうにお名前が上がってるのでカルデア内通既存キャラじゃねとは言われる

51 23/03/03(金)16:13:18 No.1032429685

>伯爵は登場済み人物なの? わからんけどカルデアと接触済みみたいなことは言ってなかったっけ神父

52 23/03/03(金)16:13:40 No.1032429762

>ればのんが言ってた炎と触手と蟲ってエドもんアビーオベロンでいいの? 触手係は複数いるけど頭の中監視してそうなのはアビーとモレーかな…

53 23/03/03(金)16:13:53 No.1032429797

>伯爵は登場済み人物なの? そら新キャラの可能性もある けどエクストラクラス関連の話しますよって流れでアヴェンジャーかつ特殊な立ち位置の伯爵がいるもんだから…

54 23/03/03(金)16:14:33 No.1032429926

>伯爵は登場済み人物なの? カルデア側の監視誘導が役目な事 既に仕事は終わってる事 この事から伯爵は登場キャラクターの可能性が高い

55 23/03/03(金)16:14:46 No.1032429961

触手で巻かれたレディアヴァロンが見たいと話題を見る度に毎回思う

56 23/03/03(金)16:15:23 No.1032430098

頭と心臓撃っても死なないムニエルはまだ重要ない役割を持っているものと思われる

57 23/03/03(金)16:15:46 No.1032430173

ムニエルジングルアベルってペペロンチーノスカンジナビア並みにふざけた名前すぎていまだに偽名なんじゃねえのと思う

58 23/03/03(金)16:16:20 No.1032430290

>あくまでヒントだけ出して直接答えを教える気は無いからな!ってスタンスなのかわいいよね 2部始まる時にこれからのカルデアは侵略者側で手を貸す仲間なんていないからな!って宣言しちゃった手前ね…

59 23/03/03(金)16:17:07 No.1032430437

ムニエルはカルデア一般職員の存在感を一手に引き受ける存在だからね そう簡単に退場させてもらえないんだ

60 23/03/03(金)16:18:08 No.1032430661

>2部始まる時にこれからのカルデアは侵略者側で手を貸す仲間なんていないからな!って宣言しちゃった手前ね… 人理を守る英霊はいない!(めっちゃ来てくれる) この世界ではお前達こそが悪なのだから!(大体現地協力者いる)

61 23/03/03(金)16:18:15 No.1032430680

まあぶっちゃけFGOってあんま予想外の犯人が!みたいな展開ないしな ロマンは普通にソロモンでホームズは普通に裏切り者で異星は普通にカルデアスだから 伯爵もまあ普通にエドモンなんだろう

62 23/03/03(金)16:18:56 No.1032430811

fu1974763.jpg 伯爵はこいつかと思ってたけど違うのか

63 23/03/03(金)16:19:04 No.1032430838

Jingle a bellで偽名じゃないは逆にあり得ないだろ

64 23/03/03(金)16:19:23 No.1032430891

ORTも普通にORTだったな いや亜種ORTではあるんだけども

65 23/03/03(金)16:19:23 No.1032430895

>ムニエルはカルデア一般職員の存在感を一手に引き受ける存在だからね >そう簡単に退場させてもらえないんだ モブ職員の名前はもう何度か点呼で出てきたけど誰が誰なのかいまだにわからん 2部序章で出てきた顔つき男女モブ職員は生きてんのか死んでんのかさえよくわかってない

66 23/03/03(金)16:19:32 No.1032430927

>伯爵と関係であるかはともかく >デイビットに絶殺宣言されたシオンは何かしらあるんだろうな… あれは単に君の能力はとても素晴らしいですねって意味だろう デイビットの発言が迂遠すぎて分かりにくいだけで

67 23/03/03(金)16:20:27 No.1032431113

死ぬの確定してるからってあまりに適当な名前付けられるカルデア若手組に悲しきコミカライズ…

68 23/03/03(金)16:21:51 No.1032431375

左は伯爵候補だったのか

69 23/03/03(金)16:22:19 No.1032431470

神父が伯爵であれば異星の神の残滓か何かを残酷に利用するって言ってたじゃん シオンってどうやったのかアラフィフがしたように幻霊を混ぜ合わせてネモ作ったじゃん 残酷に利用出来そうな技術持ってるじゃん…

70 23/03/03(金)16:22:22 No.1032431483

伯爵が手が空いてるってラス峰が言ってた気がするからどう見ても忙しそうな脳内エドモンは違うんじゃないかなと思う

71 23/03/03(金)16:22:26 No.1032431490

>左は伯爵候補だったのか 伯爵は「彼」なので絶対に違う

72 23/03/03(金)16:22:33 No.1032431516

>Jingle a bellで偽名じゃないは逆にあり得ないだろ まさか英霊サンタクロース!?

73 23/03/03(金)16:23:03 No.1032431614

>伯爵が手が空いてるってラス峰が言ってた気がするからどう見ても忙しそうな脳内エドモンは違うんじゃないかなと思う もう仕事は終わってるのに勝手にやってるんだろ

74 23/03/03(金)16:23:23 No.1032431681

ムニエルが伯爵だったとしても見た目がモブすぎる…

75 23/03/03(金)16:23:41 No.1032431742

>>左は伯爵候補だったのか >伯爵は「彼」なので絶対に違う そこはシオンのスカートめくるまで確定しない

76 23/03/03(金)16:24:46 No.1032431940

>fu1974763.jpg >伯爵はこいつかと思ってたけど違うのか 最低だよ太公望…

77 23/03/03(金)16:24:58 No.1032431969

>ORTも普通にORTだったな >いや亜種ORTではあるんだけども ミクトランのORTは勇者王に心臓抜かれてエンジン掛かるまで時間掛かったから倒せたけど汎人類史の地球で眠ってるORTはいきなりフルスロットルなのがヤバいと思う

78 23/03/03(金)16:25:05 No.1032431985

SNからしてあからさまに怪しい言峰が黒幕だったりで型月はその辺はあまり捻らない

79 23/03/03(金)16:26:21 No.1032432242

そういやあれだけ毎年イベントやってんのにサンタクロースも聖バレンタインもいねえのか

80 23/03/03(金)16:26:44 No.1032432325

オベロンも普通に黒幕だったな

81 23/03/03(金)16:26:55 No.1032432361

バレンタインは出ただろ

82 23/03/03(金)16:27:36 No.1032432493

エイプリルフールまでもう一カ月切ったんだなあ 去年の今年でなんか仕込む余裕あるのか知らんけど

83 23/03/03(金)16:27:40 No.1032432511

太公望は良い意味で裏切られたよ なんでかなァ!

84 23/03/03(金)16:27:44 No.1032432519

>>>左は伯爵候補だったのか >>伯爵は「彼」なので絶対に違う >そこはシオンのスカートめくるまで確定しない ノーパンだとまずいのでは?

85 23/03/03(金)16:28:09 No.1032432591

巌窟王はぐだの味方しすぎて残忍ってイメージががない

86 23/03/03(金)16:28:55 No.1032432758

エドモンはどう足掻いても根の善人が隠せないから…

87 23/03/03(金)16:29:17 No.1032432822

>エイプリルフールまでもう一カ月切ったんだなあ >去年の今年でなんか仕込む余裕あるのか知らんけど 毎年外注だからそこは大丈夫

88 23/03/03(金)16:29:17 No.1032432824

今年は流行りのサバイバー系で来るんじゃないか

89 23/03/03(金)16:29:18 No.1032432828

>巌窟王はぐだの味方しすぎて残忍ってイメージががない 初代ヒュージゴースト飼ってたシルエット版は割と残忍ぽくなかったっけ

90 23/03/03(金)16:30:16 No.1032433017

まあエドモンはロリ用意しとけば勝てるだろ

91 23/03/03(金)16:30:30 No.1032433064

監獄塔イベでジャンヌたちがエドモン倒そうとしてたのは何だったのあれ

92 23/03/03(金)16:30:58 No.1032433149

そもそもろくな描写無いしなあ

93 23/03/03(金)16:30:59 No.1032433156

シオンのフリをしたズェピアの可能性が!?

94 23/03/03(金)16:31:00 No.1032433162

カマソソと紅閻魔オルタまだかな

95 23/03/03(金)16:33:08 No.1032433565

蟲はミミズとかバッタとかつかまえた紅ちゃんだよ

96 23/03/03(金)16:33:24 No.1032433614

4/1はあんまり凝ったもの出さないで欲しい 1日で全要素見るの大変なんだよ

97 23/03/03(金)16:33:34 No.1032433647

廃棄孔ディフェンダーのニューカマーがサラッとバラされてたの本当に笑う

98 23/03/03(金)16:33:34 No.1032433650

>監獄塔イベでジャンヌたちがエドモン倒そうとしてたのは何だったのあれ 大罪属性の地元モンスターで虚月館みたいにぐだの知ってる姿に翻訳されてたんだっけ…? ジャンヌはどうだったか

99 23/03/03(金)16:34:42 No.1032433879

>Jingle a bellで偽名じゃないは逆にあり得ないだろ アベルってカインとアベルのアベルかと思ってた

100 23/03/03(金)16:35:14 No.1032433991

去年は無駄に本格的だったプリコネグランドオーダーばっかやっててこっちは一回クリアしただけだったな

101 23/03/03(金)16:35:24 No.1032434032

>毎年リヨだからそこは大丈夫

102 23/03/03(金)16:36:16 No.1032434209

>毎年外注だからそこは大丈夫 外注のときもあれば内製のときもある とりあえず企画を出してるのはラセングルだそうな

103 23/03/03(金)16:36:27 No.1032434250

>カマソソと紅閻魔オルタまだかな >カマソソ バトルで画面がめっちゃうるさくなりそうあのデザイン

104 23/03/03(金)16:37:22 No.1032434427

エイプリルフールは平日にあんまり気合入れたのお出しされても困る 今年は土曜だからマシだけど

105 23/03/03(金)16:38:55 No.1032434728

そういえば今朝の夢でカマソッソが実装される夢見た 天井まで出なくてすごい冷や汗かいた

106 23/03/03(金)16:39:01 No.1032434755

このタイミングであえてFGOQも復刻してくれんかな オルガマさんの魔法が使いたいんだ

107 23/03/03(金)16:39:28 No.1032434857

>このタイミングであえてFGOQも復刻してくれんかな >オルガマさんの魔法が使いたいんだ コナイデ

108 23/03/03(金)16:39:38 No.1032434890

fu1974791.jpg 謎丸のアニメってそうだったの…?

109 23/03/03(金)16:41:38 No.1032435297

でも俺自分が召喚したショタに獅子舞の格好させる女が敵だったらどんな顔していいかわかんねぇよ

110 23/03/03(金)16:42:15 No.1032435439

>fu1974791.jpg >謎丸のアニメってそうだったの…? 動画と音声音楽以外は一人でやってる 鷹の爪やってたDLEだからそこらへんの省力化のノウハウがあるんだろう

111 23/03/03(金)16:43:02 No.1032435585

それこそホームズだってこいつ怪しくね?ってずっと言われ続けてたけど「でもこいつ北欧で身を張って助けてくれたりアホになるサンダー食らっても助けてくれたり幕間でも正義の味方だって言ってるしなあ…」って感じでグレーからクロに行けなかった感じだからもう誰も信じないぞ

112 23/03/03(金)16:43:07 No.1032435599

>SNからしてあからさまに怪しい言峰が黒幕だったりで型月はその辺はあまり捻らない 麻婆のデザインコンセプトが「一目で黒幕とわかる奴」だからな…

113 23/03/03(金)16:43:30 No.1032435696

私のキャプテンによくせっせとリソースを注ぎ込んでくれましたカルデアの皆さん!

114 23/03/03(金)16:44:43 ID:IKy3I5jg IKy3I5jg No.1032435956

日本でしかヒットしない井の中の蛙ゲーなんですよ…!

115 23/03/03(金)16:45:52 No.1032436193

ロンドン→キャメロットの方のホームズは消滅したの?

116 23/03/03(金)16:47:04 No.1032436448

敵候補の3分の2がジョタコン!

117 23/03/03(金)16:47:16 No.1032436486

ムニエルはアベルなんだろ!?

118 23/03/03(金)16:47:19 No.1032436497

>麻婆のデザインコンセプトが「一目で黒幕とわかる奴」だからな… 麻婆はまあシンプルなオーダーだけど 型月はふんわりした原作者指定をちゃんと汲んでくれるイラストレーターとか声優に恵まれていていいなあと僕はおもいました

119 23/03/03(金)16:48:20 No.1032436705

>ムニエルはアベルなんだろ!? 大物過ぎる…

120 23/03/03(金)16:49:43 No.1032436993

アベルなんて大物があんな弄られキャラになるわけないだろ! なあドクターロマン!

121 23/03/03(金)16:50:09 No.1032437075

ホームズ結局味方のままライヘンバッハダイブしたからなぁ

122 23/03/03(金)16:50:18 No.1032437115

>アベルなんて大物があんな弄られキャラになるわけないだろ! >なあドクターロマン! こいつのせいで元ネタの格は考慮できねえの今思うとひどいなこれ!

123 23/03/03(金)16:50:30 No.1032437164

いっそ3人全員伯爵! いかがです?

124 23/03/03(金)16:50:46 No.1032437220

いつかの経験値みたいだ

125 23/03/03(金)16:51:40 No.1032437419

経験値 ちょっと前リヨ 今槌田

126 23/03/03(金)16:52:13 No.1032437543

私が考えました! 魔術王ソロモンはネガティブ思考でネカマアイドルにドハマりする甘党の優男です!

127 23/03/03(金)16:52:35 No.1032437617

>敵候補の3分の2がジョタコン! 承太郎コンプレックス!?

128 23/03/03(金)16:52:49 No.1032437664

3分の2でショタコンなのは普通に嫌だな

129 23/03/03(金)16:52:59 No.1032437715

ロマンの学友に教えたらあいつソロモン王だったのか…ってなるよね

130 23/03/03(金)16:53:26 No.1032437797

>>敵候補の3分の2がジョタコン! >承太郎コンプレックス!? やべえッスよ無敵のスタプラで何とかしてくださいよォー!はジョタコンの一種だと思う

131 23/03/03(金)16:54:47 No.1032438088

シオンが敵なら目の前で玩具のチャチャチャにされる大統領を見せられるネモが見れるな

132 23/03/03(金)16:55:16 No.1032438200

殿!道が開けましたな!!

133 23/03/03(金)16:56:02 No.1032438378

>私が考えました! >魔術王ソロモンはネガティブ思考でネカマアイドルにドハマりする甘党の優男です! 地元文化を考慮すると偶像にドハマりはかなりダメだな…

134 23/03/03(金)16:56:03 No.1032438384

>私が考えました! >魔術王ソロモンはネガティブ思考でネカマアイドルにドハマりする甘党の優男です! ゲの字がキレそう

135 23/03/03(金)16:56:20 No.1032438445

そもそも白紙化後にカルデアを導くって何でそんな事してんだろ

136 23/03/03(金)16:57:03 No.1032438597

>まあエドモンはロリ用意しとけば勝てるだろ エドモンはロリと駆け落ちしたけど 巌窟王はその時に取り残された復讐心だから 常に後ろ向きで未だにメルセデスメルセデス言ってる

137 23/03/03(金)16:57:31 No.1032438697

>ゲの字がキレそう 人の心が無いからキレたのに念願の人の心を手に入れてもキレるなんて…

138 23/03/03(金)16:57:38 No.1032438719

>そもそも白紙化後にカルデアを導くって何でそんな事してんだろ 私の計画台無しにしたんだから責任取って最後まで解決しろ

139 23/03/03(金)16:58:05 No.1032438806

>3分の2でショタコンなのは普通に嫌だな そうだな…というわけでエドモンにもショタに目覚めてもらうしかないようだ

140 23/03/03(金)16:58:18 No.1032438857

>巌窟王はその時に取り残された復讐心だから >常に後ろ向きで未だにメルセデスメルセデス言ってる あの女…メルセデスに似ている!!

141 23/03/03(金)16:58:26 No.1032438885

書き込みをした人によって削除されました

142 23/03/03(金)16:58:32 No.1032438909

エドモンはロリに逆レされた人だから…

143 23/03/03(金)16:58:39 No.1032438938

推しのネットアイドルが知り合いのネカマと判明した日に自殺した男

144 23/03/03(金)16:58:53 No.1032438990

>>巌窟王はその時に取り残された復讐心だから >>常に後ろ向きで未だにメルセデスメルセデス言ってる >あの女…メルセデスに似ている!! 幕間でもまだ言ってるのは病気です

145 23/03/03(金)16:59:08 No.1032439050

>あの女…メルセデスに似ている!! 言うほど似てねえ!

146 23/03/03(金)16:59:08 No.1032439051

エドモンはいまだにエデが何者だったのか明言されねえのどうなってんだテメエ! FGO初出キャラだとトップクラスにメディア露出多いんだぞお前!!

147 23/03/03(金)16:59:14 No.1032439071

>>そもそも白紙化後にカルデアを導くって何でそんな事してんだろ >私の計画台無しにしたんだから責任取って最後まで解決しろ アケのティアマトも同じ理由だったな お前らの道程がなくなったら私の敗北が無意味になる

148 23/03/03(金)16:59:44 No.1032439177

そうか…俺がロリ好きなのは頭の中にいるエドモンのせいか… ならアビカマ女将してもしょうがないな

149 23/03/03(金)17:00:25 No.1032439334

私を殺した責任取っての先輩いるからな…

150 23/03/03(金)17:01:03 No.1032439454

ロリコンとショタコンしかいないのか伯爵候補は?

151 23/03/03(金)17:01:09 No.1032439480

>私を殺した責任取っての先輩いるからな… キャッ☆

152 23/03/03(金)17:02:27 No.1032439771

あのキャッ☆ってリアクションした内容が17分割って聞いたらアースはちょっと引きそうだ・・・

153 23/03/03(金)17:02:35 No.1032439804

>ロリコンとショタコンしかいないのか伯爵候補は? 船乗りのエドモンはロリコンだけど 復讐者の鯖エドモンはロリコンじゃないよ

154 23/03/03(金)17:03:04 No.1032439904

お前俺を裏切ったモトカノに似てるな

155 23/03/03(金)17:03:13 No.1032439935

ハーイ…アーキタイプORTぐだを殺した責任取りマース…

156 23/03/03(金)17:03:47 No.1032440083

鯖のエドモンというか巌窟王はまだメルセデスに執着してる頃のエドモンだからナイチンゲールの追っかけしてるんだ

157 23/03/03(金)17:04:27 No.1032440217

>鯖のエドモンというか巌窟王はまだメルセデスに執着してる頃のエドモンだからナイチンゲールの追っかけしてるんだ ベッド担いだメルセデスに追いかけられてる!

158 23/03/03(金)17:04:35 No.1032440242

多分敵エドモンは別霊基だろうが何で来るんだろう

159 23/03/03(金)17:04:41 No.1032440274

>鯖のエドモンというか巌窟王はまだメルセデスに執着してる頃のエドモンだから はい >ナイチンゲールの追っかけしてるんだ 病気です

160 23/03/03(金)17:05:20 No.1032440398

>鯖のエドモンというか巌窟王はまだメルセデスに執着してる頃のエドモンだからナイチンゲールの追っかけしてるんだ 監獄島の時点ではこのお姫様然とした娘があの鉄の女だとプレイヤーは知らなかったのである

161 23/03/03(金)17:05:27 No.1032440419

>ハーイ…アーキタイプORTぐだを殺した責任取りマース… 17分割(ブレイクゲージ)

162 23/03/03(金)17:05:27 No.1032440425

メルセデスは絆されるの早くない?とは思うが 情報は入らず完全に犯罪者扱いとなると仕方は無いよなとも思う

163 23/03/03(金)17:05:43 No.1032440493

敵のエドモンにエドモン・ダンテスーーーー!!するのが待ち遠しい

164 23/03/03(金)17:06:02 No.1032440552

記憶無くしてた頃の婦長はともかく普段の婦長は多分メルセデスには似てないんじゃないかな・・・

165 23/03/03(金)17:06:28 No.1032440656

イベントだけならともかく 幕間でもメルセデス呼びなのは本当におかしくなってるよ…

166 23/03/03(金)17:06:53 No.1032440753

>敵のエドモンにエドモン・ダンテスーーーー!!するのが待ち遠しい (残念そうな顔)

167 23/03/03(金)17:08:00 No.1032440982

そんな…ルルハワで水着霊衣着てクハハしてたエドモンが裏切るなんて…

168 23/03/03(金)17:09:40 No.1032441334

敵になったら1番美味しいのはシオンかなぁ

169 23/03/03(金)17:10:19 No.1032441481

>そんな…ルルハワで水着霊衣着てクハハしてたエドモンが裏切るなんて… ケツァルコアトル幕間のバリツ仮面にも言ってやれ

170 23/03/03(金)17:10:45 No.1032441563

裏切ったは裏切ったけどずっと謝りながら攻撃してくるのは滅入るぜエドモン

171 23/03/03(金)17:11:00 No.1032441631

>ハーイ…アーキタイプORTぐだを殺した責任取りマース… こいつずっと見守るつもりだ

172 23/03/03(金)17:11:09 No.1032441666

でもシオンってカルデアのメンバーから一歩引いた感じの距離だし敵対されても微妙な雰囲気になりそう ゴッフやロリンチちゃんより明らかに外側の存在だし

173 23/03/03(金)17:11:25 No.1032441724

>裏切ったは裏切ったけどずっと謝りながら攻撃してくるのは滅入るぜエドモン すまない… すまない… すまない…

174 23/03/03(金)17:11:59 No.1032441856

>ケツァルコアトル幕間のバリツ仮面にも言ってやれ 何故頑なにマスクドバリツと呼ばないのかね?

175 23/03/03(金)17:12:25 No.1032441947

>でもシオンってカルデアのメンバーから一歩引いた感じの距離だし敵対されても微妙な雰囲気になりそう >ゴッフやロリンチちゃんより明らかに外側の存在だし でもシオンが敵に回ると言うことはキャプテンもだし…えっちな格好してくれたら嬉しいし…

176 23/03/03(金)17:12:53 No.1032442050

ロリンチははよ死ね…

177 23/03/03(金)17:13:33 No.1032442183

>ロリンチははよ死ね… 3章 哪吒「ロリンチはもう長くない…」

178 23/03/03(金)17:13:51 No.1032442256

似てる女にメルセデスを見出してその影を追うのはまだわかるけど聞く限りすでに原典と似てない女をメルセデスと言い張るのは病気だよ…

179 23/03/03(金)17:14:00 No.1032442293

>3章 >哪吒「ロリンチはもう長くない…」 お前が死んでる…

180 23/03/03(金)17:14:57 No.1032442497

ええっボンテージシオン!!

181 23/03/03(金)17:15:12 No.1032442557

死んでほしくはないけど早く死なないと哪吒もマイクも目が節穴ってことになっちまう

182 23/03/03(金)17:15:47 No.1032442679

((((ロリンチちゃんもうすぐ死ぬんだな…))))って 2018年から誰かしらに毎年言われてきてるからね!

183 23/03/03(金)17:16:29 No.1032442834

ロリンチちゃんが死んだら…ぺドンチちゃんが起動するんだろ!?

184 23/03/03(金)17:16:41 No.1032442871

死ぬ死ぬ詐欺だろって思って油断したところに呆気ない死

185 23/03/03(金)17:17:06 No.1032442976

>((((ロリンチちゃんもうすぐ死ぬんだな…))))って >2018年から誰かしらに毎年言われてきてるからね! (こいつ中々死なへんな……)

186 23/03/03(金)17:17:09 No.1032442993

最後の思い出にバレンタインを… やっぱり最後の思い出にカリブ海へ… 実は私の最後の冒険はこのブリテンになるかもしれない…

187 23/03/03(金)17:17:11 No.1032443000

しかしまさかこんな尺稼ぎ来るとは…

188 23/03/03(金)17:17:33 No.1032443083

>死ぬ死ぬ詐欺だろって思って油断したところに呆気ない死 …りゅう?

189 23/03/03(金)17:18:04 No.1032443179

>最後の思い出にバレンタインを… >やっぱり最後の思い出にカリブ海へ… >実は私の最後の冒険はこのブリテンになるかもしれない… 精神的な充実で患者の容態が快方に向かう例

190 23/03/03(金)17:18:04 No.1032443181

私が死ぬのはもうちょっと先になってしまったけど…

191 23/03/03(金)17:18:08 No.1032443202

>ええっノーパンシオン!!

192 23/03/03(金)17:18:11 No.1032443213

マイクは絶対ロリンチちゃん襲うと思ったのに…

193 23/03/03(金)17:18:12 No.1032443223

fu1974862.jpg (ほら来た…!)

194 23/03/03(金)17:18:15 No.1032443229

>ロリンチちゃんが死んだら…ぺドンチちゃんが起動するんだろ!? いくらなんでも声がね…

195 23/03/03(金)17:18:38 No.1032443310

ロリンチちゃんよりホームズが先に退場すると予想できた人はあんまいないと思う

196 23/03/03(金)17:18:45 No.1032443334

スパムちゃんもだいぶキツそうだもんな

197 23/03/03(金)17:18:56 No.1032443383

ロリンチがうだうだ言ってる間に シオンが一回ぐだが二回死んどるんじゃが!!

198 23/03/03(金)17:19:16 No.1032443473

じゃあ成長させるかぁ

199 23/03/03(金)17:19:34 No.1032443536

男ダヴィンチ登場!

200 23/03/03(金)17:19:47 No.1032443584

>男ダヴィンチ登場! 伯爵…!?

201 23/03/03(金)17:20:09 No.1032443649

7章でロリンチちゃんがヤバい表情してビビった人はいたと思う 実際には恐竜にテンション上がってただけだったけど・・・

202 23/03/03(金)17:20:18 No.1032443682

>男ダヴィンチ登場! ダメだ一瞬素でTSかぁ…って思っちゃった

203 23/03/03(金)17:20:36 No.1032443738

ナタクもマイクもぐだも死んでるよ ロリンチは死んでねえよ

204 23/03/03(金)17:21:10 No.1032443866

ロリンチちゃんのテヘッて顔に弱い わからないのシルエットクイズ百面相ですら下半身にくる

205 23/03/03(金)17:21:11 No.1032443872

>7章でロリンチちゃんがヤバい表情してビビった人はいたと思う >実際には恐竜にテンション上がってただけだったけど・・・ いやあの流れであの顔されてもヤバいとは思わないよ

206 23/03/03(金)17:21:44 No.1032443985

>ナタクもマイクもぐだも死んでるよ >ロリンチは死んでねえよ 死ぬ死ぬ言ってる奴ほど死なないものさ

207 23/03/03(金)17:22:05 No.1032444053

令呪をもって命ずる! ダヴィンチちゃんは生えてる!

208 23/03/03(金)17:22:13 No.1032444090

恐竜だあ~!!

209 23/03/03(金)17:23:32 No.1032444379

何ならキャプテンの方が先に死ぬんじゃないか

210 23/03/03(金)17:23:34 No.1032444385

>令呪をもって命ずる! >ロリンチちゃんはふたなり!

211 23/03/03(金)17:23:37 No.1032444396

正直店番がロリンチじゃ無くなったらやる気下がりそう

212 23/03/03(金)17:24:57 No.1032444686

>正直店番がロリンチじゃ無くなったらやる気下がりそう なんならダヴィンチちゃんからロリンチちゃんに変わった時点でボイス聞くのがつらくてショップ行く時音消してる

213 23/03/03(金)17:25:02 No.1032444706

やぁ マーリンお兄さんの素敵なショップへようこそ 実のところどこに何があるかサッパリなんだ 一緒に探してくれるかい?

214 23/03/03(金)17:26:01 No.1032444933

https://twitter.com/fatego_usa/status/1631565069174853633 スペースイシュタルと謎のヒロインXのインタビュー

215 23/03/03(金)17:26:01 No.1032444936

>>正直店番がロリンチじゃ無くなったらやる気下がりそう >なんならダヴィンチちゃんからロリンチちゃんに変わった時点でボイス聞くのがつらくてショップ行く時音消してる あっそう

216 23/03/03(金)17:26:05 No.1032444951

>なんならダヴィンチちゃんからロリンチちゃんに変わった時点でボイス聞くのがつらくてショップ行く時音消してる 繊細すぎるんじゃが…

217 23/03/03(金)17:26:32 No.1032445049

外部がちょっとつついただけですぐ身内を疑い出すの本当によくないよ…

218 23/03/03(金)17:26:50 No.1032445139

>やぁ >マーリンお兄さんの素敵なショップへようこそ >実のところどこに何があるかサッパリなんだ >一緒に探してくれるかい? 妹さんに代わってもらえますか?

219 23/03/03(金)17:27:21 No.1032445267

すみません私は新宿のフランス人なのですが オルタさんたち初めて絡むのにいきなり信頼度高くないですか 特にジャンヌの方は一章で敵対してた記憶残ってるっぽいんですが何で友好的なのこの人 現代衣装のおっぱいでっか…

220 23/03/03(金)17:27:23 No.1032445278

>妹さんに代わってもらえますか? (幻術)

221 23/03/03(金)17:28:14 No.1032445482

>すみません私は新宿のフランス人なのですが >オルタさんたち初めて絡むのにいきなり信頼度高くないですか >特にジャンヌの方は一章で敵対してた記憶残ってるっぽいんですが何で友好的なのこの人 メインだけならそうだけどリアタイだとイベントとか挟んでギャグ落ちしてるから…

222 23/03/03(金)17:29:03 No.1032445680

>オルタさんたち初めて絡むのにいきなり信頼度高くないですか >特にジャンヌの方は一章で敵対してた記憶残ってるっぽいんですが何で友好的なのこの人 ルルハワ見せてえなあ…

223 23/03/03(金)17:29:12 No.1032445732

>特にジャンヌの方は一章で敵対してた記憶残ってるっぽいんですが何で友好的なのこの人 それを説明するにはまず2015年のクリスマスイベントから語らねばなるまい…

224 23/03/03(金)17:29:31 No.1032445817

>特にジャンヌの方は一章で敵対してた記憶残ってるっぽいんですが何で友好的なのこの人 一章で負ける→辺獄でモノポリーしてサインの練習→ヌの幕間で嫌がらせ→乙女ゲー特異点を作る→カルデアに爆誕→新宿 だから…

225 23/03/03(金)17:30:12 No.1032445979

ジャンヌオルタは第一特異点で消滅した後乙女ゲー特異点作ってサンタリリィになって同人作家になったんだよ

226 23/03/03(金)17:30:42 No.1032446109

逆に黒王のほうが謎なんだよね

227 23/03/03(金)17:30:44 No.1032446124

>乙女ゲー特異点 すまないさんの奥さんに見せられない特異点きたな…

228 23/03/03(金)17:30:49 No.1032446147

ルーラーヌとアヴェヌは顔が同じで同姓同名の別人だから

229 23/03/03(金)17:31:10 No.1032446234

旧ぬは黒王の幕間ですいとでてきて懐かしかったよ…

230 23/03/03(金)17:31:27 No.1032446303

1章特異点→黒王幕間→ほぼ週間サンタオルタさん→贋作イベ ぬ実装はこんな流れだったかな?

231 23/03/03(金)17:32:04 No.1032446458

>>乙女ゲー特異点 >すまないさんの奥さんに見せられない特異点きたな… 解釈違いで殺されてしまうかもなあのすまないなどと言うつもりはないさん…

232 23/03/03(金)17:32:39 No.1032446591

腫れ物の水伊吹やツングースカは持ち上げ放題で ロリンチやメリュ子は平気で叩き出すの面白いよなここ

233 23/03/03(金)17:32:58 No.1032446657

>1章特異点→黒王幕間→ほぼ週間サンタオルタさん→贋作イベ >ぬ実装はこんな流れだったかな? 姉じゃないジャンヌの幕間も挟まってる

234 23/03/03(金)17:33:04 No.1032446674

見えないものを見ようとして

235 23/03/03(金)17:33:25 No.1032446759

>腫れ物の水伊吹やツングースカは持ち上げ放題で >ロリンチやメリュ子は平気で叩き出すの面白いよなここ はあ?

236 23/03/03(金)17:33:34 No.1032446798

触るな

237 23/03/03(金)17:33:46 No.1032446849

>腫れ物の水伊吹やツングースカは持ち上げ放題で >ロリンチやメリュ子は平気で叩き出すの面白いよなここ まあそういう奴が居ればそうなるって話でしかないが

238 23/03/03(金)17:34:23 No.1032446993

いもしない敵を作りあげては戦えと焚きつけるの

239 23/03/03(金)17:34:39 No.1032447061

>見えないものを見ようとして 『先を見失う』

240 23/03/03(金)17:36:21 No.1032447453

走り出すその理由がたとえどんなにくだらなくても~♪

241 23/03/03(金)17:36:35 No.1032447516

ここでは見えない

242 23/03/03(金)17:37:02 No.1032447625

一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムの哪吒を疑う羽目になるぞ

243 23/03/03(金)17:37:50 No.1032447806

年齢層高そうだなと思う事は割とよくある

244 23/03/03(金)17:37:54 No.1032447826

>腫れ物の水伊吹やツングースカは持ち上げ放題で >ロリンチやメリュ子は平気で叩き出すの面白いよなここ 訳分からんことを言うな マジで

245 23/03/03(金)17:38:21 No.1032447938

>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムのメディアを疑う羽目になるぞ

246 23/03/03(金)17:39:00 No.1032448093

メリュジーヌは今でも単体スレが立ったりする最強だから

247 23/03/03(金)17:39:04 No.1032448113

>年齢層高そうだなと思う事は割とよくある 旧月姫時点で18でも今40超えちまうんだ仕方ないんだ

248 23/03/03(金)17:39:09 No.1032448132

(メリュジーヌは過剰に持ち上げてる子しか見たことない…)

249 23/03/03(金)17:39:52 No.1032448329

パパの力はずるい

250 23/03/03(金)17:39:53 No.1032448331

>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムの哪吒を疑う羽目になるぞ 腹芸とか全然出来そうにないキャラも平気で疑う「」の猜疑心が怖い

251 23/03/03(金)17:39:54 No.1032448337

>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムの哪吒を疑う羽目になるぞ あれは顔見せからしばらく未実装だったのがいきなり召喚済みの仲間扱いで同行した当時の反応もあるから後追いだとどうだろう…

252 23/03/03(金)17:40:57 No.1032448607

>>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムのメディアを疑う羽目になるぞ それは疑って正解だろ!?

253 23/03/03(金)17:41:37 No.1032448776

新人だと三蔵ちゃんイベで哪吒が出てきた事とかも知らないからのう

254 23/03/03(金)17:41:38 No.1032448784

>>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムのメディアを疑う羽目になるぞ 黒幕じゃなかっただけでだいぶ悪いことしてたぞセイレムのおばちゃん

255 23/03/03(金)17:41:54 No.1032448843

>腹芸とか全然出来そうにないキャラも平気で疑う「」の猜疑心が怖い 無邪気そうなネモに混じってた黒幕北斎さんとかいたし…

256 23/03/03(金)17:41:55 No.1032448857

>>>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムのメディアを疑う羽目になるぞ >それは疑って正解だろ!? 大魔女の完璧な変装だぞ!?

257 23/03/03(金)17:42:01 No.1032448884

>>>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムのメディアを疑う羽目になるぞ >それは疑って正解だろ!? 大魔女のレスかもしれん

258 23/03/03(金)17:42:11 No.1032448930

ぐだは疑うことを知らないから俺が代わりに疑うんだ… そんでだいたい杞憂なんだ…

259 23/03/03(金)17:42:15 No.1032448945

>大魔女のレスかもしれん 吊らないと

260 23/03/03(金)17:42:47 No.1032449076

>ぐだは疑うことを知らないから俺が代わりに疑うんだ… >そんでだいたい杞憂なんだ… マイクは…後ろから刺してくるんだろ!?

261 23/03/03(金)17:42:52 No.1032449095

魔女だ! 魔女だ! 魔女狩りだー!

262 23/03/03(金)17:43:18 No.1032449219

こんな特異点ほっといて逃げちゃおっか(催眠薬グサー)

263 23/03/03(金)17:43:50 No.1032449374

自然回復だけで回ってるけどまだチョコ交換終わらない…

264 23/03/03(金)17:44:03 No.1032449426

分岐バッドエンドはバレンタイン以外でも踏んでみたい

265 23/03/03(金)17:44:23 No.1032449516

伯爵って普通に新鯖でサンジェルマンかカリオストロが来るのかと思ってた よく考えたらカリオストロが伯爵なのはルパン知識だった

266 23/03/03(金)17:44:57 No.1032449661

>分岐バッドエンドはバレンタイン以外でも踏んでみたい 北欧でスルトに焼かれるやつはなんか選択肢ミスった!?って一瞬なった

267 23/03/03(金)17:45:03 No.1032449686

クエストリタイヤしたり石コンしたりした裏ではバッドエンドが起きてるんだろうなって

268 23/03/03(金)17:45:07 No.1032449701

アヴィケブロン先生は裏切るんだろ!?→不正解 アタランテ姐さんは裏切るんだろ!?→正解

269 23/03/03(金)17:46:23 No.1032450023

書き込みをした人によって削除されました

270 23/03/03(金)17:46:34 No.1032450085

>アヴィケブロン先生は裏切るんだろ!?→不正解 >アタランテ姐さんは裏切るんだろ!?→正解 両方に根回ししてたカドック君めっちゃ真面目にクリプターしてたな…

271 23/03/03(金)17:46:57 No.1032450197

なんで同行してたんだっけ粥のおばちゃん 魔女ネタと聞いてくらい?

272 23/03/03(金)17:47:30 No.1032450360

>アタランテ姐さんは裏切るんだろ!?→正解 許すよ許すよヤガの子供たちかわいいもんな

273 23/03/03(金)17:47:52 No.1032450468

>なんで同行してたんだっけ粥のおばちゃん >魔女ネタと聞いてくらい? 急に召喚されて逃げる機会うかがってた セイレム修復に便乗した

274 23/03/03(金)17:48:41 No.1032450690

キアラさんにイき殺されたし…

275 23/03/03(金)17:49:03 No.1032450793

>両方に根回ししてたカドック君めっちゃ真面目にクリプターしてたな… 他のクリプターが優勝候補とやる気ないのとで二分してる…

276 23/03/03(金)17:49:15 No.1032450848

セイレムは急に召喚されたやつが三人も居てその全員が混乱の元だったな

277 23/03/03(金)17:49:39 No.1032450949

>>一応接点自体はある新宿ぬで困惑してるとセイレムの哪吒を疑う羽目になるぞ >腹芸とか全然出来そうにないキャラも平気で疑う「」の猜疑心が怖い いかにも裏表の無い素直な奴こそ怪しいとユウユウが俺に教えてくれた

278 23/03/03(金)17:50:45 No.1032451247

姐さんはあそこで裏切らなきゃ嫌いになってたまであるから信念に殉じてくれて嬉しいよ

279 23/03/03(金)17:50:46 No.1032451256

今日何も予告なかったら大令呪発動していいよ

280 23/03/03(金)17:51:17 No.1032451391

>他のクリプターが優勝候補とやる気ないのとで二分してる… ((((((カドックはよく頑張ってるなぁ))))))

281 23/03/03(金)17:51:38 No.1032451492

>姐さんはあそこで裏切らなきゃ嫌いになってたまであるから まそ でこ

282 23/03/03(金)17:51:43 No.1032451517

セイレムはそういう雰囲気の特異点でカラスも味方も疑わしい言動してくるからプレイヤーは惑わされたけどぐだは変わらなかったな

283 23/03/03(金)17:52:51 No.1032451826

>姐さんはあそこで裏切らなきゃ嫌いになってたまであるから信念に殉じてくれて嬉しいよ 裏切ってから泣くのが美しいよね姐さん

284 23/03/03(金)17:53:30 No.1032452002

ぐだ@QP足りない一座

285 23/03/03(金)17:53:44 No.1032452070

唯一最後までヤガのために戦う姐さん良い…

286 23/03/03(金)17:54:08 No.1032452181

なんかアタランテのファンアタランテに要求する行動厳しくない?

287 23/03/03(金)17:54:28 No.1032452264

東出のヘテロのサディスト成分を一身に受ける被害者こと姐さん

288 23/03/03(金)17:55:14 No.1032452496

ミクトランに姐さん居たらえっなんで戦わないの原住民ってなるのかな…

289 23/03/03(金)17:55:17 No.1032452510

姐さんが裏切るせいで警戒されてたラクシュミーさん

290 23/03/03(金)17:55:44 No.1032452638

カワグチ先生のコミカライズの感想で「すげえ姐さんが笑顔で退去してる!」ってレスが忘れられない

291 23/03/03(金)17:56:12 No.1032452782

二部コミカライズくだち!!

292 23/03/03(金)17:56:43 No.1032452918

>まそ >でこ あくまで折れずに理想を信じて幸せになってくれることを祈ってるよ ただ同時に折れずに理想を信じて苦しんでくれればわしが気持ちいい

293 23/03/03(金)17:57:07 No.1032453026

>カワグチ先生のコミカライズの感想で「すげえ姐さんが笑顔で退去してる!」ってレスが忘れられない ゲームオケアノスでは女神に混乱させられるくらいで済んだのに漫画だと泣かされてる…

294 23/03/03(金)17:57:16 No.1032453066

>カワグチ先生のコミカライズの感想で「すげえ姐さんが笑顔で退去してる!」ってレスが忘れられない その過程で見えないところでいっぱい泣いてたっぽいし…

295 23/03/03(金)17:57:27 No.1032453116

>二部コミカライズくだち!! ???「とりあえずバーサーカーで!!」

296 23/03/03(金)17:58:07 No.1032453309

絶対に理想を諦めないことを明言されてるのでどれだけ苦しめても良いものとする

297 23/03/03(金)17:58:10 No.1032453320

>カワグチ先生のコミカライズの感想で「すげえ姐さんが笑顔で退去してる!」ってレスが忘れられない 1章とメディアリリィ倒す時にちゃんと曇ったから… うちの子にそんな顔させるのギリシャの女神的にNGだからレフ撃つね

298 23/03/03(金)17:58:18 No.1032453356

カワグチ先生! ○.5を含めた2部全章のコミカライズよろしくお願いします!

299 23/03/03(金)17:58:20 No.1032453369

>東出のヘテロのサディスト成分を一身に受ける被害者こと姐さん なんだかんだ理由つけて毎年夏イベに出すなら大人しく水着霊基だしてよ!

300 23/03/03(金)17:58:35 No.1032453444

>ただ同時に折れずに理想を信じて苦しんでくれればわしが気持ちいい 夢魔か龍!(バシィ

301 23/03/03(金)17:58:35 No.1032453445

>>他のクリプターが優勝候補とやる気ないのとで二分してる… >((((((カドックはよく頑張ってるなぁ)))))) Aチーム時代はコンプレックスでカリカリしてたけど実は愛されキャラだったんだなカドック…

302 23/03/03(金)17:58:40 No.1032453469

>二部コミカライズくだち!! 1.5部と同じように各章で別の人に描かせるほうがいい気がしてる 二つに分けるくらいじゃ終われねえ

303 23/03/03(金)17:59:05 No.1032453578

二部一章コミカライズやったらカワグチ先生輝くだろうな…

304 23/03/03(金)17:59:40 No.1032453771

>二部序章コミカライズやったらカワグチ先生輝くだろうな…

305 23/03/03(金)18:00:12 No.1032453918

>Aチーム時代はコンプレックスでカリカリしてたけど実は愛されキャラだったんだなカドック… ベリルもあれ割と本心で可愛がってた感ある まあ好きだから壊すな性癖の奴だからそれでも迷惑だけど

306 23/03/03(金)18:00:39 No.1032454021

なんもないんじゃが

307 23/03/03(金)18:00:44 No.1032454045

>二部7章コミカライズやったらカワグチ先生輝くだろうな…

↑Top