虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)15:38:54 回転レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)15:38:54 No.1032422794

回転レーン上に設置されたAIカメラにより、回転レーンを流れる寿司のカバーの不審な開閉を検知すると、同社本部でアラートが鳴り、本部担当者が直ちに該当店舗の責任者へ電話連絡。 連絡を受けた店舗では、異常が検知された寿司皿を撤去し、来店者への声がけを行なう。

1 23/03/03(金)15:39:38 No.1032422933

本部に飛ばす必要ある!?

2 23/03/03(金)15:40:43 No.1032423170

本部にスシ監視担当いるの笑っちゃう

3 23/03/03(金)15:41:05 No.1032423251

間に合わんだろう かといってその場では鳴らせないのか

4 23/03/03(金)15:42:03 No.1032423429

もう回さなくてよくない

5 23/03/03(金)15:42:34 No.1032423524

本部って書いてるけど実際は委託された警備会社の機械警備とかなんにゃないよ?

6 23/03/03(金)15:42:58 No.1032423602

ちょうど指つんつんするのにうってつけな穴が空いてるではないか

7 23/03/03(金)15:43:08 No.1032423635

こういうニュース流しておけば十分抑制になるので実際にはアラート切っとくんでしょ

8 23/03/03(金)15:43:09 ID:DET2DyMc DET2DyMc No.1032423638

急に気持ち悪い口調でレスするな

9 23/03/03(金)15:43:42 No.1032423736

>本部に飛ばす必要ある!? 店個別でチェックする余裕が無いから本部一括って集約じゃないかな

10 23/03/03(金)15:44:06 No.1032423815

めちゃくちゃいたずらされそう

11 23/03/03(金)15:44:38 No.1032423934

来店ごとに調味料持ってきてくれるようにしたのくら寿司だっけ

12 23/03/03(金)15:44:54 No.1032423990

本部に報告とか生温いし電気トラップとか仕掛けておこうぜ

13 23/03/03(金)15:44:54 No.1032423992

実際騒動の前から「注文してください」がメインで 回ってるのは品書きだけって店も多かったしなあ

14 23/03/03(金)15:45:32 No.1032424094

>2003年には、本部の担当者が全店舗の映像をリアルタイムに監視し、寿司やサービスの品質維持/向上を支える「店舗遠隔支援システム」を導入。今回の取り組みにも同システムを活用し、迷惑行為を発見したら該当する座席を特定する。 だそうなので 元からある監視体制をそのまま使えるからじゃないかな

15 23/03/03(金)15:46:25 No.1032424262

2枚皿のカバー取るのむずくない?

16 23/03/03(金)15:46:28 No.1032424275

全国にいくつ店舗あるのかはわからんが下手すると一斉にアラート鳴るのか

17 23/03/03(金)15:46:56 No.1032424367

スシ監視員の仕事はちょっと面白そう

18 23/03/03(金)15:46:59 No.1032424378

寿司警察だ!

19 23/03/03(金)15:47:28 No.1032424476

スシ監視システム! おおブッダ!これもマッポーの一側面か!

20 23/03/03(金)15:47:46 No.1032424532

>スシ監視員の仕事はちょっと面白そう 「マグロです」「ヨシ!」

21 23/03/03(金)15:48:15 No.1032424637

本部挟まないと通常エラーと判断が付かなくなったりめんどくさくなってやらなくなるからな…

22 23/03/03(金)15:48:17 No.1032424646

クソみたいなラーメン屋みたいな狭い仕切りの中で頼んだスシが小窓から出てくるスシ屋作ってよ

23 23/03/03(金)15:48:36 No.1032424709

これ食った皿戻しが反応するくらいなんじゃないの? 異常な開閉ってなんだろう

24 23/03/03(金)15:48:46 No.1032424737

sushi is watching you

25 23/03/03(金)15:48:56 No.1032424769

>本部にスシ監視担当いるの笑っちゃう ローソンにも居るしセブンにも居るぞ

26 23/03/03(金)15:49:01 No.1032424785

>寿司警察だ! https://youtu.be/48kov3VHZgs

27 23/03/03(金)15:49:04 No.1032424799

誰がお寿司を見張るのか?

28 23/03/03(金)15:49:09 No.1032424820

>全国にいくつ店舗あるのかはわからんが下手すると一斉にアラート鳴るのか 店舗567店(2021年10月末現在、米国32店舗、台湾40店舗含む)

29 23/03/03(金)15:49:59 No.1032424981

日本中の店舗で一斉にツンツンして本部をパニックに陥れようとするくらテロとかありそう

30 23/03/03(金)15:50:07 No.1032425010

製造業みたいに即アラーム出してパトライトと音鳴らしてライン停止させて

31 23/03/03(金)15:50:17 No.1032425042

>これ食った皿戻しが反応するくらいなんじゃないの? >異常な開閉ってなんだろう 皿を取る前の流れてる皿に開閉があったらそれはもう異常だろ

32 23/03/03(金)15:50:36 No.1032425106

スシに脅威をもたらすヨタモノを発見次第アラートがけたたましく鳴り響き武装スシ監視官が出動し武力をもって鎮圧する 実際安心

33 23/03/03(金)15:50:37 No.1032425114

ある程度いい回転寿司屋でももう回ってないからな

34 23/03/03(金)15:50:48 No.1032425158

寿司レーン運用監視が存在するのか… 通信インフラ会社みたいだな…

35 23/03/03(金)15:50:55 No.1032425183

スシを監視している スシを監視している

36 23/03/03(金)15:51:39 No.1032425331

注文したらレーンで運ばれてくる方式にしてるとこはある

37 23/03/03(金)15:51:54 No.1032425375

>製造業みたいに即アラーム出してパトライトと音鳴らしてライン停止させて イタズラするクソガキの格好のターゲットにしかならねぇ!

38 23/03/03(金)15:52:32 No.1032425510

スシに触るなッコラー!スッゾオラー!

39 23/03/03(金)15:52:35 No.1032425520

くら寿司は結構レーン限定とかしてるもんな…

40 23/03/03(金)15:52:42 No.1032425544

監視を遠隔支援とはモノも言いようだなあ

41 23/03/03(金)15:52:56 No.1032425603

話そらすけど卵の寿司食べたいんだけど今やってるのかな

42 23/03/03(金)15:53:06 No.1032425645

>注文したらレーンで運ばれてくる方式にしてるとこはある くら寿司もコロナ禍は基本そのパターンじゃなかったっけ

43 23/03/03(金)15:53:19 No.1032425712

皿同士がガチャガチャぶつかったらアラートなりそう

44 23/03/03(金)15:53:47 No.1032425795

暗黒メガコーポめ…

45 23/03/03(金)15:54:03 No.1032425844

なるか…スシポリス!

46 23/03/03(金)15:54:08 No.1032425855

>話そらすけど卵の寿司食べたいんだけど今やってるのかな どうなんだろ?安い卵はあるのかな ただ話はそらすな

47 23/03/03(金)15:54:25 No.1032425915

スーシーネーター

48 23/03/03(金)15:54:26 No.1032425918

なんなら握ってる方も監視してるし…

49 23/03/03(金)15:54:32 No.1032425934

暗黒スシコーポ

50 23/03/03(金)15:54:57 No.1032426014

ゴートゥー・アノヨ!

51 23/03/03(金)15:55:06 No.1032426038

びっくらぽんの皿入れるとこから監視員が見てる

52 23/03/03(金)15:55:11 No.1032426054

>なんなら握ってる方も監視してるし… 俺が部屋で稲荷握ってるのバレてる?

53 23/03/03(金)15:55:48 No.1032426168

https://twitter.com/mutenkurasushi/status/1627473106301247491 ガイアの夜明けで見たわコレ 未来だなぁ

54 23/03/03(金)15:55:54 No.1032426187

しかしこれも古事記に予言されたマッポーの世の一側面に過ぎない ◆備えよう◆

55 23/03/03(金)15:55:58 No.1032426196

現場の負担は増えるな

56 23/03/03(金)15:56:19 No.1032426271

そろそろ鉄道警察隊みたいな寿司ポリスが必要 とりあえずネコのおまわりさんを巡回させよう

57 23/03/03(金)15:56:29 No.1032426312

ペロペロされないよう入口で舌を斬る

58 23/03/03(金)15:56:45 No.1032426361

お客様は神様だろう

59 23/03/03(金)15:57:10 No.1032426460

>そろそろ鉄道警察隊みたいな寿司ポリスが必要 >とりあえずネコのおまわりさんを巡回させよう 地元にマリンポリスって回転寿司があるんだよね

60 23/03/03(金)15:57:13 No.1032426471

魚べい「回転ベルトコンベアなど愚かな客を信じるからそうなるのだ…」

61 23/03/03(金)15:57:51 No.1032426603

お客様はバラバラになった

62 23/03/03(金)15:57:59 No.1032426626

AIに寿司を握らせて人間がぺろぺろマンを監視すれば仕事がなくならないし バイトの支配欲も満たせてWin-Winなんじゃない?

63 23/03/03(金)15:58:06 No.1032426649

入り口でマイナンバーカードスキャンして身柄も抑えとこう

64 23/03/03(金)15:58:06 No.1032426652

成仏済みの方だけが入れる回転寿司店なのでございます

65 23/03/03(金)15:58:07 No.1032426657

高速レーンで運んでくるやつ好き

66 23/03/03(金)15:58:09 No.1032426666

いつまでも回ってる皿ならともかく注文品の皿がいたずらされたら電話しても間に合わないのでは

67 23/03/03(金)15:58:10 No.1032426669

寿司ぺろが起きるたびに銃を構えた本部の警備員に外に裸で並ばされる客

68 23/03/03(金)15:58:17 No.1032426688

>お客様は神様だろう ならば私は神殺しの剣となろう…!

69 23/03/03(金)15:58:33 No.1032426734

その場でアラーム流れなきゃダメじゃね?

70 23/03/03(金)15:58:59 No.1032426828

スシ食べるのに大掛かりすぎる…

71 23/03/03(金)15:59:13 No.1032426875

>魚べい「回転ベルトコンベアなど愚かな客を信じるからそうなるのだ…」 このレス見て今更だけど「小さなベルトコンベヤーに寿司乗せて客に取って貰う」ってビジネスを最初に考えた奴の頭凄いな…ってなった

72 23/03/03(金)15:59:14 No.1032426878

実際安心 管理重点

73 23/03/03(金)15:59:21 No.1032426901

もう覚えたけどこの前一人で行った時全然このカバー開けられなくてすごい怪しい人になってたと思う... 今やったら鳴るのか

74 23/03/03(金)15:59:31 No.1032426941

防げることに限りがあるというか結局食器ペロ相手に完全には勝てない

75 23/03/03(金)15:59:33 No.1032426952

来店者への声がけって具体的にはどう言うんだろう… 皆様お聞き下さい…犯人はこの中に居ます!みたいな感じか

76 23/03/03(金)15:59:40 No.1032426973

>お客様は神様だろう タイヘン・シツレイ!

77 23/03/03(金)15:59:46 No.1032426993

>AIに寿司を握らせて人間がぺろぺろマンを監視すれば仕事がなくならないし >バイトの支配欲も満たせてWin-Winなんじゃない? AIが寿司食えば完璧だな

78 23/03/03(金)15:59:50 No.1032427006

>お客様はバラバラになった グワーッ!

79 23/03/03(金)15:59:56 No.1032427030

ウィーピピピー!スシをツンツンする!オーガニックトロスシ!こんなの食べるやつは悪人に違いない!決断的にツンツンしてやるぞ!

80 23/03/03(金)16:00:06 No.1032427059

やはり客が寿司自販機に並ぶシステムが必要

81 23/03/03(金)16:00:13 No.1032427091

>お客様は神様だろう 祟り神は許さぬ

82 23/03/03(金)16:00:26 No.1032427123

スシを監視しています 実際安い

83 23/03/03(金)16:00:36 No.1032427158

ぺろぺろを完全に防ぐ方法はないので ・やったらバレる ・バレたら殺される くらいの抑止力は必要かも

84 23/03/03(金)16:00:36 No.1032427159

>もう覚えたけどこの前一人で行った時全然このカバー開けられなくてすごい怪しい人になってたと思う... >今やったら鳴るのか 下の土台を押さえつつお皿を上に上げれば簡単に開くよ

85 23/03/03(金)16:00:41 No.1032427183

全店舗で導入って相当気合入ってるな 回転寿司を脅かす輩は潰すという揺るぎない意志を感じる…

86 23/03/03(金)16:00:53 No.1032427218

リモートでやれるなら在宅のバイトにやらせてほしい

87 23/03/03(金)16:01:16 No.1032427300

唾かけられたら負けだろ

88 23/03/03(金)16:01:49 No.1032427416

まああの手合いはくら寿司よりランク上の店には行けないだろうから…

89 23/03/03(金)16:01:52 No.1032427425

忍殺世界だと回転寿司は古き良き寿司の形みたいになってて 普及してるのは無人スシ・バーだったよね

90 23/03/03(金)16:02:04 No.1032427468

コインを入れると寿司がガチャガチャから出てくるようにしてくれ

91 23/03/03(金)16:02:25 No.1032427520

>リモートでやれるなら在宅のバイトにやらせてほしい 稼いだ金でくら寿司ぺろぺろしにイキそう

92 23/03/03(金)16:02:31 No.1032427540

>コインを入れると寿司がガチャガチャから出てくるようにしてくれ 全部ちらし寿司になっちまう

93 23/03/03(金)16:02:44 No.1032427586

スゴイ級ハッカーのハッキングにより高級スシが罪のない客席へ殺到する! アイエエエ!ナンデ!スシナンデ! お客様お支払い アイエエエ!

94 23/03/03(金)16:02:49 No.1032427603

「イヨォー!」「イヨォー!」スシ・アラートが鳴り響きスシレーンが緊急停止! 「これは予定された演出であり怪しくない。しばらくお待ちくださいドスエ」欺瞞アナウンスが放送される中バックヤードから武装した重サイバネスシ監視官が出動した!

95 23/03/03(金)16:02:56 No.1032427632

カバーだけ開け閉めしてアラート鳴らせまくるイタズラする奴いそう

96 23/03/03(金)16:03:01 No.1032427651

AI管理寿司はすごいサイバーパンクあじあるな…

97 23/03/03(金)16:03:52 No.1032427819

ニンジャスレイヤーで出てきそうなのが悪い

98 23/03/03(金)16:03:57 No.1032427838

100円入れて玉子だってやりたい

99 23/03/03(金)16:04:20 No.1032427924

流してるスシに毒を塗っておけば良い

100 23/03/03(金)16:04:25 No.1032427941

異常があればその場でアラートとテーブル番号の放送入れて 居合わせた他のお客様の手で絞め上げるシステム

101 23/03/03(金)16:04:45 No.1032428003

>魚べい「回転ベルトコンベアなど愚かな客を信じるからそうなるのだ…」 醤油の瓶なんかはそれでも防げないような

102 23/03/03(金)16:04:47 No.1032428008

>100円入れて玉子だってやりたい 今100円で食えなさそう

103 23/03/03(金)16:05:22 No.1032428121

寿司が人間を監視する社会きたな…

104 23/03/03(金)16:05:33 No.1032428148

オーガニックタマゴは高級品だからな…

105 23/03/03(金)16:05:39 No.1032428166

タフの世界ならペロってしようとすると壁を突き破って寿司が出てくる

106 23/03/03(金)16:05:56 No.1032428209

お前が深淵を覗いているとき 寿司もお前を見つめ返しているのだ

107 23/03/03(金)16:05:57 No.1032428214

なにっ

108 23/03/03(金)16:06:21 No.1032428291

実用性はともかくこういうシステム組み上げて走らせるまでの早さはすごいな

109 23/03/03(金)16:06:31 No.1032428320

オート物流倉庫にある棒状の警報灯とあのBGMも流そう

110 23/03/03(金)16:06:50 No.1032428388

社会実験の最前線みたいで興奮するね 何の会社なんだ…

111 23/03/03(金)16:06:58 No.1032428410

だからなんでナチュラルに忍殺の世界観なんだよ!

112 23/03/03(金)16:07:24 No.1032428509

>だからなんでナチュラルに忍殺の世界観なんだよ! ニンジャはいます。

113 23/03/03(金)16:07:41 No.1032428562

>だからなんでナチュラルに忍殺の世界観なんだよ! スシを監視するという字面のせい

114 23/03/03(金)16:08:04 No.1032428630

>だからなんでナチュラルに忍殺の世界観なんだよ! スシを食べ過ぎるな

115 23/03/03(金)16:08:55 No.1032428801

取る用の穴空いてるとはいえカバーがあるってだけでも多少安心感は買えるな

116 23/03/03(金)16:09:03 No.1032428830

こうも世界観がマッポーめいてると過去に自分がNRSによって記憶喪失を起こしただけでニンジャに遭遇した気になってくる

117 23/03/03(金)16:09:05 No.1032428836

はま寿司の高速レーンぱくればいいじゃん

118 23/03/03(金)16:09:29 No.1032428904

産地偽装とおとり広告もAIで監視してね

119 23/03/03(金)16:09:39 No.1032428934

全店舗に導入したって早くね? 言うほど簡単じゃない気がするんだけど

120 23/03/03(金)16:09:45 No.1032428953

>はま寿司の高速レーンぱくればいいじゃん くら寿司も注文すると高速で流れてくるレーン別にあるよ

121 23/03/03(金)16:10:02 No.1032429020

>取る用の穴空いてるとはいえカバーがあるってだけでも多少安心感は買えるな コロナ禍の前からやってたし気合い入ってる

122 23/03/03(金)16:10:19 No.1032429085

>全店舗に導入したって早くね? >言うほど簡単じゃない気がするんだけど 今回の件から動いたわけじゃなくて元からあるシステムの応用だから

123 23/03/03(金)16:10:51 No.1032429204

>全店舗に導入したって早くね? >言うほど簡単じゃない気がするんだけど カメラは元から付いてるから

124 23/03/03(金)16:10:52 No.1032429206

ふたをパカパカしただけなのに…

125 23/03/03(金)16:11:08 No.1032429262

>はま寿司の高速レーンぱくればいいじゃん ワサビシュート!

126 23/03/03(金)16:11:10 No.1032429270

回転寿司はハイパーテクノロジーの急速な発展を体感できる業界だな

127 23/03/03(金)16:11:34 No.1032429329

感知したら地下に連れて行こう

128 23/03/03(金)16:11:43 No.1032429366

オーガニック・ハマチもくら寿司だったよな…

129 23/03/03(金)16:11:51 No.1032429388

>感知したら地下に連れて行こう かっぱ寿司だけだろ

130 23/03/03(金)16:11:53 No.1032429396

>こういうニュース流しておけば十分抑制になるので実際にはアラート切っとくんでしょ つんつんするバカがニュース見てるとでも?

131 23/03/03(金)16:12:06 No.1032429436

店舗ごとに結構設備はバラバラなのかな うちの近くのくらだと高速レーンではまは通常レーンのチャイムおしらせシローは高速レーンからの枝分かれ方式だった

132 23/03/03(金)16:12:34 No.1032429546

sushi technology

133 23/03/03(金)16:12:48 No.1032429589

忍殺とスシ・バーのコラボが一切無いのは謎なのでは?ボブは訝しんだ

134 23/03/03(金)16:12:57 No.1032429623

違反したものはスシになるのだ

135 23/03/03(金)16:13:42 No.1032429767

本社に連絡してる隙に逃走される恐れあるから レーン乗ってる間にカバー開けたら連動して座席の下に穴開けて落とそうぜ

136 23/03/03(金)16:14:15 No.1032429875

>本部にスシ監視担当いるの笑っちゃう 何のせいで監視させられてると思ってんだよカスが

137 23/03/03(金)16:14:22 No.1032429897

>つんつんするバカがニュース見てるとでも? Twitterで記事をバズらせる方がいいな

138 23/03/03(金)16:14:26 No.1032429908

監視カメラも意味あるのかな… 自分たちで録画して拡散する奴らなのに

139 23/03/03(金)16:14:40 No.1032429942

>本社に連絡してる隙に逃走される恐れあるから >レーン乗ってる間にカバー開けたら連動して座席の下に穴開けて落とそうぜ いや横から銃出て射殺するようにしよう

140 23/03/03(金)16:14:54 No.1032429994

>>本社に連絡してる隙に逃走される恐れあるから >>レーン乗ってる間にカバー開けたら連動して座席の下に穴開けて落とそうぜ >いや横から銃出て射殺するようにしよう いや店ごと爆破しよう

141 23/03/03(金)16:15:01 No.1032430021

違反したものはネギトロになるのだ!

142 23/03/03(金)16:15:13 No.1032430057

スシ・ウォッチャーはメキシコでの研修によって自我が喪失している

143 23/03/03(金)16:15:14 No.1032430059

つんつんぺろぺろ層はニュース見ないだろうけど 中途半端な噂だけが流布するだろうから抑止の効果はあるかも

144 23/03/03(金)16:15:33 No.1032430121

>監視カメラも意味あるのかな… >自分たちで録画して拡散する奴らなのに 録画して上げた奴と晒した奴別人だけどそんなことも知らないの?

145 23/03/03(金)16:15:38 No.1032430142

>「イヨォー!」「イヨォー!」スシ・アラート これ好き

146 23/03/03(金)16:15:55 No.1032430203

羹に懲りて膾を吹く

147 23/03/03(金)16:16:23 No.1032430304

これが反応したとして 100%厄介客に対処しないといけない店員さんが本当に可哀想

148 23/03/03(金)16:16:55 No.1032430401

やはり店員も武力行使を行うべきでは?

149 23/03/03(金)16:17:43 No.1032430552

やってる奴らの罪の意識は「掲示板の荒らし」と同じなのよね 悪ふざけの延長だからその場のノリでやる だから対処として1番イイのは「アク禁」 迷惑行為をした客とその連れをグループ会社や外食チェーン業界でブラックリストを共有して全員出入り禁止にする 入り口でマイナカード等で顧客情報を管理して入店すら出来ないようにする これしかない

150 23/03/03(金)16:18:09 No.1032430666

スシポリスというと昔に海外の日本食レストランを認証制にしようとしてそう揶揄されていたのを思い出す

151 23/03/03(金)16:19:37 No.1032430942

監視社会だ!人権無視だ!とか騒いでる人がそこそこいるのが楽しい そういうのが店に来なくなるから治安も良くなってさらに楽しい

152 23/03/03(金)16:19:40 No.1032430951

一番やりたく無い厄介客への注意という末端の仕事はニンゲン任せなんだな

153 23/03/03(金)16:20:03 No.1032431020

なんで回転寿司と忍殺は親和性が高いのだろう…

154 23/03/03(金)16:20:32 No.1032431129

ひとし君人形みたいにボッシュートすればいい

155 23/03/03(金)16:21:59 No.1032431403

システムの理解度が低いGAIJINと老人がまずお縄になるのはわかる

156 23/03/03(金)16:22:00 No.1032431406

くら寿司がセキュリティサービス会社を作って迷惑客の対処専門部隊を設立しよう

157 23/03/03(金)16:22:01 No.1032431410

>監視社会だ!人権無視だ!とか騒いでる人がそこそこいるのが楽しい >そういうのが店に来なくなるから治安も良くなってさらに楽しい 監視されて困るのはそういう奴らだけだしな…

158 23/03/03(金)16:22:51 No.1032431580

即レーン停止くらいはしてくれないと安心感ないよ なに穏便に済まそうとしてるんだ

159 23/03/03(金)16:23:03 No.1032431613

違反者は囲んで棒で叩く!

160 23/03/03(金)16:23:29 No.1032431699

>システムの理解度が低いGAIJINと老人がまずお縄になるのはわかる 前からあるシステムに対応できてない奴は少なくとも常連客ではないからまぁお縄になってもどうでもいいな!

161 23/03/03(金)16:23:59 No.1032431795

>即レーン停止くらいはしてくれないと安心感ないよ >なに穏便に済まそうとしてるんだ それは迷惑客のオモチャにされるだけじゃん

162 23/03/03(金)16:24:26 No.1032431877

くら寿司が企業ニンジャを雇っていても何らおかしい事はない

163 23/03/03(金)16:24:31 No.1032431894

そもそも警察がカメラ東京中に付けてるっつの

164 23/03/03(金)16:25:18 No.1032432032

これからは「迷惑な客が入れない店」ってのがブランド価値になる時代が来る スシポリスはそんな時代の先駆けになるのだ

165 23/03/03(金)16:25:31 No.1032432079

>やはり店員も武力行使を行うべきでは? 武力を行使するとなると店員側も行使される覚悟もいるしなあ…

166 23/03/03(金)16:26:24 No.1032432255

>前からあるシステムに対応できてない奴は少なくとも常連客ではないからまぁお縄になってもどうでもいいな! くら寿司常連を誇るようなやつこそ捕まって欲しいわ…

167 23/03/03(金)16:27:56 No.1032432553

しかしだねぇ… 例えば乳幼児を連れた親子連れの家族が偶々目を離した隙に赤ん坊が醤油とかをペロペロしたらどうなるのかね? スシ監視者がニンジャめいて現れて厳しく損害賠償を請求するというのか?

168 23/03/03(金)16:28:16 No.1032432623

>武力を行使するとなると店員側も行使される覚悟もいるしなあ… 訓練を受けたスシ治安維持部隊の設立が必要だ

169 23/03/03(金)16:29:12 No.1032432803

飲食はそれこそかき入れ時は電話出てる余裕もないから間に合わないかと思われる

170 23/03/03(金)16:29:26 No.1032432851

回転寿司の治安を乱してる奴らは冗談抜きでポリス行きになってるからこれぐらいするんだろう

171 23/03/03(金)16:29:57 No.1032432959

スシポリス出動!

172 23/03/03(金)16:30:04 No.1032432983

>しかしだねぇ… >例えば乳幼児を連れた親子連れの家族が偶々目を離した隙に赤ん坊が醤油とかをペロペロしたらどうなるのかね? >スシ監視者がニンジャめいて現れて厳しく損害賠償を請求するというのか? 一族郎党死罪!!

173 23/03/03(金)16:30:35 No.1032433079

>>しかしだねぇ… >>例えば乳幼児を連れた親子連れの家族が偶々目を離した隙に赤ん坊が醤油とかをペロペロしたらどうなるのかね? >>スシ監視者がニンジャめいて現れて厳しく損害賠償を請求するというのか? >一族郎党死罪!! ナムアミダブツ!

174 23/03/03(金)16:30:53 No.1032433128

システムのコストもマシだろうしかなり無難なラインだろうな

175 23/03/03(金)16:33:20 No.1032433600

はま寿司もかっぱ寿司もだいたい新幹線だし もうコンベア回す必要ある?とは思ってる

176 23/03/03(金)16:33:46 No.1032433692

おばちゃんとか間違って皿取っちゃったわ~戻すわ~とかよくやってるぞ

177 23/03/03(金)16:34:23 No.1032433810

>おばちゃんとか間違って皿取っちゃったわ~戻すわ~とかよくやってるぞ >スシポリス出動!

178 23/03/03(金)16:34:45 No.1032433898

なんかヒとかで反対意見出してる人たちもいるけどそういう人たちも来なくなると思うとくら寿司に行きたくなるな

179 23/03/03(金)16:34:57 No.1032433938

老人は融通効かないとキレるぞ自分の反応速度遅いから

180 23/03/03(金)16:34:58 No.1032433942

バカはニュース見ないだろってのは違うぞ バカはニュースを見てもやるんだ

181 23/03/03(金)16:36:04 No.1032434167

久しぶりにびっくらポンやって出てきたスレ画みたいなキーホルダーが普通に出来が良くてびっくりしている

182 23/03/03(金)16:36:19 No.1032434217

名乗るほど大した名じゃないが 誰かがこう呼ぶスシチェッカー

183 23/03/03(金)16:37:13 No.1032434398

>なんかヒとかで反対意見出してる人たちもいるけどそういう人たちも来なくなると思うとくら寿司に行きたくなるな 迷惑客が不買運動するならまともな客にとってはありがたいからな…

184 23/03/03(金)16:37:29 No.1032434467

今宣伝の写真くらいしか回ってないもんな

185 23/03/03(金)16:37:54 No.1032434547

面倒くせぇ そこまでして廻したいやな

186 23/03/03(金)16:40:40 No.1032435115

スシの平和をまもる 安全な食卓 実際安い 天然物 ダイジョブだって

187 23/03/03(金)16:41:54 No.1032435365

本部の連絡係もAIにできないの そもそもなんで迂回してるんだろうか…

188 23/03/03(金)16:42:19 No.1032435457

客側としては別に反対する理由なんてねえよな… なんなら座席全部上に監視カメラつけてもいいだろう

189 23/03/03(金)16:42:29 No.1032435486

誰かが蓋開けた後に即回収は難しそうだし 途中〇〇の蓋が開けられたため現在監視カメラにて調査しておりますってアナウンス流れるのかな

190 23/03/03(金)16:42:51 No.1032435547

注文用の高速レーンがないスシローって注文対応オンリーにしたところでその注文品がゆっくり各座席を回るからイタズラ対策にならないよね

191 23/03/03(金)16:43:29 No.1032435693

ギロチン置こうぜギロチン

192 23/03/03(金)16:44:18 No.1032435876

インフラ運用みたいなスシ監視運用チームができるのかな

193 23/03/03(金)16:44:26 No.1032435902

>本部の連絡係もAIにできないの >そもそもなんで迂回してるんだろうか… 現場責任者に緊急連絡直行して本部には自動的にログ残すぐらいでいいよね?

194 23/03/03(金)16:44:35 No.1032435935

>本部の連絡係もAIにできないの >そもそもなんで迂回してるんだろうか… 集中管理の方がコストかかんないもん 現場はバイトにやらせた方が安いし

195 23/03/03(金)16:44:47 No.1032435965

>注文用の高速レーンがないスシローって注文対応オンリーにしたところでその注文品がゆっくり各座席を回るからイタズラ対策にならないよね 注文品である目印ってイタズラクソ客にとっては絶好の獲物の目印になるよね

196 23/03/03(金)16:45:21 No.1032436095

>おばちゃんとか間違って皿取っちゃったわ~戻すわ~とかよくやってるぞ まあ皿ならITA-MAEも触れてるしギリセーフかなぁ…

197 23/03/03(金)16:47:22 No.1032436509

本文二行目真ん中くらいまでワクワクしたのに…

198 23/03/03(金)16:47:42 No.1032436566

注文が連続して来ると俺が頼んだ奴なのか違うのかよく分からんことはまぁまぁある

199 23/03/03(金)16:48:56 No.1032436829

>注文用の高速レーンがないスシローって注文対応オンリーにしたところでその注文品がゆっくり各座席を回るからイタズラ対策にならないよね 悪戯の意図がなくともシステムわかってない老人とかガキに注文品盗られたりするからスシローのシステム嫌だ 席が厨房から遠いとこだと詰み

200 23/03/03(金)16:49:01 No.1032436845

レーンにカバー付きの流れ寿司で良くね? 地元はそんな感じだけどトラブル起こり得ないぜ

201 23/03/03(金)16:50:18 No.1032437116

老人がカバーの外し方分からなくて寿司が追突事故起こすとか良くあるしいちいち人が来るのか

202 23/03/03(金)16:50:22 No.1032437135

電話で店舗へ連絡て せめてカバーが開いたのを感知したら自動で寿司警察に通報とかできないのか

203 23/03/03(金)16:50:29 No.1032437161

びっくらぽん出てこなかった時どうすればいい?

204 23/03/03(金)16:50:49 No.1032437229

バカのせいで店も客も迷惑被ることになったな…

205 23/03/03(金)16:51:32 No.1032437383

>びっくらぽん出てこなかった時どうすればいい? シャム姉に脱いでお詫びさせる

206 23/03/03(金)16:51:58 No.1032437494

AIにさせるところ間違ってる 客をAIにしろ

207 23/03/03(金)16:52:33 No.1032437606

熟練寿司見張員の時代か

208 23/03/03(金)16:53:28 No.1032437803

寿司Gメンは見逃さない

209 23/03/03(金)16:53:36 No.1032437827

異常検知で回転灯が点灯したら面白いのに

210 23/03/03(金)16:53:50 No.1032437885

>注文用の高速レーンがないスシロー スシローが特にアホに狙われやすい理由ってそういうところだよね

211 23/03/03(金)16:54:04 No.1032437930

くら寿司って見本回してるよね あれ見本と気づかず無理やりこじ開けようとしたことあったけど今だったら怒られる…

212 23/03/03(金)16:54:37 No.1032438053

スシ監視担当者のニンジャスレイヤー感好き

213 23/03/03(金)16:55:17 No.1032438207

嫌だよ 異常を検知すると店内に工場めいた警報が鳴り響き瞬く赤色灯に照らされて寿司警察が容疑者を取り押さえる回転寿司とか

214 23/03/03(金)16:55:57 No.1032438361

全ての寿司は監視下に置かれ寿司ディストピア社会へと変わっていくのだ

215 23/03/03(金)16:56:09 No.1032438406

寿司係数アンダー300 警告対象ではありません

216 23/03/03(金)16:57:37 No.1032438715

>全ての寿司は監視下に置かれ寿司ディストピア社会へと変わっていくのだ 寿司に人権はないのか

217 23/03/03(金)16:57:59 No.1032438784

>異常を検知すると店内に工場めいた警報が鳴り響き瞬く赤色灯に照らされて寿司警察が容疑者を取り押さえる回転寿司とか またお前ライン止めたんか!

218 23/03/03(金)16:59:47 No.1032439196

バカのせいで仕事と設備投資増えるのカワウソ…

219 23/03/03(金)17:00:04 No.1032439253

>>全ての寿司は監視下に置かれ寿司ディストピア社会へと変わっていくのだ >寿司に人権はないのか 人>寿司>河童

220 23/03/03(金)17:00:33 No.1032439362

ばかみたい

221 23/03/03(金)17:00:55 No.1032439430

>人>寿司>河童>小僧

222 23/03/03(金)17:01:23 No.1032439537

sushitopia

223 23/03/03(金)17:01:58 No.1032439664

もう注文受けて出すってっとこには戻せないのか

224 23/03/03(金)17:02:32 No.1032439796

職人の前で食うようにすれば合理的だろ

225 23/03/03(金)17:02:55 No.1032439870

常に監視されている寿司の人権が無視されている

226 23/03/03(金)17:03:26 No.1032439996

>もう注文受けて出すってっとこには戻せないのか 寿司三昧さいこー

227 23/03/03(金)17:03:29 No.1032440009

職人が回るようにするか

228 23/03/03(金)17:03:43 No.1032440065

>職人の前で食うようにすれば合理的だろ 回すのもやめればいいな

229 23/03/03(金)17:03:48 No.1032440086

スシ監視ソサエティ ディストピア!

230 23/03/03(金)17:04:11 No.1032440159

カッパに監視させればいいのでは…

231 23/03/03(金)17:05:25 No.1032440415

本部おちょくりシステム

232 23/03/03(金)17:06:03 No.1032440556

知能の低い子供は健全なスシ社会を脅かすソーシャルスシエネミーである

233 23/03/03(金)17:06:45 No.1032440723

こんなにコスト掛けたら価格に跳ね返ってくるのでは…

234 23/03/03(金)17:07:39 No.1032440914

実際寿司ペロ小僧が出てきてから昔の映像やら新作やらが投稿後を絶たなかったので 回転ずしが悪いわけじゃないけどいくら監視入れたって店員以外の第三者が食品に介入できる店には行きたくないな…

235 23/03/03(金)17:08:24 No.1032441074

>こんなにコスト掛けたら価格に跳ね返ってくるのでは… 風評被害考えたら安いもんだろ スシローは一時期株価かなり下がったんだぞ

236 23/03/03(金)17:08:47 No.1032441148

>こんなにコスト掛けたら価格に跳ね返ってくるのでは… ちょっとカメラの性能向上させただけだろ

237 23/03/03(金)17:08:50 No.1032441160

>No.1032435693 さんまのまんま

238 23/03/03(金)17:10:55 No.1032441611

>実際寿司ペロ小僧が出てきてから昔の映像やら新作やらが投稿後を絶たなかったので >回転ずしが悪いわけじゃないけどいくら監視入れたって店員以外の第三者が食品に介入できる店には行きたくないな… もう卓上のもの何もかも使えないねえ

239 23/03/03(金)17:10:59 No.1032441628

こういうシステムに金掛けるの勿体ないよなあ 馬鹿さえいなけりゃ他に金を回せたのに

240 23/03/03(金)17:11:32 No.1032441751

>こんなにコスト掛けたら価格に跳ね返ってくるのでは… ペロ太郎や他の連中から170億の賠償金貰えるからそれで賄うんだろう

241 23/03/03(金)17:12:03 No.1032441869

>もう卓上のもの何もかも使えないねえ 実際俺は七味とかドレッシングも使えなくなった 気にしすぎなんだろうけどこの街にぺろぺろマンがいないとも限らんし正直いやだ…

242 23/03/03(金)17:12:38 No.1032441985

牛丼屋なんかでもやらかしてるの出てるし底辺が利用する店では テイクアウトするのが一番だな

243 23/03/03(金)17:13:06 No.1032442096

俺も回り続ける寿司を監視し続ける仕事ならやってみたいな

244 23/03/03(金)17:13:13 No.1032442128

>こういうシステムに金掛けるの勿体ないよなあ >馬鹿さえいなけりゃ他に金を回せたのに 金が掛からない事はないにしても既存のシステムの性能向上だからまぁ新しく1から作るよりは安いだろうたぶん…

245 23/03/03(金)17:13:29 No.1032442176

近所の丸亀製麺も揚げ玉やネギは店員が入れるようになってたし影響デカすぎる

246 23/03/03(金)17:13:54 No.1032442264

無尽蔵に押し寄せてくるバカの群れとかどう対処すればいいんだろうな 客側も寿司ツンツンも醤油ペロペロも気にしない度量が必要なのでは?

247 23/03/03(金)17:15:03 No.1032442528

>無尽蔵に押し寄せてくるバカの群れとかどう対処すればいいんだろうな >客側も寿司ツンツンも醤油ペロペロも気にしない度量が必要なのでは? 俺はもう利用しないから底辺同士で唾液や鼻糞付きの醤油使ってて欲しい

248 23/03/03(金)17:15:25 No.1032442599

インフレをどんどん推し進めてアホが店に入れなくする

249 23/03/03(金)17:16:47 No.1032442902

回転寿司ならぬ監視寿司

250 23/03/03(金)17:18:19 No.1032443246

結局昔ながらの中央に職人タイプが残るとは

251 23/03/03(金)17:18:39 No.1032443312

>金が掛からない事はないにしても既存のシステムの性能向上だからまぁ新しく1から作るよりは安いだろうたぶん… https://www.youtube.com/watch?v=nlhY-u_1c0A 元からこう言う仕組みになってるからコストはそこまで掛からないんだろうね

252 23/03/03(金)17:19:25 No.1032443503

これ正しい開け方がいまだにわかんない 皿引っ張るだけでとれるって書いてあったけど取れないんだが

253 23/03/03(金)17:20:37 No.1032443743

>俺はもう利用しないから底辺同士で唾液や鼻糞付きの醤油使ってて欲しい 断言するけど数年もしないうちに忘れるよ君

254 23/03/03(金)17:20:37 No.1032443745

もう回転寿司(回らない)だけでいいよな

255 23/03/03(金)17:20:45 No.1032443779

>知能の低い子供は健全なスシ社会を脅かすソーシャルスシエネミーである 実際アメリカでバイオテロリスト認定されたしな

256 23/03/03(金)17:20:45 No.1032443781

全店舗でこれ導入するの?コストとんでもないんでは

257 23/03/03(金)17:22:19 No.1032444113

>全店舗でこれ導入するの?コストとんでもないんでは 元から蓋が空いてる閉まってるってのは感知する仕組みはあるんでそこのシステムを改修する感じになるんだと思う

258 23/03/03(金)17:22:34 No.1032444161

>全店舗でこれ導入するの?コストとんでもないんでは もう終わりだ猫の回転寿司

259 23/03/03(金)17:22:36 No.1032444166

スレの最初の煽る感じのレス連発見てるとやっぱまとめブログ用なのかな?と思っちゃう

260 23/03/03(金)17:23:23 No.1032444339

>>俺はもう利用しないから底辺同士で唾液や鼻糞付きの醤油使ってて欲しい >断言するけど数年もしないうちに忘れるよ君 数時間も怪しいだろこれ

261 23/03/03(金)17:24:37 No.1032444608

日本中の店舗に導入するとか予算考えただけで怖い ペロペロのコスパやばい

262 23/03/03(金)17:25:46 No.1032444875

>実際俺は七味とかドレッシングも使えなくなった 店員から視線の通らないテーブル席は使わくなった

263 23/03/03(金)17:25:52 No.1032444904

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

264 23/03/03(金)17:27:48 No.1032445376

目の前で職人が回りながら握って提供すれば良いと思う

265 23/03/03(金)17:27:54 No.1032445397

寿司監視社会の誕生だ!

266 23/03/03(金)17:28:24 No.1032445520

決められたレーンを流されるだけの寿司

267 23/03/03(金)17:29:36 No.1032445839

もっとアルゴリズムが進めば寿司食べるときにあるまじき行為をしたら即座に警告を出せそうだな

268 23/03/03(金)17:29:44 No.1032445869

射出じゃなくて馬鹿も流されるようにしよう

269 23/03/03(金)17:29:58 No.1032445925

>No.1032444904 ちゃんと角度付けないと戻ってきそう

270 23/03/03(金)17:30:11 No.1032445978

ボッシュートしても良いんじゃないか

271 23/03/03(金)17:31:02 No.1032446203

スシアラートシステム(SAS)

272 23/03/03(金)17:31:54 No.1032446414

大したコストかからないからすぐにできたみたいなところあるだろ

273 23/03/03(金)17:32:01 No.1032446446

行ったことがないという友達連れていったら皿空けられなくて後方のさらと衝突させてたしあれで通報されたらかわいそうだな

274 23/03/03(金)17:32:06 No.1032446462

苦肉の策なんだろうけどこれはこれで「お前がスシを食べているところを監視しているぞ」ということなので 見られながら食うのはちょっと嫌かな…って思っちゃう

275 23/03/03(金)17:33:05 No.1032446678

スシを監視する仕事か…

276 23/03/03(金)17:34:15 No.1032446965

>苦肉の策なんだろうけどこれはこれで「お前がスシを食べているところを監視しているぞ」ということなので >見られながら食うのはちょっと嫌かな…って思っちゃう でも前からやってるのをちょっと向上させただけだから元からくら寿司利用してる客なら気にする必要もなかろう

277 23/03/03(金)17:35:08 No.1032447175

だいぶ日本のネオサイタマ化も進んできたな これはやはり…

278 23/03/03(金)17:35:13 No.1032447200

見られてると興奮しちゃうタイプの客が殺到しそう

279 23/03/03(金)17:35:38 No.1032447294

>苦肉の策なんだろうけどこれはこれで「お前がスシを食べているところを監視しているぞ」ということなので >見られながら食うのはちょっと嫌かな…って思っちゃう アラート鳴った席をチェックするのであって変なことしなきゃ誰も見てないというか目が足りねぇよ

280 23/03/03(金)17:36:06 No.1032447385

監視カメラを安心と捉えるか監視されていると感じるかで一般人と犯人側の人間を見分ける事ができる

281 23/03/03(金)17:36:10 No.1032447403

>射出じゃなくて馬鹿も流されるようにしよう かっぱの仲間入りだな

282 23/03/03(金)17:36:31 No.1032447489

>見られてると興奮しちゃうタイプの客が殺到しそう 私がスシを食べるとこ見てて…

283 23/03/03(金)17:36:33 No.1032447501

>見られながら食うのはちょっと嫌かな…って思っちゃう 「」君に良い事教えるよ 「」君は自分自身が思ってるよりずっと見られ続けている

284 23/03/03(金)17:36:59 No.1032447614

お前がスシを食っている所を見ているぞ

285 23/03/03(金)17:37:37 No.1032447761

どんな感じなんだスシアラート

286 23/03/03(金)17:37:58 No.1032447839

スシウォッチメン

287 23/03/03(金)17:38:28 No.1032447968

>見られながら食うのはちょっと嫌かな…って思っちゃう 逆に閃いたんだけどJKに寿司を食う姿を終始見つめられるお店があったらウケるかも知れん

288 23/03/03(金)17:38:57 No.1032448082

こんなことするくらいならかっぱ寿司みたいな新幹線レーンでいいじゃん

289 23/03/03(金)17:38:58 No.1032448084

そういや若者がやらかしてる最中に店員が見つけて怒られるだけですんだケースってあったりすんのかな

290 23/03/03(金)17:38:58 No.1032448086

スシへの危機が迫っています!

291 23/03/03(金)17:40:03 No.1032448371

スシを補給している

292 23/03/03(金)17:40:16 No.1032448427

頭の悪いぺろぺろクンよりは寿司の方が大事だもん

293 23/03/03(金)17:40:17 No.1032448434

>こんなことするくらいならかっぱ寿司みたいな新幹線レーンでいいじゃん 注文品用の高速レーンは普通にあるけど?

294 23/03/03(金)17:40:46 No.1032448553

>>見られながら食うのはちょっと嫌かな…って思っちゃう >逆に閃いたんだけどJKに寿司を食う姿を終始見つめられるお店があったらウケるかも知れん JK「に」スシを注文するいかがわしいお店…

295 23/03/03(金)17:41:06 No.1032448648

>お前がスシを食っている所を見ているぞ 皿に書いてありそう

296 23/03/03(金)17:42:07 No.1032448913

>JK「に」スシを注文するいかがわしいお店… ミヤビ…

297 23/03/03(金)17:42:34 No.1032449015

スシ監視中!スシ監視中!

298 23/03/03(金)17:42:57 No.1032449130

スシ攻撃中!

299 23/03/03(金)17:43:30 No.1032449266

海外からみたらマジでサイバーパンクの世界だな

300 23/03/03(金)17:44:04 No.1032449431

かつてガソリンスタンドで給油認証を 本来手動なのを店が独断でオート化して怒られたとかあるし これも店舗毎にオフされたりしない様に本部一括管理が必要だろうね

301 23/03/03(金)17:44:06 No.1032449437

セントリーガンは付けなくていいのか

302 23/03/03(金)17:44:09 No.1032449455

たった一人でここまでコストかけさせられるのは大概だな…

303 23/03/03(金)17:44:41 No.1032449594

>たった一人でここまでコストかけさせられるのは大概だな… かかった費用請求していいよ

304 23/03/03(金)17:46:30 No.1032450059

レーンを回る皿のカバーは昔からある レーンを見てるカメラも昔からある 注文された品をその席に届ける高速レーンも昔からある AI導入によるカメラ機能向上は始めたばっかり

305 23/03/03(金)17:46:59 No.1032450207

寿司パトロール 誕生していたか

306 23/03/03(金)17:48:06 No.1032450539

本当に迷惑で良くない話なんだけどアラート発生本部へ入電的な奴はワクワクしてしまう

307 23/03/03(金)17:49:46 No.1032450981

>たった一人でここまでコストかけさせられるのは大概だな… 発覚したのが一人のバカだっただけで寿司に対する危機はすでに逼迫してたからな

308 23/03/03(金)17:50:24 No.1032451149

そこまで客を信用してないってのはなんかもうすごいな…

309 23/03/03(金)17:50:35 No.1032451202

>そこまで客を信用してないってのはなんかもうすごいな… 信用した結果がこれだろ

310 23/03/03(金)17:50:41 No.1032451232

濱寿司の高速レーンってあれイタズラ可能なんだろうか たまにパフェとかあのスピードで崩れるのでは?と心配になる

311 23/03/03(金)17:50:57 No.1032451304

ここまでコストがって言うほどの驚異的なコストではないと思うよ

312 23/03/03(金)17:51:44 No.1032451522

>ここまでコストがって言うほどの驚異的なコストではないと思うよ いや結構余計にかかってると思われる

313 23/03/03(金)17:51:59 No.1032451584

客なんて店のゴキブリより信用がないってコンビニ店員が言ってた

314 23/03/03(金)17:53:05 No.1032451882

食品衛生を守るオムラ社のマシンガン

315 23/03/03(金)17:53:06 No.1032451891

>濱寿司の高速レーンってあれイタズラ可能なんだろうか あれにイタズラチャレンジする動画もあったような

316 23/03/03(金)17:53:08 No.1032451902

>そこまで客を信用してないってのはなんかもうすごいな… 飲食で一度でもバイトをしたことがある人間なら客への信頼なんて0に等しくなる

317 23/03/03(金)17:53:11 No.1032451918

ペロペロが解決したとしてもうテーブル置き備品全部にケチ付いてない? 仮に店員がいちいち持って来たって食ってる最中に何かされてそのまま戻されない保証はないんだし

318 23/03/03(金)17:53:34 No.1032452026

まぁ以前から外国人の観光客とか割と無法してたし良い機会だと思う

319 23/03/03(金)17:54:53 No.1032452376

重武装スシ警備員がヨタモノをネギトロへと変えていく!なんとツキジめいた光景か!

↑Top