ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/03(金)15:33:50 No.1032421665
最近見なくなったね
1 23/03/03(金)15:34:48 No.1032421890
バトル終了したんだろう
2 23/03/03(金)15:36:00 No.1032422149
そんなゼラチンと寒天の元2キロ買ったのに・・・
3 23/03/03(金)15:36:21 No.1032422236
長いバトルだったな
4 23/03/03(金)15:36:53 No.1032422341
実は趣味になって定着しちまった
5 23/03/03(金)15:37:17 No.1032422418
削除依頼によって隔離されました 途中でNGにしたから知らん
6 23/03/03(金)15:37:23 No.1032422441
>そんなゼラチンと寒天の元2キロ買ったのに・・・ 今日だ 今日作ってスレ立てろ
7 23/03/03(金)15:37:55 No.1032422558
寒天の日終わったからな
8 23/03/03(金)15:39:40 No.1032422950
スレ画自体はあんま使ってる人多くなかった気がする 美味しいのにね
9 23/03/03(金)15:40:25 No.1032423097
お祭りは毎日やると飽きちゃうんだ 良い引き際だったと思う
10 23/03/03(金)15:40:54 No.1032423214
作るの面倒だからセブンイレブンで見かけたら買ってる牛乳寒天 うんまい
11 23/03/03(金)15:41:13 No.1032423268
>実は趣味になって定着しちまった 健全な趣味でいい事だ
12 23/03/03(金)15:41:35 No.1032423334
知れて良かったよまだちょくちょく作ってる 手軽でいい感じだ
13 23/03/03(金)15:41:47 No.1032423379
来年に備えて研鑽するんだ(いっぱい作れ)
14 23/03/03(金)15:42:14 No.1032423466
半月から一ヵ月くらい続いたのかな?
15 23/03/03(金)15:42:47 No.1032423566
スレ立ててないだけで昨日も食べたよ 冷蔵庫に牛乳2L分入ってるし寒天は4gのスティックが10本ある
16 23/03/03(金)15:43:03 No.1032423618
砂糖だいぶ入れただろと思っても思ったより甘くなくてちょっと怖くなってきた
17 23/03/03(金)15:43:30 No.1032423709
ほっといても下火になりそうなのが寒天の日でお祭り騒ぎできて楽しかったよ 来年も寒天の日くらいは作ろうと思う
18 23/03/03(金)15:46:50 No.1032424352
寒天の日の存在を初めて知った
19 23/03/03(金)15:49:10 No.1032424828
寒天の日は公式のヒが一番冷めてたのがひどい
20 23/03/03(金)15:51:15 No.1032425253
>そんなゼラチンと寒天の元2キロ買ったのに・・・ でっけぇの作って見せてくれよ
21 23/03/03(金)15:52:00 No.1032425392
暖かくなったからシーズン終わっただけだと思う
22 23/03/03(金)15:52:18 No.1032425452
当日作って失敗したやつを今まさにリベンジしてたとこだよ
23 23/03/03(金)15:52:44 No.1032425559
2.5リットルくらい入る容器が100均の靴入れるプラ箱 これに牛乳1ℓとフルーツ缶詰3個入れて200mlの砂糖と寒天溶かした液を入れていっぱい作る 5日くらいかけて食べる
24 23/03/03(金)15:52:59 No.1032425612
>寒天の日は公式のヒが一番冷めてたのがひどい 冷やして固めないといけないからな…
25 23/03/03(金)15:53:10 No.1032425659
俺もスレは立てないけど定期的に作ってるよ 創作寒天いいよね
26 23/03/03(金)15:55:16 No.1032426071
ちょいちょい羊羹は作ってる Amazonで羊羹の型見てちょっと大きいな…てなった
27 23/03/03(金)15:55:53 No.1032426183
長く続いた方だろう… ついでのようにいたピタサンドは何か昨日見た気もするが
28 23/03/03(金)15:59:32 No.1032426950
牛乳寒天に興味出たから今度ココアとパンとでチョコケーキ風ココア寒天を作るつもり
29 23/03/03(金)16:00:40 No.1032427178
スレ画を半分プレーンで作って半分抹茶混ぜたのを作ったけど抹茶濃すぎた プレーンと一緒に食べてちょうどいいくらい
30 23/03/03(金)16:01:20 No.1032427320
ココア入れたら超うまかった
31 23/03/03(金)16:12:25 No.1032429506
冷凍庫にだいぶ前に作ったあんこがあるが これと寒天で羊羹になる?
32 23/03/03(金)16:13:26 No.1032429708
>途中でNGにしたから知らん 牛乳寒天に嫉妬してる「」初めて見た
33 23/03/03(金)16:16:05 No.1032430235
最初にスレ立ってから寒天の日までの準備期間が絶妙な長さだった
34 23/03/03(金)16:16:11 No.1032430251
スレまでは立てなかったけど流行ってるの見て自分でも牛乳寒天作ったり羊羹作ったり色々試せて面白かったな
35 23/03/03(金)16:20:34 No.1032431135
>これと寒天で羊羹になる? こしあんならかなり羊羹になる つぶあんでもだいたい羊羹になるけど皮つけて焼いたら立派なきんつばに
36 23/03/03(金)16:21:57 No.1032431398
>ちょいちょい羊羹は作ってる >Amazonで羊羹の型見てちょっと大きいな…てなった 玉子豆腐容器の小…玉子豆腐容器の小を買うんだ…
37 23/03/03(金)16:22:48 No.1032431565
>寒天の日は公式のヒが一番冷めてたのがひどい あれでステマ説が出せないのひどい
38 23/03/03(金)16:23:42 No.1032431745
>牛乳寒天に嫉妬してる「」初めて見た ちょいちょい茶々入れては固められてるの見た気はする
39 23/03/03(金)16:24:05 No.1032431816
あとはもう自分との戦いだ
40 23/03/03(金)16:24:47 No.1032431942
まあ興味ないならNGワードにしてもらえればそれで終わりだから… 牛寒のレギュレーションを憂うものとかブームが寒天の日の後の土日には終わるというファンだかアンチだかわからんやつより全然平和的だから…
41 23/03/03(金)16:25:20 No.1032432035
また来年には盛り上がるんじゃね
42 23/03/03(金)16:27:00 No.1032432378
「」がおばあちゃんのレシピ出て来たって貼ってたサラダ寒天を丁度昨日今日で作ってみたけど見た目がアレだからスレは立てられん…
43 23/03/03(金)16:27:33 No.1032432481
夏にゼリー系が美味しい季節になったら思い出した時に立つんじゃないか
44 23/03/03(金)16:28:12 No.1032432605
粉寒天一箱と昨日賞味期限の牛乳あったから固めてしまった
45 23/03/03(金)16:28:13 No.1032432612
ロイヤルミルクティー寒天はいつか自作したい
46 23/03/03(金)16:28:55 No.1032432753
>こしあんならかなり羊羹になる >つぶあんでもだいたい羊羹になるけど皮つけて焼いたら立派なきんつばに こしあんだから行ける気がしてきた
47 23/03/03(金)16:29:35 No.1032432878
>玉子豆腐容器の小…玉子豆腐容器の小を買うんだ… 玉子豆腐容器は大小あるんだけど売ってる羊羹みたいな細長いやつに興味が沸いて…
48 23/03/03(金)16:30:16 No.1032433022
>夏にゼリー系が美味しい季節になったら思い出した時に立つんじゃないか https://www.gmj.or.jp/i/memorial_day/jelly_day.html お目が高い
49 23/03/03(金)16:31:46 No.1032433295
来るか…コーヒーゼリーブーム…
50 23/03/03(金)16:32:06 No.1032433350
>玉子豆腐容器は大小あるんだけど売ってる羊羹みたいな細長いやつに興味が沸いて… 細長いやつはどうしてもその分loooooongってなっちゃうからね…半分に切ったりせず細いのとか100円で売られてる小さいの作りたいなーって時は俺は牛乳パック整形したり小さい豆乳のパックとかを型にしてる
51 23/03/03(金)16:32:29 No.1032433413
いまラムレーズン漬け込んでるからあと1週間待って
52 23/03/03(金)16:32:45 No.1032433467
子持ちのパパが参戦してきて俺はヒィィィィってなった
53 23/03/03(金)16:32:52 No.1032433495
>玉子豆腐容器は大小あるんだけど売ってる羊羹みたいな細長いやつに興味が沸いて… パウンドケーキの型がサイズ程々でそれっぽい形になって良かったよ
54 23/03/03(金)16:34:07 No.1032433772
羊羹自作いいな
55 23/03/03(金)16:34:10 No.1032433780
寒天無かったから代わりに海苔を煮込みましたって佃煮出そうと思ってたら完全にタイミング逃した おいしい
56 23/03/03(金)16:34:17 No.1032433794
>パウンドケーキの型がサイズ程々でそれっぽい形になって良かったよ ちょうどバレンタイン商戦真っ只中だったので100均の品揃え良くて助かったよ しかしパウンドケーキ型なんて100円で買えるんだなぁ
57 23/03/03(金)16:35:39 No.1032434090
>羊羹自作いいな 昭和の戸棚にはいってるような 表面ガチカチの羊羹つくれるみたいだな
58 23/03/03(金)16:36:27 No.1032434252
fu1974787.jpg カヌレ作ったついでにココア牛乳寒天作ったよ 美味しかった
59 23/03/03(金)16:36:57 No.1032434343
また来年も1月中頃から寒天の日までの熱いお祭りにしてくれたら嬉しいのう 正月明けの寂しさを吹き飛ばしてくれた健全で楽しい良い祭りじゃった
60 23/03/03(金)16:38:36 No.1032434668
器とかにもかなり拘ってたりしてここで初めて健全な文化が生まれた気がする
61 23/03/03(金)16:39:13 No.1032434804
アーモンドミルク寒天なら作ったが…
62 23/03/03(金)16:41:19 No.1032435227
全く関係ないけどボスのいちごオレが寒天にしたら美味くねこれ?って味だった 他意はない
63 23/03/03(金)16:41:30 No.1032435266
羊羹は美味しいよ 牛乳寒天です!ってやりたいならミルク水ようかんでもいいよ
64 23/03/03(金)16:41:42 No.1032435321
>fu1974787.jpg ナイス寒天! 型があると作りたくなるね
65 23/03/03(金)16:42:48 No.1032435539
自作いぎす系は見てみたかった
66 23/03/03(金)16:42:57 No.1032435569
ときどき寒天使の末裔が秋田県からレベルの違いを見せつけてきたのも面白かった なんというか全てがちょうど良い規模感だった
67 23/03/03(金)16:43:12 No.1032435621
市販の羊羮のクオリティの高さを思い知るよ
68 23/03/03(金)16:43:24 No.1032435673
>全く関係ないけどボスのいちごオレが寒天にしたら美味くねこれ?って味だった >他意はない それは当然ながら既にやってる「」が複数いた そのうち一人はカービィ作ってた
69 23/03/03(金)16:43:24 No.1032435674
>全く関係ないけどボスのいちごオレが寒天にしたら美味くねこれ?って味だった >他意はない 誰かもうしてたような
70 23/03/03(金)16:44:30 No.1032435914
誰だよバトルって言い出したのは…戦いでもなんでもなかったし!
71 23/03/03(金)16:44:35 No.1032435933
盛り上がってる時期に諏訪に行ってところてん天日干しを見たかったが予定が組めなくなってしまって無念だ
72 23/03/03(金)16:44:47 No.1032435966
芋羊羹作ってたのとか美味しそうだったな
73 23/03/03(金)16:45:00 No.1032436021
>それは当然ながら既にやってる「」が複数いた だよねえ 味もいいし色もきれいになりそうだからそりゃやるやつもいるk >そのうち一人はカービィ作ってた マジかよ…?レベルたけえな
74 23/03/03(金)16:45:00 No.1032436022
何かを傷つけるわけでもなくブーム沈静化してもまあそっかで流せる健全な盛り上がりだった
75 23/03/03(金)16:45:07 No.1032436044
>誰だよバトルって言い出したのは…戦いでもなんでもなかったし! 一向に自分との戦いだが?
76 23/03/03(金)16:45:32 No.1032436128
イチゴ俺はセブンのやつで作ったな 色が白くて食紅足したらオナホみたいなカラーリングになったけど… fu1974804.jpg
77 23/03/03(金)16:45:38 No.1032436146
>誰だよバトルって言い出したのは…戦いでもなんでもなかったし! バトルではなかったけど競技ではあった
78 23/03/03(金)16:46:24 No.1032436310
寒天じゃないけどチョコレート使ってなんか作りたい
79 23/03/03(金)16:46:32 No.1032436334
>イチゴ俺はセブンのやつで作ったな >色が白くて食紅足したらオナホみたいなカラーリングになったけど… >fu1974804.jpg 自分で余計な事言わなきゃあら綺麗で終わるのに「」はさぁ…
80 23/03/03(金)16:46:34 No.1032436344
>何かを傷つけるわけでもなくブーム沈静化してもまあそっかで流せる健全な盛り上がりだった ちゃんと寒天の日本番までブームが続いてそこから鎮静化したからな… なんでブーム終わったの?って疑問が特に無い
81 23/03/03(金)16:47:07 No.1032436457
バトルだけど勝敗をつける目的じゃないし牛乳寒天だけど牛乳も寒天も使ってなくても構わないしなんなら木でも良い 牛乳寒天バトルにはそういうゆるさがある
82 23/03/03(金)16:47:52 No.1032436611
いろんな酒を牛乳で割って寒天で固めると面白いなと思ってちょくちょく試している でも酒ネタでスレ立つとなぜか一升瓶をケツに浣腸する奴と一緒だから危険だってわあわあ騒ぐ奴が来るから慎重になってる 何あれ
83 23/03/03(金)16:48:06 No.1032436662
>牛乳寒天バトルにはそういうゆるさがある しかしゆるすぎても寒天は崩れてしまう…
84 23/03/03(金)16:48:30 [sage] No.1032436743
また来年寒天の日に祭りやってほしい それまで自己消費で楽しんでる
85 23/03/03(金)16:49:46 No.1032437002
ババロリア買ったけどこれ良いよね ブームには乗り遅れた
86 23/03/03(金)16:50:14 No.1032437101
>また来年寒天の日に祭りやってほしい >それまで自己消費で楽しんでる 多分つぎくるの夏だぞ
87 23/03/03(金)16:50:35 No.1032437177
>自分で余計な事言わなきゃあら綺麗で終わるのに「」はさぁ… 自分で言わないと他の「」が言ってそれでレズチンポ始めるから…
88 23/03/03(金)16:50:53 No.1032437244
>いろんな酒を牛乳で割って寒天で固めると面白いなと思ってちょくちょく試している >でも酒ネタでスレ立つとなぜか一升瓶をケツに浣腸する奴と一緒だから危険だってわあわあ騒ぐ奴が来るから慎重になってる >何あれ 病人だから…黙ってdel
89 23/03/03(金)16:51:05 No.1032437300
かんてんぱぱショップで型を買ったよ…
90 23/03/03(金)16:52:52 No.1032437687
未だに発端が何だったのか知らない祭
91 23/03/03(金)16:53:39 No.1032437843
>ゼラチンがフランス菓子・料理に好んで使われることから、フランスの代表的な記念日である7月14日=フランス革命※の日をゼラチンの日に決定!ゼラチンの日には、食品・医薬品・写真・工業用品と、幅広い分野で大活躍しているゼラチンを使って、みんなで何か作ってみてくださいね!
92 23/03/03(金)16:56:46 No.1032438533
>未だに発端が何だったのか知らない祭 乳首晒し「」が缶詰の処分先で作るついでに流行らせてみようかなと自演した 流行った
93 23/03/03(金)16:57:05 No.1032438605
美味しいよね牛乳寒天 寒天はヘルシーだしね
94 23/03/03(金)16:58:39 No.1032438937
冗談抜きにお通じが改善されたから乗っかってよかったな…ってなった祭りだった
95 23/03/03(金)16:59:40 No.1032439167
初期に「」が拾った画像を使ってdelされたことで自分の作ったものを貼るレギュレーションが生まれた
96 23/03/03(金)17:00:19 No.1032439299
勢いで買って一回作って余らせてる人そこそこいそう
97 23/03/03(金)17:00:46 No.1032439402
精液固めた「」が居たかどうかだけ教えて
98 23/03/03(金)17:01:09 No.1032439476
>>ゼラチンがフランス菓子・料理に好んで使われることから、フランスの代表的な記念日である7月14日=フランス革命※の日をゼラチンの日に決定!ゼラチンの日には、食品・医薬品・写真・工業用品と、幅広い分野で大活躍しているゼラチンを使って、みんなで何か作ってみてくださいね! ぬ…夏はゼラチナマスターズカップ…
99 23/03/03(金)17:01:13 No.1032439493
ここに上げはしなかったけど寒天の日に寒天作って食べたよ トッピングした飴が時間と共に溶けて寒天に吸収されてたのが印象深かった
100 23/03/03(金)17:01:33 No.1032439583
>精液固めた「」が居たかどうかだけ教えて バカ!
101 23/03/03(金)17:02:06 No.1032439692
ハリボーベア溺死させた寒天は是非リベンジしてほしいと思った
102 23/03/03(金)17:02:31 No.1032439794
牛乳寒天もいいけど魚介類とキノコで作る煮こごり寒天のほうが合ってた おかずとして優秀
103 23/03/03(金)17:02:55 No.1032439876
寒天の日かんてんぱぱ行ったけど本当に何もなかったな
104 23/03/03(金)17:03:19 No.1032439962
>精液固めた「」が居たかどうかだけ教えて そんなバカはいねえよ…
105 23/03/03(金)17:04:09 No.1032440155
>ババロリア買ったけどこれ良いよね ロリババア!?
106 23/03/03(金)17:04:29 No.1032440221
下ネタ系はたまにスレで話題に出ても都度固められてポイされてたしな…
107 23/03/03(金)17:05:02 No.1032440344
期間限定の変な飲み物飲むのが趣味だけどそこが発展して飲んでイマイチなら固めるか…ってやるようになったよ
108 23/03/03(金)17:05:51 No.1032440518
ちゃんと作って食うつもりで作ったならdelで済むけど悪ふざけで精液入りとか作ったらマジの罵倒が飛んでくるわよ
109 23/03/03(金)17:06:58 No.1032440771
最近梅酒寒天作って酔っ払った「」いたね
110 23/03/03(金)17:07:16 No.1032440835
自分で作っておいしく食べようが数少ないレギュレーションだしな
111 23/03/03(金)17:07:19 No.1032440846
プリンエルもいいぞ 牛乳と寒天とゼラチンで固めてるからレギュレーション違反にもならないし ほぼプッチンプリンができる
112 23/03/03(金)17:07:21 No.1032440849
余った生乳のキャンペーンでもなく むしろ余っていたのは期限切れのみかんの缶詰だし 寒天の日が発見されたのだって流行り始めてからだし 秋田の方の本物の寒天品評会だって知らなかったし ほんとうになんだったんだ…
113 23/03/03(金)17:07:36 No.1032440898
焼きそば牛乳寒天は味は半信半疑で作ったけど結構美味しくてビックリしたな…
114 23/03/03(金)17:07:45 No.1032440936
>自分で作っておいしく食べようが数少ないレギュレーションだしな まずかったんだが?
115 23/03/03(金)17:08:13 No.1032441031
>>自分で作っておいしく食べようが数少ないレギュレーションだしな >まずかったんだが? 寒天バトル敗北したか…
116 23/03/03(金)17:08:33 No.1032441102
>まずかったんだが? 敗北したらレシピを見直して再戦だ
117 23/03/03(金)17:08:35 No.1032441106
>>>自分で作っておいしく食べようが数少ないレギュレーションだしな >>まずかったんだが? >寒天バトル敗北したか… ネタと見た目に走りすぎてな…
118 23/03/03(金)17:09:58 No.1032441414
自分が勝ちと言えば大体勝ちのレギュレーションで 素直に負を自己申告するのがわらわらいてダメだった
119 23/03/03(金)17:10:55 No.1032441610
寒天美味しいけど身体めっちゃ冷える!
120 23/03/03(金)17:12:42 No.1032442002
お酒の牛乳寒天はめっちゃ美味そうだった 蜂蜜酒かなんか使ったら砂糖入れなくても充分甘かったってヤツ
121 23/03/03(金)17:13:59 No.1032442288
食品用シリコン買った
122 23/03/03(金)17:14:57 No.1032442500
>自分が勝ちと言えば大体勝ちのレギュレーションで >素直に負を自己申告するのがわらわらいてダメだった まあ本当に不味いものが出来上がった時ってショックデカいし負けたわ…ってなるのもわかるよ 食ってもマジで身も心も満たされねえもの
123 23/03/03(金)17:15:02 No.1032442523
来年に備えてるんだろみんな また来年の寒天の日が近づいたら必ずや誰か立ち上がるよ そして固める
124 23/03/03(金)17:15:43 No.1032442667
>自分で作っておいしく食べようが数少ないレギュレーションだしな これを曲解しまくって家族で作った寒天に噛み付いたアホがいたな…
125 23/03/03(金)17:15:57 No.1032442711
>自分が勝ちと言えば大体勝ちのレギュレーションで >素直に負を自己申告するのがわらわらいてダメだった そもそもバトルバトル言ってるだけで勝ちたいとか特にないからな…でも明確な負けはあるんだなこれが
126 23/03/03(金)17:16:25 No.1032442824
>来年に備えてるんだろみんな >また来年の寒天の日が近づいたら必ずや誰か立ち上がるよ >そして固める 7月にゼリーの日があるからまたな!
127 23/03/03(金)17:16:38 No.1032442863
味が無い…ってなるともう身体が負けを認めるからな…
128 23/03/03(金)17:17:58 No.1032443162
つまり牛乳寒天バトルとは己との戦いだった…?
129 23/03/03(金)17:18:11 No.1032443216
2袋くらい余ってるからサイダー寒天でも作るかな…
130 23/03/03(金)17:18:16 No.1032443237
>つまり牛乳寒天バトルとは己との戦いだった…? 左様
131 23/03/03(金)17:19:27 No.1032443509
マジでお通じよくなるよね 単純に食物繊維ってくくりで量をとるよりも 質のほうが大事なんじゃないかなってなってる 寒天の繊維質は少量なはずなのにすごい利いてる気がする
132 23/03/03(金)17:20:20 No.1032443685
ハンバーグ寒天作ったけど味としてプラスにはなってねえな!ってなってから作ってない
133 23/03/03(金)17:20:40 No.1032443754
おやつ作りに目覚めた「」ちゃんも沢山居たいい祭典だったと思う
134 23/03/03(金)17:23:35 No.1032444391
作ってみると普通に四角くて色が均一で具が切り口に見える寒天は結構難しいんだな…ってなる
135 23/03/03(金)17:24:13 No.1032444531
>ハンバーグ寒天作ったけど味としてプラスにはなってねえな!ってなってから作ってない ソースの方に混ぜたら洗うのに楽になるとかありそう あと食物繊維追加よ
136 23/03/03(金)17:24:50 No.1032444660
溶かした寒天に温めた牛乳を入れるだけなんだけど割と簡単にダマとかムラが出来るからな... まぜる勢いとか割合がとても大事だ
137 23/03/03(金)17:25:06 No.1032444719
どうせ7月半ば辺りのゼラチンの日に寒天バトルするんでしょ!知ってるんだから!
138 23/03/03(金)17:26:05 No.1032444950
fu1974876.jpg fu1974878.jpg fu1974880.jpg 見事に外した作品を供養させてくれ 青いゼリーに綿菓子の雲浮かべたいなぁ…って目論見が 綿菓子があまりにも熱と水分に弱すぎて影も残らなかった…
139 23/03/03(金)17:27:23 No.1032445273
これ見るたびに杏仁豆腐が食べたくなる
140 23/03/03(金)17:28:01 No.1032445423
綿菓子はただの砂糖だからな... 雲みたいなのを浮かべたかったら あらかじめ牛乳とかで薄く色づけた寒天を固めておくとよいぞ
141 23/03/03(金)17:28:41 No.1032445586
ブームになったのはともかくなぜバトルものになったのかだけ気になっているまま
142 23/03/03(金)17:28:55 No.1032445639
>fu1974876.jpg >fu1974878.jpg >fu1974880.jpg >見事に外した作品を供養させてくれ >青いゼリーに綿菓子の雲浮かべたいなぁ…って目論見が >綿菓子があまりにも熱と水分に弱すぎて影も残らなかった… よしんば綿菓子を浮かべれてもその…外から見たら青色に見えるのでは?
143 23/03/03(金)17:29:04 No.1032445692
流行りに乗ってセブンの牛乳寒天初めて買ったらおいしかったけどそこそこのお値段したから 自炊で大量製作しようかなって思ったけどうまく出来るか自信はなく買った方がうまインパラしそうで怖い すげーおいしかったセブンの
144 23/03/03(金)17:34:55 No.1032447121
スレ画ホホーって見てたら右下の18人分でびっくりした
145 23/03/03(金)17:38:28 No.1032447970
流行りはやめ時見失ってだらだら続けだすと台無しだから…
146 23/03/03(金)17:40:22 No.1032448455
>ブームになったのはともかくなぜバトルものになったのかだけ気になっているまま 自然発生 マジで
147 23/03/03(金)17:42:55 No.1032449110
>>ブームになったのはともかくなぜバトルものになったのかだけ気になっているまま >自然発生 >マジで やはり戦闘民族…
148 23/03/03(金)17:43:44 No.1032449340
寒天の日という天下一武道会が終わったから…
149 23/03/03(金)17:46:09 No.1032449959
>流行りはやめ時見失ってだらだら続けだすと台無しだから… 寒天の日を堺に本当に見なくなった