虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)15:12:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)15:12:12 No.1032416949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/03(金)15:13:33 No.1032417238

なんじゃそら…

2 23/03/03(金)15:14:05 No.1032417364

グロックはフリー素材

3 23/03/03(金)15:22:07 No.1032419102

前方のトリガーは何なの

4 23/03/03(金)15:23:42 No.1032419444

>前方のトリガーは何なの 前方のトリガーを引くことで内部でなんやかんやあってグロックのトリガーが引かれるんだ

5 23/03/03(金)15:24:15 No.1032419550

フルオートするやつです?

6 23/03/03(金)15:24:23 No.1032419572

もう一個のグロッグのトリガーだろ

7 23/03/03(金)15:25:16 No.1032419777

電動グロックにサイレンサー付けて頑張ってインナーバレル伸ばしてる人とかいるしこのキットいいな

8 23/03/03(金)15:30:46 No.1032421012

実は中にもう1つ入ってると言われても信じる

9 23/03/03(金)15:36:32 No.1032422269

中の人のバレルが16インチないと登録が面倒だからな

10 23/03/03(金)15:38:28 No.1032422697

複雑な撃発機構を設計して組み込むよりグロックそのまま内包しちゃえというソリューション

11 23/03/03(金)15:42:18 No.1032423479

未来のグロックはアクセサリ充実してるな

12 23/03/03(金)15:43:59 No.1032423795

これショートリコイルとかはどうしてるの?

13 23/03/03(金)15:46:17 No.1032424239

>複雑な撃発機構を設計して組み込むよりグロックそのまま内包しちゃえというソリューション マガジンだと自社開発するよりグロの規格に合わせた方がユーザーも開発側も助かるからいいよなあ!?ってやつそれなりに増えてきたな

14 23/03/03(金)15:46:36 No.1032424309

手に持って撃つか肩の所で撃つかの違いってだけか

15 23/03/03(金)15:47:55 No.1032424564

>これショートリコイルとかはどうしてるの? ストック部分にブローバックさせるだけのスペースあるんじゃね

16 23/03/03(金)15:48:04 No.1032424601

これブルパップだな!

17 23/03/03(金)15:48:47 No.1032424739

>これショートリコイルとかはどうしてるの? 実銃なら問題なくおっきできる

18 23/03/03(金)15:50:43 No.1032425134

おっきて…

19 23/03/03(金)15:51:41 No.1032425336

あとこれ結構使い手にとっては安全だな

20 23/03/03(金)15:53:49 No.1032425803

現代のバントラインスペシャル?

21 23/03/03(金)15:57:07 No.1032426440

グロ画像del

22 23/03/03(金)15:57:24 No.1032426508

>手に持って撃つか肩の所で撃つかの違いってだけか アサルトライフルだと威力が過剰すぎるけどライフル状にして命中率上がった方が好ましいという需要が結構あるらしい

23 23/03/03(金)15:57:39 No.1032426564

タボール風グロック

24 23/03/03(金)16:21:55 No.1032431387

肩右手左手の三点で固定するだけで命中率は飛躍的に向上するしな

25 23/03/03(金)16:26:58 No.1032432373

フルオートもあるしなグロック

26 23/03/03(金)16:28:40 No.1032432689

フォアグリップとストックとレールを付けるオプションていうとまあそうなんだけど

27 23/03/03(金)16:30:15 No.1032433015

多分法規制を掻い潜る物

28 23/03/03(金)16:31:00 No.1032433158

ここまでするならもうベレッタ辺りの9mmライフル買っても同じじゃない?

29 23/03/03(金)16:35:20 No.1032434015

>ここまでするならもうベレッタ辺りの9mmライフル買っても同じじゃない? バレル交換ですむのとマガジン使い回せるから…

30 23/03/03(金)16:35:58 No.1032434145

https://metatactical.com/ あぺくす…

31 23/03/03(金)16:40:24 No.1032435049

ライフルの類が規制喰らったあおりだろうか

32 23/03/03(金)16:45:26 No.1032436114

>ライフルの類が規制喰らったあおりだろうか 画像のも結局はSBR登録必要なんじゃない?

33 23/03/03(金)16:54:09 No.1032437945

loooooong

34 23/03/03(金)17:03:21 No.1032439974

>タボール風グロック なるほどタボック…

35 23/03/03(金)17:09:19 No.1032441262

とんでもないあたしゃハンドガンですよ

36 23/03/03(金)17:11:56 No.1032441846

>画像のも結局はSBR登録必要なんじゃない? これはストックじゃなくてグロックの収納ケースですよでピストル判定いけないだろか ああでもフォアグリップあるか…

37 23/03/03(金)17:14:47 No.1032442472

>>タボール風グロック >なるほどタボック… Meta Tactical Apex Carbine!Meta Tactical Apex Carbine!です!

38 23/03/03(金)17:19:37 No.1032443547

>これはストックじゃなくてグロックの収納ケースですよでピストル判定いけないだろか https://metatactical.com/atf-pistol-brace-ban-no-braces-no-cases/ メーカーはバレル延長やってるし ストックはアームブレイスじゃねえからいけんよっていってるのかな

39 23/03/03(金)17:21:00 No.1032443834

コンバージョンキットは紛争地帯でも欲しがるならず者がいるくらいには拳銃よりもはるかに狙いが定まる

40 23/03/03(金)17:25:18 No.1032444761

拳銃にみえるけど16インチバレルなのでライフルですよにして 所持の申請しなくてもストックやフォアグリップも付けられるってやつよ

41 23/03/03(金)17:25:58 No.1032444926

>メーカーはバレル延長やってるし こっちで16インチ以上のバレルにしてるからライフルです!セーフ!という理屈なのか… そういやライフルもOKなんだったな

↑Top