虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 縦ロー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)15:00:53 No.1032414410

    縦ロールお嬢様がヒロインの話考えてたんだけどさ 物語開始時点でお嬢様側は主人公とほぼ初対面なんだけど主人公側から見たらじつは過去に関係があってしかも最悪な対応で主人公から死ぬ程恨まれてるってシチュエーションでスタートするんだけどお嬢様が惹かれ始めてるとこでその事実知っても泥沼になりそうだし主人公が折れて胸の内に閉まってもなんかスッキリしねえしで別にメインヒロイン立ててお嬢様をサブヒロインにした方が良いのではと思い始めてる ここは俺の日記帳

    1 23/03/03(金)15:02:08 No.1032414681

    スレ画で完結するな

    2 23/03/03(金)15:03:08 No.1032414872

    その最悪な対応が例えばどうなって最悪な対応だったのかにも依ってくる

    3 23/03/03(金)15:04:08 No.1032415105

    過去に会ってたじゃなくて物語冒頭くらいに誤解からお嬢様が勘違いして怒ってたとかそんな感じにしたらええ

    4 23/03/03(金)15:04:12 No.1032415121

    お嬢様との昔の関係が誤解だったとか主人公がスッキリするために恨み言ぶちまけてそれはそれとして好きだって告白させるとかお嬢様自身も昔酷いことした相手が主人公だと気付いてるか気付いてないかでまたなんか話作れない?

    5 23/03/03(金)15:05:02 No.1032415309

    似た様な要素を抽出した結果 ∀ガンダムを見る事にした

    6 23/03/03(金)15:05:42 No.1032415446

    縦ロールじゃないけどそんな感じの漫画があったような

    7 23/03/03(金)15:05:42 No.1032415447

    もっとヤバい事件に巻き込んで有耶無耶のうちに二人で乗り越えさせればハリウッドあじで絆深まるでしょ

    8 23/03/03(金)15:07:05 No.1032415739

    >その最悪な対応が例えばどうなって最悪な対応だったのかにも依ってくる 偶然で母親の形見の何かしらを壊して金で解決しようとした 正直勢い付け過ぎてるとは思ってる

    9 23/03/03(金)15:07:24 No.1032415825

    諦めんな 縦ロールお嬢様が泣くぞ

    10 23/03/03(金)15:07:37 No.1032415884

    >お嬢様との昔の関係が誤解だったとか主人公がスッキリするために恨み言ぶちまけてそれはそれとして好きだって告白させるとかお嬢様自身も昔酷いことした相手が主人公だと気付いてるか気付いてないかでまたなんか話作れない? それいいね 主人公の成長イベントにもできるかも

    11 23/03/03(金)15:08:05 No.1032415982

    開始時点で悪印象があって主人公から嫌がられてるヒロインってパターンとしてはありがちだけどそもそも好きじゃない よっぽど丁寧に和解してくれないとなんでそんな簡単に和解してんの…?このヒロインまだ全然好きになれない嫌な奴のままなんですけど…? ってモヤモヤが残ることが多い

    12 23/03/03(金)15:08:06 No.1032415989

    話作んのヘタだね

    13 23/03/03(金)15:09:56 No.1032416449

    誤解だったとか記憶違いだったとかで実は悪くない方向に持って行くのか事実を知ってお嬢様がマジ謝罪モードでしばらく行くのか実はお嬢様に双子がいたのだで共通の敵が出てくるのか

    14 23/03/03(金)15:10:32 No.1032416594

    >ってモヤモヤが残ることが多い やっぱりスッキリしないよね 消化しようとしたら滅茶苦茶シナリオ消費しそうだし

    15 23/03/03(金)15:10:40 No.1032416633

    >主人公の成長イベントにもできるかも 参考になるなら良かった お代は出来上がったらさらさらしてくれるだけでいいよ

    16 23/03/03(金)15:10:49 No.1032416677

    >偶然で母親の形見の何かしらを壊して金で解決しようとした >正直勢い付け過ぎてるとは思ってる 本当に何も知らずにそうだったとしたら幾らでも反省させればいいんだ 取り返しの付かない事をしてしまった事を後悔でもなんでもさせるんだ

    17 23/03/03(金)15:12:47 No.1032417078

    >>主人公の成長イベントにもできるかも >参考になるなら良かった >お代は出来上がったらさらさらしてくれるだけでいいよ いつになるかな…

    18 23/03/03(金)15:14:27 No.1032417433

    実は壊したこと自体は悪く思ってて金で引き取った後に修理したけど 身元もよくわからないし実は引っ越してて見つけられなかったとかじゃだめなの

    19 23/03/03(金)15:16:59 No.1032417967

    政宗くんのリベンジはどういう感じに着地したんだったか

    20 23/03/03(金)15:18:08 No.1032418228

    ヒロイン変えなきゃならないような展開作るな 何がやりたいんだ

    21 23/03/03(金)15:18:33 No.1032418330

    お嬢様側にもそうならざるを得ない状況があったとか 家庭の問題で精神的な余裕がなかったり かといってそれだけでお嬢様は悪くありませんってするのではなくあくまで読者や主人公が許しを見出せる一要素に留めておき 本人に深く反省させるのが大事だとは思うが

    22 23/03/03(金)15:19:28 No.1032418520

    >実は壊したこと自体は悪く思ってて金で引き取った後に修理したけど >身元もよくわからないし実は引っ越してて見つけられなかったとかじゃだめなの そういうのもお嬢様に可愛げが出ていいね しっかり主人公の事記憶してるっていうのだけ前提の設定と食い違うからそこは考えないといけないけど

    23 23/03/03(金)15:19:42 No.1032418569

    >政宗くんのリベンジはどういう感じに着地したんだったか 読者の人気に作者が逆張りして終わり

    24 23/03/03(金)15:20:23 No.1032418736

    >何がやりたいんだ 金髪お嬢様を勝たせたい!

    25 23/03/03(金)15:20:45 No.1032418798

    >何がやりたいんだ お嬢様が性癖だけど自力で話が広がらなかったんだろ

    26 23/03/03(金)15:21:09 No.1032418892

    >読者の人気に作者が逆張りして終わり うに

    27 23/03/03(金)15:22:31 No.1032419187

    これ設定からしてお嬢様ヒロインじゃなくて実はお嬢様曇らせが性癖なんじゃないか かなり素質あると思うよ

    28 23/03/03(金)15:22:42 No.1032419232

    主人公が突っかかってくるのにお嬢様もムキー!ってなってなんでそんなに突っかかってくるんですの!?許せませんわ!ってなってお前が昔こういうことしたからだよ!ってめっちゃキレてそんなの知りませんでしたわ…あんちゃん堪忍な…って謝罪イベントが欲しいところですわ

    29 23/03/03(金)15:22:43 No.1032419236

    男女逆ならまだしも昔のことで女にイライラしてる主人公とか叩かれそう

    30 23/03/03(金)15:22:54 No.1032419277

    そういう金でなんでも解決できる的な価値観から主人公との交流で変化していって クライマックスにもう一度過去の人格がもたらした摩擦が立ち塞がってくるっていうのはいいと思うんだよね それを悔いることが出来るようになったということで成長が描けるし

    31 23/03/03(金)15:23:28 No.1032419410

    >主人公が突っかかってくるのにお嬢様もムキー!ってなってなんでそんなに突っかかってくるんですの!?許せませんわ!ってなってお前が昔こういうことしたからだよ!ってめっちゃキレてそんなの知りませんでしたわ…あんちゃん堪忍な…って謝罪イベントが欲しいところですわ 関西弁のおっさんじゃねーか!

    32 23/03/03(金)15:24:11 No.1032419536

    たぶん設定逆にして初対面から何故かキツイお嬢様が 過去のことは誤解だと判明して和解からのデレデレになる方が人気出るよ

    33 23/03/03(金)15:24:12 No.1032419539

    主人公一家はお嬢様の遠い親戚で 腎臓病のお嬢様に移植できる腎臓が主人公の母親しかいなくて 半ば強引に腎臓を移植されて、それが元で母親が死に お嬢様はなにも知らないけど主人公は母親を殺されたと思ってるとか

    34 23/03/03(金)15:25:24 No.1032419800

    >主人公一家はお嬢様の遠い親戚で >腎臓病のお嬢様に移植できる腎臓が主人公の母親しかいなくて >半ば強引に腎臓を移植されて、それが元で母親が死に >お嬢様はなにも知らないけど主人公は母親を殺されたと思ってるとか お嬢様がメロンパンになりそうな設定だな

    35 23/03/03(金)15:25:33 No.1032419832

    >主人公一家はお嬢様の遠い親戚で >腎臓病のお嬢様に移植できる腎臓が主人公の母親しかいなくて >半ば強引に腎臓を移植されて、それが元で母親が死に >お嬢様はなにも知らないけど主人公は母親を殺されたと思ってるとか グッときたけど重過ぎない…?

    36 23/03/03(金)15:25:45 No.1032419881

    >過去のことは誤解だと判明して和解からのデレデレになる方が人気出るよ そうなるとお嬢様がキレるほどの主人公のやらかし加減が難しいのでは

    37 23/03/03(金)15:26:45 No.1032420095

    大好きな相手に取り返しのつかない負い目を持ってて 許されるためならなんでもしちゃう縦ロールお嬢様でシコりたい性癖なのはわかった

    38 23/03/03(金)15:27:30 No.1032420265

    >グッときたけど重過ぎない…? 実は母親の脳もお嬢様に移植してて話を軽くしよう

    39 23/03/03(金)15:27:41 No.1032420313

    >主人公一家はお嬢様の遠い親戚で >腎臓病のお嬢様に移植できる腎臓が主人公の母親しかいなくて >半ば強引に腎臓を移植されて、それが元で母親が死に >お嬢様はなにも知らないけど主人公は母親を殺されたと思ってるとか おまえK2読んだろ

    40 23/03/03(金)15:27:42 No.1032420319

    >たぶん設定逆にして初対面から何故かキツイお嬢様が >過去のことは誤解だと判明して和解からのデレデレになる方が人気出るよ 昔のことが負い目になって最初はキッツい当たり方してたのがせめてものお詫びって召使いみたいな扱いしてくれて構わないけど事情を知らないお嬢様の取り巻きが弱みを握ってなんかしてるに違いありまへんわ!こりゃコトでっせ!って邪魔したりするけどお嬢様のしおらしい態度が反省と後ろめたさだから恋愛感情に発展しないんだろうなって主人公が片思いしつつ実は両想いでしたってオチもつけられるんじゃないかな

    41 23/03/03(金)15:28:29 No.1032420481

    >読者の人気に作者が逆張りして終わり こんなこと言う読者もいるだろうしサブヒロインに人気出たら読者に従って展開変えてもいいんじゃない?

    42 23/03/03(金)15:28:48 No.1032420562

    その関西弁やめろ!

    43 23/03/03(金)15:29:01 No.1032420615

    誤解で片付けられないレベルにするのはぐしゃぐしゃになって泣くお嬢様の絵面が欲しいからだからね…

    44 23/03/03(金)15:29:10 No.1032420647

    関西弁のおっさんにシフトさせるのやめろ!

    45 23/03/03(金)15:29:44 No.1032420761

    パクパクですわ!

    46 23/03/03(金)15:29:44 No.1032420763

    >こんなこと言う読者もいるだろうしサブヒロインに人気出たら読者に従って展開変えてもいいんじゃない? サブヒロイン好きってのは本当にメインにされちゃうと それはそれで嫌がるんだ

    47 23/03/03(金)15:30:04 No.1032420840

    >誤解で片付けられないレベルにするのはぐしゃぐしゃになって泣くお嬢様の絵面が欲しいからだからね… 性癖だから難儀なんだよね…

    48 23/03/03(金)15:30:08 No.1032420866

    >それはそれで嫌がるんだ くそめんどくせぇ奴らだな!

    49 23/03/03(金)15:30:17 No.1032420905

    なんらか2人で行動するしかない状況を作って仲良くなっていってあの時のことは許せない、けどお前は悪い奴じゃないとかでもいいんじゃない?

    50 23/03/03(金)15:30:39 No.1032420988

    >その関西弁やめろ! 私をここまでコケにしたのはあなたが初めてですわ…

    51 23/03/03(金)15:31:43 No.1032421208

    お嬢様関係なく最悪な二人がどうやって同じ時間過ごす羽目になって恋心まで行くかは大事だしなぁ

    52 23/03/03(金)15:32:06 No.1032421294

    >なんらか2人で行動するしかない状況を作って仲良くなっていってあの時のことは許せない、けどお前は悪い奴じゃないとかでもいいんじゃない? 和解のトリガーはそれしか無いと思ってる

    53 23/03/03(金)15:32:49 No.1032421463

    お嬢様の成長イベントも混ぜよう 必死に自分の足で駆けずり回ったり自分の力だけでなんとか出来ないかってあがいてみたりしてボロボロになって >ぐしゃぐしゃになって泣くお嬢様の絵面が欲しい

    54 23/03/03(金)15:32:50 No.1032421466

    現代ラブコメなら難しいけど敵キャラ敵幹部として出せば対立構造も自然に作れるんだがな 実際はお嬢様は最初から敵組織に従ってるわけじゃなくスパイ的な感じで

    55 23/03/03(金)15:33:28 No.1032421587

    性格は最悪だけどとりあえずおっぱいは最高とかで良くない?

    56 23/03/03(金)15:34:30 No.1032421821

    普通にいくらでも話作れそうな設定なのに行き詰まる意味がわからん

    57 23/03/03(金)15:35:08 No.1032421968

    普通に考えたら憎むレベルで嫌いな相手と一緒に行動なんてしたい訳ないから そこ雑にして大嫌いなのにあっさり一緒に行動し始めるとやれやれ目立ちたくなんてないんだけどな…とか言いながら目立つような行動ばっかするのと同レベルの違和感が生まれる

    58 23/03/03(金)15:35:11 No.1032421980

    >現代ラブコメなら難しいけど敵キャラ敵幹部として出せば対立構造も自然に作れるんだがな >実際はお嬢様は最初から敵組織に従ってるわけじゃなくスパイ的な感じで 現代でもできないことはないけどコメディって感じではないというか青春モノの要素強くなりそうだなぁ

    59 23/03/03(金)15:35:13 No.1032421991

    因縁を清算するにあたって普通の現代ものだとネチネチした話になるからバトルありにしようぞ! 戦いの中で憎しみをぶちまけるとスカっとするぞ

    60 23/03/03(金)15:35:22 No.1032422021

    >性格は最悪だけどとりあえずおっぱいは最高とかで良くない? 性格良くてもとりあえずおっぱいは最高でいいだろ

    61 23/03/03(金)15:35:33 No.1032422064

    こう言うシチュの時大抵お嬢様と反対の対応するメイドが居てなんか人気も出てヒロイン候補になる奴

    62 23/03/03(金)15:35:46 No.1032422102

    お嬢様一家底辺に落ちぶれも付与して欲しい

    63 23/03/03(金)15:36:04 No.1032422169

    男の側が近づく最初の動機を復讐にしたらいいだけだろ

    64 23/03/03(金)15:36:16 No.1032422210

    >因縁を清算するにあたって普通の現代ものだとネチネチした話になるからバトルありにしようぞ! >戦いの中で憎しみをぶちまけるとスカっとするぞ 所詮うちははうちはぞ

    65 23/03/03(金)15:36:29 No.1032422259

    18禁作品にすればオラッお前が悪いんだぞ!ってダイレクトにエッチな展開に繋げられるし セックスしてる内に情が湧いて許せるようになる流れもスムーズにいくし 全裸土下座とかもさせられるしで言うことないのでは

    66 23/03/03(金)15:36:42 No.1032422300

    >>因縁を清算するにあたって普通の現代ものだとネチネチした話になるからバトルありにしようぞ! >>戦いの中で憎しみをぶちまけるとスカっとするぞ >所詮うちははうちはぞ そういう言い方はよさぬか!

    67 23/03/03(金)15:36:44 No.1032422308

    分かりました金持ちの許嫁出しましょう

    68 23/03/03(金)15:36:45 No.1032422310

    スレ「」よりここにいる「」のほうが面白そうな話考えてるな

    69 23/03/03(金)15:36:57 No.1032422351

    要するに一回ドーンって関係崩壊した後お嬢様ズタボロになるのが見たいけどそこからのリカバリー考えられないんじゃろ

    70 23/03/03(金)15:37:08 No.1032422396

    一度は主人公と同じ気持ちにさせられてあの方はこんなにも辛い想いを抱えてらしたの…そんなのあんまりですわ…ってなってからの軽々しく謝罪も出来ないし顔も合わせられないのを謝る気もないのかって誤解してこじれてから二人きりになった時に詰められて違…あっしは…そんなつもりじゃござんせんのよ…ってボロ泣きしたところで運悪くお嬢様の取り巻きが集合して主人公の立場が悪くなるのを本人以上にお嬢様が傷付いてドロドロに曇るのを見たい

    71 23/03/03(金)15:37:22 No.1032422440

    >スレ「」よりここにいる「」のほうが面白そうな話考えてるな それはまぁ考えついてないから仕方ないだろう

    72 23/03/03(金)15:38:04 No.1032422591

    >それはまぁ考えついてないから仕方ないだろう それは創作に向いてないのでは?

    73 23/03/03(金)15:38:24 No.1032422679

    >スレ「」よりここにいる「」のほうが面白そうな話考えてるな 正直ありがたいですね

    74 23/03/03(金)15:39:20 No.1032422889

    大喜利するだけなら「」は才能あるからな なろうスレで良くやってるだけのことはある

    75 23/03/03(金)15:39:26 No.1032422906

    >>それはまぁ考えついてないから仕方ないだろう >それは創作に向いてないのでは? 詰まることぐらいある というかどうもスッキリしないだけで展開自体は思いついてるわけだしスッキリしないから路線変えるかができるのはむしろ向いてる

    76 23/03/03(金)15:40:32 No.1032423129

    >大喜利するだけなら「」は才能あるからな >なろうスレで良くやってるだけのことはある 大喜利だけって思い込んでるのは勝手だけど現実だと面白い大喜利やれるならそれ相応の才能あるよ

    77 23/03/03(金)15:40:53 No.1032423210

    別に名高い脚本家だって周りの話とか見てやってるわけだしな

    78 23/03/03(金)15:41:26 No.1032423302

    適当に思いついた話でわいのわいの盛り上がるのは楽しいしもしかしたらスレ「」以外にも書いてみようって「」が出てくるかもしれない そうするとスレ「」の話だけじゃなく複数の読み比べが期待できるわけだ

    79 23/03/03(金)15:41:27 No.1032423308

    >詰まることぐらいある >というかどうもスッキリしないだけで展開自体は思いついてるわけだしスッキリしないから路線変えるかができるのはむしろ向いてる 路線変えることもスッキリしなくないか?

    80 23/03/03(金)15:41:53 No.1032423400

    >>大喜利するだけなら「」は才能あるからな >>なろうスレで良くやってるだけのことはある >大喜利だけって思い込んでるのは勝手だけど現実だと面白い大喜利やれるならそれ相応の才能あるよ 強い言葉使ったと思ったらいきなり褒めるじゃん

    81 23/03/03(金)15:42:00 No.1032423420

    >大喜利だけって思い込んでるのは勝手だけど現実だと面白い大喜利やれるならそれ相応の才能あるよ どうしたの急に

    82 23/03/03(金)15:42:01 No.1032423423

    男の方の復讐心の雪解けとお嬢様側が自らの(一族の?)罪を知ってノブレスオブリージュに目覚める過程を並立させれば普通に話としては成立する だいぶベタだが

    83 23/03/03(金)15:42:36 No.1032423531

    >>大喜利するだけなら「」は才能あるからな >>なろうスレで良くやってるだけのことはある >大喜利だけって思い込んでるのは勝手だけど現実だと面白い大喜利やれるならそれ相応の才能あるよ 現実で大喜利出来るコミュ力や対応力持ってる人間は「」にはならないんじゃないかなぁ…

    84 23/03/03(金)15:42:38 No.1032423541

    >>>大喜利するだけなら「」は才能あるからな >>>なろうスレで良くやってるだけのことはある >>大喜利だけって思い込んでるのは勝手だけど現実だと面白い大喜利やれるならそれ相応の才能あるよ >強い言葉使ったと思ったらいきなり褒めるじゃん 別にあんたのためにレスしたんじゃないからね!

    85 23/03/03(金)15:43:18 No.1032423665

    >>詰まることぐらいある >>というかどうもスッキリしないだけで展開自体は思いついてるわけだしスッキリしないから路線変えるかができるのはむしろ向いてる >路線変えることもスッキリしなくないか? まあそれもモヤモヤするから立ててみたってとこもある 思いの外みんな色々書いてくれて嬉しい

    86 23/03/03(金)15:43:28 No.1032423701

    >>詰まることぐらいある >>というかどうもスッキリしないだけで展開自体は思いついてるわけだしスッキリしないから路線変えるかができるのはむしろ向いてる >路線変えることもスッキリしなくないか? まぁ割と本人がスッキリするかどうかって意外と関係なかったりするから… 自分的にはスッキリしない展開だなと思いつついざ劇やってみたら褒められるとか割とあるし…

    87 23/03/03(金)15:43:34 No.1032423718

    >>>大喜利するだけなら「」は才能あるからな >>>なろうスレで良くやってるだけのことはある >>大喜利だけって思い込んでるのは勝手だけど現実だと面白い大喜利やれるならそれ相応の才能あるよ >現実で大喜利出来るコミュ力や対応力持ってる人間は「」にはならないんじゃないかなぁ… それこそ思い込みだな 自分がコミュ力や対応力ないのを「」相手にに拡大解釈しちゃだめだよ

    88 23/03/03(金)15:44:03 No.1032423803

    恨みが母の形見を壊したことなら母が実は生きていたってすれば取り返しのつかない過ちから取り返しのつく過ちにできるぞ

    89 23/03/03(金)15:44:05 No.1032423813

    >それこそ思い込みだな >自分がコミュ力や対応力ないのを「」相手にに拡大解釈しちゃだめだよ >どうしたの急に

    90 23/03/03(金)15:44:15 No.1032423852

    連載してて路線変えるほうがモヤるのはよくある

    91 23/03/03(金)15:44:35 No.1032423925

    >男女逆ならまだしも昔のことで女にイライラしてる主人公とか叩かれそう 金髪のイケメン王子様に嫌がらせされたけどなんやかんやで許す地味女主人公は普通に人気出るな

    92 23/03/03(金)15:44:55 No.1032423997

    >>それこそ思い込みだな >>自分がコミュ力や対応力ないのを「」相手にに拡大解釈しちゃだめだよ >>どうしたの急に いや…「」はコミュ力ないとか言い出したお前が急にどうしたって話だが?

    93 23/03/03(金)15:44:58 No.1032424002

    最初は嫌いな奴だからこそ周りでウロチョロしててもどうでもいいやって感じで お嬢様のことを主人公が好きになってきたからこそ(だったらなんであの時…) みたいになっていくのは自然な感情の動きだと思うんだよね 主人公もお嬢様を許して自分の好意を認めるきっかけを求めてるみたいな

    94 23/03/03(金)15:45:38 No.1032424114

    でもこのお嬢様が武器になる展開は使えるぞ

    95 23/03/03(金)15:46:02 No.1032424187

    >いや…「」はコミュ力ないとか言い出したお前が急にどうしたって話だが? コミュ力ない子に正論ぶつけちゃダメだよ!

    96 23/03/03(金)15:46:32 No.1032424294

    >いや…「」はコミュ力ないとか言い出したお前が急にどうしたって話だが? そもそもそんな深く考えての言葉ではなくあくまで掲示板に置ける設定的な話も交えているのでは

    97 23/03/03(金)15:46:39 No.1032424318

    匿名の相手を無条件で見下せると思ってるのはまとめ脳すぎる

    98 23/03/03(金)15:46:56 No.1032424368

    はたして人類は自分を慕ってくれる金髪縦ロールデカパイお嬢様に抗えるのだろうか

    99 23/03/03(金)15:47:11 No.1032424419

    こう形見を壊すべき理由があったとか…

    100 23/03/03(金)15:47:39 No.1032424507

    >はたして人類は自分を慕ってくれる金髪縦ロールデカパイお嬢様に抗えるのだろうか お嬢様に従うメイドさんの魅力次第かな…

    101 23/03/03(金)15:47:48 No.1032424542

    >こう形見を壊すべき理由があったとか… 世界崩壊のきっかけになるとかか…

    102 23/03/03(金)15:48:01 No.1032424588

    >>いや…「」はコミュ力ないとか言い出したお前が急にどうしたって話だが? >そもそもそんな深く考えての言葉ではなくあくまで掲示板に置ける設定的な話も交えているのでは 設定を否定されるのは当然では?

    103 23/03/03(金)15:48:30 No.1032424686

    サブに逃げるな頑張れ

    104 23/03/03(金)15:48:35 No.1032424706

    禍根が誤解だったとしても恋愛に発展させるの難しいんでは

    105 23/03/03(金)15:48:48 No.1032424743

    >>こう形見を壊すべき理由があったとか… >世界崩壊のきっかけになるとかか… 呪われてるとか… 素材がアスベストとか面白くないですか?

    106 23/03/03(金)15:48:59 No.1032424781

    そんな…「」は名を奪われたとしあきと同じような存在では…

    107 23/03/03(金)15:49:10 No.1032424825

    >こう形見を壊すべき理由があったとか… よし暴走してるロボだな

    108 23/03/03(金)15:49:27 No.1032424886

    imgでスレ立つとでもこいつ母親の形見壊したんだよなってねちねちとしたレスがつくタイプのお嬢様か… 設定変えた方が無難だな!

    109 23/03/03(金)15:49:42 No.1032424935

    >禍根が誤解だったとしても恋愛に発展させるの難しいんでは 禍根ありきでそれ抜きで惹かれるって展開を狙ってんじゃねえの? 今は解決段階でのもやもやの解消の話だし

    110 23/03/03(金)15:50:08 No.1032425016

    >>こう形見を壊すべき理由があったとか… >よし暴走してるロボだな それ母親自体がロボになるやつじゃん!

    111 23/03/03(金)15:50:10 No.1032425019

    別に序盤は仲が良くなかったとかありがちすぎるしな

    112 23/03/03(金)15:50:33 No.1032425098

    >呪われてるとか… >素材がアスベストとか面白くないですか? アスベストでできてるもん人前で壊すんじゃねぇよ

    113 23/03/03(金)15:51:05 No.1032425220

    >>呪われてるとか… >>素材がアスベストとか面白くないですか? >アスベストでできてるもん人前で壊すんじゃねぇよ 責任とって結婚するしかねえよなぁ!

    114 23/03/03(金)15:51:22 No.1032425275

    >imgでスレ立つとでもこいつ母親の形見壊したんだよなってねちねちとしたレスがつくタイプのお嬢様か… >設定変えた方が無難だな! フックとしてキツイよなあ スレで出た意見も見つつそこは多分変える

    115 23/03/03(金)15:51:27 No.1032425288

    >imgでスレ立つとでもこいつ母親の形見壊したんだよなってねちねちとしたレスがつくタイプのお嬢様か… 読者も納得のバランス取るのきついな

    116 23/03/03(金)15:51:34 No.1032425309

    >>こう形見を壊すべき理由があったとか… >世界崩壊のきっかけになるとかか… 因果律司る系お嬢様か…

    117 23/03/03(金)15:52:19 No.1032425460

    死んだと思われてた母親は実は大病を患って海外で療養しててラストに姿を現して 「ごちゃごちゃ言ってないでくっついちゃいな!」って本人から言わせちゃうとか 茶番みたいなオチでもハッピーエンドなら人間なんやかんや許せるものだ

    118 23/03/03(金)15:55:20 No.1032426080

    俺はそんなものより幼少の砌に大恩を受けたと思いこんでいる縦ロールお嬢様がごめん覚えていないで主人公に気のないを扱いをされるけど同時に主人公は愛想は良くないが人がいいだけということに気づきじゃあ唾を付けておくかとグイグイ迫っていく話が見たい(主人公は咄嗟のことと美人が相手だったのでどぎまぎしただけ)

    119 23/03/03(金)15:55:30 No.1032426104

    母親の形見はちょっと取り返しがつかない感じはある 実は母親はそういい存在でもなくて主人公は記憶を都合のいいふうに解釈してるとか… こうすれば全員曇るぞ!

    120 23/03/03(金)15:56:39 No.1032426343

    >死んだと思われてた母親は実は大病を患って海外で療養しててラストに姿を現して >「ごちゃごちゃ言ってないでくっついちゃいな!」って本人から言わせちゃうとか >茶番みたいなオチでもハッピーエンドなら人間なんやかんや許せるものだ 「母親が死んだ」と「母親がいない数年間を過ごした」だったら後者の方が大分許すハードル下がるしな… 臓器移植のアイデアとも繋げられそう

    121 23/03/03(金)15:56:50 No.1032426378

    >こうすれば全員曇るぞ! メインキャラに試練を与えたい病は自分がかかってみて苦しみがよく分かった!

    122 23/03/03(金)15:57:03 No.1032426421

    > 物語開始時点でお嬢様側は主人公とほぼ初対面 たぶんこっから諦めた方がいいと思う

    123 23/03/03(金)15:57:35 No.1032426550

    スタートから 間違って壊した→弁償するなり新しいの買ってあげますわ!あんちゃんなんぼや!?→母親の思い出を軽んじられた…殺してやるぞ天の助…!→木の葉を潰す…! って恨み拗らせてしまうとどうにかしてマイナスをゼロに戻す展開が必要になるから誤解にしろ理由があるにしろ反省と和解は必須イベントになるので早い段階からクリアしてあとは主人公が謝罪を受け入れてから仲良くケンカしながら好感度稼ぎあうのがいいと思う

    124 23/03/03(金)15:58:07 No.1032426653

    形見を壊しちゃったまでは不慮の事故なら反省や和解のしようはある お金で解決しようとしたってのがきつい

    125 23/03/03(金)15:58:10 No.1032426670

    >母親の形見はちょっと取り返しがつかない感じはある >実は母親はそういい存在でもなくて主人公は記憶を都合のいいふうに解釈してるとか… >こうすれば全員曇るぞ! じゃあまず父親が早死にしてネグレクトに近い形で育てられたけどあと追うように自殺してる母親って設定にするか…

    126 23/03/03(金)15:58:51 No.1032426792

    >スタートから >間違って壊した→弁償するなり新しいの買ってあげますわ!あんちゃんなんぼや!?→母親の思い出を軽んじられた…殺してやるぞ天の助…!→木の葉を潰す…! >って恨み拗らせてしまうとどうにかしてマイナスをゼロに戻す展開が必要になるから誤解にしろ理由があるにしろ反省と和解は必須イベントになるので早い段階からクリアしてあとは主人公が謝罪を受け入れてから仲良くケンカしながら好感度稼ぎあうのがいいと思う それかもしくは主人公にとっての別の話の軸が必要になるやつだな

    127 23/03/03(金)16:00:58 No.1032427232

    実はお嬢様も思い出の品やらなんやらをなんでも金で代替されてきた人生で~とか 母親いなかったりして真反対の家庭構成にしようぜ!

    128 23/03/03(金)16:01:08 No.1032427273

    >形見を壊しちゃったまでは不慮の事故なら反省や和解のしようはある >お金で解決しようとしたってのがきつい だよね 取り返し付かない感酷いから母親を殺すのは諦めるわ

    129 23/03/03(金)16:02:11 No.1032427488

    >それかもしくは主人公にとっての別の話の軸が必要になるやつだな 話のテーマ2つにするのは考えなかったわ 何にするかは置いといてそれいいね

    130 23/03/03(金)16:02:53 No.1032427616

    というか行き違いになった過去なんて作らず金髪縦ロールお嬢様に惚れられる凡庸な男子高校生の話でいいよマジで

    131 23/03/03(金)16:03:18 No.1032427712

    >誤解で片付けられないレベルにするのはぐしゃぐしゃになって泣くお嬢様の絵面が欲しいからだからね… オデ…コウイウノスキ…ってなったからPCとスマホでそうだね押してしまった

    132 23/03/03(金)16:03:39 No.1032427779

    >>形見を壊しちゃったまでは不慮の事故なら反省や和解のしようはある >>お金で解決しようとしたってのがきつい >だよね >取り返し付かない感酷いから母親を殺すのは諦めるわ そこを改めるのかよ! いやそれでいいと思うけども

    133 23/03/03(金)16:04:19 No.1032427919

    やはり…流星のロックマンか!?

    134 23/03/03(金)16:04:27 No.1032427947

    >>それかもしくは主人公にとっての別の話の軸が必要になるやつだな >話のテーマ2つにするのは考えなかったわ >何にするかは置いといてそれいいね 小テーマと大テーマ 内向的テーマと外交的テーマ ってのは結構ポピュラーなやり方じゃない? 話の着地点と主人公の着地点は少し違うわけだし

    135 23/03/03(金)16:04:41 No.1032427991

    むしろ和解してハッピーエンドを諦めようぜ! お嬢様の半端なプライドが邪魔して話が拗れに拗れまくって最悪の形で決別! お嬢様はグチャグチャに曇って終わり!

    136 23/03/03(金)16:05:23 No.1032428123

    >というか行き違いになった過去なんて作らず金髪縦ロールお嬢様に惚れられる凡庸な男子高校生の話でいいよマジで お嬢様の苦しむ顔が見たいんだ頼む分かってくれ!

    137 23/03/03(金)16:05:36 No.1032428153

    母親からネグレクトされてたけどたまに優しくされることがあってその時貰ったのが形見でそれを壊されたから綺麗な思い出を否定されたから母親への恨みもお嬢様にスライドしてしまってどうにかして母親の呪縛を解くのがお嬢様ってことにはできんか あとお互い身分を隠して幼いころに友達になってたけど主人公がネグレクトされてる事情を知ってたから母親との絆を断とうとしてやらかしたまま別れてしまって主人公に謝るまで異性と付き合うのは避けてたけどすっかり変わり果てた主人公と気付かずになんか好意を抱き始めちゃうとかで

    138 23/03/03(金)16:07:30 No.1032428520

    惹かれ合うの部分をもっと煮詰めた方がいいんじゃないかと思う なぜ2人は惹かれ合うのかが重要

    139 23/03/03(金)16:07:47 No.1032428578

    >>>それかもしくは主人公にとっての別の話の軸が必要になるやつだな >>話のテーマ2つにするのは考えなかったわ >>何にするかは置いといてそれいいね >小テーマと大テーマ >内向的テーマと外交的テーマ >ってのは結構ポピュラーなやり方じゃない? >話の着地点と主人公の着地点は少し違うわけだし 物書きって程にもならない素人だから気付かなかった 言われてみればそうかも

    140 23/03/03(金)16:08:49 No.1032428778

    >やはり…流星のロックマンか!? いいんちょ良いよね…

    141 23/03/03(金)16:08:54 No.1032428797

    >お嬢様の苦しむ顔が見たいんだ頼む分かってくれ! 美しいものを見たいならいつも通り敗北ヒロインにするしかない

    142 23/03/03(金)16:09:14 No.1032428862

    >むしろ和解してハッピーエンドを諦めようぜ! >お嬢様の半端なプライドが邪魔して話が拗れに拗れまくって最悪の形で決別! >お嬢様はグチャグチャに曇って終わり! 趣味の創作ならそれでも全然アリだよね むしろそんぐらい偏った性癖ぶちまけた方がいいさえある

    143 23/03/03(金)16:10:30 No.1032429127

    >>お嬢様の苦しむ顔が見たいんだ頼む分かってくれ! >美しいものを見たいならいつも通り敗北ヒロインにするしかない 駄目だ!勝利する上で悩んで泣いて苦しんで成長する姿が俺は見たい! それは性癖だから!

    144 23/03/03(金)16:11:50 No.1032429380

    お仕事でもないのに人受け気にしだすとろくなことないぜ 自分が好きなことだけどんどん詰め込んでいけい

    145 23/03/03(金)16:11:51 No.1032429391

    >物書きって程にもならない素人だから気付かなかった >言われてみればそうかも 例えばスレ文だと関係性のゴールはわかってるけど個々人の精神的ゴールとかはどこなのかとかがよくわかんないしまずはそのキャラにとって重要な価値観を決めては?

    146 23/03/03(金)16:12:23 No.1032429496

    父親の町工場潰したぐらいの軽いのにしておかないと後々こじれるぜ

    147 23/03/03(金)16:12:39 No.1032429562

    >父親の町工場潰したぐらいの軽いのにしておかないと後々こじれるぜ 重いわ!

    148 23/03/03(金)16:13:32 No.1032429727

    >駄目だ!勝利する上で悩んで泣いて苦しんで成長する姿が俺は見たい! >それは性癖だから! つまるところビルドゥングスロマンやジュブナイルが好きなわけだ

    149 23/03/03(金)16:13:38 No.1032429756

    なんとかしようとしてズタボロぐじゃぐしゃのお嬢様を見た主人公が許す展開でも私はいいと思う

    150 23/03/03(金)16:15:03 No.1032430028

    >お仕事でもないのに人受け気にしだすとろくなことないぜ >自分が好きなことだけどんどん詰め込んでいけい じゃあ主人公が幼い頃に父親の工場を潰して母親の臓器を抜き取って形見のペンダントを壊したヒロインで

    151 23/03/03(金)16:15:28 No.1032430108

    お嬢様の中身が転生者に!

    152 23/03/03(金)16:15:43 No.1032430160

    >>お仕事でもないのに人受け気にしだすとろくなことないぜ >>自分が好きなことだけどんどん詰め込んでいけい >じゃあ主人公が幼い頃に父親の工場を潰して母親の臓器を抜き取って形見のペンダントを壊したヒロインで 殺し愛するタイプのヒロイン…

    153 23/03/03(金)16:16:11 No.1032430252

    お嬢様が主人公から渡された形見と和解した後に贈られたプレゼントを一緒に身に着けて許してもらえるまで一生でも来世でもずっと付きまとってやりますわ!って主人公の腕に引っ付いて後ろ姿を見送る最終回でもいいと思うよ

    154 23/03/03(金)16:17:35 No.1032430509

    性悪お嬢様は日和らずちゃんと性格ゴミクソじゃないと興奮しない 幼い主人公におしっこ飲ませて興奮してたけど本当はいつ仕返しされるかドキドキして興奮してたとかがいい

    155 23/03/03(金)16:17:52 No.1032430597

    >>父親の町工場潰したぐらいの軽いのにしておかないと後々こじれるぜ >重いわ! だが父親と従業員一同全員お嬢様の会社で働いているとしたら…?

    156 23/03/03(金)16:18:10 No.1032430670

    ちなみに最初に考えてた主人公は壊されたのが蝶のブローチで壊れたままいつもそれを身につけてるって設定だった こいつ滅茶苦茶キモいな…ってなってそれは止めた

    157 23/03/03(金)16:18:14 No.1032430678

    >>>父親の町工場潰したぐらいの軽いのにしておかないと後々こじれるぜ >>重いわ! >だが父親と従業員一同全員お嬢様の会社で働いているとしたら…? 復讐劇の敵役!

    158 23/03/03(金)16:19:42 No.1032430955

    というかそもそもヒロインを苦しませたいっていうのはあんまりラブコメに求められる欲求ではないんだよな どうしてもやりたいなら成功物語と一緒で先に大成功したところから回想という形で始めると読者はストレスを感じなくなる つまり最初に結婚してるところからスタートしろ

    159 23/03/03(金)16:20:20 No.1032431087

    なんかドラマの魔王思い出したわ

    160 23/03/03(金)16:20:44 No.1032431167

    >だが父親と従業員一同全員お嬢様の会社で働いているとしたら…? これ普通にいい人じゃない?復習する理由ある?

    161 23/03/03(金)16:21:59 No.1032431402

    >主人公一家はお嬢様の遠い親戚で >腎臓病のお嬢様に移植できる腎臓が主人公の母親しかいなくて >半ば強引に腎臓を移植されて、それが元で母親が死に >お嬢様はなにも知らないけど主人公は母親を殺されたと思ってるとか 強引にじゃなく 母親が望んでやって実は手紙を残してたとかじゃないと和解出来なさそうだ…

    162 23/03/03(金)16:22:07 No.1032431429

    >これ普通にいい人じゃない?復習する理由ある? 主人公の個人的な拘りとすることで成長要素を盛り込む算段に御座る

    163 23/03/03(金)16:22:11 No.1032431445

    >というかそもそもヒロインを苦しませたいっていうのはあんまりラブコメに求められる欲求ではないんだよな >どうしてもやりたいなら成功物語と一緒で先に大成功したところから回想という形で始めると読者はストレスを感じなくなる >つまり最初に結婚してるところからスタートしろ 上でも言われてるけど成長ありきなのもビルドゥングスロマンの感じなんだよな

    164 23/03/03(金)16:22:37 No.1032431532

    >ちなみに最初に考えてた主人公は壊されたのが蝶のブローチで壊れたままいつもそれを身につけてるって設定だった >こいつ滅茶苦茶キモいな…ってなってそれは止めた いいんじゃない? 蝶の羽を襟に着けてるのをお嬢様に褒められてお前が壊したんだろうが…!ってブチ切れ金剛になる寸前で自制してお嬢様はお世辞じゃなくて本気で褒めてたとか

    165 23/03/03(金)16:23:31 No.1032431711

    >じゃあ主人公が幼い頃に父親の工場を潰して母親の臓器を抜き取って形見のペンダントを壊したヒロインで 韓国恋愛ドラマで裕福な家の生まれの主人公と出産時に病院で取り違えられた貧乏一家のヒロインが代わりに財閥お嬢様として育てられて 貧乏人として育てられた主人公と大人になってから再会 ヒロインは取り違えの事実を知らないまま主人公を脅迫して家(つまりヒロインの生家)の工場を潰して主人公の婚約者を寝取って財閥グループを乗っ取るために育ての親父も毒殺 全ての事実が明るみになったあと堕胎交通事故記憶喪失収監コンボ決めてたの思い出した

    166 23/03/03(金)16:24:20 No.1032431857

    >韓国恋愛ドラマで裕福な家の生まれの主人公と出産時に病院で取り違えられた貧乏一家のヒロインが代わりに財閥お嬢様として育てられて >貧乏人として育てられた主人公と大人になってから再会 >ヒロインは取り違えの事実を知らないまま主人公を脅迫して家(つまりヒロインの生家)の工場を潰して主人公の婚約者を寝取って財閥グループを乗っ取るために育ての親父も毒殺 >全ての事実が明るみになったあと堕胎交通事故記憶喪失収監コンボ決めてたの思い出した 流石韓ドラだ ドロドロさが違う

    167 23/03/03(金)16:25:15 No.1032432020

    あっちのざまぁは命だけは許してやる…ただし命以外は全て諦めろ…を地で行くからな

    168 23/03/03(金)16:27:40 No.1032432508

    >>ちなみに最初に考えてた主人公は壊されたのが蝶のブローチで壊れたままいつもそれを身につけてるって設定だった >>こいつ滅茶苦茶キモいな…ってなってそれは止めた >いいんじゃない? >蝶の羽を襟に着けてるのをお嬢様に褒められてお前が壊したんだろうが…!ってブチ切れ金剛になる寸前で自制してお嬢様はお世辞じゃなくて本気で褒めてたとか 成る程な やっぱ「」にこいうの考えさせると頼もしいな

    169 23/03/03(金)16:28:31 No.1032432669

    やらかす悪事もそれに対する報いも恋愛ドラマの枠に留めるには規模がデカすぎる…

    170 23/03/03(金)16:28:36 No.1032432680

    >あっちのざまぁは命だけは許してやる…ただし命以外は全て諦めろ…を地で行くからな すっごい軽い恋愛モノか重すぎるってなる復讐物の2択みたいなイメージある ごめん愛してるとかは好きだけど

    171 23/03/03(金)16:32:37 No.1032433443

    ラブコメだと主人公に純粋に惚れてるお嬢様がサブヒロインなのがたまにあるけどただただ可哀想なだけなんだよなぁ…

    172 23/03/03(金)16:32:51 No.1032433494

    パラサイトもそうだったけど不幸の連鎖決めてどん底以下に落ちるのはある意味テンプレなのか

    173 23/03/03(金)16:34:48 No.1032433908

    >すっごい軽い恋愛モノか重すぎるってなる復讐物の2択みたいなイメージある 教育ママが主人公のドラマで娘を進学校にどうしても入れたかったけど補欠合格 娘は補欠合格を理由に進学校で虐められるも金持ちのスパダリ見つけていじめっ子たちに逆襲 主人公は主人公でママ友同士で権謀術数バトル開始 最終的に主人公の教育ママが実はマンションから娘と同じ年齢の女の子を突き落として殺したのでその子の合格が消えて娘が補欠合格してた ってどんでん返しが来た時には主人公を犯罪者にする!?ってなった

    174 23/03/03(金)16:35:35 No.1032434074

    スレ本文で言ってたメインヒロイン的な立ち位置の存在が男で主人公とお嬢様に渡りつけてくれる都合のいい存在になって三人目の主人公として二人の過去を探って和解を解くカギにするのはどうか

    175 23/03/03(金)16:37:52 No.1032434542

    憎悪←→好意の関係めちゃくちゃ好きなのでそういうのメインの話とか俺なら見たい

    176 23/03/03(金)16:39:50 No.1032434922

    >スレ本文で言ってたメインヒロイン的な立ち位置の存在が男で主人公とお嬢様に渡りつけてくれる都合のいい存在になって三人目の主人公として二人の過去を探って和解を解くカギにするのはどうか お嬢様の付き人で真面目な剣道娘みたいのは考えた 下手したら申し訳ありませんお嬢様…しそうだから出すか悩んでる

    177 23/03/03(金)16:41:07 No.1032435195

    もっと雑な因縁にしてギャグにしろ なぜなら俺はギャグの金髪お嬢様が好きだからだ

    178 23/03/03(金)16:47:53 No.1032436617

    そもそもブチ切れ金剛なのになんで一緒にいるのかというところを詰めないと

    179 23/03/03(金)16:49:22 No.1032436910

    というかずっと思ってる ピロせんせーのこの企画ゲーム化してくれって

    180 23/03/03(金)16:51:13 No.1032437322

    とりあえず女キャラ全員デカパイにすりゃ「」は支持しそう

    181 23/03/03(金)16:52:44 No.1032437647

    お嬢さま側にもおつらい設定をかましておいて 絆しあえばええ

    182 23/03/03(金)16:53:39 No.1032437841

    カタログでヴィーナに見えた

    183 23/03/03(金)16:54:38 No.1032438055

    >とりあえず女キャラ全員デカパイにすりゃ「」は支持しそう それはそう

    184 23/03/03(金)16:56:52 No.1032438560

    >やっぱりスッキリしないよね >消化しようとしたら滅茶苦茶シナリオ消費しそうだし これが気になるんだけどなんか上限あるの 声優使うから文字数がやばいとか期間決まった穴埋め連載とか?

    185 23/03/03(金)16:58:46 No.1032438972

    >そもそもブチ切れ金剛なのになんで一緒にいるのかというところを詰めないと 許嫁って便利よね…

    186 23/03/03(金)17:00:09 No.1032439274

    真相を打ち明けて和解すればいいのですわ!

    187 23/03/03(金)17:00:54 No.1032439426

    愛と誠みたいなのでいいんじゃないの

    188 23/03/03(金)17:02:52 No.1032439858

    >もっと雑な因縁にしてギャグにしろ >なぜなら俺はギャグの金髪お嬢様が好きだからだ そもそも金髪お嬢様に縦ロールまで乗っけた時点で記号的にはギャグマンガだからな

    189 23/03/03(金)17:08:26 No.1032441081

    主人公が最後の最後で裏切って欲しい

    190 23/03/03(金)17:13:55 No.1032442270

    インパクト重視しすぎて最悪な出会いとかにするからだよ 水浴び覗いちゃって決闘申し込まれる位にしろ

    191 23/03/03(金)17:14:57 No.1032442496

    そりゃ赤髪ツンデレは問題のない強者だろ

    192 23/03/03(金)17:19:14 No.1032443466

    >愛と誠みたいなのでいいんじゃないの 主人公がお嬢様以外のクラスメイトと話してたらソイツが寝たきりになったりお嬢様の家が経営してないバイト先を見つけたら爆発して倒産したりやっとお嬢様から離れて結婚するって段階で婚約者が意識不明になるラブコメか…

    193 23/03/03(金)17:22:00 No.1032444046

    >主人公が最後の最後で裏切って欲しい そのまま付かず離れずのハーレム入りだ