虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)13:26:37 No.1032394783

    https://www.twitch.tv/shocomi 聖剣伝説2の続きやります 魔法が育ってないです

    1 23/03/03(金)13:41:05 No.1032398023

    引率のしょこあじ先生なのだ

    2 23/03/03(金)13:47:34 No.1032399528

    し…しんでる…(本日二回目)

    3 23/03/03(金)13:47:48 No.1032399585

    発射!!

    4 23/03/03(金)13:48:31 No.1032399751

    三作続けて折られる運命にあるマナの樹

    5 23/03/03(金)13:51:26 No.1032400414

    植物姦とか時代先取りすぎなのだ

    6 23/03/03(金)13:51:44 No.1032400484

    父が特殊性癖だったのだ

    7 23/03/03(金)13:53:08 No.1032400775

    かあさん!かあさんが大木なんて恥ずかしくて外で言えないよかあさん!

    8 23/03/03(金)13:54:43 No.1032401128

    ランディは身内らしい身内も村にいないからおつらい立場なのだ

    9 23/03/03(金)13:55:28 No.1032401302

    父は死に!母は伐採され!故郷からは呪いの子として追い出され!

    10 23/03/03(金)13:57:11 No.1032401677

    ところで聖地でしか会えないグリフォンハンドからランディの最強兜落とすけどゲットしたのだ?

    11 23/03/03(金)13:58:45 No.1032402033

    粘ってたらクリアレベル超えるし気にしないでいいのだ

    12 23/03/03(金)14:03:07 No.1032402932

    ドリアードは落ちこぼれなのだ

    13 23/03/03(金)14:09:38 No.1032404294

    おおおすげえのだ

    14 23/03/03(金)14:15:58 No.1032405618

    プリム水以外鍛えられてなさすぎて普通の魔法使うほうがマシな気がするのだ

    15 23/03/03(金)14:20:42 No.1032406657

    もうボス倒しても武器パワーくれないのだ

    16 23/03/03(金)14:27:22 No.1032407905

    戻ってるのだ

    17 23/03/03(金)14:28:04 No.1032408032

    ここで迷うの珍しいのだ

    18 23/03/03(金)14:33:23 No.1032409032

    仲間が入り組んだ道苦手なのにくねくねさせるのはやめるのだ

    19 23/03/03(金)14:38:40 No.1032410056

    仲間がサボってるのだ

    20 23/03/03(金)14:41:31 No.1032410623

    レベル4ぐらいになるともうちょっとちゅっちゅできるようになったはずなのだ

    21 23/03/03(金)14:48:21 No.1032411978

    クルミはヴァンパイアロードのセイントビームに食べちゃったのだ

    22 23/03/03(金)14:52:11 No.1032412723

    終わったあとすごい血と汗と泥と酸っぱい匂いしそう

    23 23/03/03(金)14:52:47 No.1032412850

    このスライムのメカメカしいコアいいよね…

    24 23/03/03(金)14:56:19 No.1032413504

    必殺技は試さないのだ?

    25 23/03/03(金)14:57:52 No.1032413793

    当たらないようで謎判定で当たるかもしれない けど遠距離のチャージレベルどうだろう

    26 23/03/03(金)14:58:23 No.1032413899

    地獄のような戦いの中で覚醒した!?

    27 23/03/03(金)14:58:49 No.1032413979

    お、当たったか がんばれがんばれ

    28 23/03/03(金)14:59:09 No.1032414045

    っておわったー!?

    29 23/03/03(金)14:59:23 No.1032414102

    帰りたいけど帰れない持久戦いいよね…

    30 23/03/03(金)14:59:40 No.1032414157

    歩いて出るしか無いのだ

    31 23/03/03(金)15:01:39 No.1032414573

    ここロープ使えないからしょこみさんが大神殿でやってた鞭横飛びバグやると詰む事で有名なのだ

    32 23/03/03(金)15:05:48 No.1032415475

    ドラクエならリレミトやルーラ使えないときは◯◯◯◯ってわかりやすいのに

    33 23/03/03(金)15:07:15 No.1032415784

    でもまああれが一番詰む可能性あるボスなのだ

    34 23/03/03(金)15:07:16 No.1032415787

    まあ上がってたら上がったで楽になりすぎるかもしれないけれど

    35 23/03/03(金)15:07:27 No.1032415840

    くるみもっと持たせろなのだ

    36 23/03/03(金)15:08:23 No.1032416069

    一部の武器パワーが7なのはバグでも取り逃しでもないから安心するのだ

    37 23/03/03(金)15:09:36 No.1032416388

    斧と手袋がちょうど該当なのだ

    38 23/03/03(金)15:10:06 No.1032416486

    武器熟練は敵レベルが自分達より上じゃないと上がらないのでレベルとの勝負なのだ 魔法熟練はどんな雑魚でも上がるのだ

    39 23/03/03(金)15:13:17 No.1032417177

    さあレベリングするか突っ込むか

    40 23/03/03(金)15:14:37 No.1032417477

    いいからネタバレやめるのだ…

    41 23/03/03(金)15:15:48 No.1032417729

    あー魔法の効果ゲーム内で見れないんだっけか…

    42 23/03/03(金)15:17:05 No.1032417998

    覚えた魔法の効果わからないのはネタバレどうこうじゃなくてゲーム内の不備じゃねえかな!?

    43 23/03/03(金)15:18:38 No.1032418341

    武器をブラッドソード化

    44 23/03/03(金)15:18:55 No.1032418406

    ドレイン?リジェネ?

    45 23/03/03(金)15:22:29 No.1032419175

    でもしょこみさんの配信はドラクエのときは過度なネタバレは禁止だけどリモコン推奨だった気がするのだ

    46 23/03/03(金)15:24:51 No.1032419682

    ディテクトのレベルで成功率が変わるんだかな

    47 23/03/03(金)15:29:54 No.1032420804

    くそねこいたかなここ…

    48 23/03/03(金)15:30:58 No.1032421056

    空飛べないニキータはこれなさそうなのだ

    49 23/03/03(金)15:33:44 No.1032421648

    爆発するの想像すると面白いのだ

    50 23/03/03(金)15:37:16 No.1032422416

    しょこみさんはダークエッチなのだ

    51 23/03/03(金)15:37:21 No.1032422430

    専用BGMのダークリッチ君です

    52 23/03/03(金)15:37:45 No.1032422526

    名曲なのだ

    53 23/03/03(金)15:38:25 No.1032422686

    ケチャまた

    54 23/03/03(金)15:38:25 No.1032422689

    みろよあのガンダムみたいなツノ!

    55 23/03/03(金)15:43:14 No.1032423652

    あれ、あまり見てなかったけどちびっこハンマー持ってない…?

    56 23/03/03(金)15:45:00 No.1032424005

    強制気絶ハンドといいソロプレイ泣かせなボスだ

    57 23/03/03(金)15:47:27 No.1032424471

    寄ると気絶ハメ受けるから近寄らないのが正解なのだ