虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

出され... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)13:15:40 No.1032392430

出されてるの初めて見た

1 23/03/03(金)13:16:47 No.1032392674

Nのルビ読めなくねーか!

2 23/03/03(金)13:17:36 No.1032392856

出そうとすると何故かサレンダーされるカード 多分特殊勝利

3 23/03/03(金)13:17:46 No.1032392888

一回だけ出したけど流石にこのフェスだと中々制圧力あったな…

4 23/03/03(金)13:20:25 No.1032393445

これ出せる状況って拮抗してるか膠着してるかだから そういう状況だとまあ結構真面目に強いんだよね

5 23/03/03(金)13:20:29 No.1032393464

お前の勝ちでいいよ…でサレンダーした

6 23/03/03(金)13:21:09 No.1032393611

出せると気持ちいい それだけ

7 23/03/03(金)13:21:35 No.1032393698

リメイクこねーかなー

8 23/03/03(金)13:24:36 No.1032394327

未来への希望フューチャービジョン出して…

9 23/03/03(金)13:27:55 No.1032395088

ここまでして効果こんだけなのか…

10 23/03/03(金)13:29:57 No.1032395586

あまくだりが効果見て絶句したの笑った

11 23/03/03(金)13:30:38 No.1032395765

出されたけど無惨にホープ剣スラッシュしてしまったので多分相手は泣いた

12 23/03/03(金)13:31:38 No.1032395970

膠着しやすいからミラクルフュージョンさえ引ければ割と出せるしそのままゲーム持ってけるんだけどこいつのおかげで勝ってもこいつ強いなとは微塵も思わない塩梅

13 23/03/03(金)13:32:43 No.1032396218

コイツで勝てる盤面や相手が弱いだけだもの

14 23/03/03(金)13:32:50 No.1032396230

神の名を持つカードは大体弱かった時代

15 23/03/03(金)13:33:25 No.1032396330

>あまくだりが効果見て絶句したの笑った 救えない命…

16 23/03/03(金)13:33:29 No.1032396343

HEROであればMでもDでもVでもいけるやつ

17 23/03/03(金)13:33:55 No.1032396447

召喚方法以外原作通りでも当時ですらそこまで暴れない性能だよなこいつ なんでここまで無駄に弱くしたんだろう

18 23/03/03(金)13:34:18 No.1032396520

>神の名を持つカードは大体弱かった時代 ゴッドハンドクラッシャー!

19 23/03/03(金)13:35:37 No.1032396790

攻撃力3000とか生意気だな…下げよ

20 23/03/03(金)13:35:39 No.1032396796

>そこまで暴れない性能だよなこいつ そこまで暴れない処か自ターンまでのコピーだから除去札一枚で終わるだろ

21 23/03/03(金)13:36:47 No.1032397040

>攻撃力3000とか生意気だな…下げよ なんでトリプルコンタクトと同じだったのを下げるんだよ!?

22 23/03/03(金)13:37:02 No.1032397100

ネオス最終形態なのに酷すぎる ちなみにアニメ効果でも弱い

23 23/03/03(金)13:37:36 No.1032397225

マジでこの頃OCG側がアニメのこと嫌ってたんじゃない?

24 23/03/03(金)13:38:27 No.1032397425

GX期はアニメとOCGオリジナルのカードパワーの差が酷すぎた

25 23/03/03(金)13:38:48 No.1032397495

アニメ効果だったら今の時代にロマンカードとして使うくらいの価値は持てたよ

26 23/03/03(金)13:38:49 No.1032397496

前よりHEROの効果は強くなったとはいえ結局素材が酷すぎるし単にコピーだけなら元のカード使えばいいだけだし未来が無さすぎる

27 23/03/03(金)13:40:03 No.1032397768

未来融合からのデッキ圧縮墓地肥やしが主な役割だったからな…それで運良く出たりはした当時

28 23/03/03(金)13:40:31 No.1032397882

>マジでこの頃OCG側がアニメのこと嫌ってたんじゃない? プロモカードだと露骨に強いカードになったりしてたし別に関係ないと思う

29 23/03/03(金)13:40:53 No.1032397976

>アニメ効果だったら今の時代にロマンカードとして使うくらいの価値は持てたよ アニメ効果のコピーはNだけだから実はアニメの方が強いとも言い切れない

30 23/03/03(金)13:41:09 No.1032398033

>未来融合からのデッキ圧縮墓地肥やしが主な役割だったからな…それで運良く出たりはした当時 この頃は即墓地に送れたからな未来融合

31 23/03/03(金)13:42:04 No.1032398260

>>アニメ効果だったら今の時代にロマンカードとして使うくらいの価値は持てたよ >アニメ効果のコピーはNだけだから実はアニメの方が強いとも言い切れない アニメで攻撃力跳ね上がったのも相手が5伏せでセコイ保険かけた運ゲーするダークネスだったからだしな…

32 23/03/03(金)13:42:07 No.1032398272

スクレイパー下で出されて負けると思ったら自分の能力でパンサーからロードウォリアーになって自分からE·HEROを捨ててくれたおかげで勝った

33 23/03/03(金)13:42:18 No.1032398306

ゴッドネオスはマジでリメイクして欲しい 三幻魔とかと違って元の活かそうとせんでええ

34 23/03/03(金)13:43:05 No.1032398459

>ゴッドネオスはマジでリメイクして欲しい >三幻魔とかと違って元の活かそうとせんでええ 名前の後ろにレジェンダリーストライクって付けるだけで効果はいい感じに別物にしてくれればいい

35 23/03/03(金)13:43:57 No.1032398679

リンクスだと無駄に召喚ムービーがある

36 23/03/03(金)13:43:59 No.1032398690

>ゴッドネオスはマジでリメイクして欲しい >三幻魔とかと違って元の活かそうとせんでええ ネオスはそのままでもありだけどゴッドに思い入れがないんだよな…

37 23/03/03(金)13:48:09 No.1032399663

N・HERO・ネオスみたいにカテゴリ盛り盛りのカード増えないかな

38 23/03/03(金)13:48:31 No.1032399752

出しても墓地リソース無くなってて効果使えず殴り殺される

39 23/03/03(金)13:49:38 No.1032400004

>召喚方法以外原作通りでも当時ですらそこまで暴れない性能だよなこいつ >なんでここまで無駄に弱くしたんだろう 原作通りだと効果コピーできるのNだけだぞ

40 23/03/03(金)13:50:01 No.1032400098

未来融合ミラクルフュージョンボルテックスコピーの流れは使えなくはなかったが未来融合の仕様が変わってどうしようもない感じに

41 23/03/03(金)13:50:23 No.1032400190

ちょうどいい未実装カードあるし専用未来融合出してもらうしかないんだよな…

42 23/03/03(金)13:50:45 No.1032400273

効果コピーは強くね

43 23/03/03(金)13:52:02 No.1032400539

>リンクスだと無駄に召喚ムービーがある 主人公の最後のエースだし性能度外視すれば妥当ではある

44 23/03/03(金)13:53:08 No.1032400777

>効果コピーは強くね コピー元何がいいと思う?

45 23/03/03(金)13:54:03 No.1032400971

攻撃名付きのリメイク出すのが救済としては早いそう

46 23/03/03(金)13:54:12 No.1032401014

>コピー元何がいいと思う? カオスネオス

47 23/03/03(金)13:56:45 No.1032401593

カオスネオスはインスタントコンタクトで出せない上出す価値すらないのが救えない…

48 23/03/03(金)14:01:25 No.1032402606

ネオスが頑張ってる横で剣闘獣出したのは割と酷いと思ってる

49 23/03/03(金)14:02:51 No.1032402880

>ネオスが頑張ってる横で剣闘獣出したのは割と酷いと思ってる まあその剣闘獣は今じゃ碌にカード貰えないんだがな…

50 23/03/03(金)14:04:35 No.1032403261

>ネオスが頑張ってる横で剣闘獣出したのは割と酷いと思ってる 頑張ってねえだろネオス 頑張らせてもらえなかったの方が正しいか

51 23/03/03(金)14:04:55 No.1032403324

フレイムウィングマンが良い感じにリメイクされたから他アニメHEROもその内リメイクされるんだろうなとは感じた フェイバリットカードもこれから増えそうだし

52 23/03/03(金)14:05:07 No.1032403379

ミラクルフュージョン!ゴッドネオス! バニラになっちゃった…

53 23/03/03(金)14:05:39 No.1032403487

出す手間に見合うような効果コピーして滅茶苦茶強いNとかHERO居ないのかい

54 23/03/03(金)14:05:53 No.1032403542

>頑張ってねえだろネオス >頑張らせてもらえなかったの方が正しいか アンデットより墓地から蘇る路線のデッキは一定の強さはあった…モグラ以外のNの仲間とは手を切ってるが

55 23/03/03(金)14:05:57 No.1032403549

ネオス系はどれもあんま強くないのに推されてるの何なんだろうな…

56 23/03/03(金)14:06:42 No.1032403696

ネオスは墓地肥やしがもっと楽になればフェイバリットコンタクトで相手ターンコスモネオスが出せるし HEROやN限定の亜空間バトル出してくんないかな…

57 23/03/03(金)14:07:18 No.1032403828

>ネオス系はどれもあんま強くないのに推されてるの何なんだろうな… いや普通に考えて主人公カードだからに決まってるからだろ

58 23/03/03(金)14:07:22 No.1032403838

なるほど。こいつは重症だな

59 23/03/03(金)14:07:28 No.1032403859

販促アニメの主人公にどうしようもない欠陥抱えたテーマ渡すの何か疑問とか感じなかったのかな当時のコナミ

60 23/03/03(金)14:07:36 No.1032403886

>出す手間に見合うような効果コピーして滅茶苦茶強いNとかHERO居ないのかい いるけど大体出た時効果

61 23/03/03(金)14:08:01 No.1032403973

>ネオス系はどれもあんま強くないのに推されてるの何なんだろうな… なんでここまで何も考えてない様なレスが出来るんだろう

62 23/03/03(金)14:08:36 No.1032404082

ゴッド感ないな

63 23/03/03(金)14:08:39 No.1032404094

効果はともかくステータス下げられてるのが意味不明なカード

64 23/03/03(金)14:09:27 No.1032404259

>出す手間に見合うような効果コピーして滅茶苦茶強いNとかHERO居ないのかい いるにはいるけど相手ターンまでコピー維持できないから…

65 23/03/03(金)14:09:28 No.1032404263

>販促アニメの主人公にどうしようもない欠陥抱えたテーマ渡すの何か疑問とか感じなかったのかな当時のコナミ この頃ってカードよりアニメ主導なんじゃないの? アニメのが強いのだらけだぜ?

66 23/03/03(金)14:09:55 No.1032404353

>販促アニメの主人公にどうしようもない欠陥抱えたテーマ渡すの何か疑問とか感じなかったのかな当時のコナミ 主人公はドローでなんとかしちまえるからな 一般デュエリストは使いこなせないだけで

67 23/03/03(金)14:10:20 No.1032404448

融合で消費した手札は壺とバブルマンで増やせたから…

68 23/03/03(金)14:11:00 No.1032404577

セブンスまではKONAMIとアニメで別に何も連携してなかったらしいからお互い特に何も考えてなかっただけだと思われる

69 23/03/03(金)14:11:07 No.1032404597

ユベルとネオスの融合体が効果モンスターに?!は当時マジなんなんだよクソって思った

70 23/03/03(金)14:11:07 No.1032404598

カオスネオスとかもアニメだとコイントス無しで全体効果無効だからな

71 23/03/03(金)14:11:21 No.1032404638

バブルマンを引いたぜ! バブルマンでホープオブフィフスを引いたぜ! ホープオブフィフスで壺を引いたぜ! 手札4枚になったので動かさせてもらうぞ…

72 23/03/03(金)14:11:39 No.1032404693

>出す手間に見合うような効果コピーして滅茶苦茶強いNとかHERO居ないのかい コピー対象を除外ゾーンまで拡げてコピー範囲も1ターンに3体分までできるとかにすれば…

73 23/03/03(金)14:11:51 No.1032404729

>出す手間に見合うような効果コピーして滅茶苦茶強いNとかHERO居ないのかい 強い効果持った融合HEROとかは墓地落とす手間で本体出した方が手っ取り早いしメインデッキに入るHEROも大体これは同じなんだ…

74 23/03/03(金)14:11:59 No.1032404762

レインボーネオスの方がステータスも効果もゴージャスだと思う

75 23/03/03(金)14:12:29 No.1032404860

>ユベルとネオスの融合体が効果モンスターに?!は当時マジなんなんだよクソって思った チェーンマテリアル出しちゃったし耐性持ち融合体は強すぎるか~?っていう配慮かな

76 23/03/03(金)14:12:37 No.1032404891

HEROはバカやってた横でカイザーは長い間強くて 環境にいたガジェを虐めてた

77 23/03/03(金)14:12:42 No.1032404910

これ何回も言ってるがデッキに帰るのが元ネタリスペクトなら3ターンにしろよ 次の自分エンドフェイズにしろよ

78 23/03/03(金)14:13:07 No.1032405011

アニメだとあの手この手でネオスを場に出してたけど普通に融合した方が楽だろとは思ってた

79 23/03/03(金)14:13:10 No.1032405014

未来への希望をOCG化して欲しいけど専用コスト融合は結構キツイな…

80 23/03/03(金)14:13:17 No.1032405036

>HEROはバカやってた横でカイザーは長い間強くて >環境にいたガジェを虐めてた 組んでた側だろガジェ

81 23/03/03(金)14:13:55 No.1032405177

>HEROはバカやってた横でカイザーは長い間強くて >環境にいたガジェを虐めてた いやサイバーはサイドラだけ出張で他は融合や他派生にしない方が強いだけだったじゃん…

82 23/03/03(金)14:13:55 No.1032405178

>カオスネオスとかもアニメだとコイントス無しで全体効果無効だからな どうしてリソース食いまくってる3体コンタクトなのにデメリットがあるんですか?

83 23/03/03(金)14:13:59 No.1032405194

未来融合でチラ見せするのが本職

84 23/03/03(金)14:14:22 No.1032405265

>未来への希望をOCG化して欲しいけど専用コスト融合は結構キツイな… そこはOCG化にあたって強化してもらえば…

85 23/03/03(金)14:14:24 No.1032405272

>HEROはバカやってた横でカイザーは長い間強くて >環境にいたガジェを虐めてた ここまでうろ覚えで書いたの久しぶりに見た

86 23/03/03(金)14:14:29 No.1032405293

これ使ってでもコピーしたくなるカードあるか?

87 23/03/03(金)14:14:33 No.1032405307

>チェーンマテリアル出しちゃったし耐性持ち融合体は強すぎるか~?っていう配慮かな 古くはBMGのバンプ量とか強さ懸念で弱体化調整みたいなの結構あるけど限度がね…

88 23/03/03(金)14:15:00 No.1032405408

>いやサイバーはサイドラだけ出張で他は融合や他派生にしない方が強いだけだったじゃん… オバロとキメラテックも強かったぞ!

89 23/03/03(金)14:15:02 No.1032405412

こいつはまだいいけどあのデッキでクエーサーを出せる遊星いるのか?

90 23/03/03(金)14:15:20 No.1032405480

初めて手に入れたホロレアだから印象深いカスネオス

91 23/03/03(金)14:15:21 No.1032405483

>>ネオス系はどれもあんま強くないのに推されてるの何なんだろうな… >いや普通に考えて主人公カードだからに決まってるからだろ その癖に弱すぎだろ何だよこのテーマ

92 23/03/03(金)14:15:25 No.1032405496

何か最近GX期をしったかで語るのが多くなってる気がする…

93 23/03/03(金)14:15:31 No.1032405520

ドラパニで落としたレインボー使おうぜー! って思ったけどレインボー出すのとゴッド出すのどっちの方が手間なんだろうな

94 23/03/03(金)14:15:41 No.1032405551

>>ネオス系はどれもあんま強くないのに推されてるの何なんだろうな… >なんでここまで何も考えてない様なレスが出来るんだろう 自己紹介?

95 23/03/03(金)14:15:51 No.1032405592

>オバロとキメラテックも強かったぞ! 未来融合前提じゃねーか!

96 23/03/03(金)14:16:00 No.1032405628

流石に12期ではゴッドネオス救済来るだろ…

97 23/03/03(金)14:16:09 No.1032405659

>こいつはまだいいけどあのデッキでクエーサーを出せる遊星いるのか? スティーラーが無法なんで遊星が使ったカードのみ使用の縛りデッキでも出せる方ではある

98 23/03/03(金)14:16:10 No.1032405663

>どうしてリソース食いまくってる3体コンタクトなのにデメリットがあるんですか? ずっとリスクとリターン釣り合ってねぇよ!!ってカードばっか刷ってた頃だから…

99 23/03/03(金)14:16:23 No.1032405706

>ユベルとネオスの融合体が効果モンスターに?!は当時マジなんなんだよクソって思った 何であれ融合じゃなくて効果になったんだろうな… 別に融合で良かったろ

100 23/03/03(金)14:16:27 No.1032405731

ただアホレスしてレスポンチバトルしたいだけだろ

101 23/03/03(金)14:16:42 No.1032405785

>流石に12期ではゴッドネオス救済来るだろ… 欲しい?

102 23/03/03(金)14:17:00 No.1032405854

>これ使ってでもコピーしたくなるカードあるか? 何一つないよ

103 23/03/03(金)14:17:02 No.1032405862

>>流石に12期ではゴッドネオス救済来るだろ… >欲しい? 強化なら何でも欲しい

104 23/03/03(金)14:17:11 No.1032405897

>欲しい? 来るなら欲しい

105 23/03/03(金)14:17:12 No.1032405904

十代デッキ初めて使ったけどこのNの宇宙人みたいなの微妙過ぎない?!

106 23/03/03(金)14:17:18 No.1032405922

漫画heroの無い当時のデッキはこんなにキツいのか…ってなった

107 23/03/03(金)14:17:19 No.1032405924

MDだとこれでもURなんだぞ!

108 23/03/03(金)14:17:20 No.1032405930

遊星はぶっちゃけクェーサーよりセイヴァースターの方が難易度高いと思う

109 23/03/03(金)14:17:24 No.1032405949

>何か最近GX期をしったかで語るのが多くなってる気がする… 去年ネオス強化出たからかな?

110 23/03/03(金)14:17:32 No.1032405979

>>オバロとキメラテックも強かったぞ! >未来融合前提じゃねーか! 未来融合なくても強かったぜ フォートレスとかもフラゲで騒がれたからな

111 23/03/03(金)14:17:34 No.1032405990

>十代デッキ初めて使ったけどこのNの宇宙人みたいなの微妙過ぎない?! イルカは今だとかなり強いぞ

112 23/03/03(金)14:17:36 No.1032405997

言っちゃ何だけど十代強化ってネオスウィングマンで出し切ったな感ある

113 23/03/03(金)14:17:38 No.1032406004

>>流石に12期ではゴッドネオス救済来るだろ… >欲しい? いらない

114 23/03/03(金)14:17:44 No.1032406018

ティンクルモスえっちだから強化してほしい

115 23/03/03(金)14:18:11 No.1032406108

フォートレスもなんでああなったんだろ

116 23/03/03(金)14:18:13 No.1032406121

このスレはサイキック族検定何レベルだ?

117 23/03/03(金)14:18:18 No.1032406135

>十代デッキ初めて使ったけどこのNの宇宙人みたいなの微妙過ぎない?! 当時からモグラ以外ずっと微妙だよ

118 23/03/03(金)14:18:18 No.1032406136

ハンデスデッキでたまにつかう

119 23/03/03(金)14:18:23 No.1032406154

>十代デッキ初めて使ったけどこのNの宇宙人みたいなの微妙過ぎない?! 全員宇宙人だろ

120 23/03/03(金)14:18:29 No.1032406184

ティンクルモスとかかし組み合わせたデッキ大好きだった

121 23/03/03(金)14:18:36 No.1032406207

>言っちゃ何だけど十代強化ってネオスウィングマンで出し切ったな感ある フレイムシュートでとうとうHEROリメイク始めてきたと思う

122 23/03/03(金)14:18:38 No.1032406212

>MDだとこれでもURなんだぞ! 引いたら素材に出来るから良いよね

123 23/03/03(金)14:18:46 No.1032406235

>フォートレスとかもフラゲで騒がれたからな 吸われるから機械族がデメリットの時代…

124 23/03/03(金)14:19:10 No.1032406326

>ティンクルモスえっちだから強化してほしい 当時いい感じに維持してドローできるから悪くなかったんだよな…ティンクルネオスが出ないのは嘘だろ…ってなったけど

125 23/03/03(金)14:19:32 No.1032406412

>>言っちゃ何だけど十代強化ってネオスウィングマンで出し切ったな感ある >フレイムシュートでとうとうHEROリメイク始めてきたと思う しっかり初期バニラのリメイクもやって強くして欲しい

126 23/03/03(金)14:19:38 No.1032406427

そもそもNEX対象が2体しかいないのなんなんだよ…

127 23/03/03(金)14:19:47 No.1032406458

GX初期の頃は氷帝スタンダードとかお触れホルスが最強だったんだ TF1のオベリスクブルー女子と戦ってたから知ってる

128 23/03/03(金)14:20:08 No.1032406534

>しっかり初期バニラのリメイクもやって強くして欲しい EともNとも扱うN・HERO出すか!

129 23/03/03(金)14:20:30 No.1032406601

>そもそもNEX対象が2体しかいないのなんなんだよ… アニメでその2体しか出さなかったから…

130 23/03/03(金)14:20:39 No.1032406644

>そもそもNEX対象が2体しかいないのなんなんだよ… 多分だけど4期が短縮されてなかったら出す予定だったんじゃないか

131 23/03/03(金)14:21:38 No.1032406839

マリンネオスとマリンドルフィンは最近はよくお世話になる…

132 23/03/03(金)14:21:41 No.1032406851

主人公勢で新しくリメイクとか追加カード出します!! ってなるとゅぅゃだけなんか無限に弾あるよね 王様十代遊馬は割ともう出きったなぁって印象

133 23/03/03(金)14:21:54 No.1032406892

昔遊戯王の神は弱くなると言うジンクスがあってのう...

134 23/03/03(金)14:22:03 No.1032406919

ヘルカイザー誕生回でオバロとオーバー初登場で実況で強すぎると言われまくり フォートレスのVジャンプフラゲでガジェ使いが嘆いた

135 23/03/03(金)14:22:22 No.1032406976

コンタクト融合体がウルトラマンネタで帰るならハヤタ隊員的なモンスターも作って代わりにそっちの方が召喚されるようにしないとダメじゃない?

136 23/03/03(金)14:22:26 No.1032406989

>>しっかり初期バニラのリメイクもやって強くして欲しい >EともNとも扱うN・HERO出すか! NはNで強化して棲み分けして欲しいかな… 今のアベンジャーズみたいなのちょっと苦手だから…

137 23/03/03(金)14:22:30 No.1032407006

近頃アニメ全く見てないようなレスが多くて新規入ってるんだなって感じる

138 23/03/03(金)14:22:38 No.1032407036

>王様十代遊馬は割ともう出きったなぁって印象 十代はまだまだ残ってるというか早く未OCG化のカードや下級Mをくれ…

139 23/03/03(金)14:22:59 No.1032407103

>GX初期の頃は氷帝スタンダードとかお触れホルスが最強だったんだ 当時のネオスデッキでもお触れホルスに勝ってたんだよな十代

140 23/03/03(金)14:23:09 No.1032407129

なんとかエアーネオスをゲームにも実装出来ないかね

141 23/03/03(金)14:23:20 No.1032407159

Nと記された魔法罠サーチするNとか欲しい

142 23/03/03(金)14:23:36 No.1032407203

遊矢は設定から5人分のカード抱えてるところあるから…

143 23/03/03(金)14:23:44 No.1032407233

>コンタクト融合体がウルトラマンネタで帰るならハヤタ隊員的なモンスターも作って代わりにそっちの方が召喚されるようにしないとダメじゃない? ネオスがハヤタなんだろうな

144 23/03/03(金)14:23:45 No.1032407239

エアーネオスの扱いはいい加減苦情入れたくなってきた

145 23/03/03(金)14:24:15 No.1032407333

>近頃アニメ全く見てないようなレスが多くて新規入ってるんだなって感じる 全アニメ見てるのは少ないと思うわ 俺もちゃんと見たの5dsとゼアルぐらいだわ

146 23/03/03(金)14:24:39 No.1032407414

エアーネオスはせめて理由教えてくれ

147 23/03/03(金)14:25:06 No.1032407509

エアーネオスのあれ謎すぎる

148 23/03/03(金)14:25:45 No.1032407614

>NはNで強化して棲み分けして欲しいかな… >今のアベンジャーズみたいなのちょっと苦手だから… こう言っちゃ何だけど今の時代昔のカード強化するなら収録枠が足りなさすぎるから纏めてやらんといつまで経っても終わらないと思う

149 23/03/03(金)14:25:49 No.1032407627

エアーネオス出せないのは理由あるならまぁしょうがないでもいいんだけど 割と明確な勝ち筋の一つなんだから同じ動きできるカード寄越せと

150 23/03/03(金)14:26:14 No.1032407720

gxはラスボスどんなのだったか覚えてない

151 23/03/03(金)14:26:24 No.1032407751

結構強い方のコンタクト融合だからなぁエアー…

152 23/03/03(金)14:26:47 No.1032407807

除外したカードの攻撃力分の攻撃力アップとかでよかったんじゃないですか?

153 23/03/03(金)14:27:11 No.1032407876

イービル側のネオス出ないかな

154 23/03/03(金)14:27:11 No.1032407877

>エアーネオスはせめて理由教えてくれ 99%チンポだから

155 23/03/03(金)14:27:15 No.1032407889

>結構強い方のコンタクト融合だからなぁエアー… まあ今だとハミングバード自体を入れたくないからエアーが無くても大丈夫は大丈夫

156 23/03/03(金)14:27:28 No.1032407919

>gxはラスボスどんなのだったか覚えてない 藤原…?クリアワールド? 他は将来への不安的なのがラスボスだった気がする

157 23/03/03(金)14:27:46 No.1032407983

>gxはラスボスどんなのだったか覚えてない 圧倒的攻撃力を誇るダークネス・ネオスフィア

158 23/03/03(金)14:27:55 No.1032408006

フィニッシャー効果だから他コンタクトほど定時帰宅が痛くないのもあるしなエアーネオス

159 23/03/03(金)14:27:56 No.1032408009

以外とネオスってファン多いんだな

160 23/03/03(金)14:28:11 No.1032408056

未来ではEXデッキ融合カードでHEROが暴れてるらしいな

161 23/03/03(金)14:28:11 No.1032408058

そろそろ未来融合戻してくれないかな… 僕には病気のワームが…

162 23/03/03(金)14:28:15 No.1032408069

リメイクするなら単純に無効化なり強い耐性なりついてるHEROゴッドネオスにして 破壊されたらスレ画を出すにすれば良くね? そうしたらスレ画でリメイクカードコピーしてもう一戦とか出来るわけだろ?

163 23/03/03(金)14:28:18 No.1032408079

>gxはラスボスどんなのだったか覚えてない 毎ターン自分の罠の位置シャッフルして運が良ければ3破壊か3000打点上げか3000バーン

164 23/03/03(金)14:28:20 No.1032408089

>gxはラスボスどんなのだったか覚えてない ダークネス 将来の不安とかが形になった奴 リアルファイトは最強クラスだけどデュエルは運ゲーデッキだししかもそれがピービング頼りっていうなんともいえない

165 23/03/03(金)14:28:27 No.1032408112

こう言っちゃ何だけどネオスは捲り自体はレインボーなりで出来るから後必要なのはコスモ素材を安定して揃えられる事だなぁ…

166 23/03/03(金)14:28:59 No.1032408206

Vの見た目が嫌だからああいう展開インフラ効果をフェザーマンバーストレディのリメイクが持ってきてたらなーとずっと思ってるけど今更言ってもな

167 23/03/03(金)14:29:00 No.1032408210

カードイラストに問題にあるんだったら新規イラストでくれりゃいいだけだろうに そういう動きも一切無いからな

168 23/03/03(金)14:29:08 No.1032408241

ダークネスはボスデュエルだと最強だったな…

169 23/03/03(金)14:29:18 No.1032408285

>ダークネス >将来の不安とかが形になった奴 >リアルファイトは最強クラスだけどデュエルは運ゲーデッキだししかもそれがピービング頼りっていうなんともいえない 罠パカしてさらにセットして使い回す暗黒界のクズ!

170 23/03/03(金)14:29:33 No.1032408324

>Vの見た目が嫌だからああいう展開インフラ効果をフェザーマンバーストレディのリメイクが持ってきてたらなーとずっと思ってるけど今更言ってもな 見た目がヒーローじゃなくてヴィランだからな…

171 23/03/03(金)14:29:41 No.1032408348

ミスターTの方が強そうに見えるダークネス

172 23/03/03(金)14:29:43 No.1032408351

ダークネスのカードって実装されてる?

173 23/03/03(金)14:29:47 No.1032408364

>ダークネスはボスデュエルだと最強だったな… アニメより強化されてるやつ

174 23/03/03(金)14:29:48 No.1032408370

ダークネスはモンスター効果の発動を宣言してなかったイメージが強い

175 23/03/03(金)14:30:01 No.1032408417

漫画のTheSUNの方もパッとしない

176 23/03/03(金)14:30:14 No.1032408461

>>近頃アニメ全く見てないようなレスが多くて新規入ってるんだなって感じる >全アニメ見てるのは少ないと思うわ >俺もちゃんと見たの5dsとゼアルぐらいだわ ラッシュ除けばDMからVRAINSまで20年だからな あの頃と比べて前に進めた?

177 23/03/03(金)14:30:17 No.1032408473

>ダークネスのカードって実装されてる? ダークネス・ネオスフィアとダークネス・デストロイヤー

178 23/03/03(金)14:30:27 No.1032408499

セコいピーピングってユベルに言われちゃってるもんなダークネス あいつプッシュするくらいなら藤原がいいわ

179 23/03/03(金)14:30:29 No.1032408504

>ダークネスのカードって実装されてる? ダークネスネオスフィアとダークネスデストロイヤーだけ

180 23/03/03(金)14:30:30 No.1032408507

>ダークネスはモンスター効果の発動を宣言してなかったイメージが強い ユベルに直球でせこいって言われたやつ

181 23/03/03(金)14:30:33 No.1032408518

漫画は終盤駆け足感あるからな…

182 23/03/03(金)14:31:07 No.1032408629

こいつでプリズマー除外すると名前がアクアドルフィンになったりして楽しいよ

183 23/03/03(金)14:31:17 No.1032408651

>漫画は終盤駆け足感あるからな… Vジャンプの方針の犠牲になったのだ… 他のシリーズも終盤異様に駆け足じゃない?と言われたらまあそうだね

184 23/03/03(金)14:31:31 No.1032408696

ダークネスは見た目もなんかイマイチだった記憶

185 23/03/03(金)14:31:32 No.1032408702

ダークネスより前座の藤原の方がデッキ個性的で印象に残る

186 23/03/03(金)14:31:42 No.1032408734

トラゴエディアは強かったから…

187 23/03/03(金)14:31:57 No.1032408775

ダークネスは来年のコレパに期待してる 20周年だし

188 23/03/03(金)14:31:58 No.1032408779

ヨハンのキャラ付けに引っ張られてるせいか強力な無効効果持たせられないのいいよね…

189 23/03/03(金)14:32:11 No.1032408814

ネオスはコンタクトやENカード自体をサーチ出来るE・HERO出して欲しいなぁ これがあればかなり動けるようになるし

190 23/03/03(金)14:32:18 No.1032408830

>>>近頃アニメ全く見てないようなレスが多くて新規入ってるんだなって感じる >>全アニメ見てるのは少ないと思うわ >>俺もちゃんと見たの5dsとゼアルぐらいだわ >ラッシュ除けばDMからVRAINSまで20年だからな >あの頃と比べて前に進めた? 答えはNO

191 23/03/03(金)14:32:18 No.1032408832

>ダークネスより前座の藤原の方がデッキ個性的で印象に残る 個性のない無属性なのに個性的なデッキ

192 23/03/03(金)14:32:34 No.1032408882

ネオス新規来たから使ってみたけど 盤面弱いくせに名称とっちらかってて思った以上に弱かった Nやスピリットネオスは初動にならないのにアライブエアーで何も起こらないしサポートは全部二枚初動を前提にしてるから そりゃあファリスが最強のHEROになっちゃうな

193 23/03/03(金)14:32:39 No.1032408893

>ダークネスは来年のコレパに期待してる >20周年だし 無茶すぎる…!

194 23/03/03(金)14:32:41 No.1032408897

このイベントで出そうとする人がそこそこいるのがイベントの雰囲気をよく表してる

195 23/03/03(金)14:32:41 No.1032408899

>ダークネスより前座の藤原の方がデッキ個性的で印象に残る 属性という個性の否定いいよね その戦い方が個性的なのも含めて

196 23/03/03(金)14:32:47 No.1032408918

>セコいピーピングってユベルに言われちゃってるもんなダークネス >あいつプッシュするくらいなら藤原がいいわ じゃあプッシュしてくれよクリアー・ワールドを

197 23/03/03(金)14:32:53 No.1032408939

トラゴエディアもダークネスと一緒でリアルファイトは最強なのに決闘したから負けてるな…

198 23/03/03(金)14:33:02 No.1032408959

藤原はそこそこ面白そうだけど既にあるクリアワールドがちょっと残念すぎる

199 23/03/03(金)14:33:08 No.1032408978

割と地に足つけてしっかり完結した漫画ってRとゼアルくらいな気はする

200 23/03/03(金)14:33:17 No.1032409012

>ネオス新規来たから使ってみたけど >盤面弱いくせに名称とっちらかってて思った以上に弱かった >Nやスピリットネオスは初動にならないのにアライブエアーで何も起こらないしサポートは全部二枚初動を前提にしてるから >そりゃあファリスが最強のHEROになっちゃうな ネオスはどう強化しても強くならなさそう

201 23/03/03(金)14:33:38 No.1032409085

化石OCG化したしそろそろ残りのクリアーOCG化してほしいって気持ちはある

202 23/03/03(金)14:33:41 No.1032409093

クリアーバイスしか出てないしコレパで推してくれないかなークリアーデッキ ドラゴンカーセックスなんか看板にしなくてもGXまだまだ目玉あるだろ

203 23/03/03(金)14:33:41 No.1032409096

>このイベントで出そうとする人がそこそこいるのがイベントの雰囲気をよく表してる ゴールがこいつだすか!ってチャレンジするの面白いよなこのイベント

204 23/03/03(金)14:33:57 No.1032409135

吹雪ングとの因縁とオネストで印象的な藤原と仲間たちを次々と絶望させたミスターTに比べていきなり出てきてセコいイベント戦みたいのしかしてないからなダークネス

205 23/03/03(金)14:34:06 No.1032409159

>無茶すぎる…! 一応ラスボスなんだから再現デュエルさせて

206 23/03/03(金)14:34:11 No.1032409173

ネオスデッキを組むと微妙だけど新規は結構強いのもあるぞ

207 23/03/03(金)14:34:30 No.1032409234

>藤原はそこそこ面白そうだけど既にあるクリアワールドがちょっと残念すぎる とは言っても元効果だと風属性送りつけるだけで魔法発動出来なくなるから仕方ないという

208 23/03/03(金)14:34:38 No.1032409264

というか人気もあるユベル強化も単独でして欲しい

209 23/03/03(金)14:34:41 No.1032409267

GXはそれこそ下級Mで盛る余地は残ってる

210 23/03/03(金)14:35:06 No.1032409345

>ダークネスは来年のコレパに期待してる >20周年だし 虚無と無限とダークネス1から3までを!?

211 23/03/03(金)14:35:29 No.1032409421

クリアー・ワールド扱いのネオクリアー・ワールドとか出してもいいからさ

212 23/03/03(金)14:35:33 No.1032409437

時械神みたいに分割になりそうダークネス

213 23/03/03(金)14:35:39 No.1032409460

ネオス強化っていうかHERO組む際にネオス関連採用が真面目に視野に入る程度になってほしい

214 23/03/03(金)14:35:42 No.1032409472

ダークネスは戦法が確立したらそれはそれでかなり陰湿だからなぁ…

215 23/03/03(金)14:35:49 No.1032409495

>というか人気もあるユベル強化も単独でして欲しい 三幻魔も強化されたんだしユベルもストラク来ないかな

216 23/03/03(金)14:35:56 No.1032409513

漫画ヒーロー居なかったら結構酷いんじゃないか?とは思ってる

217 23/03/03(金)14:36:02 No.1032409529

>虚無と無限とダークネス1から3までを!? ダークネスアイとダークネスも頼む

218 23/03/03(金)14:36:12 No.1032409561

>ネオス強化っていうかHERO組む際にネオス関連採用が真面目に視野に入る程度になってほしい フレイムシュートが来たからシャイニングネオスが来採用圏内に入ってるじゃん

219 23/03/03(金)14:36:16 No.1032409573

>ダークネスは戦法が確立したらそれはそれでかなり陰湿だからなぁ… 普通に考えて実装してもこれつまんねえな…って枠だよな

220 23/03/03(金)14:36:25 No.1032409598

いまならフレイムシュート込みでシャイニングネオス出したいならネオス入るかもって感じ?

221 23/03/03(金)14:36:32 No.1032409624

ユベルはほぼノータッチだしどこかで来ないかな新規 超融合神と絡めて

222 23/03/03(金)14:36:40 No.1032409657

そもそもネオスと他のヒーローの相性がイマイチだしもうネオスはネオス単独でしっかり強化されて欲しいわ

223 23/03/03(金)14:37:08 No.1032409761

まあラスボスデッキなんて時械神もヌメロンも使ってて面白くはないし… あいつらカードパワーのゴリ押しすぎる

224 23/03/03(金)14:37:17 No.1032409793

クリアー新規は場にあるとワールド強化するのが妥当かなぁ

225 23/03/03(金)14:37:20 No.1032409804

ニュークリアーワールド…はもうあったわ

226 23/03/03(金)14:37:34 No.1032409838

ユベルはヒスアカで再録あったし何か来ると思ったんだけどな

227 23/03/03(金)14:37:41 No.1032409865

雲魔物エクゾ霧の王強化ください

228 23/03/03(金)14:37:54 No.1032409895

俺はもうエアーマンを漫画HEROだと認識することができない アニメでもあんなに十代を助けてくれたじゃないかなんでレンタルに入ってないんだ

229 23/03/03(金)14:38:01 No.1032409921

POTEで貰ったカード自体は強力だからこれらをサーチ出来るカードが増えたら普通にイケる クロスモンスターがHEROになるかサーチ出来るHERO来ねえかな…

230 23/03/03(金)14:38:12 No.1032409948

>まあラスボスデッキなんて時械神もヌメロンも使ってて面白くはないし… >あいつらカードパワーのゴリ押しすぎる デュエルとしては塩だけどカード再現と一定の強さで格はあるからまあいいよ

231 23/03/03(金)14:38:36 No.1032410032

手札融合できない 素材が最上級モンスター 融合してもエンドフェイズに帰る 融合体もそこまで強くない どうやって勝つんだこれ

232 23/03/03(金)14:38:52 No.1032410095

>雲魔物エクゾ霧の王強化ください それっておかしくないかな?

233 23/03/03(金)14:39:04 No.1032410133

アニメ見ててもネオスペーシアンはともかくコクーンは要らないだろってなってた

234 23/03/03(金)14:39:11 No.1032410156

クロス系強いのに名前がクソだからなぁ…

235 23/03/03(金)14:39:18 No.1032410176

>まあラスボスデッキなんて時械神もヌメロンも使ってて面白くはないし… >あいつらカードパワーのゴリ押しすぎる あいつら出されると本当に白けるからなぁ

236 23/03/03(金)14:39:45 No.1032410258

そもそもの話GX4期は急な延長で作られたからダークネスラスボス想定されてなかったんじゃないの…?

237 23/03/03(金)14:39:51 No.1032410277

>手札融合できない >素材が最上級モンスター >融合してもエンドフェイズに帰る >融合体もそこまで強くない >どうやって勝つんだこれ 勝てない

238 23/03/03(金)14:39:52 No.1032410280

時械神はセフィロン強化さえくれば後はもういいかな

239 23/03/03(金)14:40:08 No.1032410328

>POTEで貰ったカード自体は強力だからこれらをサーチ出来るカードが増えたら普通にイケる ぶっちゃけ微妙じゃね エンゲージとかパッと見強そうで二枚初動のうららヴェーラーや夢幻にも引っ掛かるし

240 23/03/03(金)14:40:14 No.1032410353

コクーンとかnexとか迷走しすぎだろ

241 23/03/03(金)14:40:49 No.1032410473

時械神とヌメロンはファンデッキ的にはアインソフオウルとかヌメヌメ狙いの強化して欲しい ワンキル特化の方が強くなってしまいそうだけど

242 23/03/03(金)14:40:55 No.1032410496

>コクーンとかnexとか迷走しすぎだろ ピン積みでもデッキ圧迫しすぎる…

243 23/03/03(金)14:41:26 No.1032410609

下級で雑にネオス関連サーチ出来るスピリットアナザーネオスくれ デュアル要素抜いていいから

244 23/03/03(金)14:41:29 No.1032410617

ヌメロン作中での前座ポジに全力注ぐデッキと化してるのが割りと最悪 いやまあ再現怠った結果起きた話とかじゃないからどうしようもない事なんだが

245 23/03/03(金)14:41:31 No.1032410626

>>POTEで貰ったカード自体は強力だからこれらをサーチ出来るカードが増えたら普通にイケる >ぶっちゃけ微妙じゃね >エンゲージとかパッと見強そうで二枚初動のうららヴェーラーや夢幻にも引っ掛かるし そこら辺引っかかるかどうかなんてほとんどのカードに言えるし

246 23/03/03(金)14:41:36 No.1032410638

ユベルってマジでノータッチだから結構珍しい気がする

247 23/03/03(金)14:42:12 No.1032410752

現状のユベルは次の形態になるときにタイミング逃すのが本当につらい

248 23/03/03(金)14:42:38 No.1032410839

>ユベルってマジでノータッチだから結構珍しい気がする クルーガーで素材指定したくらいかな

249 23/03/03(金)14:42:39 No.1032410841

ネオスはPOTEで強化もらったし他のヒーローの強化来てくれ

250 23/03/03(金)14:42:57 No.1032410901

ユベルはほら…融合派兵に対応したから…

251 23/03/03(金)14:43:09 No.1032410943

>そこら辺引っかかるかどうかなんてほとんどのカードに言えるし 二枚初動が一発で止まるのは辛い しかもリンクも封じられるからイゾルデにも逃げられねぇ

252 23/03/03(金)14:43:21 No.1032410985

ジャンクスピーダーはあらゆる誘発に弱い雑魚

253 23/03/03(金)14:43:42 No.1032411053

ヌメロンはリライティング罠をくれ

254 23/03/03(金)14:43:52 No.1032411080

章ボス兼相棒枠なのにここまでなんもないと思うとレアだなユベル

255 23/03/03(金)14:43:53 No.1032411083

>ジャンクスピーダーはあらゆる誘発に弱い雑魚 あらゆる誘発効かなきゃ許されない効果してるもんな

256 23/03/03(金)14:44:14 No.1032411163

>ジャンクスピーダーはあらゆる誘発に弱い雑魚 なお最近のシンクロンはアサルトシンクロンやワカU4や勇者で動く

257 23/03/03(金)14:45:49 No.1032411482

今回の遊星見るに主人公はまた今期強化来るからそこでとうなるか

258 23/03/03(金)14:46:05 No.1032411530

ユベルは強化されるとしたらどうなるんだろうな…

259 23/03/03(金)14:46:33 No.1032411641

前座の方が強くねってのは神スライムとかよくあるし…

260 23/03/03(金)14:46:46 No.1032411681

>今回の遊星見るに主人公はまた今期強化来るからそこでとうなるか まあ来年GX20周年だから間違いなく強化は来ると思う 今年はストラクRが来るかどうかだなぁ

261 23/03/03(金)14:47:01 No.1032411722

>ユベルは強化されるとしたらどうなるんだろうな… 耐性与えつつ相手の攻撃強制させるフィールド魔法とか出しそう 欲を言うとデッキのユベル破壊したい

262 23/03/03(金)14:47:08 No.1032411752

>俺はもうエアーマンを漫画HEROだと認識することができない >アニメでもあんなに十代を助けてくれたじゃないかなんでレンタルに入ってないんだ リンクス十代のボイスにもあるからな…

263 23/03/03(金)14:47:22 No.1032411793

超融合使って超融合神出そうとしてたしその辺かなぁ

264 23/03/03(金)14:48:05 No.1032411934

勇者シンクロはMDでは許されなさそう スピーダー止められようが動く

265 23/03/03(金)14:48:24 No.1032411993

今となってはどの形態もあんまり強くないから新しい形態出すのがいいのかねえ

266 23/03/03(金)14:48:24 No.1032411995

相手効果を受け付けないユベルとかだと面倒そうだなぁ…

267 23/03/03(金)14:48:30 No.1032412018

勇者とレボリューションシンクロンでバロネス立ててからスピーダー出せるのいいよね

268 23/03/03(金)14:48:49 No.1032412072

フェザーマン―フェザー・ショットとか バーストレディ―バースト・インパクトとか バブルマン―ダブル・ドローとか効果付与してリメイク出して

269 23/03/03(金)14:48:49 No.1032412076

サクリファイスロータスがリメイクされるのはわかる

270 23/03/03(金)14:50:16 No.1032412338

>勇者とレボリューションシンクロンでバロネス立ててからスピーダー出せるのいいよね やってる事が天威勇者の再来なんよ しかも煙玉型もあるし

271 23/03/03(金)14:50:21 No.1032412355

スパークガン

272 23/03/03(金)14:51:36 No.1032412605

それぞれのHEROに技や武器あるしリメイクモンスターとして出すのに下地はあるよね 元の効果は別物か付属品扱いでいいから

273 23/03/03(金)14:51:48 No.1032412643

章ボスってカード化においては微妙なイメージがある

274 23/03/03(金)14:53:54 No.1032413065

ネオスワイズマンリメイクしてくんねえかな…

275 23/03/03(金)14:54:16 No.1032413129

>バブルマン―ダブル・ドロー 即禁止になりそう

276 23/03/03(金)14:54:47 No.1032413211

昔ユベル組んでたけど第二形態からの移行タイミング難しくて泥試合ばっかだった

277 23/03/03(金)14:55:42 No.1032413380

スパークガンとか度々使ってたけどどうしてE・HERO汎用じゃないんだって思ってた

278 23/03/03(金)14:56:06 No.1032413456

GXボスだと三幻魔は出世してるな

279 23/03/03(金)14:56:49 No.1032413598

強そうな見た目とレベルと攻守とミチミチのテキストからお出しされるなんともいいにくい効果

280 23/03/03(金)14:57:18 No.1032413686

>GXボスだと三幻魔は出世してるな 素の打点高いと強化しやすいんだなってなった

281 23/03/03(金)14:57:57 No.1032413811

2期のアルカナ3期のユベル4期のダークネスだーれも手をつけようとしないんだもん

282 23/03/03(金)14:58:06 No.1032413837

ステルスユニオンの効果見た時何これ…と思わず声に出たくらい何なんだあれは

283 23/03/03(金)14:58:22 No.1032413895

>>GXボスだと三幻魔は出世してるな >素の打点高いと強化しやすいんだなってなった 強化は強化されてるけど現代遊戯王だと死ぬ程キチィぜこのテーマ…

284 23/03/03(金)14:58:40 No.1032413946

アルカナは久々の新規がなんか…

285 23/03/03(金)14:58:56 No.1032413993

素の打点ないウリアが使いづらいのなんとかならないかな

286 23/03/03(金)14:59:02 No.1032414010

>強化は強化されてるけど現代遊戯王だと死ぬ程キチィぜこのテーマ… そんなもんついて行かなくていい!

287 23/03/03(金)14:59:07 No.1032414038

>強化は強化されてるけど現代遊戯王だと死ぬ程キチィぜこのテーマ… あくまで10期の強化だからな

288 23/03/03(金)14:59:15 No.1032414065

>アルカナは久々の新規がなんか… サーチまでコイントスさせなくても…

289 23/03/03(金)14:59:49 No.1032414183

開門招来のコンボなんかはスプライトとかキュリオスで使うし幻魔デッキもフリーじゃ楽しいし良いと思うよ なんだよこのアルカナリーディングは!

290 23/03/03(金)15:00:11 No.1032414270

三幻魔をたったの1デュエル2話で消化すんの今では考えられんぐらいのスピード展開だった 一応マルタンが再使用してはいたけど

291 23/03/03(金)15:00:14 No.1032414278

アルカナはまだまだネタがあるけどワールドのせいで新規出しにくくなってそう

292 23/03/03(金)15:00:34 No.1032414348

アルカナは何を考えたらサーチ札にコイントス要素をぶちこめるんだ

293 23/03/03(金)15:01:00 No.1032414441

>なんだよこのアルカナリーディングは! 結界があればノーコストでサーチできちまうんだ

294 23/03/03(金)15:01:05 No.1032414458

>アルカナはまだまだネタがあるけどワールドのせいで新規出しにくくなってそう テラナイトがターンスキップやってるしへーきへーき

295 23/03/03(金)15:01:45 No.1032414599

>結界があればノーコストでサーチできちまうんだ その結界をサーチする手間も必要じゃねえか!

296 23/03/03(金)15:02:21 No.1032414726

初めからノーコストでいいだろこんなの! それでも足りねーよ!

297 23/03/03(金)15:02:32 No.1032414758

>アルカナは何を考えたらサーチ札にコイントス要素をぶちこめるんだ 運がないとどうしようもないの本当にキツい セカンドチャンスと一緒に使ってもなお厳しそう

298 23/03/03(金)15:02:43 No.1032414800

>アルカナは何を考えたらサーチ札にコイントス要素をぶちこめるんだ アルカナが持つメリットデメリットをリスペクトしてるとも言える

299 23/03/03(金)15:03:35 No.1032414975

GXテーマは基礎が死んでるのが多いからな ヴォルカニックがわりと最後の希望

300 23/03/03(金)15:04:06 No.1032415093

>>強化は強化されてるけど現代遊戯王だと死ぬ程キチィぜこのテーマ… >そんなもんついて行かなくていい! ぶっちゃけ環境で使わないし使えるようになったら規制に怯えなきゃならないしそこまではいらんのだよな…

301 23/03/03(金)15:05:04 No.1032415318

>GXテーマは基礎が死んでるのが多いからな >ヴォルカニックがわりと最後の希望 基礎は整ってるロイドの悪口言ったかテメー!

302 23/03/03(金)15:05:52 No.1032415491

>基礎は整ってるロイドの悪口言ったかテメー! 強いビークロイド融合モンスターとコネクションゾーンサーチ本当に欲しい

303 23/03/03(金)15:05:56 No.1032415503

そういや長年待たされた化石ってどうなんだ?

304 23/03/03(金)15:09:07 No.1032416280

十代は主人公でも遊矢と遊作と同じくらいに恵まれてる側だよ 遊戯もかなり貰ってるけどめっちゃテーマバラけるのが辛い

305 23/03/03(金)15:09:49 No.1032416430

ゴッドネオスとライオホープにはこれ本当にアニメのカードかよって驚かされた

306 23/03/03(金)15:10:46 No.1032416665

カオソルくらい打点あってもいいだろ

307 23/03/03(金)15:13:22 No.1032417188

主な使い道はハンデスコンボだ

308 23/03/03(金)15:13:31 No.1032417226

>アルカナはまだまだネタがあるけどワールドのせいで新規出しにくくなってそう そんなにターンスキップてダメなのかね

309 23/03/03(金)15:14:14 No.1032417394

結局ネオスはN必須な割にNと食い合わせが悪いお荷物状態だからな キモイルカだって合うのは展開系デッキ

310 23/03/03(金)15:15:32 No.1032417675

>十代は主人公でも遊矢と遊作と同じくらいに恵まれてる側だよ でもまぁ今一番強いの遊星だし…

311 23/03/03(金)15:16:24 No.1032417851

特定のヒーローしか使えない装備や魔法罠が多くてビックリした思い出

312 23/03/03(金)15:16:58 No.1032417965

>GXテーマは基礎が死んでるのが多いからな >ヴォルカニックがわりと最後の希望 【恐竜族】なだけで勝手に強くなった剣山が上澄みレベルだからな…

313 23/03/03(金)15:18:45 No.1032418365

年末箱で他はお遊びカード貰ってる中でガチカード貰う遊星

314 23/03/03(金)15:21:05 No.1032418872

未来融合使うために入れるだろ?

315 23/03/03(金)15:22:34 No.1032419198

タッグフォースでも不遇だったな バグでレインボーネオスにされてるとかあったはず

316 23/03/03(金)15:24:25 No.1032419582

ボルテックコピーするのが確か強かった

317 23/03/03(金)15:30:52 No.1032421038

HEROの環境級強化は下級Mが来たときだろうなとは思う

318 23/03/03(金)15:31:54 No.1032421249

>ぶっちゃけ環境で使わないし使えるようになったら規制に怯えなきゃならないしそこまではいらんのだよな… ゲートガーディアンだって決して環境レベルじゃないけど話題になったもんな

319 23/03/03(金)15:34:23 No.1032421785

>ゲートガーディアンだって決して環境レベルじゃないけど話題になったもんな 宝玉獣も話題にはなったが投げられてるし弱い弱いとバカにされる立場で登録数も低く誰も使ってないという

320 23/03/03(金)15:36:16 No.1032422209

ネオスなんかも弱いから下に見られてんじゃん

↑Top