虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/03(金)12:17:06 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)12:17:06 No.1032377714

ちょっと楽しみだな… https://twitter.com/tokusatsu_fc/status/1631489587255078914

1 23/03/03(金)12:19:40 No.1032378387

オルテカはオーバーデモンズ改造か

2 23/03/03(金)12:21:43 No.1032378905

>オルテカはオーバーデモンズ改造か デモンズドライバー使うみたいなのでそうね https://www.oricon.co.jp/news/2270033/

3 23/03/03(金)12:22:59 No.1032379258

てか渡辺さん監督になるのかよ

4 23/03/03(金)12:24:36 No.1032379714

ダイオウイカの仮面ライダーか…

5 23/03/03(金)12:25:21 No.1032379923

イカデビルみたいなライダーになるのか

6 23/03/03(金)12:30:21 No.1032381314

ジュウガは新フォームないだろうなぁ

7 23/03/03(金)12:32:30 No.1032381889

オルテカデモンズはかなり暴れてたからこっちでも楽しみだけど共通の敵とかでるんかな

8 23/03/03(金)12:34:53 No.1032382542

>ジュウガは新フォームないだろうなぁ ジュウガそれ自体が最強ってコンセプトだし狩崎的に新フォーム出さなそうではある

9 23/03/03(金)12:36:24 No.1032382978

>>ジュウガは新フォームないだろうなぁ >ジュウガそれ自体が最強ってコンセプトだし狩崎的に新フォーム出さなそうではある だよなぁ デザイン凄い好きだし完成されてると思うから新フォーム的なのはオルテカデモンズかな

10 23/03/03(金)12:36:33 No.1032383007

>ジュウガは新フォームないだろうなぁ その分未使用のアブソーブ使ってほしい

11 23/03/03(金)12:37:06 No.1032383161

あのヤバい父親から解放されて素直にヒーローやってるジョージが見れるのは嬉しい

12 23/03/03(金)12:37:38 No.1032383300

ジュウガはCMでしか使われてないレジェンドライダー風技やってくれ

13 23/03/03(金)12:38:21 No.1032383502

あんまりシリアスっぽくなさそうなのが中々楽しみ

14 23/03/03(金)12:38:47 No.1032383633

なにげにオルテカ釈放されてる? アギレラも普通にシャバにいる時点で今更だけどさ

15 23/03/03(金)12:39:07 No.1032383713

なぜシャワーシーンが?

16 23/03/03(金)12:40:27 No.1032384032

>なにげにオルテカ釈放されてる? >アギレラも普通にシャバにいる時点で今更だけどさ バトルファミリアで凄い顔してダイブして貢献してたし監視付きで釈放でもされたんじゃね

17 23/03/03(金)12:40:37 No.1032384075

狩ちゃんいいカラダしてるじゃない…

18 23/03/03(金)12:41:34 No.1032384321

>狩ちゃんいいカラダしてるじゃない… 役としても役者としても鍛えてるからな…

19 23/03/03(金)12:42:00 No.1032384435

勝手に戦えすぎるタイトル

20 23/03/03(金)12:43:17 No.1032384794

リバイスキャストの中でも断トツでマッチョだよね狩ちゃん

21 23/03/03(金)12:45:05 No.1032385305

予告だけ見ると若干クオリティ高めのハイパーバトルDVDみたいなノリに見えるな…

22 23/03/03(金)12:45:17 No.1032385364

>リバイスキャストの中でも断トツでマッチョだよね狩ちゃん なんかの時にシャツパツパツだった記憶ある

23 23/03/03(金)12:45:28 No.1032385417

>予告だけ見ると若干クオリティ高めのハイパーバトルDVDみたいなノリに見えるな… 俺はそれを望んでる

24 23/03/03(金)12:45:59 No.1032385566

デモンズドライバーって1つしかないよな オルテカがヒロミさんから奪ったのか?

25 23/03/03(金)12:47:26 No.1032385913

>デモンズドライバーって1つしかないよな 量産されてるよぉ デモンズトルーパー軍団も皆デモドラだぞ

26 23/03/03(金)12:47:29 No.1032385923

やっぱ改めて見るとキャラは良いだけに本編がもったいなかったな

27 23/03/03(金)12:47:46 No.1032385999

>>デモンズドライバーって1つしかないよな >量産されてるよぉ >デモンズトルーパー軍団も皆デモドラだぞ 画像が全部ぶっ壊したじゃねえか!

28 23/03/03(金)12:48:40 No.1032386245

私が作って私が壊す!

29 23/03/03(金)12:49:07 No.1032386359

そういえば三馬鹿でフリオだけ仮面ライダーフリオじゃないんだな

30 23/03/03(金)12:49:23 No.1032386417

>そういえば三馬鹿でフリオだけ仮面ライダーフリオじゃないんだな 産直劇場で一応やってる

31 23/03/03(金)12:49:33 No.1032386465

ここでお披露目して滑り込むようにアウトサイダーにオルテカ送り込むのかね

32 23/03/03(金)12:52:47 No.1032387258

>画像が全部ぶっ壊したじゃねえか! 作ろうと思えばスレ画が作れるのだ

33 23/03/03(金)12:53:22 No.1032387408

44話でヒロミさんが使ったデモドラは明確に光→玉置のデモドラとは別だけど それ以降はどうなってるか分からないよね 玉置やトルーパーのドライバーぶっ壊して多分狩ちゃんの手元にあったヒロミさんのだけ壊さないのも不自然だし

34 23/03/03(金)12:53:35 No.1032387458

オルテカ顔にほくろ多いな

35 23/03/03(金)12:54:28 No.1032387666

>ここでお披露目して滑り込むようにアウトサイダーにオルテカ送り込むのかね アギレラとフリオはもう更生してるしオルテカくらいしかいないな 報酬ちらつかせて戦わせるとかできそう

36 23/03/03(金)12:54:49 No.1032387742

オーバーデモンズの違いは頭くらいになるのかね

37 23/03/03(金)12:55:12 No.1032387836

>ここでお披露目して滑り込むようにアウトサイダーにオルテカ送り込むのかね アウトサイダーは撮影時期が年単位で前らしいし繋がり無いんじゃ無い?

38 23/03/03(金)12:58:58 No.1032388775

>オルテカ顔にほくろ多いな 数えたら20個以上あったけど代謝とか関係あるのかな

39 23/03/03(金)12:59:20 No.1032388875

脚本リバミスの人みたいだし予告もあんなのだしギャグ度高そうだ

40 23/03/03(金)13:00:57 No.1032389275

>脚本リバミスの人みたいだし予告もあんなのだしギャグ度高そうだ タテガミ氷獣戦記回の人だね 最近だとアウトサイダーとか短編任されがち

41 23/03/03(金)13:01:44 No.1032389446

仮面ライダー俳優の戸次重幸さん面倒見良いよな ジョージ役の濱尾ノリタカさんに舞台初経験ならこっちでやれよって声かけたらしいし

42 23/03/03(金)13:02:17 No.1032389562

>脚本リバミスの人みたいだし予告もあんなのだしギャグ度高そうだ リバミス好きだったから楽しみだわ クロスオーバー要素多めだったし

43 23/03/03(金)13:05:29 No.1032390274

>リバミス好きだったから楽しみだわ >クロスオーバー要素多めだったし ガールズリミックスもやってたけど 照井夫妻が揃って顔広くなっててなんかダメだった

44 23/03/03(金)13:05:44 No.1032390338

>バトルファミリアで凄い顔してダイブして貢献してたし監視付きで釈放でもされたんじゃね 協力しても一生出られないだろうけどねヒャハハハハとか言ってなかったっけ

45 23/03/03(金)13:08:25 No.1032390907

なんか信者みたいなの付き従えてる画面写真あるし そいつらが脱獄させたんでないの? どんだけ警備ぬるいんだよってなるけど…

46 23/03/03(金)13:08:29 No.1032390916

オルテカのほうに天才のイメージ無いな…

47 23/03/03(金)13:12:37 No.1032391776

ジュウガはコンセプトとデザインがナイス過ぎるから活躍の機会があるのは嬉しいな

48 23/03/03(金)13:18:17 No.1032393003

>オルテカのほうに天才のイメージ無いな… そういやそうだったななった

49 23/03/03(金)13:19:21 No.1032393216

>オルテカのほうに天才のイメージ無いな… 本編で頭良くて回り見下してたら長官にスカウトされたみたいな話なかったっけ

50 23/03/03(金)13:20:22 No.1032393436

>>オルテカのほうに天才のイメージ無いな… >本編で頭良くて回り見下してたら長官にスカウトされたみたいな話なかったっけ あったよ なんならそれが原因で親から虐待されてたよ

51 23/03/03(金)13:21:48 No.1032393736

作中の話術とか見るにデッドマンズの三バカの中では頭回る方だけど 狩ちゃんみたいな善の方向に有効活用できる才覚ではない感じ

52 23/03/03(金)13:22:48 No.1032393948

>>オルテカのほうに天才のイメージ無いな… >本編で頭良くて回り見下してたら長官にスカウトされたみたいな話なかったっけ だからそれあんま活かされてないなって

53 23/03/03(金)13:23:15 No.1032394043

またジョージの仮面ライダーコレクション見せてくれ 本編で基地が墜落した時に紛失してなければだけど

54 23/03/03(金)13:25:03 No.1032394442

>またジョージの仮面ライダーコレクション見せてくれ >本編で基地が墜落した時に紛失してなければだけど しあわせ湯に担ぎ込んでる描写あったよ

55 23/03/03(金)13:28:31 No.1032395260

ライダーマニアでライダーシステム作って自分も戦えるの便利すぎる 今後も別作品のスピンオフとかで出張しやすそう

56 23/03/03(金)13:28:50 No.1032395330

オルテカはゲットオーバーデモンズを流用するなら肩の羽マントをなんとかして欲しい 見た目は割と好きだったがあそこだけ安っぽいが気になった

57 23/03/03(金)13:31:19 No.1032395903

怪人2種類 兼任ライダー1種類 自分固有のライダー1種類と なかなか稀有な変身履歴持つキャラになったなオルテカ

58 23/03/03(金)13:35:21 No.1032396732

別に黒幕でもないが普通に死んでておかしくない枠だけどなんかどっこい生きててちょくちょく釈放されて 一時的に仲間になるとめっちゃ役に立つけど特に反省はしていないってなかなか稀有な立ち位置になったな…

59 23/03/03(金)13:36:34 No.1032396992

映画のオルテカ爆弾の記憶しかない

60 23/03/03(金)13:37:43 No.1032397258

これ撮ったのVシネのついでだろうし 撮影時期的に先にライダーオルテカ作って そのパーツ使いまわして玉置専用フォーム作った感じだと思う

61 23/03/03(金)13:38:29 No.1032397434

ギフの瞳まだ残ってるんだよな

62 23/03/03(金)13:38:42 No.1032397478

ギーツに救われたイッキの世界って続いてるの?

63 23/03/03(金)13:39:05 No.1032397560

>これ撮ったのVシネのついでだろうし >撮影時期的に先にライダーオルテカ作って >そのパーツ使いまわして玉置専用フォーム作った感じだと思う 8月に制作決定なのでそのスケジュールは無理じゃない? ゲットオーバーデモンズって冬映画よ?

64 23/03/03(金)13:40:19 No.1032397834

スレッドを立てた人によって削除されました >8月に制作決定なのでそのスケジュールは無理じゃない? 純粋だなぁ 予定調和で最初から公開するの決まってただけよ これのオフショらしき画像が夏頃上がってるし

65 23/03/03(金)13:41:09 No.1032398035

>ギーツに救われたイッキの世界って続いてるの? Vシネマで一輝がバイスの事覚えてるので冬映画はちゃんと組み込まれてる

66 23/03/03(金)13:43:25 No.1032398545

>そのパーツ使いまわして玉置専用フォーム作った感じだと思う デモンズ素体なら全部使い回しだろ

67 23/03/03(金)13:44:40 No.1032398847

>予定調和で最初から公開するの決まってただけよ 裏事情精通マンの人だ

68 23/03/03(金)13:45:24 No.1032399027

>>画像が全部ぶっ壊したじゃねえか! >作ろうと思えばスレ画が作れるのだ 僕が作って! 僕が壊す!

69 23/03/03(金)13:45:30 No.1032399044

>>リバイスキャストの中でも断トツでマッチョだよね狩ちゃん >なんかの時にシャツパツパツだった記憶ある 実は肉体派で自分で戦える科学者…狩崎こそ仮面ライダーっぽいかもしれん

70 23/03/03(金)13:45:35 No.1032399060

>>これ撮ったのVシネのついでだろうし >>撮影時期的に先にライダーオルテカ作って >>そのパーツ使いまわして玉置専用フォーム作った感じだと思う >8月に制作決定なのでそのスケジュールは無理じゃない? >ゲットオーバーデモンズって冬映画よ? Vシネの撮影が8月で冬映画の撮影が大体9~11月くらいだからどっちが先に出来てたのかは分からないけど少なくともゲットオーバーデモンズがオルテガありきの存在なのはほぼ間違いないと思う

71 23/03/03(金)13:45:59 No.1032399158

リバイスも龍騎もエンタメで呼び出せる未来人のための世界になんだ

72 23/03/03(金)13:47:06 No.1032399421

>裏事情精通マンの人だ テレ朝公式インスタに今回の衣装着た三兄妹のオフショが8月にアップされててですね…

73 23/03/03(金)13:48:10 No.1032399666

リペイント間に合わなかったのかなレベルでねぇこれペイントしたサウザーであるザイアの流用と疑いたくなる黒いサウザーに比べてれば些細な問題

74 23/03/03(金)13:48:14 No.1032399685

ジュウガのラスボスがそのまま仲間になってる感が好きだからいっぱい活躍して欲しい

75 23/03/03(金)13:48:56 No.1032399857

番組終了時のTシャツにライダーオルテカ載ってたりするし まあ予定調和ではあったと思うよ https://p-bandai.jp/item/item-1000179451/

76 23/03/03(金)13:50:31 No.1032400229

仮面ライダーフリオだけ夢落ちでかわいそう

77 23/03/03(金)13:51:44 No.1032400486

ほら…ゲットオーバーデモンズは玉置専用だし…

78 23/03/03(金)13:52:26 No.1032400620

フォロワー10万とか絶対行くだろって残り人数だったし いつまでとも言ってなかったからな

79 23/03/03(金)13:54:09 No.1032401001

>ほら…ゲットオーバーデモンズは玉置専用だし… それで本来のオーバーデモンズ変身者は…?

80 23/03/03(金)13:54:56 No.1032401168

>>ほら…ゲットオーバーデモンズは玉置専用だし… >それで本来のオーバーデモンズ変身者は…? Vシネのエンディングで一緒に歌わせてあげてよ…ってなった

81 23/03/03(金)13:55:04 No.1032401208

>それで本来のオーバーデモンズ変身者は…? 普通の生活に戻ります!

82 23/03/03(金)13:55:59 No.1032401418

まだ仮面ライダーフリオでスピンオフ作れるってことだな!

83 23/03/03(金)13:56:53 No.1032401619

作るか…仮面ライダーヒカリ

84 23/03/03(金)13:57:34 No.1032401765

ギーツの世界がメチャクチャになればなるほどリバイスとのつながりで笑ってしまう

85 23/03/03(金)13:58:22 No.1032401956

あのエンディング歌ってる8人が制作側のお気に入りっぽいからな… 光はどこまでも出番の多いゲスト扱いだったんだろう多分…

86 23/03/03(金)13:59:48 No.1032402262

終盤出番少なかったのはスケジュール都合らしいし…

87 23/03/03(金)14:01:31 No.1032402626

欠片も出てないのにVシネの主題歌歌う面子に入ってるオルテカでダメだった

88 23/03/03(金)14:02:33 No.1032402825

>ギーツの世界がメチャクチャになればなるほどリバイスとのつながりで笑ってしまう あちらのストーリー次第では一輝兄がバイスのこと忘れるまである

89 23/03/03(金)14:02:44 No.1032402861

>あのエンディング歌ってる8人が制作側のお気に入りっぽいからな… >光はどこまでも出番の多いゲスト扱いだったんだろう多分… 製作陣のお気に入りというより五十嵐三兄妹+デッドマンズ+FENIXのいつメンなだけでは…

90 23/03/03(金)14:12:45 No.1032404922

>あのエンディング歌ってる8人が制作側のお気に入りっぽいからな… >光はどこまでも出番の多いゲスト扱いだったんだろう多分… こういう妄想がいつのまにか真実みたいになるんだろうな Wの桐山君は海外に飛ばされたーとか

91 23/03/03(金)14:17:07 No.1032405879

光はいつメンじゃないってのがファンの中では共通認識なのか…

92 23/03/03(金)14:20:42 No.1032406653

>光はいつメンじゃないってのがファンの中では共通認識なのか… WEEK ENDが解散してブルーバードにもいない以上 >五十嵐三兄妹+デッドマンズ+FENIX に入ってこないでしょ

93 23/03/03(金)14:20:56 No.1032406701

工具取ってきます!

94 23/03/03(金)14:24:04 No.1032407291

mayのギーツスレの仲間と一緒に叩いていればいいのに

↑Top