ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/03(金)11:27:29 No.1032367641
ホグワーツ五年生つええ…
1 23/03/03(金)11:30:37 No.1032368251
「○○すれば」と同じリズムで読めるアバダケダブラ
2 23/03/03(金)11:31:12 No.1032368350
5年生はよじ登り力と落下耐性も高い
3 23/03/03(金)11:34:23 No.1032368912
ファッションセンスは?
4 23/03/03(金)11:35:03 No.1032369051
これは狼がかなりおかしい
5 23/03/03(金)11:36:43 No.1032369360
冥人も入れようぜ
6 23/03/03(金)11:37:23 No.1032369480
そもそもノーコストであの弾速の魔法撃ちまくって来る時点でソウル系や狼と比較するのやめたげて
7 23/03/03(金)11:39:16 No.1032369804
右のやつらは穢れた血だしな…
8 23/03/03(金)11:39:42 No.1032369867
>右のやつらは穢れた血だしな… 悪口ではなくまじで穢れてるな…
9 23/03/03(金)11:40:43 No.1032370048
内臓引きずり出す攻撃して即死しないブラボ世界おかしいだろ
10 23/03/03(金)11:44:09 No.1032370693
内臓グチャっても輸血すれば回復ヨシ!
11 23/03/03(金)11:45:38 No.1032370943
代わりにホグワーツ五年生はジャンプ力は一般人以下だから
12 23/03/03(金)11:54:20 No.1032372635
>ファッションセンスは? 狼以外全滅かな…
13 23/03/03(金)11:55:31 No.1032372862
魔法使いと一般人を比べるのは酷だぜ
14 23/03/03(金)11:56:36 No.1032373085
一般人 一般人なのかな
15 23/03/03(金)11:57:09 No.1032373195
褪せ人だって頑張れば即死使えるぞ!人間タイプの敵にしか効かないけど
16 23/03/03(金)11:57:50 No.1032373334
>冥人も入れようぜ ジャンプと透明化とリゲインと飛行に難有りってくらいで他はまあいけるでしょうね
17 23/03/03(金)11:58:18 No.1032373431
初期verの汗人なら即死技使えたんだけどね…
18 23/03/03(金)11:58:56 No.1032373573
死んでも生き返れないじゃん
19 23/03/03(金)11:59:03 No.1032373600
>魔法使いと一般人を比べるのは酷だぜ 一般人かなぁ!?
20 23/03/03(金)11:59:24 No.1032373667
レベリオ先輩はソウルシリーズの世界でも生きていけそう
21 23/03/03(金)12:00:08 No.1032373824
隠されたものを見つけるレベリオってソウルシリーズとかブラボでめっちゃ有用じゃん
22 23/03/03(金)12:01:17 No.1032374070
狼も泳いで飛行できるぞ
23 23/03/03(金)12:01:19 No.1032374075
モツ抜きってあれ即死技じゃないんだ…
24 23/03/03(金)12:02:40 No.1032374334
>モツ抜きってあれ即死技じゃないんだ… 不意打ちとかチャージ攻撃ぶち当てた時に出せる大ダメージ技だよ 貫手で腹かっさばいて中身引っこ抜くけどただの大ダメージ技だよ
25 23/03/03(金)12:03:08 No.1032374429
まあ貫手を超大袈裟に表現してるだけだろうし…
26 23/03/03(金)12:03:32 No.1032374515
むしろここに割って入れそうな冥人とやらは何なんだ
27 23/03/03(金)12:03:47 No.1032374565
尻に腕突っ込んでるだけで即死ではないから…
28 23/03/03(金)12:04:11 No.1032374643
狼と褪せ人のジャンプ力が同列扱いなの割と違和感あるな…
29 23/03/03(金)12:04:46 No.1032374773
フィアの霧…蝕のショーテル…
30 23/03/03(金)12:05:16 No.1032374869
褪せのパリィはボスだと3回必要だし△だろう
31 23/03/03(金)12:06:38 No.1032375145
それはそうとなんで音割れポッターなんだよ
32 23/03/03(金)12:06:39 No.1032375158
エクぺられたらなんも出来ないだろホグ5生
33 23/03/03(金)12:06:45 No.1032375177
左と右三人はジャンル違うのでは
34 23/03/03(金)12:07:14 No.1032375296
>エクぺられたらなんも出来ないだろホグ5生 はいはいプロテゴプロテゴ
35 23/03/03(金)12:07:54 No.1032375452
>隠されたものを見つけるレベリオってソウルシリーズとかブラボでめっちゃ有用じゃん 連打して歩き回る不死人たち
36 23/03/03(金)12:09:11 No.1032375725
>むしろここに割って入れそうな冥人とやらは何なんだ サムライだが?
37 23/03/03(金)12:09:37 No.1032375822
>褪せのパリィはボスだと3回必要だし△だろう 秘薬アズールなら…
38 23/03/03(金)12:10:24 No.1032375996
サーチ系のスキル持ったゲーム主人公は多いけど広域複数探知ができる者は意外と少ない
39 23/03/03(金)12:10:28 No.1032376018
狼は飛行△でも良いくらいには飛行シてると思う
40 23/03/03(金)12:12:17 No.1032376432
レベレベレベリオルーモスルーモス言いながら学校走り回ってる変人だからこいつ普通の5年生じゃないよ
41 23/03/03(金)12:13:30 No.1032376742
>サーチ系のスキル持ったゲーム主人公は多いけど広域複数探知ができる者は意外と少ない 壁の向こうだろうと関係ないし敵もオブジェクトも容赦なくサーチするからな…
42 23/03/03(金)12:14:11 No.1032376936
レベリオは敵味方識別機能付きなのがヤバい
43 23/03/03(金)12:17:56 No.1032377927
狼殿は敵が落としたアイテムとか吸えるし…
44 23/03/03(金)12:26:36 No.1032380277
>狼殿は敵が落としたアイテムとか吸えるし… あれフレーバー上何の説明もないし、落ちた金やアイテムをわざわざ放置して進む理由もないからすげぇ謎なんだよな 自動回収でよくない?なんでボタン押して吸引動作行う必要あるの
45 23/03/03(金)12:28:40 No.1032380849
>不意打ちとかチャージ攻撃ぶち当てた時に出せる大ダメージ技だよ >貫手で腹かっさばいて中身引っこ抜くけどただの大ダメージ技だよ 実はアバダケダブラのゲーム内処理もただの大ダメージ
46 23/03/03(金)12:28:50 No.1032380909
忍びは落ちてる物くらいなら吸える
47 23/03/03(金)12:29:18 No.1032381029
未プレイだけどアバダってチートじゃない?
48 23/03/03(金)12:30:13 No.1032381285
>未プレイだけどアバダってチートじゃない? 銃みたいなもんだよ
49 23/03/03(金)12:32:34 No.1032381907
防御手段あるしな
50 23/03/03(金)12:33:27 No.1032382150
ナメクジ △(原作なら)× × ○
51 23/03/03(金)12:42:12 No.1032384500
5年生は対人一対一だと強すぎない?
52 23/03/03(金)12:43:06 No.1032384739
狼はアバダされても回生できるのかな
53 23/03/03(金)12:43:59 No.1032385019
5年生の弱点は装備バリエーションの少なさ
54 23/03/03(金)12:45:52 No.1032385542
転入生のアバダはあれ殺意不足とかで不完全なアバダなんだと自己解釈した完全なアバダなら即死だし
55 23/03/03(金)12:46:16 No.1032385644
別にタイトル画面とか宣伝で目立ってないけど褪せ人といえば囚人なイメージある
56 23/03/03(金)12:49:22 No.1032386412
狼褪せ狩人はホグワーツ馴染めるんだろうか
57 23/03/03(金)12:50:36 No.1032386714
>狼褪せ狩人はホグワーツ馴染めるんだろうか どいつもこいつも口数が少なすぎる…
58 23/03/03(金)12:51:03 No.1032386837
>狼褪せ狩人はホグワーツ馴染めるんだろうか 魔法使いじゃないと廃墟にしか見えない魔法がかかってるぞホグワーツ
59 23/03/03(金)12:51:19 No.1032386904
>別にタイトル画面とか宣伝で目立ってないけど褪せ人といえば囚人なイメージある タイトル画面やパッケージに主人公じゃないやつがいるのはよくある
60 23/03/03(金)12:51:44 No.1032387005
あせんちゅ強くね?
61 23/03/03(金)12:52:36 No.1032387217
>>狼褪せ狩人はホグワーツ馴染めるんだろうか >魔法使いじゃないと廃墟にしか見えない魔法がかかってるぞホグワーツ 狩人と褪せ人は魔法使えます!入学認めてください!
62 23/03/03(金)12:53:18 No.1032387383
レアルカリアから来ました
63 23/03/03(金)12:53:19 No.1032387388
防御できないならゲーム中で敵がアバダ唱えてきたらどうやって防ぐの?
64 23/03/03(金)12:54:00 No.1032387558
>レアルカリアから来ました 5年生はレアルカリアにめちゃくちゃ興味持ちそうだな…
65 23/03/03(金)12:54:36 No.1032387695
魔術褪せ人は宇宙を感じて刀を振り回すからな…
66 23/03/03(金)12:54:40 No.1032387711
>防御できないならゲーム中で敵がアバダ唱えてきたらどうやって防ぐの? 魔法は回避できる 多分スレ画の4人は回避する
67 23/03/03(金)12:55:00 No.1032387787
レガシーダンジョン ホグワーツ魔法魔術学校
68 23/03/03(金)12:56:03 No.1032388040
>防御できないならゲーム中で敵がアバダ唱えてきたらどうやって防ぐの? 避ける
69 23/03/03(金)12:56:51 No.1032388254
冥人は極めたら回転乱舞しながらスーパーアーマー纏って切り刻んでくるよ
70 23/03/03(金)12:57:12 No.1032388344
褪せ人は昔は飛べたけど修正されたんだっけ
71 23/03/03(金)12:57:37 No.1032388443
腑抜けばかりか!で5人即死させる冥人様は即死に関してはこのメンバーを超える
72 23/03/03(金)12:57:41 No.1032388453
本編のハリー自体がローリング回避のプロだから
73 23/03/03(金)12:57:49 No.1032388492
>防御できないならゲーム中で敵がアバダ唱えてきたらどうやって防ぐの? なんか知らんけどボスのアバダに対して自分の魔法で押し返してたな…
74 23/03/03(金)12:58:06 No.1032388555
>本編のハリー自体がローリング回避のプロだから やはりJKローリング…
75 23/03/03(金)12:58:36 No.1032388670
5年生基準じゃないなら毒も欲しい
76 23/03/03(金)12:58:45 No.1032388709
そうか必中じゃなかったなアバダ
77 23/03/03(金)12:59:33 No.1032388919
魔法が必中の世界だったらハリポタ世界はもっと殺伐してただろうな
78 23/03/03(金)12:59:53 No.1032389005
五年生は無尽蔵に泳げるスタミナと箒破壊してもグリフォン乗ってくる機動力もある
79 23/03/03(金)13:00:00 No.1032389033
>褪せ人は昔は飛べたけど修正されたんだっけ トレントがバグで飛んだりはしてたけど…
80 23/03/03(金)13:00:03 No.1032389049
サイバーパンクのVもなかなかいい勝負するぞ 凍結リゲイン飛行以外はいける
81 23/03/03(金)13:00:20 No.1032389124
冥人は自動追跡飛び道具ももってる
82 23/03/03(金)13:00:34 No.1032389179
褪せ人は即死△にならない?
83 23/03/03(金)13:02:10 No.1032389522
5年生はステルススキル全部取ればマスターアサシン超えの範囲同時キルもできる
84 23/03/03(金)13:03:19 No.1032389795
色々考えたら褪せ人の強みは仲間呼べることな気がする
85 23/03/03(金)13:03:28 No.1032389829
>褪せ人は即死△にならない? 人にしか効かんけどいくつかあるよね
86 23/03/03(金)13:04:12 No.1032389986
>やはりJKローリング… Just Kaihi…
87 23/03/03(金)13:05:18 No.1032390226
>色々考えたら褪せ人の強みは仲間呼べることな気がする 狩人様も知らない人呼べるし…
88 23/03/03(金)13:05:37 No.1032390310
狼バキュームはなんなんだよあれ
89 23/03/03(金)13:07:05 No.1032390641
飛行できればジャンプ力なんてどうでもよくない!?
90 23/03/03(金)13:08:00 No.1032390806
>>色々考えたら褪せ人の強みは仲間呼べることな気がする >狩人様も知らない人呼べるし… 半裸で車輪と大砲持った変態が来た!
91 23/03/03(金)13:08:11 No.1032390855
毒は?
92 23/03/03(金)13:08:39 No.1032390956
>飛行できればジャンプ力なんてどうでもよくない!? 飛べない場所も当然あるから足腰が強い方が有利な場面も多いんだ
93 23/03/03(金)13:09:02 No.1032391030
>飛行できればジャンプ力なんてどうでもよくない!? ちょっとした段差越えるたびに箒に乗るの不便じゃね?
94 23/03/03(金)13:09:54 No.1032391180
>飛行できればジャンプ力なんてどうでもよくない!? 五年生は跨げる判定のある柵か掴んで登る判定のある壁以外は全て干渉不可なのでちょっとの段差でも判定が出なかったら登れない あと箒で飛べる範囲は屋外だけだからそれ以外だと飛行はできない
95 23/03/03(金)13:09:55 No.1032391186
>飛行できればジャンプ力なんてどうでもよくない!? 飛行禁止空域あるからジャンプ力はあったほうがいい
96 23/03/03(金)13:10:04 No.1032391229
そういえば「危」マークに近いものをホグワーツ5年生は感じられるんだな 精神性は狼に近いのかもしれん
97 23/03/03(金)13:10:41 No.1032391358
五年生はプロデゴローリングの防御性能高いしスタミナも無限なのが強い
98 23/03/03(金)13:10:57 No.1032391411
>半裸で車輪と大砲持った変態が来た! 変態しかこねえ!NPCすら!
99 23/03/03(金)13:11:03 No.1032391433
仲間(白菜)
100 23/03/03(金)13:11:35 [ウィッチャー] No.1032391542
>飛べない場所も当然あるから足腰が強い方が有利な場面も多いんだ ………
101 23/03/03(金)13:11:41 No.1032391569
褪せ人はもう飛べなくなっちゃったからなぁ
102 23/03/03(金)13:12:01 No.1032391636
ホグワーツ5年生の画像にハリー使うの風評被害でしょ
103 23/03/03(金)13:12:31 No.1032391745
人間性は狼以外全滅のようだが…
104 23/03/03(金)13:12:58 No.1032391844
>ホグワーツ5年生の画像にハリー使うの風評被害でしょ ホリーパッターとかでやってる人多そうだし…
105 23/03/03(金)13:13:19 No.1032391931
>仲間(白菜) コストなしで追加でもう一つ発射
106 23/03/03(金)13:13:25 No.1032391945
>そういえば「危」マークに近いものをホグワーツ5年生は感じられるんだな >精神性は狼に近いのかもしれん 精神性忍者なのか…入学前何してたんだ?
107 23/03/03(金)13:13:46 No.1032392023
>ホグワーツ5年生の画像にハリー使うの風評被害でしょ この顔がハリー扱いの方が風評被害だろ
108 23/03/03(金)13:14:25 No.1032392155
飛行(ペガサスグリッチ)
109 23/03/03(金)13:14:46 No.1032392239
>精神性忍者なのか…入学前何してたんだ? でも人死には会ってない程度だし…
110 23/03/03(金)13:14:57 No.1032392285
この顔はハリーがマジでしてたんだからしょうがないだろ!
111 23/03/03(金)13:16:31 No.1032392611
この顔のハリー5年生だったっけ?
112 23/03/03(金)13:16:37 No.1032392639
>人間性は狼以外全滅のようだが… 人間性持ってるのは不死人じゃね?
113 23/03/03(金)13:17:24 No.1032392805
なんなら5年生以外はアバダ受けても生き返るし狼に至っては回生して忍殺してくるし…
114 23/03/03(金)13:17:24 No.1032392807
ここに武将?も加わるのかな ジャンプ〇でパリィできるし
115 23/03/03(金)13:18:01 No.1032392945
敵の攻撃タイミングが視認できるうえに全方位ガードでパリィ取ったらそのままスタンさせてくるの怖くない?
116 23/03/03(金)13:19:06 No.1032393164
>人間性持ってるのは不死人じゃね? むう…ネズミの持つ人間性…
117 23/03/03(金)13:19:18 No.1032393205
雷調合薬前提なら5年生の雷は△では…?
118 23/03/03(金)13:19:24 No.1032393230
>そもそもノーコストであの弾速の魔法撃ちまくって来る時点でソウル系や狼と比較するのやめたげて 特に即死攻撃が比較にならんよね アレを魔法使いなら理論上頑張ればだれでも使えるってのが種族的な平均値が全然違う
119 23/03/03(金)13:19:42 No.1032393291
>精神性忍者なのか…入学前何してたんだ? 言えぬ…
120 23/03/03(金)13:19:50 No.1032393318
その点褪せ人は死んだら祝福に戻らないと復活しない分普通の人間だな
121 23/03/03(金)13:20:05 No.1032393364
レビオーサ受けても狼なら復帰するだろ…
122 23/03/03(金)13:21:11 No.1032393620
>その点褪せ人は死んだら祝福に戻らないと復活しない分普通の人間だな マリカの楔でも復活出来るが? それはそれとして普通の人間は復活しない
123 23/03/03(金)13:21:19 No.1032393652
>魔法使いと一般人を比べるのは酷だぜ 狩人狼はともかく褪せ人はダクソみたいな神代の世界の人間なんで 理論上ではカタログスペックは高いと思う
124 23/03/03(金)13:22:11 No.1032393818
死ぬ程度で終わるような5年生に負ける道理がない
125 23/03/03(金)13:22:32 No.1032393893
>マリカの楔でも復活出来るが? >それはそれとして普通の人間は復活しない 魔法使いもアバダ撃たれたら死ぬけど狩人と狼は根元から復活前提の種族だからアバダ撃たれても戻ってくるんだよなあいつら・・・
126 23/03/03(金)13:22:57 No.1032393985
>アバダ受けても狼なら復帰するだろ…
127 23/03/03(金)13:23:15 No.1032394042
>>魔法使いと一般人を比べるのは酷だぜ >狩人狼はともかく こいつらが一般人に見えるのはどうかしてる
128 23/03/03(金)13:23:30 No.1032394101
狩人は一切が不明な存在だからスペックもなにも
129 23/03/03(金)13:24:47 No.1032394374
>狩人は一切が不明な存在だからスペックもなにも 返り血や輸血液で体力が即時回復するのは人間ではない
130 23/03/03(金)13:29:07 No.1032395395
>返り血や輸血液で体力が即時回復するのは人間ではない とはいえあそこ夢の世界だし
131 23/03/03(金)13:30:16 No.1032395667
5年生は記憶力も4*4ですくねぇ!とか言ってるから他と比べ物にならない
132 23/03/03(金)13:32:23 No.1032396136
そんな狼にも理解のある主君がいます
133 23/03/03(金)13:32:31 No.1032396162
五年生は他人を爆薬に変身させて別の敵にぶつけて爆破するのが殺意高すぎるよ
134 23/03/03(金)13:33:24 No.1032396328
噛み噛み白菜無いんだよな右…
135 23/03/03(金)13:35:32 No.1032396771
書き込みをした人によって削除されました