ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/03(金)10:22:34 No.1032356524
洋画やドラマで見るスープオンリーの食事いいよね…憧れる 嘘だ絶対足りねえ!
1 23/03/03(金)10:23:32 No.1032356663
高級品だよ 日本人には高すぎる
2 23/03/03(金)10:25:55 No.1032357056
夜はむしろそれでいいよね 実際は食べ足りないけど
3 23/03/03(金)10:30:32 No.1032357775
沖縄だと安いらしいな
4 23/03/03(金)10:33:16 No.1032358208
野武士がボロクソに言ってたヤツ
5 23/03/03(金)10:35:18 No.1032358534
これとパンででしばらく生きてたけど飽きるしあんまりうまくない 作るのは楽
6 23/03/03(金)10:36:33 No.1032358730
>沖縄だと安いらしいな 本土だと高いのか最近値段上がったけどまあ150円以下だな
7 23/03/03(金)10:37:31 No.1032358876
本土というか関東圏は缶スープ自体がスーパーでそんなに多く扱われてないなあ
8 23/03/03(金)10:37:47 No.1032358927
ほら自動販売機で売ってるコーンスープとかだしとか有るじゃん アレを想えば安い方だよ
9 23/03/03(金)10:37:59 No.1032358966
現代生活で缶である理由も無いしな…
10 23/03/03(金)10:38:26 No.1032359039
スレ画のウォーホルにネタにされたトマトスープが不味いらしいから飲んでみたい
11 23/03/03(金)10:38:45 No.1032359095
災害時役に立つぞ
12 23/03/03(金)10:38:46 No.1032359097
豚汁くらいのボリュームならいける
13 23/03/03(金)10:38:53 No.1032359111
中身出して同じ量の水を入れるから分かりやすいし…
14 23/03/03(金)10:41:19 No.1032359507
これ缶からそのままグイっと飲るんじゃないんだ...
15 23/03/03(金)10:42:15 No.1032359637
災害時用のスープ保存食は今だと5年もつパウチ入りが売られててそっちのほうが多いかな
16 23/03/03(金)10:42:16 No.1032359642
ちなみに一番美味しいのはクリームチキンだぞ
17 23/03/03(金)10:47:29 No.1032360473
これのマッシュルームが好き
18 23/03/03(金)10:48:39 No.1032360644
1缶300円とか400円ぐらいか
19 23/03/03(金)10:49:18 No.1032360764
チキンヌードルスープって カップ麺みたいな缶スープだな
20 23/03/03(金)10:50:03 No.1032360877
これそのまま温めて食べるのかと思ってたら2倍希釈しなきゃダメでキャンプの予定狂った事ある
21 23/03/03(金)10:51:22 No.1032361089
名画
22 23/03/03(金)10:53:45 No.1032361445
ウォーホルのおかげで売れたと言ってる人がいたのには驚いた思い出
23 23/03/03(金)10:54:49 No.1032361642
キャンベルのクラムチャウダー大好き
24 23/03/03(金)11:04:07 No.1032363374
「」はスープ食事オンリーごっこやったことないの?
25 23/03/03(金)11:06:55 No.1032363858
そういえば食べたことないかもしれない
26 23/03/03(金)11:07:16 No.1032363921
>洋画やドラマで見るスープオンリーの食事いいよね…憧れる そもそもスープオンリーじゃないから…
27 23/03/03(金)11:11:42 No.1032364744
日常的に食ってるけど… 1食150円くらいで具も多いから美味いよこれ
28 23/03/03(金)11:13:06 No.1032365021
俺はインドミーでいいよ
29 23/03/03(金)11:24:06 No.1032367046
レトルトのミートソースと大豆の水煮でお手軽ポークビーンズはよくやる
30 23/03/03(金)11:25:57 No.1032367357
トレインスポッティングでやってたキャンベルを冷たいまま食べるのやってみたことないけどやってみたら別に美味しくなくてダメだった
31 23/03/03(金)11:27:37 No.1032367673
キャンベルのクラムチャウダーが異常に好きで 好物ばっかり食べる漫画のキャラみたいになってる でも他のキャンベル缶はたいして好きでもない
32 23/03/03(金)11:31:24 No.1032368382
絵じゃないキャンベルのスープ缶初めて見たかも
33 23/03/03(金)11:32:46 No.1032368634
核シェルターで食べ続ける缶詰来たな
34 23/03/03(金)11:48:13 No.1032371459
ラーメンだってスープ料理みたいなもの
35 23/03/03(金)11:54:48 No.1032372721
クソマズ缶スープ
36 23/03/03(金)11:55:36 No.1032372882
甘ったるくてまずかった記憶がある
37 23/03/03(金)12:05:09 No.1032374844
うま味が全然足りない 顆粒コンソメ入れないと飲めたもんじゃ無い
38 23/03/03(金)12:18:57 No.1032378180
割るんだ…って初めて買った時にモヤモヤした
39 23/03/03(金)12:20:39 No.1032378620
書き込みをした人によって削除されました
40 23/03/03(金)12:21:01 No.1032378715
アメリカに仕事に行ってホントにこれ温めたのとクタクタに似たマカロニやパスタぶちこんで家庭の手作り扱いしててマジかよ!ってなったよ