23/03/03(金)10:18:23 日本は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)10:18:23 No.1032355827
日本はいい国だな!
1 23/03/03(金)10:25:17 No.1032356951
可愛いなこのゴリラ
2 23/03/03(金)10:25:49 No.1032357030
梨ってアメリカ大陸に無いのか…?
3 23/03/03(金)10:26:27 No.1032357139
>梨ってアメリカ大陸に無いのか…? 洋梨しかないんじゃない
4 23/03/03(金)10:27:52 No.1032357356
和梨いいよね
5 23/03/03(金)10:28:05 No.1032357382
意外なものが好きなんだなタイソン
6 23/03/03(金)10:28:32 No.1032357454
鳩マジックなんてやったら 鳩大好きなマイク・タイソンはウキウキニコニコになってしまうのでは
7 23/03/03(金)10:29:02 No.1032357524
冷やした梨はうまいからな…
8 23/03/03(金)10:29:24 No.1032357593
梨は美味いもんな
9 23/03/03(金)10:31:43 No.1032357971
ちょっとパンチ力があるだけの鳩の餌やりが趣味な男を日本に呼んで和梨を食わせて鳩マジックを見せつけろ!
10 23/03/03(金)10:33:08 No.1032358191
品種改良した糞高い果物が少ないんじゃないの
11 23/03/03(金)10:33:48 No.1032358293
洋梨ってなんであんなふにゃふにゃしてんだ
12 23/03/03(金)10:34:26 No.1032358386
流石ボクサーだ 目の付け所が違う
13 23/03/03(金)10:37:45 No.1032358922
なんだこの水分量は!?まるでジュースを食ってるみたいだぜ!ってトリコごっこするよね
14 23/03/03(金)10:40:38 No.1032359391
洋梨を想像して食べたなら凄い衝撃を受けただろうな
15 23/03/03(金)10:41:28 No.1032359535
和梨?って呼べばいいのか? 輸出してもあの鮮度保てないのかな
16 23/03/03(金)10:42:45 No.1032359726
秋に来たのかな
17 23/03/03(金)10:42:45 No.1032359728
>洋梨ってなんであんなふにゃふにゃしてんだ 基本的にパイとかの料理に使う用なんじゃないかな
18 23/03/03(金)10:44:09 No.1032359919
コンポートとかよく聞くしな 煮たり焼いたりするんだろ
19 23/03/03(金)10:47:27 No.1032360468
どこ行ったんだ?
20 23/03/03(金)10:47:52 No.1032360529
今でも強そうだなこの人…
21 23/03/03(金)10:49:17 No.1032360761
宮川がやつれて見える
22 23/03/03(金)10:51:59 No.1032361198
まだまだライトくらいならワンパンできそうだな
23 23/03/03(金)10:53:36 No.1032361423
洋梨てそのまま食っても美味くない ハイチュウは美味しい
24 23/03/03(金)10:54:44 No.1032361628
刺青が怖い…
25 23/03/03(金)11:02:52 No.1032363146
>今でも強そうだなこの人… ちょっとした怪異くらいならパンチで撃退できそう
26 23/03/03(金)11:03:37 No.1032363272
水気たっぷりの梨マジでうまい…
27 23/03/03(金)11:03:45 No.1032363300
ラ・フランスってあんまフランスで作ってないらしいな
28 23/03/03(金)11:04:23 No.1032363422
>ラ・フランスってあんまフランスで作ってないらしいな そもそも日本に持ち込まれた種は日本でしかもう栽培してないとか
29 23/03/03(金)11:04:39 No.1032363471
リップサービスかもしれんけどそれはそれとして梨好きなんだろうなって…
30 23/03/03(金)11:05:38 No.1032363640
鳥取はたまに送ってやれよ…
31 23/03/03(金)11:06:00 No.1032363699
https://youtu.be/Q0Qmf6huxxM これが二年前のタイソンのミット打ち
32 23/03/03(金)11:07:53 No.1032364044
地味に好きな果物ランキングで1位だったりするらしいな梨
33 23/03/03(金)11:08:06 No.1032364078
スレッドを立てた人によって削除されました 外国の果物ってクソまずいからな それに比べて日本の果物はどっかの国に盗まれるくらい美味いよ
34 23/03/03(金)11:10:24 No.1032364499
梨はあのじゃりじゃりした食感があまり好きじゃないな 石細胞というらしいが
35 23/03/03(金)11:19:29 No.1032366245
イノウェイを絶賛して期待してて頼もしい
36 23/03/03(金)11:19:55 No.1032366330
>https://youtu.be/Q0Qmf6huxxM >これが二年前のタイソンのミット打ち 気迫がすげえ…
37 23/03/03(金)11:21:40 No.1032366638
映画にタイソン役としてちょこちょこ出てる印象
38 23/03/03(金)11:22:03 No.1032366702
>梨はあのじゃりじゃりした食感があまり好きじゃないな >石細胞というらしいが リンゴはいけるん? 俺はリンゴ駄目で梨は大好物
39 23/03/03(金)11:23:20 No.1032366911
リンゴは時々砂みたいな食感のやつがあるよね
40 23/03/03(金)11:23:46 No.1032366983
>映画にタイソン役としてちょこちょこ出てる印象 ハングオーバーいいよね
41 23/03/03(金)11:26:18 No.1032367429
皮剥いて冷蔵庫でキンキンにした梨は本当に美味い
42 23/03/03(金)11:26:49 No.1032367522
マイク・タイソン対ふなっしーやろうぜ
43 23/03/03(金)11:29:34 No.1032368033
アンタほどの人がそんなの食う!?
44 23/03/03(金)11:30:37 No.1032368250
>アンタほどの人がそんなの食う!? この人だからこそわざわざ来日して日本の梨を食ってるんだろ
45 23/03/03(金)11:32:06 No.1032368525
ベストフルーツは梨か桃か迷う
46 23/03/03(金)11:32:35 No.1032368610
梨は耳より美味いか?
47 23/03/03(金)11:33:53 No.1032368818
子供の頃は梨ってりんごの偽物だと思ってた ハヤシがカレーの偽物みたいな感じで
48 23/03/03(金)11:34:40 No.1032368985
>洋梨しかないんじゃない そもそも洋梨って今あるの? 日本くらいじゃ
49 23/03/03(金)11:35:22 No.1032369117
>アンタほどの人がそんなの食う!? まずお前が梨をバカにしすぎだろ
50 23/03/03(金)11:36:21 No.1032369294
洋梨には用無しだ
51 23/03/03(金)11:36:26 No.1032369312
梨食べやすいしな
52 23/03/03(金)11:37:43 No.1032369535
英語でsand pear(砂みたいな梨)呼ばわりだったけど人気が出るなら良かった
53 23/03/03(金)11:38:12 No.1032369613
りんごに比べて糖質少なくてしっかり甘いしアスリートにも良いのかもしれんな
54 23/03/03(金)11:39:08 No.1032369783
日本の果物は果汁の多さと甘さはマジで凄い その分そのまま食べるのはいいけど加工や料理にはあんま向かない
55 23/03/03(金)11:39:44 No.1032369878
そういえば日本のスイカも品種改良が進んでるから別物になってるけど元々の原産国では甘くなくて水分補給の為に食う物のままだとかあったな…
56 23/03/03(金)11:39:48 No.1032369892
スレッドを立てた人によって削除されました だからこうして盗んで自国のだと主張するんですね
57 23/03/03(金)11:39:57 No.1032369911
梨の瑞々しさはなんかすごいぜ…
58 23/03/03(金)11:40:03 No.1032369924
>リンゴは時々砂みたいな食感のやつがあるよね もそ… もそ…
59 23/03/03(金)11:41:14 No.1032370134
>だからこうして盗んで自国のだと主張するんですね (ちゃんと世話をしないといけないので雑に種を植えただけでは再現出来ない)
60 23/03/03(金)11:41:23 No.1032370169
流石見る目あるなタイソン
61 23/03/03(金)11:41:38 No.1032370215
りんごは古くなると粉っぽくなるんだと思ってたけどそういう品種なの?
62 23/03/03(金)11:41:57 No.1032370271
>そういえば日本のスイカも品種改良が進んでるから別物になってるけど元々の原産国では甘くなくて水分補給の為に食う物のままだとかあったな… 日本でも江戸時代なんかだと水のかわりに瓜って感じだったしな
63 23/03/03(金)11:42:27 No.1032370375
飛行機でタイソン煽ってボコられたやつがいたな
64 23/03/03(金)11:43:12 No.1032370500
井上ファンのおじさん
65 23/03/03(金)11:43:27 No.1032370563
海外って基本的にあんま生で食べる文化ねえのかな でもサラダって基本海外な気がする
66 23/03/03(金)11:44:47 No.1032370794
>海外って基本的にあんま生で食べる文化ねえのかな いや果物はムシャムシャ食ってるでしょ日本人より多く
67 23/03/03(金)11:45:42 No.1032370955
>飛行機でタイソン煽ってボコられたやつがいたな 格闘家に喧嘩売る人どの時代どこの国でも存在するよね マゾなのかな
68 23/03/03(金)11:46:16 No.1032371065
>海外って基本的にあんま生で食べる文化ねえのかな >でもサラダって基本海外な気がする 朝食に小さいサラダ代わりにりんご一個渡されるとかケヴィンが言ってた
69 23/03/03(金)11:46:25 No.1032371102
和梨って水っぽくて食いで無いのにそんなのが好きなのか
70 23/03/03(金)11:49:34 No.1032371707
洋梨はあの食感で梨を名乗らないで欲しい
71 23/03/03(金)11:50:17 No.1032371840
この人が食うような一級品の梨はそりゃもう美味いんだろうなあ
72 23/03/03(金)11:51:18 No.1032372032
>和梨って水っぽくて食いで無いのにそんなのが好きなのか かわいそうに…本物の梨を食べたことがないんだな
73 23/03/03(金)11:51:57 No.1032372176
甘さと水分がヤバい 食べる砂糖水って感じ
74 23/03/03(金)11:52:20 No.1032372239
>洋梨はあの食感で梨を名乗らないで欲しい パインアップルにアップル名乗るなって言っちゃうタイプ?
75 23/03/03(金)11:52:54 No.1032372347
梨はおいしいけど梨ジュースはうんち
76 23/03/03(金)11:53:16 No.1032372407
なに!?ラ・フランスは梨の中でも最上位種では無いのか!?
77 23/03/03(金)11:54:47 No.1032372717
ラ・フランスももう現地で全滅したからもう日本固有らしいな
78 23/03/03(金)11:54:51 No.1032372736
ファンタジー果物なんだよなもはや梨は
79 23/03/03(金)11:55:04 No.1032372781
最強の洋梨はル・レクチェだ 覚えておけ
80 23/03/03(金)11:56:44 No.1032373113
びわは可食部が増えれば…
81 23/03/03(金)11:58:40 No.1032373505
和果物はまんまで成立しすぎててあんまお菓子とかに向かないイメージ
82 23/03/03(金)11:59:58 No.1032373794
ルレクチェはマジで別格の美味さだと思う
83 23/03/03(金)12:01:45 No.1032374153
梨はマジでうまい 果物の王様とか名乗ってもいいよ
84 23/03/03(金)12:02:04 No.1032374212
洋梨美味いだろ!梨も美味いだろ!!
85 23/03/03(金)12:02:19 No.1032374270
ばーちゃんの剥いてくれた梨美味いな
86 23/03/03(金)12:03:17 No.1032374455
>ファンタジー果物なんだよなもはや梨は 瑞々しいやつはトリコ世界の食べ物だと思う
87 23/03/03(金)12:03:27 No.1032374496
>果物の王様とか名乗ってもいいよ そいつ名乗ってるのドリアンだけど同じ土俵に上がってもいい?
88 23/03/03(金)12:05:58 No.1032375012
>>果物の王様とか名乗ってもいいよ >そいつ名乗ってるのドリアンだけど同じ土俵に上がってもいい? ドリアンと同じ土俵に上がりたくないな…
89 23/03/03(金)12:08:40 No.1032375611
和梨は水気がやたら多いわりにしっかり甘い
90 23/03/03(金)12:09:53 No.1032375887
ザラザラの皮さえどうにかなってくれればかぶりつきたいんだが
91 23/03/03(金)12:12:37 No.1032376507
洋梨って言うけど日本が生産量のほとんどとかじゃなかったかたしか
92 23/03/03(金)12:12:40 No.1032376521
減量中とかに食ってたのかな
93 23/03/03(金)12:14:09 No.1032376930
梨…梨かあ… まあ珍しいかもな…いや好きだけども もしかして柿とかもウケるんじゃないか?
94 23/03/03(金)12:14:19 No.1032376972
でかい梨すき
95 23/03/03(金)12:14:49 No.1032377097
今外国人に日本の「ちょっと今時の若者には親しみの薄い食べ物」がアツい!
96 23/03/03(金)12:15:28 No.1032377283
ねえこのおじさんに袋入りの2個セットのゼリーとかあげたら喜ばない?
97 23/03/03(金)12:15:34 No.1032377305
よっぽど美味かったんだろうな
98 23/03/03(金)12:15:41 No.1032377344
良いナシは食べるジュースって感じだもんな
99 23/03/03(金)12:16:45 No.1032377624
どっち系だったかが気になる 甘い長寿郎系か さっぱりいける二十世紀系か
100 23/03/03(金)12:18:05 No.1032377964
っていうか減量中とかだったら救世主なんじゃないかな和梨って
101 23/03/03(金)12:18:53 No.1032378166
イップマンのマイク・タイソンかっこよかったな
102 23/03/03(金)12:18:59 No.1032378187
タイソンは子どもの頃にいじめられてた悲しい過去があるからな… fu1974419.jpg
103 23/03/03(金)12:19:53 No.1032378436
>タイソンは子どもの頃にいじめられてた悲しい過去があるからな… >fu1974419.jpg 33歳だろもうこれ
104 23/03/03(金)12:19:57 No.1032378455
洋梨は用無し! なんつってな!ガハハハハ!
105 23/03/03(金)12:20:25 No.1032378573
>タイソンは子どもの頃にいじめられてた悲しい過去があるからな… >fu1974419.jpg こいつスト2で見た!
106 23/03/03(金)12:21:06 No.1032378739
最近の梨はシャリシャリをジャリジャリにならんよう調整してあって本当においちい!できる
107 23/03/03(金)12:24:23 No.1032379654
海外は聞いたこともない果物いっぱいあって楽しいよね
108 <a href="mailto:馬">23/03/03(金)12:27:32</a> [馬] No.1032380535
日本のリンゴしか食べたくない!
109 23/03/03(金)12:27:37 No.1032380561
>タイソンは子どもの頃にいじめられてた悲しい過去があるからな… >fu1974419.jpg これはこれイジめるほうも気合入ってるな…
110 23/03/03(金)12:28:29 No.1032380803
千葉県北西部は時期になるとナシ食べ放題だと聞いた
111 23/03/03(金)12:29:26 No.1032381068
梨を評価するとはお目が高い
112 23/03/03(金)12:29:28 No.1032381077
でも梨って美味しいよね
113 23/03/03(金)12:31:20 No.1032381602
梨って金かけて買って剥いて食うかって言われるとちょっと迷うんだよな
114 23/03/03(金)12:31:20 No.1032381606
>でも梨って美味しいよね 言うことなしだね
115 23/03/03(金)12:31:56 No.1032381745
ニュージーランド行ったときキウイとか1個10円ぐらいだったなあ アイスクリームペアーっていうトロッとした洋梨がおいしかった
116 23/03/03(金)12:32:14 No.1032381826
>梨って金かけて買って剥いて食うかって言われるとちょっと迷うんだよな 上手い梨食ったことないんだな…
117 23/03/03(金)12:32:32 No.1032381901
fu1974448.png 王様はドリアンだけれど女王はライチっぽさを感じるマンゴスチン 昔は冷凍物しか入ってこなかったけれど20年くらい前に日本にも生の物が輸入できるようになったとか
118 23/03/03(金)12:34:26 No.1032382425
>梨って金かけて買って剥いて食うかって言われるとちょっと迷うんだよな どんだけ
119 23/03/03(金)12:35:29 No.1032382711
鳥取の新甘泉(しんかんせん)っていう品種めちゃくちゃうまい
120 23/03/03(金)12:35:57 No.1032382831
うーん梨食いたくなってきたけどこんな時期に売ってるもんなんかな
121 23/03/03(金)12:36:30 No.1032382998
酸味と歯応えが欲しいのでリンゴのが好き
122 23/03/03(金)12:38:22 No.1032383511
「」は名無しだから梨と相性いいんだよ
123 23/03/03(金)12:38:22 No.1032383513
>洋梨は用無し! >なんつってな!ガハハハハ! 昔努めてた会社が身売りすることになってその時社長が栽培してる洋梨を社員に配られたの思い出した
124 23/03/03(金)12:41:04 No.1032384198
>昔努めてた会社が身売りすることになってその時社長が栽培してる洋梨を社員に配られたの思い出した もうお前らは用無しってことかよ…
125 23/03/03(金)12:44:02 No.1032385033
>>洋梨は用無し! >>なんつってな!ガハハハハ! >昔努めてた会社が身売りすることになってその時社長が栽培してる洋梨を社員に配られたの思い出した 違っ……俺はそんな辛い話じゃなく つまらないダジャレで場を和ませようと……
126 23/03/03(金)12:46:57 No.1032385804
梨は結構海外で人気高いよね