23/03/03(金)09:58:43 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)09:58:43 No.1032352595
主人公が使うカードかよ…
1 23/03/03(金)10:01:17 No.1032353020
魔法の筒みたいなもんだし
2 23/03/03(金)10:03:23 No.1032353333
筒からコレに変えようかな うまいこと転生炎獣の聖域とか混ぜたら終わるぞ
3 23/03/03(金)10:03:27 No.1032353343
これで4000ダメージ以上受けて死んだわ
4 23/03/03(金)10:05:14 No.1032353640
ワンショットキルいいよね… fu1974207.jpg
5 23/03/03(金)10:05:57 No.1032353759
対象取らないの良いね
6 23/03/03(金)10:06:43 No.1032353877
地味に最初のデュエルで使われたカードなのに カード化したのがPP2019とすげえ時間たってからという
7 23/03/03(金)10:10:08 No.1032354442
地味~に効果ダメージ変換するの偉い
8 23/03/03(金)10:10:58 No.1032354598
これダメージ同時で最悪引き分けになるのか…
9 23/03/03(金)10:14:37 No.1032355181
俺もワンキルされた でもこれじゃなければこっちもワンキルだったし悔いは無い
10 23/03/03(金)10:15:48 No.1032355368
筒と違ってこっちもダメージ喰らうマハーマ型だから使い所はちょっと限られるけどこっちは自分から突っ込めるのは偉いな…
11 23/03/03(金)10:19:32 No.1032356012
fu1973355.jpg 俺も決められたぜ
12 23/03/03(金)10:22:22 No.1032356483
>これダメージ同時で最悪引き分けになるのか… こういうタイプの処理はだいたい発動側がダメージ喰らってから処理されるから4000以上8000未満のダメージ出してると死ぬよ
13 23/03/03(金)10:30:12 No.1032357725
>>これダメージ同時で最悪引き分けになるのか… >こういうタイプの処理はだいたい発動側がダメージ喰らってから処理されるから4000以上8000未満のダメージ出してると死ぬよ 「バイバイダメージ」の効果が適用されている場合、自分が受ける戦闘ダメージと、それによって適用される『相手はその数値の倍の効果ダメージを受ける』処理によるダメージは同時に適用される扱いとなります。 したがって、自分が戦闘ダメージを受ける事で、自分のライフポイントが0になる場合でも、『相手はその数値の倍の効果ダメージを受ける』処理が適用される事によって、相手のライフポイントも0になるのであれば、結果的にそのデュエルは引き分けとなります。 だって
14 23/03/03(金)10:41:06 No.1032359465
一撃12000も効果ダメージ出したの今回が初めてだわ そこそこ面白いカードなのに今回のイベントまで存在知らなかった
15 23/03/03(金)11:07:18 No.1032363928
これの場合ダメージの後とか書いてないから処理としては同時なのかしらね
16 23/03/03(金)11:08:38 No.1032364171
蟲惑魔デッキに入れてみるかと思ったけどセラちゃんの罠耐性が裏面に出るな…
17 23/03/03(金)11:10:02 No.1032364429
こんなカード使ってるとかっとビングできないよ
18 23/03/03(金)11:10:14 No.1032364460
>蟲惑魔デッキに入れてみるかと思ったけどセラちゃんの罠耐性が裏面に出るな… 顔面で受けるだけなら出来るからセーフ
19 23/03/03(金)11:18:52 No.1032366112
倍になるのは殺意高い
20 23/03/03(金)11:19:21 No.1032366215
相手がこっちのホープに最強の盾付けてきて普通なら諦めたから手元のカードを使えるだけ使ったんだろうなって思うところだけどこれ警戒でわざわざホープレイにエクシーズチェンジして打点下げて倒したわ 怖すぎる
21 23/03/03(金)11:28:49 No.1032367895
相手をバイバイするダメージ…
22 23/03/03(金)11:36:19 No.1032369289
これで6000ダメージ与えたときは気持ち良すぎた
23 23/03/03(金)11:37:07 No.1032369423
これでアナコンダ殴ってもらおう
24 23/03/03(金)11:38:49 No.1032369726
自分で使ってたら戦闘になる前に割られたりモンスター除去されるんで抜いたら相手のこれにやられた事ある…
25 23/03/03(金)11:40:20 No.1032369971
肥大化とかハーフシャットで悪さできそうだな
26 23/03/03(金)11:43:29 No.1032370568
罠はいくらでも効果を盛っても良い
27 23/03/03(金)11:50:45 No.1032371917
下手したら筒よりやばいな…
28 23/03/03(金)11:51:16 No.1032372026
こんな凶悪なのアニメで使っていいの?
29 23/03/03(金)11:55:39 No.1032372898
>こんな凶悪なのアニメで使っていいの? 良くないので1回目はしょうもないダメージで発動してその後2度発動されることはなかった
30 23/03/03(金)11:58:29 No.1032373469
アクションマジックフルターンと組み合わせたら結構あっさりと8000削れない?
31 23/03/03(金)12:00:49 No.1032373973
ビヨンド阿修羅で俺の勝ちだと思ったら伏せこれだった
32 23/03/03(金)12:01:57 No.1032374195
ライフ4000のアニメじゃ流石にダメだったか
33 23/03/03(金)12:03:30 No.1032374509
>こんな凶悪なのアニメで使っていいの? アニメ・漫画ZEXALにおいて遊馬が使用するカード。 初使用は「遊馬vs凌牙」(1戦目)で、《No.39 希望皇ホープ》が《ジョーズマン》に攻撃された際に発動し、戦闘ダメージを受けたものの、倍のダメージを与えた。 アニメではその後も度々セットされているが、発動には失敗している。
34 23/03/03(金)12:06:30 No.1032375120
これアストラムとかサイコエンド対策になる?
35 23/03/03(金)12:08:03 No.1032375483
4000~7999ダメージ受けないといけないから打点3000前後が主流の現代遊戯王だと意外と難しい 突進的な相手の攻撃力上げるカードと合わせないといけないか
36 23/03/03(金)12:09:54 No.1032375889
>これアストラムとかサイコエンド対策になる? サイコは倒しきれないとLPが逆転して耐性消えるから最後に殴ってきて確実に倒しにくるんじゃない?
37 23/03/03(金)12:12:26 No.1032376464
書き込みをした人によって削除されました
38 23/03/03(金)12:13:11 No.1032376655
トリックスター用に以前作ったけど使いづらさ半端なかった
39 23/03/03(金)12:14:21 No.1032376982
見たことないなと思ったら漫画版か
40 23/03/03(金)12:15:34 No.1032377306
遊馬さん変な防御札好き過ぎ問題
41 23/03/03(金)12:19:09 No.1032378239
ハーフ・アンブレイクとかダメージダイエットが変な防御札だって言うんですか!?
42 23/03/03(金)12:20:57 No.1032378695
>ハーフ・アンブレイクとかダメージダイエットが変な防御札だって言うんですか!? 遊星のアイアンリゾルブより大概まし
43 <a href="mailto:アステカの石像">23/03/03(金)12:21:05</a> [アステカの石像] No.1032378733
俺もよろしく!
44 <a href="mailto:ピンポイントガード">23/03/03(金)12:22:16</a> [ピンポイントガード] No.1032379073
俺も混ぜろよ
45 23/03/03(金)12:23:24 No.1032379377
主人公の口癖と合わせて頻出防御カードになるかと思いきや1回しか使われなかったスリーストライクバリアさん!
46 23/03/03(金)12:24:21 No.1032379639
どうするんだよこの大量の和睦の劣化版…
47 23/03/03(金)12:27:45 No.1032380602
>ハーフ・アンブレイクとかダメージダイエットが変な防御札だって言うんですか!? ホープレイのライフ調整で大事だから…