虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)09:08:57 十代デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)09:08:57 No.1032344303

十代デッキのこいつそこそこ未来見えてるカードだな…

1 23/03/03(金)09:09:53 No.1032344468

ライオンとかな

2 23/03/03(金)09:11:07 No.1032344655

戦闘してもしなくてもいいのが地味に嬉しい

3 23/03/03(金)09:11:42 No.1032344750

ラドリーじゃん

4 23/03/03(金)09:12:47 No.1032344913

手札にミラクル・コンタクト握ってるときにこれでNやネオス落とせると十代みたいで楽しい

5 23/03/03(金)09:12:51 No.1032344927

下級アタッカーとして優秀で3枚まで相手ターン弱いことがドローしやすいメリットになる 未来すぎる…

6 23/03/03(金)09:13:27 No.1032345047

①はコストなのが偉い打点も1800ライン超えて1900なるのが偉い ②は相手によって~とか余計な文章付いてないのが偉い かつて墓地肥やし要因で採用率高かっただけはあるカード

7 23/03/03(金)09:14:37 No.1032345249

>ラドリーじゃん スレ画を馬鹿にするのも大概にしろ

8 23/03/03(金)09:15:34 No.1032345397

>ラドリーじゃん あのポンコツのテキストもっとよく読め

9 23/03/03(金)09:16:31 No.1032345550

ネオス!ネクロ・ガードナー!みたいな落ち方することなくもない

10 23/03/03(金)09:16:34 No.1032345562

fu1974133.png

11 23/03/03(金)09:18:04 No.1032345791

ラドリーはレベル2 カードガンナーはレベル3 ラドリーの勝ち!

12 23/03/03(金)09:18:40 No.1032345879

時代的に当然ターン1なんかついてないから機械複製術で3体並べて効果使ってリミ解でワンキルなんかも出来るんだな

13 23/03/03(金)09:21:01 No.1032346278

>時代的に当然ターン1なんかついてないから機械複製術で3体並べて効果使ってリミ解でワンキルなんかも出来るんだな 世界大会の再現動画で相手のブレインコントロールしてから複製するの見たよ

14 23/03/03(金)09:23:16 No.1032346619

フェス環境だとカードブロッカーの方も悪くない

15 23/03/03(金)09:24:12 No.1032346780

>ラドリーはレベル2 >カードガンナーはレベル3 >ラドリーの勝ち! 実際レベル違うからカードとしての役割全然違う 破壊された時のドローはありがたいけど効果かコストかの違いが今時そこまで大きいわけじゃない だからデッキにレベル3を増やしたい時はスレ画を使うしレベル2の方が欲しいならメイルゥを使う

16 23/03/03(金)09:25:28 No.1032346981

元制限カードだからな…

17 23/03/03(金)09:25:58 No.1032347053

私はデュエル台に立ってご主人様を応援できるが貴様らは?

18 23/03/03(金)09:26:38 No.1032347176

ライオウ カード・ガンナー ダンディライオン アニキを支えたカードたちだ!

19 23/03/03(金)09:27:50 No.1032347355

>だからデッキにレベル3を増やしたい時はスレ画を使うしレベル2の方が欲しいならメイルゥを使う ラドリーは?

20 23/03/03(金)09:28:20 No.1032347462

>だからデッキにレベル3を増やしたい時はスレ画を使うし そうだな >レベル2の方が欲しいならメイルゥを使う おい

21 23/03/03(金)09:29:24 No.1032347618

>ラドリーは? 正直ランダム墓地肥やしの話題になるたび出張ってきてうざい…

22 23/03/03(金)09:29:39 No.1032347659

日本選手権店舗予選でドラゴン族のメイルゥメイン採用したイシズティアラ優勝してたぞ

23 23/03/03(金)09:31:08 No.1032347906

ラドリーは最近MDのスプラルーンで居場所出来たし…

24 23/03/03(金)09:32:39 No.1032348134

スレ画でダンディライオン落とす邪悪なコンボ

25 23/03/03(金)09:33:42 No.1032348310

時代柄コストなおかげで無効にされても墓地落としは完遂できるのが偉いよねスレ画

26 23/03/03(金)09:35:27 No.1032348551

破壊されるだけでいいから激流葬とかで巻き込むのもいいのか 未来…

27 23/03/03(金)09:36:05 No.1032348635

機械複製術でこいつ量産して9枚墓地肥やしするの好きだった

28 23/03/03(金)09:37:47 No.1032348921

墓地落としでバーストレディ落として 破壊時効果でフェザーマン引いてきた時は 俺は十代だった?ってなった

29 23/03/03(金)09:39:52 No.1032349304

>機械複製術でこいつ量産して9枚墓地肥やしするの好きだった 古来から悪い事にしか使われない邪悪なカード! 最近は電話増殖バグ使ってる…

30 23/03/03(金)09:40:59 No.1032349473

強かったカードって扱いだったのは覚えてんだけどライロ以外だとどのデッキで採用されてたんだっけこいつら

31 23/03/03(金)09:42:18 No.1032349680

>古来から悪い事にしか使われない邪悪なカード! 原作の初登場からして万力魔神増殖して城之内くん拷問しようとしてるからな…

32 23/03/03(金)09:42:42 No.1032349763

アニメだと都合よくネクロダークマンやネクガ落とすマンだった

33 23/03/03(金)09:44:14 No.1032350016

>強かったカードって扱いだったのは覚えてんだけどライロ以外だとどのデッキで採用されてたんだっけこいつら 獅子黄泉帝辺りじゃなかった? 効果自体は比較的単体で完結してるからスタン寄りのデッキにもいた記憶もある

34 23/03/03(金)09:49:54 No.1032351039

肥やしつつ打点で殴れる凄いやつだ

35 23/03/03(金)09:54:43 No.1032351945

カーガンセットエンド

36 23/03/03(金)09:54:45 No.1032351956

>強かったカードって扱いだったのは覚えてんだけどライロ以外だとどのデッキで採用されてたんだっけこいつら スクラップにも積んでた思い出がある

37 23/03/03(金)09:54:52 No.1032351978

効果は無効になっててもコストは支払えるってことをこのカードから学んだ

38 23/03/03(金)09:58:39 No.1032352578

機械複製術で増えるやつ

39 23/03/03(金)09:59:53 No.1032352791

>効果は無効になっててもコストは支払えるってことをこのカードから学んだ ミラジェイドが悪用しまくってるルール

40 23/03/03(金)10:01:16 No.1032353014

私スレ画とかカードカーDに召喚権使う時代好き

41 23/03/03(金)10:03:59 No.1032353430

オネストも元々十代のカードなんだっけ?

42 23/03/03(金)10:04:37 No.1032353539

地属性機械族デッキでも使うぞ

43 23/03/03(金)10:04:51 No.1032353576

カードブロッカーは強制攻撃ループとかロマンコンボで出番あってよかったね

44 23/03/03(金)10:06:07 No.1032353784

>オネストも元々十代のカードなんだっけ? 元々は藤原のカード

45 23/03/03(金)10:07:46 No.1032354041

藤原って誰だよ…

46 23/03/03(金)10:07:46 No.1032354043

>>オネストも元々十代のカードなんだっけ? >元々は藤原のカード 藤原と言えばカイザー吹雪と共に十代達を支えた3年生トリオか…

47 23/03/03(金)10:07:50 No.1032354059

メカラドリー

48 23/03/03(金)10:08:30 No.1032354168

>>>オネストも元々十代のカードなんだっけ? >>元々は藤原のカード >藤原と言えばカイザー吹雪と共に十代達を支えた3年生トリオか… お前なんか知らない

49 23/03/03(金)10:09:11 No.1032354284

ミラーマッチでブラックパンサーでコピーする

50 23/03/03(金)10:09:43 No.1032354359

ずっと計器を目だと思ってた

51 23/03/03(金)10:09:55 No.1032354393

カーガン複製リミ解ワンキル失敗3ドローいいよね

52 23/03/03(金)10:09:59 No.1032354407

ダンディとバルブ落としてシンクロするぜ!

53 23/03/03(金)10:10:15 No.1032354461

デブリで釣り上げたりしてたな

54 23/03/03(金)10:11:07 No.1032354616

一部テーマで②は強力なドロソとして働きそうだな…

55 23/03/03(金)10:12:46 No.1032354880

単純に昔は1900打点が強かった

56 23/03/03(金)10:15:15 No.1032355282

オネストはどっちかというと劇中だと精霊としての方がイメージ強い

57 23/03/03(金)10:15:53 No.1032355383

伊達に制限行ってない

58 23/03/03(金)10:17:01 No.1032355580

HERO以外のカードの強さには定評のあるアニメ十代

59 23/03/03(金)10:20:50 No.1032356216

藤原がオネストなんじゃなくって藤原が持ってたオネストが藤原の真似してただけなんだっけ?

60 23/03/03(金)10:34:58 No.1032358475

打点あるのに奈落にも落ちない

61 23/03/03(金)10:35:55 No.1032358628

ジャンドとか墓地BFで使われたやつ

62 23/03/03(金)10:44:35 No.1032359989

フェザーマンとバーストレディ落としてミラクルフュージョンでフレイムウイングマン出せた時は十代になった気がしたぞ

63 23/03/03(金)10:45:58 No.1032360220

>一部テーマで②は強力なドロソとして働きそうだな… 地属性機械族…こいつはスクラップ!

64 23/03/03(金)10:58:24 No.1032362294

スレ画とネオスの融合体が出たらどんな効果になるんだろ?

65 23/03/03(金)11:00:40 No.1032362750

>スレ画とネオスの融合体が出たらどんな効果になるんだろ? 融合体になるとこいつだけじゃなくて他のカード○○系も拾いそうだな…

66 23/03/03(金)11:02:15 No.1032363035

カードガンナーさんがいたからゴゴゴゴーレムビートに勝てた

67 23/03/03(金)11:04:06 No.1032363363

仮にネオスとの融合体が出たらE・HEROガンナーネオスみたいな名前になるのは解る

68 23/03/03(金)11:05:04 No.1032363539

こいつコストで3枚落とせるからデブリドラゴンで釣っても問題なかったらしいな…

69 23/03/03(金)11:11:20 No.1032364667

墓地送りがコストだった自体の産物っておもったけど 墓地送りがコストだった時代なんて遊戯王にあるのか?

70 23/03/03(金)11:16:16 No.1032365626

>こいつコストで3枚落とせるからデブリドラゴンで釣っても問題なかったらしいな… 本当はダンディ釣りたいけどこいつ釣ってもデッキからダンディ落としてもそれはそれで強かった

71 23/03/03(金)11:16:58 No.1032365760

サイクロンにチェーンリミリバしてワンドローみたいな小技も光る

72 23/03/03(金)11:17:17 No.1032365813

今だとどんなデッキに入るんだろ?

73 23/03/03(金)11:19:23 No.1032366222

1ドローついててえらい

74 23/03/03(金)11:19:35 No.1032366264

攻撃宣言時に3枚落とす効果じゃないのが時代を先取りしてる感じある

75 23/03/03(金)11:26:29 No.1032367459

十代の使うカード・○○シリーズは優秀だな!

76 23/03/03(金)11:26:49 No.1032367521

ライオウ奈落であんしん!してた布陣をこいつに突破されるの狂おしいほどきつかった

77 23/03/03(金)11:27:27 No.1032367637

>十代の使うカード・○○シリーズは優秀だな! 所でこのブロッカーとエクスクルーダーの効果なのですが…

78 23/03/03(金)11:30:08 No.1032368143

あのエクスクルーダーの優遇っぷりですよ

79 23/03/03(金)11:31:10 No.1032368343

カードエクスクルーダー見る度に4期OPで何故かもぐらの代わりにいたからあのクソモグラ次の改訂で死ぬのかみたいな話題になったのを思い出す

80 23/03/03(金)11:32:00 No.1032368501

>あのエクスクルーダーの優遇っぷりですよ (本編で出番が1回しかない)

81 23/03/03(金)11:33:26 No.1032368752

そういえばライオンいた?使いたかった

82 23/03/03(金)11:35:31 No.1032369141

>そういえばライオンいた?使いたかった アイツ禁止なんで

83 23/03/03(金)11:35:50 No.1032369209

>カードエクスクルーダー見る度に4期OPで何故かもぐらの代わりにいたからあのクソモグラ次の改訂で死ぬのかみたいな話題になったのを思い出す つい最近のインタビューで全く連携取れてないことが判明したししょごとかの扱い見るに禁止になるかもしれないからアニメ側が配慮した可能性が高い

84 23/03/03(金)11:42:29 No.1032370380

>>一部テーマで②は強力なドロソとして働きそうだな… >地属性機械族…こいつはスクラップ! スクラップは機械族ほぼ居ねえよ!

85 23/03/03(金)11:45:51 No.1032370994

>スクラップは機械族ほぼ居ねえよ! す、スクラップ・リサイクラー…

86 23/03/03(金)11:50:29 No.1032371870

>す、スクラップ・リサイクラー… 最近仲良くなった親戚の人じゃん

87 23/03/03(金)12:01:32 No.1032374116

我初出ウルトラレアだけど貴様はラドリー?

↑Top