虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)08:47:21 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)08:47:21 No.1032340893

ストーリーミッション伝説でクリアした ストランド楽しいね

1 23/03/03(金)08:58:11 No.1032342581

ロゴが5年目になっとる!

2 23/03/03(金)09:01:00 No.1032343035

>ロゴが5年目になっとる! 変えるの忘れてた! ネオムナの住民が全員VR空間で暮らしてるから生身の人間に会えなくてちょっと残念だったね

3 23/03/03(金)09:01:54 No.1032343156

オールマイティ撃退あたりで引退して最近また興味出てきたんだけど復帰できるんだろうか

4 23/03/03(金)09:04:28 No.1032343563

暗黒の親玉がカルス皇帝を手駒にして攻めてきたってことだけ覚えてればついていけるとは思う

5 23/03/03(金)09:06:56 No.1032344002

>オールマイティ撃退あたりで引退して最近また興味出てきたんだけど復帰できるんだろうか メタ環境はかなり変わったけどまあ大丈夫なんじゃないか PvEだと深部タイタンは死んだ

6 23/03/03(金)09:08:24 No.1032344216

エレメント廃止でスキルぶん回しができなくなったのが本当に辛い 高難易度やりたくない

7 23/03/03(金)09:08:43 No.1032344265

身長3メートルのカバルの女帝とか身長3メートルの陽気なサイバネ系若者とか巨大属性推しが凄い

8 23/03/03(金)09:09:49 No.1032344451

ニンバスくんスケベすぎない?

9 23/03/03(金)09:12:24 No.1032344849

久しぶりにやったら一部のフォールンやカバルと同盟組んでて驚いた

10 23/03/03(金)09:13:54 No.1032345126

タワーにカバルがいるとデカすぎて威圧感がすごい

11 23/03/03(金)09:15:10 No.1032345334

帰還組には若干信じられないかも知れないが5年目終了時点だとオシリスみたいな高難易度対戦コンテンツでもパルスライフルやSMGやピストルがフツーにいっぱいいた マップによってはルモナークや玉兎マンも増殖してた

12 23/03/03(金)09:17:29 No.1032345694

ケイドを殺したユルサレン王子の転生体もじっくり禊してから身内にしたし かつて敵だった種族も衝突を交えながらじっくり同盟に持っていったよ

13 23/03/03(金)09:18:15 No.1032345822

>ニンバスくんスケベすぎない? 寿命がね…

14 23/03/03(金)09:23:21 No.1032346633

交換留学しにいったサラディン卿がなんか昇格しててダメだった

15 23/03/03(金)09:27:58 No.1032347378

スペシャルフィニッシャーがアーマーチャージ依存に変わったからフィニッシャー一回目でチャージ3フィニッシャー二回目でスペシャルフィニッシャー発動の構成にしたら特殊特殊で組んでも普通に弾が余ってやばい 頭に特殊増加modも入れたらそこら中に特殊弾ばらまけるぞ

16 23/03/03(金)09:30:41 No.1032347820

エレメント無くなったのと深部弱体化でタイタンは特定スキルだけぶん回すのは辛くなったけど強化爆薬とかの効果大きくなって混ぜれるようになったからビルドによっては前より回しやすくなってやつもあるね

17 23/03/03(金)09:32:00 No.1032348022

配信見てたらオシリスベテランプレイヤーらがいつの間にかタイタン使いになってて時代の移り変わりを感じた 猶予なき時はちょっと弱体化したけどまだまだ強いのでみんなゲットしてくれよな!

18 23/03/03(金)09:35:15 No.1032348520

大規模更新されてフリプにも来てるのに全然盛り上がってなくて悲しい… 確かに新規置いてけぼりしがちな作りだけどさ

19 23/03/03(金)09:35:20 No.1032348535

暗殺者のフードが伝説ストーリーの貴重な生存リソースになってた 他のクラスは体力とか隠密どうするんだろ

20 23/03/03(金)09:36:43 No.1032348743

牙城タイタンで遊んでたから最後は剣と剣で殴り合ってた

21 23/03/03(金)09:38:57 No.1032349138

一昨日始めた 1キャラ目がソフトキャップとやらに到達した ここから先は上がりにくいんだね

22 23/03/03(金)09:41:49 No.1032349622

ソフトキャップに行ったら今度は強力な報酬とか最高峰の報酬とか書いてるコンテンツこなして更に上げてく感じ ただアーティファクトの補助もあるから全部やらなくてもちょっと遅れるだけでハードキャップまでは割とあっさり行く でもってここまで来たら最高難易度コンテンツ以外は誤差になってくる

23 23/03/03(金)09:43:13 No.1032349842

ストランド修行回で何回死んだか分からない これタイタンフォールで見たぞ!ガントレットだろ!

24 23/03/03(金)09:50:29 No.1032351138

ストランド楽しい? ウォロ専だったけど良さそうなら復帰しようかな…

25 23/03/03(金)09:50:51 No.1032351205

今のしんじんや復帰勢はクルーシブルで強い切り札やホークムーンや猶予を結構手軽に入手できるから敷居低そう

26 23/03/03(金)09:52:51 No.1032351575

またタイタンだけ地面突っ走る近接SCじゃん!って炎上してたけど今のところはバーサーカーも楽しい 強すぎてベヒーモスの二の舞にならなけりゃいいけど

27 23/03/03(金)09:53:13 No.1032351661

ラスボス戦はルモナーク最高!してた やっぱり継続ダメージ持ちは強い

28 23/03/03(金)09:57:31 No.1032352421

タイタンは新脚エキゾがクソ強い バリケードで停止してキルでクラススキルリチャージ出来るから常時ウェーブメイルな上に停止して回れる

29 23/03/03(金)09:58:47 No.1032352606

>ストランド楽しい? シューティングでアクションさせられて正直テンポ悪くて楽しくない

30 23/03/03(金)09:58:47 No.1032352607

>ラスボス戦はオステオストライガ最高!してた >やっぱり継続ダメージ持ちは強い

31 23/03/03(金)09:59:33 No.1032352735

ミニ門弟みたいなトーメンター嫌い 捕まったら即死なのマジ…

32 23/03/03(金)10:01:15 No.1032353013

>今のしんじんや復帰勢はクルーシブルで強い切り札やホークムーンや猶予を結構手軽に入手できるから敷居低そう ハンキャはクルーシブルで強くない

33 23/03/03(金)10:02:12 No.1032353162

普通のトーメンターは混乱凍結停止が効くからいいけどボス仕様の方気軽に出してくるようなコンテンツが出てきたら血管切れそう

34 23/03/03(金)10:02:30 No.1032353216

放浪者が未知の氷の惑星で遭遇した光を抑制する無頭の化け物がトーメンターだったんだろうか

35 23/03/03(金)10:02:57 No.1032353277

>ハンキャはクルーシブルで強くない え?

36 23/03/03(金)10:04:27 No.1032353502

>>ハンキャはクルーシブルで強くない >え? いまはパルスが猛威振るっててな

37 23/03/03(金)10:04:59 No.1032353596

ガス惑星のはずの海王星で普通に都市があるから混乱する

38 23/03/03(金)10:05:52 No.1032353739

太陽系の惑星はトラベラーがテラフォーミングしまくったからな

39 23/03/03(金)10:07:01 No.1032353912

このクルーシブルで遭遇する量産型ローズおじさんの群れは…

40 23/03/03(金)10:08:15 No.1032354127

>シューティングでアクションさせられて正直テンポ悪くて楽しくない これはわかる 空中効果と組み合わせると面白かっこいい気はする

41 23/03/03(金)10:08:27 No.1032354158

>太陽系の惑星はトラベラーがテラフォーミングしまくったからな 土星と木星は両方とも住めないし…衛星に住んでたし…

42 23/03/03(金)10:08:49 No.1032354243

>太陽系の惑星はトラベラーがテラフォーミングしまくったからな 海王星もかつてトラベラーいたって話だろうな

43 23/03/03(金)10:11:51 No.1032354733

ブレイテクの機材とかイシュタルコレクティブの施設とかあるから根っこは同じなんだよねネオムナ

44 23/03/03(金)10:11:57 No.1032354748

やってる「」けっこういるんだね

45 23/03/03(金)10:12:36 No.1032354848

>確かに新規置いてけぼりしがちな作りだけどさ 新規どころか復帰プレイヤーすら置いていってるから…

46 23/03/03(金)10:14:06 No.1032355098

>新規どころか復帰プレイヤーすら置いていってるから… 継続プレイヤーも置いてかれてるぜ! ゲーム中の説明少ない上に国内で情報サイトほとんどないからな!

47 23/03/03(金)10:14:07 No.1032355100

イシュタルコレクティブと入り口一緒の場所は懐かしくてちょっと興奮した

48 23/03/03(金)10:16:30 No.1032355493

>新規どころか復帰プレイヤーすら置いていってるから… ベイルって何?!何なの?!怖いよォッ!ってストーリーではずーっとなってたよ 超因果的とか以外の説明しろ!

49 23/03/03(金)10:16:33 No.1032355498

新クラスに興味出てきたけど今までの経験上これに一万出すのは引けてしまう…

50 23/03/03(金)10:17:18 No.1032355627

ピースキーパーの自動リロードがバグっててボルトショットで暴れるのができなくなってるから早く治して

51 23/03/03(金)10:18:05 No.1032355761

ストランドはストーリーでバフかかってる時は楽しい ストーリー後はかけら集まりきってないから分からん…

52 23/03/03(金)10:18:10 No.1032355778

日本だと人気あんまりないけど海外だと結構人気あるんだよねこのゲーム?

53 23/03/03(金)10:18:17 No.1032355805

メンテ前のしっこくフリプが結構楽しかったからセール買ってそっち遊んでようと思う

54 23/03/03(金)10:18:39 No.1032355875

超因果は原語だと全部ParacausalやParacausalityなんじゃないかと思うけど訳語が毎回違うからなぁ…

55 23/03/03(金)10:18:53 No.1032355905

アーティファクトリセットも無償化してるのになんかコスト復活するバクあるよな 一旦適当なロードアウトに切り替えると戻るんだけども

56 23/03/03(金)10:19:54 No.1032356067

インビクタスも全然スキル回復早まらない時があるような気がする 深部死んだけどソーラーもちょっとキツいわ

57 23/03/03(金)10:19:58 No.1032356078

>日本だと人気あんまりないけど海外だと結構人気あるんだよねこのゲーム? あると思うけどコンテンツや運営開発についてはだいたい日本人と同じ感想飛ばしてる気がするな

58 23/03/03(金)10:22:11 No.1032356444

タイタンなんだけどイコラのボイドスーパーがチェックつかないのいまだに治ってない

59 23/03/03(金)10:24:42 No.1032356859

終焉もズンパスも買わない場合ロードアウト周り以外はただ簡悔に巻き込まれただけな気がする…

60 23/03/03(金)10:25:43 No.1032357014

ムービーのストランドの修行で何回も爆散して死ぬ俺が面白すぎた これ常人が扱うの無理では?

61 23/03/03(金)10:26:14 No.1032357110

グラップル撃ちができればなぁ…

62 23/03/03(金)10:27:00 No.1032357230

やってた時代が白弾エキゾのほぼ全てが役に立たなかった思い出しかないけど今変わった?

63 23/03/03(金)10:27:18 No.1032357272

タイタンのメインクエ後に貰えるエキゾ足強すぎる… シールド貼ってるだけで敵がみんな宙ぶらりんで楽しい

64 23/03/03(金)10:27:27 No.1032357299

普通に使う場合のグラップリングはCTが長すぎると思う

65 23/03/03(金)10:28:13 No.1032357402

深部はぶっちゃけこれだけ着とけレベルでどのクラスでも使えたところはあるけど ぶっちゃけ深部使わんとステイシスなんかはまともにスキル回すエキゾないよな…

66 23/03/03(金)10:29:22 No.1032357589

ストーリーがよく分からなかった ベイルって前シーズンで説明されてたっけ

67 23/03/03(金)10:29:38 No.1032357632

ストライクすらめっちゃ時間かかってつれぇ…

68 23/03/03(金)10:31:26 No.1032357918

>ストーリーがよく分からなかった >ベイルって前シーズンで説明されてたっけ ちゃんと伝承読んでるフレ曰くほんの少しだけテキストで出てきたらしい 海王星にある光とも暗黒ともつかない超因果の力

69 23/03/03(金)10:32:45 No.1032358127

>深部死んだけどソーラーもちょっとキツいわ ここのすぐナーフするの嫌い

70 23/03/03(金)10:32:53 No.1032358143

ストーリーラスボスきついって聞いてたから構えてたけど思ったよりあっさりクリア出来た

71 23/03/03(金)10:33:48 No.1032358294

>深部はぶっちゃけこれだけ着とけレベルでどのクラスでも使えたところはあるけど >ぶっちゃけ深部使わんとステイシスなんかはまともにスキル回すエキゾないよな… 今もできるかわからんけどホアフロストでスキル回したり構造的収穫を頼りに牙城悲嘆でGM行ってる動画はあったと思う

72 23/03/03(金)10:33:57 No.1032358312

フリプで2触ったら1をやらされて訳がわからない

73 23/03/03(金)10:34:33 No.1032358402

普通のストライクぐらい上げたパワーで好きに暴れさせてほしい ただでさえ面倒なの増えてんのに

74 23/03/03(金)10:37:36 No.1032358894

ステイシスタイタンはpvpでもかなり悲惨だった

75 23/03/03(金)10:37:49 No.1032358934

>ちゃんと伝承読んでるフレ曰くほんの少しだけテキストで出てきたらしい >海王星にある光とも暗黒ともつかない超因果の力 イシュタルコレクティブが関連するとなるとベックス関連の力なのかね

76 23/03/03(金)10:38:02 No.1032358970

影の湖がまったく別物になった…サーフボードめんどい

77 23/03/03(金)10:38:36 No.1032359070

シンソセプスつけてめちゃくちゃハンマー投げるタイタンのビルドわかんね 近接スキルでオーブ出しがシーズン問わずできるようになったのは嬉しいけどエレメントで出来てたスキル回しと回復がなくなったのが痛い

78 23/03/03(金)10:38:57 No.1032359124

FPSやってたら突然TPSアクションになるのに慣れない

79 23/03/03(金)10:40:10 No.1032359302

グルグル回りながら特訓するとこはベックスゲートの後ろに入ればサクサクになると聞いて俺は… いやグラップリングの練習になったからいいんだけど… 今回新サブクラスのチュートリアルだらけで優しくていいね

80 23/03/03(金)10:40:26 No.1032359355

クラウドストライダーは身長3メートルのつよつよ人間になれる代わりに寿命10年です!は覚悟が決まりすぎてる

81 23/03/03(金)10:41:16 No.1032359495

レイドはトラベラーの中なんだろうか

82 23/03/03(金)10:41:20 No.1032359511

>クラウドストライダーは身長3メートルのつよつよ人間になれる代わりに寿命10年です!は覚悟が決まりすぎてる ロハンのむせ返るような死亡フラグ臭は凄かった

83 23/03/03(金)10:42:04 No.1032359609

レイドは名前的にネザレク殴りだろうしベックスネットワークの中かもしれん

84 23/03/03(金)10:42:26 No.1032359672

>レイドはトラベラーの中なんだろうか 海王星でネザレクでしょ

85 23/03/03(金)10:43:48 No.1032359872

後発組にもわかるように話を説明しろ YouTubeで動画探してね❤️じゃない

86 23/03/03(金)10:44:01 No.1032359905

ガラスの間にもガーデンにも宿られに入り込まれるベックスに悲しき現在…

87 23/03/03(金)10:44:06 No.1032359914

「」クランってあるの?

88 23/03/03(金)10:44:18 No.1032359944

深部死んだボイドタイタン何着よう やはり死の牙とモンテカルロか

89 23/03/03(金)10:46:04 No.1032360234

地球より長生きしてるハイヴの女神より年上の門弟ルラクが無から生えてきた時は謎の疾走感があった

90 23/03/03(金)10:46:34 No.1032360328

サブクラス3.0でスキル周りが強くなってCT減威力アップの深部は強すぎたからからな

91 23/03/03(金)10:46:47 No.1032360356

トラベラーの中はストーリーで今後追加があるんじゃないかと踏んでる

92 23/03/03(金)10:46:56 No.1032360378

TPS視点でゴーストを高速で出し入れすると 光のチンコをシコってる様に見えるぞ

93 23/03/03(金)10:46:58 No.1032360383

目撃者から溢れ出るパワハラ上司感

94 23/03/03(金)10:47:38 No.1032360498

トーメンターは何者なんだろう ルラクみたいにああいう種族の人なのかな

95 23/03/03(金)10:48:34 No.1032360626

>目撃者から溢れ出るパワハラ上司感 目撃者「やれ」 カルス「はい…」

96 23/03/03(金)10:50:25 No.1032360939

世話人の油揚げアタックとルラクのオレンジ力場をカルスも使えるあたり門弟の必須スキルか何か?

97 23/03/03(金)10:50:31 No.1032360965

光の終焉以外のDLC買ってやってるけど武器形成たのしい あと光の終焉のロゴフォントなんなんだよ

98 23/03/03(金)10:51:13 No.1032361060

ロハンのシーンは誤って高台から落ちたせいで全然カッコいいとこ見れなくて悲しみ…

99 23/03/03(金)10:51:14 No.1032361061

まだまだローレライが強いのでインカンデサント武器とハンマーで戦ってる

100 23/03/03(金)10:51:14 No.1032361062

>あと光の終焉のロゴフォントなんなんだよ 見慣れたらなんかカッコよく思えてきた

101 23/03/03(金)10:51:15 No.1032361067

>トーメンターは何者なんだろう >ルラクみたいにああいう種族の人なのかな The Tormentors bear some similarities to the unknown creatures encountered by the?Drifter?on an unnamed icy world, which were also described as being headless and projecting a Light-nullifying field[3]. It is unknown as of yet if the two are related in some way. 英wikiだと放浪者が遭遇した謎の生き物との類似が指摘されてるけど詳細不明

102 23/03/03(金)10:52:24 No.1032361259

>ロハンのシーンは誤って高台から落ちたせいで全然カッコいいとこ見れなくて悲しみ… あそこの流れが急すぎて?????ってなってた ストランド取ろうとしたら動けなくなってロハンが爆発した…

103 23/03/03(金)10:52:35 No.1032361286

>ロハンのシーンは誤って高台から落ちたせいで全然カッコいいとこ見れなくて悲しみ… 俺もだ…ジャンプもできないのに高台に◇でてるからゴーストの「無理です!」がめっちゃ切実だった

104 23/03/03(金)10:53:32 No.1032361412

私はギャラルホルンとアイスブレイカーとフェイドブレイカーの時代に生きていたベックスなのですが復帰しても楽しめますか?

105 23/03/03(金)10:53:44 No.1032361443

ボイドタイタンは氷瀑試してみたら思ったより良い かけらも増えたからゴリゴリ前に出てフィニッシャーするのが強い

106 23/03/03(金)10:54:00 No.1032361490

トーメンター思ったより足が速くてビビった 乱戦してるといつのまにか近くにいたりする

107 23/03/03(金)10:55:24 No.1032361759

トーメンターは目潰しグレが効くとわかってからはかなり楽になった

108 23/03/03(金)10:55:38 No.1032361795

今後使えそうなボス 目撃者 シヴ・アラス ネザレク 虫の神の生き残り ベックスのでかいロボット オリックスに宿られた鳥型種族の女帝

109 23/03/03(金)10:55:44 No.1032361814

>私はギャラルホルンとアイスブレイカーとフェイドブレイカーの時代に生きていたベックスなのですが復帰しても楽しめますか? はい!いま蘇生された人向けのストーリーがあるのでできますよ!ニコニコ

110 23/03/03(金)10:55:47 No.1032361822

あんだけ父どうしようもないカス!とか父はもう死んだ!ってやってたカイアトルが最後にカバルらしく逝けたか?って気にしてるのどんだけ優しいんだよ

111 23/03/03(金)10:55:58 No.1032361859

シーズンエキゾ弓のステイシス矢がションベン弾道すぎる

112 23/03/03(金)10:56:14 No.1032361901

タイタンバリケを通過して一時行動不能になるトーメンターは笑えた

113 23/03/03(金)10:56:53 No.1032362006

>シーズンエキゾ弓のステイシス矢がションベン弾道すぎる ちょっと手元が狂うと味方の射線にクリスタル立てちゃってごめん…ってなるなった

114 23/03/03(金)10:57:28 No.1032362124

チルクリップで凍って奈落に落ちるトーメンターで大笑いさせてもらったよ バーカ滅びろ!

115 23/03/03(金)10:58:01 No.1032362222

>まだまだローレライが強いのでインカンデサント武器とハンマーで戦ってる イベント戦で一時的にストランドになってる時だけローレライのサンスポットと両立出来て光と闇が合わさって最強に見えた

116 23/03/03(金)10:58:15 No.1032362266

>私はギャラルホルンとアイスブレイカーとフェイドブレイカーの時代に生きていたベックスなのですが復帰しても楽しめますか? ギャラルホルンは最適解ではないけど今でも強い フェイトブリンガーは爆発で相手の画面揺らせるから時折クルーシブルで使ってる人を見る

117 23/03/03(金)10:58:34 No.1032362319

チャンピオンはチルクリFRがあればサクサクになったのありがたい

118 23/03/03(金)10:59:41 No.1032362552

>チャンピオンはチルクリFRがあればサクサクになったのありがたい 今はシャックスから直接厳選できるしな…

119 23/03/03(金)11:00:18 No.1032362678

チャンピオン周りの変更はかなりいいね mod崩さなくてよくなったしスキルや武器のパークで対策できるのは楽だわ

120 23/03/03(金)11:00:52 No.1032362790

オシリス×ニンバスがちょっとキテル…セイントがネオムナにきたら大変なことになりそうだ 大事な人との別れを受け入れる二人のしっとり感いいよね

121 23/03/03(金)11:00:55 No.1032362799

アーマーチャージで耐久盛るやつって100超えても多分意味ないよね?

122 23/03/03(金)11:01:31 No.1032362901

あれだけクルーシブルにいたカイブンが高貴とローズばっかりになってしまってちょっと寂しい

123 23/03/03(金)11:02:22 No.1032363055

ロードアウト保存画面のUIはもうちょっとどうにかならなかったのか… 色とかアイコンの変更が不便すぎる せめて変更はタイル表示で選ばせてくれ…

124 23/03/03(金)11:02:33 No.1032363087

>チャンピオン周りの変更はかなりいいね 何かあったの? 正直あれ出てきた辺りで装備選択の幅縛られるの嫌でやめちゃったからチャンピオンにいい印象全く無い…

125 23/03/03(金)11:02:57 No.1032363161

>オシリス×ニンバスがちょっとキテル…セイントがネオムナにきたら大変なことになりそうだ >大事な人との別れを受け入れる二人のしっとり感いいよね ウォロだしオシリスだけしっとりしてるのかと思ったら4年目のストーリーでタイタンのセイントがクロウに「私が一番オシリスの事をわかってる!」って嫉妬しててお腹痛かった

126 23/03/03(金)11:03:05 No.1032363182

アーマーチャージのステータス増加は海外の検証動画見るに上限100でステータス的には30増加っぽい

127 23/03/03(金)11:03:10 No.1032363195

赤枠の仕様が楽になりすぎてて笑う どうして最初からこれを実装できなかったのか…

128 23/03/03(金)11:04:07 No.1032363378

エキゾチック武器のユニークな性能好き フュージョンライフルで無限に撃てた奴とか敵を倒すと爆発するやつとか

129 23/03/03(金)11:04:08 No.1032363381

カルスのお付きの腕が長い種族って初登場?

130 23/03/03(金)11:04:19 No.1032363405

>アーマーチャージで耐久盛るやつって100超えても多分意味ないよね? おそらく これまでの強力な仲間から考えると「+20する」だろうか 累積考えると英知の泉も「100にする」じゃなくなってそうだな もう検証出てるかな

131 23/03/03(金)11:05:15 No.1032363569

>あんだけ父どうしようもないカス!とか父はもう死んだ!ってやってたカイアトルが最後にカバルらしく逝けたか?って気にしてるのどんだけ優しいんだよ もう征服もクソもないのにカバルらしさって何だろう…とは思う

132 23/03/03(金)11:05:18 No.1032363578

吹き替え声優もうちょっとバラけてほしい…カルスとカイアトルとニンバス同じ声優だよねこれ…

133 23/03/03(金)11:05:23 No.1032363596

>何かあったの? >正直あれ出てきた辺りで装備選択の幅縛られるの嫌でやめちゃったからチャンピオンにいい印象全く無い… サブクラスの行動でつくバフデバフなんかに対チャンピオンの効果が乗るようになった あとアーティファクトでアンロックすればMODを装備につけなくても良くなったからアーマーのビルドの幅は増した

134 23/03/03(金)11:05:29 No.1032363615

>何かあったの? >正直あれ出てきた辺りで装備選択の幅縛られるの嫌でやめちゃったからチャンピオンにいい印象全く無い… 点火とか凍結とか不安定化とかでスタン入るようになったから武器以外でも止めれるようになった 上で言ってるチルクリFRとか一本でアンストとオバロ対策になる

135 23/03/03(金)11:06:29 No.1032363785

>>チャンピオン周りの変更はかなりいいね >何かあったの? >正直あれ出てきた辺りで装備選択の幅縛られるの嫌でやめちゃったからチャンピオンにいい印象全く無い… サブクラス由来のデバフ(遅延とか弱体化とか)でスタンさせれるようになったのと アンチチャンピオンMODはアーティファクトをアンロックすれば勝手に該当の武器に適用されるようになった (アンチチャンピオンMODを腕に装備するって概念がなくなった)

136 23/03/03(金)11:08:17 No.1032364105

>吹き替え声優もうちょっとバラけてほしい…カルスとカイアトルとニンバス同じ声優だよねこれ… 違うよ?!エラミスとカイアトルは同じだけどさ!

137 23/03/03(金)11:08:49 No.1032364207

>吹き替え声優もうちょっとバラけてほしい…カルスとカイアトルとニンバス同じ声優だよねこれ… カイアトルとエラミスとニンバスはそうだけどカルスもか…? フィンチとサバスンのワームは声の調子ほとんど一緒だから最初混乱したし近いキャラは分けてもいいよなと思う

138 23/03/03(金)11:10:20 No.1032364483

前は凍結させてるとスタンの判定狂ってたけど今は凍結からスタン入るからステイシスすげー便利になったな

139 23/03/03(金)11:10:24 No.1032364502

あぁカルスは違うかたしかに… ニンバスとカイアトルよく喋るからこれ今誰?って右上確認するときがあってちょっと困る…

140 23/03/03(金)11:11:00 No.1032364609

タワーにケイドの記念碑が立ってて復活はないなと感じた 今更復活されても困るが

141 23/03/03(金)11:11:29 No.1032364703

カルスは汚い種付けおじさんみたいな格好から随分カッコいい鎧貰ったな…

142 23/03/03(金)11:11:32 No.1032364715

クロウ…お前がハンターバンガードを継げ…

143 23/03/03(金)11:12:18 No.1032364864

カルスおじさんついに退場しちゃったん?

144 23/03/03(金)11:12:19 No.1032364866

FRはスラショリザバのグラシオクラズムしか持ってないな… 形成でいいのなんかあるかな

145 23/03/03(金)11:12:20 No.1032364870

エクソダスの墜落も改修されたらケイドが出てこなくなるんだろうな…

146 23/03/03(金)11:12:31 No.1032364907

遺言的にもクロウが継ぐのが正解なんだが情勢が安定しねえ!

147 23/03/03(金)11:13:35 No.1032365112

アマンダに1発キルされるクロウで笑ってしまった

148 23/03/03(金)11:13:36 No.1032365117

俺がやってた頃はハイヴのエロい女王が超策士で踊らされまくりみたいな話だったけど今どういう話になってんの?

149 23/03/03(金)11:13:57 No.1032365182

カルスはついにカバルの戦士らしい所見せてきたよ お前そんなに強かったのかよ…

150 23/03/03(金)11:14:17 No.1032365249

2前半の顔でなにか裏に大きな目的があるんじゃないかと思われてたカルスが本当に追放されたジジイだったのはちょっとショックだった カイアトルはどんどん好きになってく

151 23/03/03(金)11:14:56 No.1032365367

>FRはスラショリザバのグラシオクラズムしか持ってないな… >形成でいいのなんかあるかな シャックスから収束ででチルクリのリップタイド厳選するのが早いかも あとワールドドロップのオーバンディルの再構築+チルクリおすすめ

152 23/03/03(金)11:15:58 No.1032365567

ルラクといいカルスといい門弟は死んだら枯れた植物みたいになるのは暗黒の力なのかな トラベラーもビーム照射で花咲かせてたしその対局ってことなんだろうか

153 23/03/03(金)11:15:58 No.1032365568

ストランド砂がすげー久々の素直な威力型砂な気がする 使いやすい…

154 23/03/03(金)11:16:02 No.1032365577

暗黒の親玉なんてついに出てきたの? どんなやつだったの? てか暗黒ってのが結局なんなのかわかったの?

155 23/03/03(金)11:17:39 No.1032365892

>暗黒の親玉なんてついに出てきたの? 目撃者は暗黒そのものではないが暗黒を身にまとっている >どんなやつだったの? パワハラ上司 >てか暗黒ってのが結局なんなのかわかったの? 暗黒どころかトラベラーもなんなのか結局わからない

156 23/03/03(金)11:18:28 No.1032366021

>ルラクといいカルスといい門弟は死んだら枯れた植物みたいになるのは暗黒の力なのかな なんかだいぶ前に庭師と庭園みたいなメタファーなかったっけ

157 23/03/03(金)11:19:20 No.1032366211

>ルラクといいカルスといい門弟は死んだら枯れた植物みたいになるのは暗黒の力なのかな >トラベラーもビーム照射で花咲かせてたしその対局ってことなんだろうか サンクティファイド・マインドも倒すと枯れ木になったな…

158 23/03/03(金)11:19:49 No.1032366313

まだベックスも居るしシヴアラスも残ってるしどうなることやら

159 23/03/03(金)11:20:58 No.1032366512

>カイアトルはどんどん好きになってく コミック版ナウシカのクシャナみたいなポジションだからなカイアトルちゃん

160 23/03/03(金)11:21:42 No.1032366640

ベックスは「最後まで生き残りたいから一時的に助けてよ」みたいなこと言ってきそう

161 23/03/03(金)11:21:45 No.1032366651

オリックス兄弟ももう一人いなかったっけ?

162 23/03/03(金)11:22:55 No.1032366850

光は物質的なもので暗黒は精神的なものってオシリスが解説してくれてありがたい… エルシーとエリスでステイシスの解釈違い起こしてるのは笑う

163 23/03/03(金)11:23:23 No.1032366921

シヴ・アラスがそれよ それにサバスンもゴーストどっかに消えたから生きてるはずなんだけど今となっては敵対する理由はないからこいつはどうなるかわからん

164 23/03/03(金)11:24:22 No.1032367102

>ベックスは「最後まで生き残りたいから一時的に助けてよ」みたいなこと言ってきそう ベックスってそんな感情あるの?

165 23/03/03(金)11:26:12 No.1032367413

>>ベックスは「最後まで生き残りたいから一時的に助けてよ」みたいなこと言ってきそう >ベックスってそんな感情あるの? 感情はないだろうけど…自分らが存在し続けるのが唯一の存在意義のやつだし手段は選ばないやつらだよなって…

166 23/03/03(金)11:27:02 No.1032367555

実際どっかのクエストでなかったっけガラスの間でなんか暴れてるからガーディアンさん助けてくだち!って扉開けてくれたの

167 23/03/03(金)11:28:10 No.1032367762

カルスはどうせみんな最終的に死ぬから宇宙の終わりまでエンジョイしようぜって考えの持ち主だったから嫌いになれない

168 23/03/03(金)11:29:05 No.1032367951

ザヴァラはカイアトルと早く結婚しろ

169 23/03/03(金)11:29:32 No.1032368025

ベックスのことよく知らないけどアテオンみたいなデカい機能持ったやつらが格好いいから好きだよ

170 23/03/03(金)11:30:39 No.1032368256

>俺がやってた頃はハイヴのエロい女王が超策士で踊らされまくりみたいな話だったけど今どういう話になってんの? その女王の目的が自分を犠牲にしてもハイブを暗黒から逃したいのと対暗黒用に人類フォールンカバルに同盟組ませることでそれは成功した んでその自己犠牲の精神がトラベラーに認められてハイブの一部がガーディアンになった(人類とは敵対のまま)

171 23/03/03(金)11:32:39 No.1032368614

ハイブがガーディアンになっても元が蛮族すぎるから振る舞いがクソのまま変わらないのは酷い トラベラーはエリクスニーをガーディアンにしろ

172 23/03/03(金)11:34:09 No.1032368870

ガウル…お前と共に戦いたかった…

173 23/03/03(金)11:34:13 No.1032368877

俺このゲームのこと世界観とかの話も含めたら半分くらいしかわからない…

174 23/03/03(金)11:34:56 No.1032369029

光ニンサン意外と尻軽だな…

175 23/03/03(金)11:35:59 No.1032369237

最近ようやくバフデバフのことがわかってきた 「粉砕」って「凍結状態の敵に一定以上のダメージを与えること」だったんだね…字面から砕くことだと思ってたけど砕けるのは粉砕ダメージの結果だ

176 23/03/03(金)11:36:22 No.1032369299

>ベックスのことよく知らないけどアテオンみたいなデカい機能持ったやつらが格好いいから好きだよ ベックスってトラベラーが介入しない場合の生命体の最終形態でベックスに生命がいつも行き着くのツマンネになったトラベラーがちょっかいだしたせいで消滅の危機に直面したからタイムスリップしてトラベラー殺すマシーンになってるんでいいよね?

177 23/03/03(金)11:36:50 No.1032369381

>光ニンサン意外と尻軽だな… 尻軽だしすぐ逃げ出すよ

178 23/03/03(金)11:37:04 No.1032369417

「ハイパーネット電流」ってなんかお笑い芸人とかバンドみたいな名前だなと思った

179 23/03/03(金)11:38:33 No.1032369682

>尻軽だしすぐ逃げ出すよ 今回は違うから…

180 23/03/03(金)11:40:19 No.1032369967

トラベラーに開いた穴ってそういう

181 23/03/03(金)11:41:23 No.1032370168

赤字だから言うけど目撃者の見た目キモくない?

182 23/03/03(金)11:42:04 No.1032370292

目撃者は頭のモヤモヤなければ可愛い顔してるし…

183 23/03/03(金)11:42:53 No.1032370438

>俺このゲームのこと世界観とかの話も含めたら半分くらいしかわからない… 半分も?!

↑Top