ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/03(金)07:59:28 No.1032334018
関くんはロリコン
1 23/03/03(金)08:01:23 No.1032334249
一部を除いてほとんど全員ブサイク描写されてるのになぜか美形化されてお腐れ様に人気な不思議
2 23/03/03(金)08:02:04 No.1032334330
芥川龍之介は美形だろ?
3 23/03/03(金)08:03:09 No.1032334490
猿顔が美少年みたいになってるのはさすがにヤバい
4 23/03/03(金)08:04:51 No.1032334704
>猿顔が美少年みたいになってるのはさすがにヤバい 誰のこと?
5 23/03/03(金)08:08:34 No.1032335194
中禅寺先生読んでるけど 猿がマジで猿過ぎる…
6 23/03/03(金)08:09:20 No.1032335302
アニメ版と勘違いしてる? アレなら関口くんも美形だったが
7 23/03/03(金)08:10:16 No.1032335455
スレ画の関口は別にイケメンじゃないよね
8 23/03/03(金)08:15:41 No.1032336281
BL的な需要で言えば作画関係なく元からだし何が言いたいのかわかんね
9 23/03/03(金)08:17:20 No.1032336520
青木とかマジにコケシだしかなり作中の描写表現してるかと 今川はわからん
10 23/03/03(金)08:17:26 No.1032336533
今川のビジュアルはやりすぎだろバケモンじゃん
11 23/03/03(金)08:18:23 No.1032336658
しかし志水アキ先生も京極シリーズとの付き合い長いな…
12 23/03/03(金)08:23:36 No.1032337416
絡新婦のラストが尺の都合なのか台無しだからそこは俺も気に入らない 顔の美醜は特に何も無い
13 23/03/03(金)08:28:27 No.1032338146
榎さんは徹底的にビスクドールだし敦子はいくらでも美少女(アラサー)にしていい
14 23/03/03(金)08:30:40 No.1032338447
まあ鉄鼠あたりは少年に見えないこともない fu1974090.jpg
15 23/03/03(金)08:31:49 No.1032338602
久遠寺先生とか姑獲鳥の夏と鉄鼠でかなりかわったが あんなことあればな…
16 23/03/03(金)08:33:46 No.1032338872
ひどかったねアニメ
17 23/03/03(金)08:34:38 No.1032339002
漫画の関口はレギュラーキャラで一番ブサイクな部類だろ
18 23/03/03(金)08:36:30 No.1032339282
アニメ見てないけど評判良かったと聞いたが
19 23/03/03(金)08:38:32 No.1032339579
>ひどかったねアニメ 1話で百合アニメと勘違いした「」たちがぞろぞろと被害にあってたな… まあショタ吉可愛いし好きだよ俺は なんで最終回でパノラマ島奇譚オマージュやったのか分からんけども
20 23/03/03(金)08:38:40 No.1032339598
>アニメ見てないけど評判良かったと聞いたが いや全然?
21 23/03/03(金)08:39:39 No.1032339718
というか魍魎だけ優遇されすぎなんですよ コミカライズに映画化にアニメ化に 舞台化×2にミュージカルまでやって そのリソースを狂骨にも分けてくださいよ!
22 23/03/03(金)08:39:44 No.1032339730
>1話で百合アニメと勘違いした「」たちがぞろぞろと被害にあってたな… 可哀想…
23 23/03/03(金)08:40:03 No.1032339773
まあ百合に見えるよ冒頭は
24 23/03/03(金)08:40:19 No.1032339812
絡新婦を映像で見たいな
25 23/03/03(金)08:40:20 No.1032339813
ショタ化した虎吉と汚い花火しか覚えてない
26 23/03/03(金)08:40:34 No.1032339858
舞台面白かったと聞いたがもう配信もないだろうなぁ
27 23/03/03(金)08:40:53 No.1032339900
>というか魍魎だけ優遇されすぎなんですよ >コミカライズに映画化にアニメ化に >舞台化×2にミュージカルまでやって >そのリソースを狂骨にも分けてくださいよ! しょうがないだろいちばん面白いんだから
28 23/03/03(金)08:41:19 No.1032339957
常に美形顔なのは当たり前だが榎さんぐらいでは
29 23/03/03(金)08:41:37 No.1032340003
魍魎は話としてはよくできてると思うがクソ鬱な話なのになんでよくメディアミックスされてるんだろうな…?
30 23/03/03(金)08:41:41 No.1032340014
>絡新婦を映像で見たいな 貴女が──蜘蛛だったのですね が見たいだけすぎる
31 23/03/03(金)08:41:50 No.1032340048
俺はこの漫画読むまで上半身しかない久保が意識を保ってて噛み付いて殺した事が理解できなかった
32 23/03/03(金)08:43:03 No.1032340250
アニメで面白いのは 放送当時は日本のアニメを海外のアニメファンがよく無許可で字幕付けて違法アップしてたんだけど オカルトが云々辺りの京極堂のうんちくで丸々1話使った回があまりにも専門用語だのなんだの多すぎて 字幕付けてた違法アップローダーが発狂したっていうの
33 23/03/03(金)08:43:12 No.1032340283
全員女にすると関くんが女の読者に人気なのもわかるというか 学生時代に心神喪失レイプで白痴化して介護されてたんだぜ
34 23/03/03(金)08:43:17 No.1032340293
実写は榎木津の配役が不満 いや仕方ないけどさ
35 23/03/03(金)08:43:50 No.1032340364
>貴女が──蜘蛛だったのですね >が見たいだけすぎる 女学院パートが一番見たいんだが?
36 23/03/03(金)08:45:04 No.1032340560
>舞台面白かったと聞いたがもう配信もないだろうなぁ 一応有料ならちらほら配信あるな 普通の舞台の方は京極堂がEXILEで ミュージカルの方はGAROなんだよな…
37 23/03/03(金)08:45:48 No.1032340678
>実写は榎木津の配役が不満 >いや仕方ないけどさ 反社と仕事してそうな小男の木場修の方が…
38 23/03/03(金)08:46:24 No.1032340771
あれの恐ろしいのはカナコも意識を保ってて頼子に殺された事をずっと考えてたってことだよな
39 23/03/03(金)08:46:35 No.1032340794
いやアニメ面白かったよ 最後の首花火はノイズだから無視するとして男四人が部屋で妖怪の話を延々と二話も続けてやるところとか原作っぽい感じだし
40 23/03/03(金)08:46:41 No.1032340810
舞台見に行ったけど面白かったよ 推理ステップとか
41 23/03/03(金)08:47:21 No.1032340894
>いやアニメ面白かったよ >最後の首花火はノイズだから無視するとして男四人が部屋で妖怪の話を延々と二話も続けてやるところとか原作っぽい感じだし アニメはアニメで演出とか良かったよね キャラデザ作画に不満はあるけどまあ難しいわこの作品のキャラクター作画すんの
42 23/03/03(金)08:48:35 No.1032341096
俺はただ桜の花びらが舞う中での貴方が蜘蛛だったのですねが見たいだけで…
43 23/03/03(金)08:48:36 No.1032341102
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190247099002110 マンガ面白いよね
44 23/03/03(金)08:50:31 No.1032341409
中禅寺先生は最後は関口の結婚でしめそうだ
45 23/03/03(金)08:51:27 No.1032341552
関くんが時々物わかりの良い解釈をしたときに見せる「なんだわかってるじゃないか」みたいな顔が好き
46 23/03/03(金)08:53:18 No.1032341816
媒体によってキャラの配役が多種多様だからもう割となにみてもまあこういうもんかな…ぐらいにしか思わなくなってきた
47 23/03/03(金)08:53:38 No.1032341861
関くんが恋愛結婚なのおかしいだろ
48 23/03/03(金)08:54:07 No.1032341934
デザインどんなのでも文句言われそうだよなと思ってる だからといって実写の配役が許される訳じゃないが
49 23/03/03(金)08:57:09 No.1032342408
割とボンヤリした顔だよね漫画版 いさま屋とかの脇のデザインも好き
50 23/03/03(金)08:58:14 No.1032342587
あの…鵺は…
51 23/03/03(金)08:59:05 No.1032342717
待て
52 23/03/03(金)08:59:17 No.1032342752
同業者の大御所との酒の席に気が進まないけど好物が出てくると嬉しい関くんがシリーズでも一番好きなシーン
53 23/03/03(金)08:59:46 No.1032342828
作画ガチャSSR
54 23/03/03(金)09:00:29 No.1032342962
舞台のEXILE京極堂も迫力あって良かったよ 他の話も見たいけど魍魎でもう尺がカツカツだから難しいだろうな…
55 23/03/03(金)09:02:14 No.1032343207
魍魎読み返すと死体見つけて警察に通報するぞ!ってまともなこと言ってるのに榎さんは他の人には見えないものが見えてるかもしれないけどいい加減にしてくれ!って関口にキレられてるのかわいそすぎる
56 23/03/03(金)09:03:01 No.1032343331
>魍魎読み返すと死体見つけて警察に通報するぞ!ってまともなこと言ってるのに榎さんは他の人には見えないものが見えてるかもしれないけどいい加減にしてくれ!って関口にキレられてるのかわいそすぎる 姑獲鳥の夏では
57 23/03/03(金)09:05:23 No.1032343747
アニメで最後ちょっと出てきたいさまやは良かった
58 23/03/03(金)09:07:36 No.1032344102
>あの…鵺は… 邪魅がクソ過ぎたので… まあ一番クソなのは講談社とあの連中だけど
59 23/03/03(金)09:07:43 No.1032344112
ガチャじゃねえだろ 単に指名だよ
60 23/03/03(金)09:15:03 No.1032345314
指名か? 自分から望んでコミカライズだと思ったが
61 23/03/03(金)09:15:34 No.1032345398
奥さんがみんな美人
62 23/03/03(金)09:52:38 No.1032351516
>夏彦はロリコン
63 23/03/03(金)09:54:29 No.1032351914
舞台は尺の都合でめちゃくちゃ早口の関くんたちと一人だけ平常運転の鳥ちゃんが良かったよ
64 23/03/03(金)09:58:22 No.1032352530
スレ画もデザイン段階で最後まで京極堂イケメン化するか悩んでる
65 23/03/03(金)09:59:44 No.1032352772
まああの関係も百合と思えば百合だろう
66 23/03/03(金)10:00:02 No.1032352818
近親相姦かロリレイプが事件背景にあるの多すぎない!?
67 23/03/03(金)10:00:34 No.1032352904
>近親相姦かロリレイプが事件背景にあるの多すぎない!? 巷説だとホモもあるぞ!
68 23/03/03(金)10:01:50 No.1032353106
>スレ画もデザイン段階で最後まで京極堂イケメン化するか悩んでる 構想にあったウェーブヘアの方がイメージに近かった
69 23/03/03(金)10:02:11 No.1032353160
>近親相姦かロリレイプが事件背景にあるの多すぎない!? そんなあなたに鉄鼠の檻
70 23/03/03(金)10:05:23 No.1032353663
お話として好きなのって言われると鉄鼠か赤えい …てっそって打っても変換できないからてつねずみって打つんだけどポケモンみてえだな
71 23/03/03(金)10:08:03 No.1032354099
邪魅そんなに駄目だったかな…
72 23/03/03(金)10:09:17 No.1032354302
>邪魅そんなに駄目だったかな… そこが本題では無いのは分かってるけどいくら何でも毒役が便利アイテムすぎて自分はなんかうーn…ってなった
73 23/03/03(金)10:09:40 No.1032354349
中禅寺先生ってあれはシナリオも志水アキが書いてるのかな? それとも指貫グローブが書き下ろして志水アキは作画だけなんだろうか?
74 23/03/03(金)10:12:58 No.1032354917
毒がないのが短編だからでも志水先生だからでも納得できるからどっちか分からんな…
75 23/03/03(金)10:13:07 No.1032354942
巻き込まれた被害者のこと考えると絡新婦のモヤモヤ感がしんどかったな
76 23/03/03(金)10:14:34 No.1032355166
映画好きだったよ
77 23/03/03(金)10:34:45 No.1032358440
榎木津はシリーズ通してどんどん狂言回しというか狂人になっていくから姑獲鳥が恐らく一番まともという
78 23/03/03(金)10:39:52 No.1032359251
後の榎さんは梗子と内藤の不貞を怒ったりしないよな 魍魎でも既に技師の分電盤破壊を見届けてから自殺を止めるというTASめいた動きをするようになるから
79 23/03/03(金)10:46:58 No.1032360387
でも妙なところで常識的なこと言い出しそうなイメージはあるよあの探偵
80 23/03/03(金)10:48:04 No.1032360556
あの探偵は探偵でそういうお面被って生きているって言われてるしな
81 23/03/03(金)10:49:56 No.1032360859
百器徒然袋読むと榎さんにも正義感とかそういうのがあると思える
82 23/03/03(金)10:51:56 No.1032361189
>邪魅そんなに駄目だったかな… 太t…大鷹くんまぁ好きだよいろんな意味で リアルの方は嫌いです
83 23/03/03(金)10:52:03 No.1032361210
女郎蜘蛛とかは映像映えしそうだけど鉄鼠辺りがニッチ過ぎる
84 23/03/03(金)11:01:12 No.1032362852
姑獲鳥の実写は話の出来は置いておいて京極作品を実相寺演出で見れるってだけで価値がある
85 23/03/03(金)11:03:01 No.1032363172
>女郎蜘蛛とかは映像映えしそうだけど鉄鼠辺りがニッチ過ぎる 便所に打ち込まれる死体っていう超映えるとこがあるだろ!