虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つよい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)03:40:26 ID:OOLBDUr. OOLBDUr. No.1032320434

    つよい

    1 23/03/03(金)03:44:17 No.1032320671

    パワハラって立場を利用した言動の問題だから部下から上司だとただの暴言なのでは…

    2 23/03/03(金)03:46:00 No.1032320757

    ただのロックの化身だコレ

    3 23/03/03(金)03:49:05 No.1032320925

    軍隊って一番上司に逆らっちゃ不味い組織なのでは

    4 23/03/03(金)03:50:51 No.1032321020

    権力以外のパワーでもパワハラはできる

    5 23/03/03(金)03:50:58 No.1032321027

    階級を超えた謎の上下関係があったんだろうか…

    6 23/03/03(金)03:50:59 No.1032321029

    パワー(物理)

    7 23/03/03(金)03:52:33 No.1032321101

    >パワハラって立場を利用した言動の問題だから部下から上司だとただの暴言なのでは… 解釈が違う 部下から上司への暴言も立場を利用したものなのでパワハラに該当する それと立場の上下だけでなく業務の経験年数を利用した暴言なんかもパワハラにあたる 恐らくこの50代自衛官がパワハラした上司というのはまだ入って間もなかったり経験の浅い若手の尉官クラスだと思われる 自衛官で50代は大ベテランでその一方でパワハラされた上官の人達は立場的には上司であれ恐らく防衛大や一般大学を卒業してから入ってきたまだぺーぺーの若手だと思う

    8 23/03/03(金)03:52:51 No.1032321113

    職場のパソコンのデータをわざと削除はもっと重い罪に問え

    9 23/03/03(金)03:52:56 No.1032321116

    平和な時は上司といえども銃殺刑に出来るわけではないので 年上の俺が偉いって価値観のオッサンはどうあがいても年下の上司を認めないだけだろ

    10 23/03/03(金)03:53:45 No.1032321150

    あーなるほど年上の部下か…

    11 23/03/03(金)03:54:10 No.1032321174

    ああそうか上司とはいえ年下の可能性もあるのか 50代のおっさんが急に60のおじいちゃんたちに噛みつき始めたのかと思った

    12 23/03/03(金)03:55:32 No.1032321244

    こういうやつ離島に飛ばしたらいいのに

    13 23/03/03(金)03:55:54 No.1032321260

    同僚の場合は?

    14 23/03/03(金)03:56:42 No.1032321303

    よォこんな歳になるまでバカが見つからなかったもんだな… データ削除の件とかこの期間だけじゃないだろ

    15 23/03/03(金)03:56:54 No.1032321315

    >こういうやつ離島に飛ばしたらいいのに 勝手にデータ消すやつはどこに飛ばしてもダメ

    16 23/03/03(金)03:58:20 No.1032321380

    自衛隊は旧軍からの伝統でイジメ体質隠蔽体質だからなかなか表に出てこない

    17 23/03/03(金)03:58:46 No.1032321401

    >同僚の場合は? 同僚の場合でもパワハラに該当すると判断されればパワハラになる 立場の上下はあくまでパワハラの判断基準の1つであって絶対的なものじゃなく 上から下への暴言暴力は絶対にパワハラでそうでなければパワハラじゃないっていうようなことではない

    18 23/03/03(金)03:59:10 No.1032321417

    わざと足引っ張るって軍隊で一番嫌われる気がするがなんでデカい面出来てたんだろうか

    19 23/03/03(金)03:59:35 No.1032321432

    >ああそうか上司とはいえ年下の可能性もあるのか >50代のおっさんが急に60のおじいちゃんたちに噛みつき始めたのかと思った 自衛隊だと60歳は最上位の将官クラスでもなきゃいないからな… 50代はだいたいの部署で一番年上の世代になると思う

    20 23/03/03(金)04:00:22 No.1032321469

    >こういうやつ離島に飛ばしたらいいのに こんなトラブルの塊に離島防衛なんて任せたくないし……有事の際にこんな野郎が現場にいたら足引っ張るだろうこと容易に想像できるし

    21 23/03/03(金)04:00:28 No.1032321477

    50代で2等海曹っていうのがやべえんだよな…

    22 23/03/03(金)04:00:47 No.1032321486

    軍隊じゃなくても嫌われるし 嫌われ者がちゃんと排除されるかっていうとそんなことないし

    23 23/03/03(金)04:02:22 No.1032321565

    俺のイメージだと和を乱す馬鹿は寝てる間に石鹸入りの靴下で殴られて追い出されると思ってた

    24 23/03/03(金)04:03:15 No.1032321589

    僻地ほど人数が少ない分個人の資質が問われるのか…

    25 23/03/03(金)04:04:08 No.1032321621

    >50代で2等海曹っていうのがやべえんだよな… 曹は陸海空共通して53歳で定年だから仕事辞める前にハッスルしちゃったんだと思う

    26 23/03/03(金)04:04:31 No.1032321641

    軍は階級で歳は分からないもんだよ

    27 23/03/03(金)04:05:39 No.1032321690

    荒らし気質の「」みてーなおっさんだ

    28 23/03/03(金)04:07:00 No.1032321740

    漫画にいそうな嫌なおっさん

    29 23/03/03(金)04:07:32 No.1032321763

    >荒らし気質の「」みてーなおっさんだ imgにも懲戒免職があればよかったのに…

    30 23/03/03(金)04:07:34 No.1032321768

    データにまで手出すとか反逆行為でいいだろ

    31 23/03/03(金)04:07:55 No.1032321780

    普通は50代なら曹長や一曹になってるもんなんだよ 2曹ってことは普段からとんでもないことしてて昇進させてもらえてないってことで

    32 23/03/03(金)04:10:13 No.1032321860

    >2曹ってことは普段からとんでもないことしてて昇進させてもらえてないってことで 単に昇任試験を通れないバカで体力よわよわおじさんなんじゃね?

    33 23/03/03(金)04:13:31 No.1032321975

    >単に昇任試験を通れないバカで体力よわよわおじさんなんじゃね? 体力よわよわおじさんがこの年まで残れるとは思えないからハイパワー頭よわよわおじさんだと思われる

    34 23/03/03(金)04:14:09 No.1032321998

    最近下が上にって話よく聞くようになったな パワハラが上から下にって風潮もあるせいかどうにでもなると勘違いして調子に乗ってるんじゃないのか

    35 23/03/03(金)04:14:31 No.1032322010

    50代だとバブル期に就職出来ずに自衛隊って考えると凄いバカっぽいな

    36 23/03/03(金)04:14:43 No.1032322028

    まあもう自衛官じゃないんだからどうでもいいだろう…

    37 23/03/03(金)04:15:29 No.1032322060

    >>2曹ってことは普段からとんでもないことしてて昇進させてもらえてないってことで >単に昇任試験を通れないバカで体力よわよわおじさんなんじゃね? 3曹になった後は昇任試験はないよ だいたい勤務年数と勤務評価で昇進していく 要するに50代2曹は勤務評価が終わってるってこと

    38 23/03/03(金)04:16:06 No.1032322077

    抜けたとてこういうやつが大小関わらず情報持ってるって怖くない?

    39 23/03/03(金)04:16:48 No.1032322103

    4人潰してるの無双すぎる

    40 23/03/03(金)04:17:04 No.1032322115

    >imgにも懲戒免職があればよかったのに… 僕は追い出されても出て行かないんですけおー

    41 23/03/03(金)04:17:59 No.1032322154

    >4人潰してるの無双すぎる 上層部の判断が遅い!

    42 23/03/03(金)04:18:14 No.1032322167

    多分4人だけじゃないぞ…

    43 23/03/03(金)04:20:26 No.1032322233

    >ハイパワー頭よわよわおじさん 天使じゃん…

    44 23/03/03(金)04:22:02 No.1032322293

    >抜けたとてこういうやつが大小関わらず情報持ってるって怖くない? ルフィ強盗団にも自衛官いたしなあ…

    45 23/03/03(金)04:23:58 No.1032322357

    >ルフィ強盗団にも自衛官いたしなあ… そういえば強盗してた自衛官って脱柵して警察に捜索願出されてた脱走兵だったよね 隊内ですら悪さして逃げ出すような奴だから外でも悪さするのは宜なるかな

    46 23/03/03(金)04:26:12 No.1032322425

    仮にも軍人なのにその四人も何か頼りないなあって思っちゃう

    47 23/03/03(金)04:26:47 No.1032322453

    このニュースの時に元自衛隊員がここまではひどくないものの高齢の下っ端とかは現場で威張ってて 若い幹部候補生組(試験の区分のこと)とかを恫喝することはちょくちょくあるとか言ってたな 防大出身にはあんましないらしくてまあ経験ない新人いじめみたいなもんぽい

    48 23/03/03(金)04:29:54 No.1032322550

    >仮にも軍人なのにその四人も何か頼りないなあって思っちゃう 階級上だからって強気に出たら逆にパワハラ扱いされかねんし

    49 23/03/03(金)04:33:00 No.1032322645

    そうか…逆に出るとこ出られるの恐れて反撃できない状態でサンドバッグにされてたのか…

    50 23/03/03(金)04:34:23 No.1032322682

    >階級上だからって強気に出たら逆にパワハラ扱いされかねんし 軍隊でそんな事許してたら誰も前線に行ってくれなくなりそう 上官「突撃しろ」 部下「死ぬ可能性ありますよね?パワハラですよ」

    51 23/03/03(金)04:35:03 No.1032322709

    >階級上だからって強気に出たら逆にパワハラ扱いされかねんし こういうのこそ下の者が下という立場を利用した上へのパワハラ行為に該当することなんだよねまさに

    52 23/03/03(金)04:35:29 No.1032322721

    二曹がどれくらいかわからん 軍曹くらい?

    53 23/03/03(金)04:37:50 No.1032322816

    世の中下にいじめられましたと上にいじめられましたじゃ扱いがまるで別物だもんな

    54 23/03/03(金)04:38:03 No.1032322824

    もうちょいで定年なのに自分から懲戒免職になりにいったの? アホすぎない?

    55 23/03/03(金)04:38:05 No.1032322827

    >軍隊でそんな事許してたら誰も前線に行ってくれなくなりそう >上官「突撃しろ」 >部下「死ぬ可能性ありますよね?パワハラですよ」 いや死ぬのが怖い奴なんかが自衛隊に入ってもらっちゃ困るんだ 自衛官はいざという時は自分が死んででも国を守らなければいけないし恐れをなして逃げ出せば脱走兵扱いだ

    56 23/03/03(金)04:38:07 No.1032322828

    下から上へのパワハラってのも成立するんだなあ 勉強になる

    57 23/03/03(金)04:38:50 No.1032322856

    >二曹がどれくらいかわからん >軍曹くらい? まんま二等軍曹だが…

    58 23/03/03(金)04:41:17 No.1032322935

    役に立たないやつでもこんな歳まで軍隊にいられるものなんだな

    59 23/03/03(金)04:41:28 No.1032322941

    >下から上へのパワハラってのも成立するんだなあ >勉強になる 様は立場を使ってゴネるとパワハラ

    60 23/03/03(金)04:41:55 No.1032322960

    流れ弾で処分できないのがな

    61 23/03/03(金)04:46:58 No.1032323133

    免職の決め手はパワハラじゃなくてデータ削除か…

    62 23/03/03(金)04:48:04 No.1032323170

    >軍隊って一番上司に逆らっちゃ不味い組織なのでは 古参兵がなりたてホヤホヤの上官を馬鹿にするのは古代ローマとかそのくらいからあるから…

    63 23/03/03(金)04:50:15 No.1032323234

    データ消すの最近他でも見たな…アレな奴の行動としてお約束なのか…?

    64 23/03/03(金)04:50:56 No.1032323259

    こういう奴が懲戒免職という組織から悪人の烙印を押されたら どんな心境になるのか興味ある 自分が正義と疑わないからこんな言動繰り返してたんだろうし

    65 23/03/03(金)04:51:48 No.1032323287

    08小隊のカレンがシローにパワハラして精神病院送りにして辞めさせるみたいな?

    66 23/03/03(金)04:53:13 No.1032323332

    >流れ弾で処分できないのがな 流れ弾で処分されそうなやつとか、逆恨みでしてきそうなやつを追い出してるのよ今 もうすぐだから

    67 23/03/03(金)04:54:08 No.1032323364

    現場長くて新人の自分だと強く言えない…って普通の職場でもよくある奴だよね やり過ぎて懲戒だけど

    68 23/03/03(金)04:57:19 No.1032323474

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5157ca795ba99afbeca55063be1093d65edb909a おばさんだ

    69 23/03/03(金)04:59:10 No.1032323540

    なんとかしてこの人潰しの才能を何かに活かせねえかな…

    70 23/03/03(金)05:02:08 No.1032323660

    更にしんどくなる情報放り込んでくるのやめて

    71 23/03/03(金)05:05:00 No.1032323764

    >>こういうやつ離島に飛ばしたらいいのに >こんなトラブルの塊に離島防衛なんて任せたくないし……有事の際にこんな野郎が現場にいたら足引っ張るだろうこと容易に想像できるし 硫黄島に飛ばそう

    72 23/03/03(金)05:09:43 No.1032323932

    今時の中間管理職なんて部下に対して何の武器も持ってないからパワハラされ放題だろう もっと昇進や異動やさらに直接的に給与に対して裁量がないと誰も言うこと聞かなくなる

    73 23/03/03(金)05:10:02 No.1032323947

    自衛隊は組織で動いてるのにね

    74 23/03/03(金)05:13:48 No.1032324108

    >なんとかしてこの人潰しの才能を何かに活かせねえかな… 敵を殺すのが仕事なんだからむしろこの攻撃性は自衛隊として適任とも言える

    75 23/03/03(金)05:17:04 No.1032324241

    おばさんかあ そりゃ上司も精神壊れるわ

    76 23/03/03(金)05:18:04 No.1032324291

    データ削除は懲戒免職じゃなくて罪に問え

    77 23/03/03(金)05:24:36 No.1032324538

    このおばさんまだ私は悪くないって反論しようとしてるのがすげえな…

    78 23/03/03(金)05:25:07 No.1032324549

    なんかただの事務員だけどそこの王様みたいなやつが職場を支配していたって事件を前見たな…

    79 23/03/03(金)05:26:07 No.1032324587

    >このおばさんまだ私は悪くないって反論しようとしてるのがすげえな… 女帝なんて言われてチヤホヤされてたやつがそんなあっさり引っ込むわけないだろう

    80 23/03/03(金)05:26:52 No.1032324613

    どこもかしこも若手がいないって困ってるのによりによって自衛隊で退職者出すなよ

    81 23/03/03(金)05:33:53 No.1032324869

    >>なんとかしてこの人潰しの才能を何かに活かせねえかな… >敵を殺すのが仕事なんだからむしろこの攻撃性は自衛隊として適任とも言える 矛先が身内に向いてんだよなあ…!

    82 23/03/03(金)05:38:56 No.1032325077

    おばさんなの!? どうなってんだよ

    83 23/03/03(金)05:39:50 No.1032325115

    上司四人を精神疾患にするのはもう災害だろ

    84 23/03/03(金)05:45:05 No.1032325335

    >50代のおっさんが急に60のおじいちゃんたちに噛みつき始めたのかと思った ロックの体現者か?

    85 23/03/03(金)05:47:39 No.1032325443

    >よォこんな歳になるまでバカが見つからなかったもんだな… >データ削除の件とかこの期間だけじゃないだろ 「」の大好きな現場を知らない上官に物申すベテラン軍人だぞ

    86 23/03/03(金)05:48:35 No.1032325494

    >「」の大好きな現場を知らない上官に物申すベテラン軍人だぞ これ俺の好きなやつと違う!

    87 23/03/03(金)05:50:10 No.1032325568

    自衛隊もぶっちゃけ軍隊だから偉さは階級より年数になるんだな

    88 23/03/03(金)05:50:17 No.1032325572

    パワハラ野郎をさらなるパワーで抑えつける

    89 23/03/03(金)05:50:42 No.1032325588

    >矛先が身内に向いてんだよなあ…! 敵がいないから

    90 23/03/03(金)05:51:23 No.1032325616

    艦これの霞だったらご褒美なのに…

    91 23/03/03(金)05:53:38 No.1032325715

    1年間上官をめちゃくちゃいじめる文化があるのって海自だったっけ

    92 23/03/03(金)05:55:06 No.1032325795

    30年の勤務経験しか誇るものが無いパートのババァみたいだな…

    93 23/03/03(金)05:55:39 No.1032325820

    サバサバ系?

    94 23/03/03(金)05:58:17 No.1032325940

    別にスカッとする内容でもなく実質的なパワーバランスが強い方が気弱な奴を言葉でボコってる形だからシンプルにクソ

    95 23/03/03(金)06:00:10 No.1032326042

    軍隊は勤めた年数が物を言うんだこの新参が!とかそういうあれかと思った

    96 23/03/03(金)06:05:59 No.1032326288

    こういうのは先任の曹が窘めるものだと思うけど事務方だしいなかったのかな…

    97 23/03/03(金)06:12:09 No.1032326586

    退職金要らないの?

    98 23/03/03(金)06:14:48 No.1032326722

    星の数よりマンコの数って言うもんな

    99 23/03/03(金)06:18:11 No.1032326904

    >軍隊は勤めた年数が物を言うんだこの新参が!とかそういうあれかと思った そういうあれです

    100 23/03/03(金)06:39:40 No.1032328041

    自衛隊の良いところは他国のような軍法会議がない事で 自衛隊の残念なところは他国のような軍法会議がない事だ

    101 23/03/03(金)06:40:15 No.1032328074

    パワハラで懲戒はよっぽどだぞ…どんだけやったんだ

    102 23/03/03(金)06:43:42 No.1032328263

    自殺率が高いんだよな自衛隊 防衛省が毎年発表してるけどなんとかならないのって毎回指摘されてる

    103 23/03/03(金)06:45:42 No.1032328386

    50代のおっさんじゃなくておばさんなの!? それパワハラだけじゃなくセクハラもしてない?

    104 23/03/03(金)06:46:31 No.1032328432

    >パワハラで懲戒はよっぽどだぞ…どんだけやったんだ どんだけって…4人潰して5人目も潰しかけたとこだが… これ余罪というかもっとやってるよな…

    105 23/03/03(金)06:51:54 ID:7aqdxIO2 7aqdxIO2 No.1032328729

    >おばさんだ >【写真10枚】インド空軍の「美しすぎる女性パイロット」の写真をみる 「女性軍人」の躍進は世界中で進んでいる 俺はもうこっちに移った

    106 23/03/03(金)06:58:50 No.1032329133

    ウクライナに遅れ

    107 23/03/03(金)07:02:08 No.1032329317

    >艦これの霞だったらご褒美なのに… 正直最初は霞も苦手だった 二次創作でデレデレを供給を摂取したら大丈夫になったけど

    108 23/03/03(金)07:02:44 No.1032329347

    マジに問題なのは上司の上司じゃねえのかこれ 今までもあいつどうにかしてくださいって話にならなかったはずが無いし

    109 23/03/03(金)07:03:32 No.1032329393

    絶対一人称アタイだろ

    110 23/03/03(金)07:11:05 No.1032329874

    「滅相も御座いません私にはパワーなんてないですよ」と言う俺が無能上司を潰しまくり無双とかオタクくんが好きなやつじゃん

    111 23/03/03(金)07:13:16 No.1032330030

    自衛隊って懲戒処分以外に懲罰房とか腕立てとか無いのかな

    112 23/03/03(金)07:18:35 No.1032330422

    データ消すのはライン超えてない?

    113 23/03/03(金)07:29:07 No.1032331181

    誰か社会にはびこる癇癪病気持ちのおっさん社員みんな殺してくれねえかな なんであいつら仕事しながらずっとキレてるんだよ

    114 23/03/03(金)07:29:12 No.1032331190

    >「滅相も御座いません私にはパワーなんてないですよ」と言う俺が無能上司を潰しまくり無双とかオタクくんが好きなやつじゃん 滑ってるよ

    115 23/03/03(金)07:30:32 No.1032331285

    >50代のおっさんじゃなくておばさんなの!? >それパワハラだけじゃなくセクハラもしてない? おばさんのセクハラはパワーあるからな… おじシモネタよりパワーがある…

    116 23/03/03(金)07:35:48 No.1032331745

    このおばさんの言い分がTVだかでやってたけど上司が女子寮?だったかのゴミ漁ってたんだと

    117 23/03/03(金)07:36:31 No.1032331804

    サニタリーボックスアサリマンだったのかな…

    118 23/03/03(金)07:43:22 No.1032332426

    ちょっと前に校長とか教頭にパワハラした事務員みたいなのもいたよね

    119 23/03/03(金)07:47:50 No.1032332856

    古い戦争映画でも下士官に舐められる新人士官なんてよくあるしな…

    120 23/03/03(金)07:48:02 No.1032332876

    >30年の勤務経験しか誇るものが無いパートのババァみたいだな… お局…

    121 23/03/03(金)07:50:41 No.1032333130

    >このおばさんの言い分がTVだかでやってたけど上司が女子寮?だったかのゴミ漁ってたんだと 嘘だったらシャレにならんぞそれ

    122 23/03/03(金)07:52:07 ID:ixB2QJEk ixB2QJEk No.1032333265

    あはは

    123 23/03/03(金)07:56:41 No.1032333708

    >嘘だったらシャレにならんぞそれ 2/16日のデイリー新潮の記事にあったわ

    124 23/03/03(金)07:57:49 No.1032333828

    パワハラよりデータ消したほうで免職なんだろうな

    125 23/03/03(金)08:05:18 No.1032334760

    多分病歴でなんか言ったのがライン超えたんだろうな

    126 23/03/03(金)08:09:19 No.1032335299

    鬼軍曹とかパワハラの権現だからな…

    127 23/03/03(金)08:13:56 No.1032335984

    あおざくら読んでると防衛大出た人たちってみんなすげえなあってなる 一般募集の自衛官であそこまで教育されないだろうし引っ張ってくの大変だよな

    128 23/03/03(金)08:19:51 No.1032336854

    船にも乗る海自で足並み揃えられないって部隊全員から海に沈められても文句言えん

    129 23/03/03(金)08:27:52 No.1032338062

    今時セクハラなんて古いやつだな…

    130 23/03/03(金)08:57:36 No.1032342477

    まぁ掌握できなかった上司も悪いところある 格闘訓練でボコボコにしないと

    131 23/03/03(金)09:24:45 No.1032346878

    部下から上司へもパワハラの一形態として有り得るってパワハラ教育なら絶対言われるはずなのに 未だに認識が古い人いるよな