23/03/03(金)01:49:59 ファッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)01:49:59 No.1032308115
ファッションわからん
1 23/03/03(金)01:52:03 No.1032308502
腰細過ぎ!
2 23/03/03(金)01:54:27 No.1032308968
一見すると普通のパンツ でも本当はどスケベパンツ
3 23/03/03(金)01:58:40 No.1032309689
ダブダブ多すぎ!
4 23/03/03(金)01:59:17 No.1032309780
左下のやつめちゃくちゃ腰細いと思ったら違った
5 23/03/03(金)01:59:52 No.1032309867
ヒップはパツパツの方がいいだろ!
6 23/03/03(金)01:59:58 No.1032309880
ジャンル違いってだけでは・・・?
7 23/03/03(金)02:07:39 No.1032311051
ちょっといいスウェット買ったら右上みたいになったね ふわっとしたシルエットで体型でない
8 23/03/03(金)02:08:00 No.1032311103
中段と下段が繋がって見えて間違った例にしてもすごい服装だなと思った
9 23/03/03(金)02:09:38 No.1032311333
襟立てないとダメなの!?
10 23/03/03(金)02:10:39 No.1032311478
>襟立てないとダメなの!? フードが立ってると小顔に見える ちゃんとしたやつは立つように設計されてる
11 23/03/03(金)02:14:11 No.1032312037
>ちゃんとしたやつは立つように設計されてる そんな立ってないヤツはちゃんとしてないみたいな…
12 23/03/03(金)02:17:11 No.1032312506
上がダブダブのメンズ物が流行りだったのは去年だっけ
13 23/03/03(金)02:21:13 No.1032313097
左のが好みだわ 女の好きな女像ってさっぱり魅力的じゃないよね
14 23/03/03(金)02:23:26 No.1032313356
男受けしそうなのは×の方な気もする
15 23/03/03(金)02:26:38 No.1032313747
裏毛っぽいが薄毛っぽいに見えた
16 23/03/03(金)02:28:46 No.1032314009
こういうのは月単位で切り替わるので知った瞬間もう古いってなってる
17 23/03/03(金)02:31:16 No.1032314307
>こういうのは月単位で切り替わるので知った瞬間もう古いってなってる 世の中の流行に敏感な層とかいうのはどっから情報を得てるんだ…
18 23/03/03(金)02:33:24 No.1032314555
>>こういうのは月単位で切り替わるので知った瞬間もう古いってなってる >世の中の流行に敏感な層とかいうのはどっから情報を得てるんだ… SNS
19 23/03/03(金)02:34:40 No.1032314693
金髪爆乳が着るグレーのパーカーとピチピチデニムからしか採れない栄養がある
20 23/03/03(金)02:37:06 No.1032315009
女子「」? そうじゃないなら参考にならんでしょ
21 23/03/03(金)02:38:03 No.1032315121
流行りっていうか皆でこうしよう!みたいなのあるから追いかけるだけ無駄…
22 23/03/03(金)02:40:22 No.1032315377
昔はかーちゃんに頼んで選んでもらって今は女の子に頼んで選んで貰ってるから自分で服選べない
23 23/03/03(金)02:40:56 No.1032315443
左のがエロいじゃん 右とかやる気あんのかこの女ってなる
24 23/03/03(金)02:41:49 No.1032315532
今を生きないといけない若い女はこういうのも一生懸命吸収してかないとつまはじきにされるけど それ以外の層は別にこんなもん覚える必要ないぞ
25 23/03/03(金)02:42:22 No.1032315591
もうファッション追いかけるみてえな歳でもねえよ
26 23/03/03(金)02:50:52 No.1032316482
歳相応の流行りというものもあるぞ
27 23/03/03(金)03:02:17 No.1032317678
>流行りっていうか皆でこうしよう!みたいなのあるから追いかけるだけ無駄… 意味わかんない無駄な風習だよね。
28 23/03/03(金)03:03:17 No.1032317766
左は10~20代で右は30~40代のイメージ
29 23/03/03(金)03:04:52 No.1032317917
>>流行りっていうか皆でこうしよう!みたいなのあるから追いかけるだけ無駄… >意味わかんない無駄な風習だよね。 ぜんぜん違う センスのいい人が始めたことを凡夫が真似するだけだ
30 23/03/03(金)03:05:14 No.1032317955
お洒落に思われたいなら流行を追えばいいし ダサいと思われたくない程度なら定番を選べばいいし オッシャレーになりたいならピタサンド食べればヒィーーッ!
31 23/03/03(金)03:13:27 No.1032318601
我好中央左
32 23/03/03(金)03:16:31 No.1032318856
>我好中央左 念
33 23/03/03(金)03:35:04 No.1032320117
ほんの数年前までサイズの大きい服ダサいって言われてて 気付いたら大きめの服のが流行っててなんかもう好きなの着てればいいのではってなる
34 23/03/03(金)03:37:16 No.1032320241
とりあえずダボダボしてなきゃそんなダサいとか言われないよ オタクはダボついてるからな
35 23/03/03(金)03:38:30 No.1032320320
おしゃれな人は同じ服を2回着ないらしいな
36 23/03/03(金)03:42:23 No.1032320560
アニメのキャラクターデザインとかとまったく同じだよ 「目より上に口が付いてる」とかは論外だけど 目の大きさとか鼻の描き方とか影の入れ方とかが時代によってずっと変わるだけ
37 23/03/03(金)03:48:17 No.1032320880
こういう絵で表情とかポージング変えるの嫌い! 左の服も右の表情とポーズならイケてるように見えるわどうせ!
38 23/03/03(金)03:49:22 No.1032320944
ツヤ感のある素材がいいというのはわかる
39 23/03/03(金)03:51:20 No.1032321051
>アニメのキャラクターデザインとかとまったく同じだよ その手の話とはかなり違う アニメも漫画も古い絵柄だって別に拒絶されないし共存してるけど 若い女界隈は地獄のサバンナ ちょっと外したやつはいじめられて群れから追い出される
40 23/03/03(金)03:54:18 No.1032321185
真ん中と下の画像繋がってないのに繋がって見えるから腰が死ぬほど細く見える
41 23/03/03(金)04:05:23 No.1032321679
>ほんの数年前までサイズの大きい服ダサいって言われてて >気付いたら大きめの服のが流行っててなんかもう好きなの着てればいいのではってなる もう他人の意見見るのもめんどくさいわってなりつつある
42 23/03/03(金)04:07:43 No.1032321772
よほど情熱があって毎年の流行追いかけるつもりがあるなら別だけど たいていの人は普通に好きな格好してるだけでいいよ それが裸に毛皮羽織って石槍構えるとかだと困るくらいで
43 23/03/03(金)04:09:42 No.1032321840
左は普通にくたびれて見えるからダメだろ…
44 23/03/03(金)04:10:41 No.1032321876
左中は別に…
45 23/03/03(金)04:11:05 No.1032321893
左下のオーバーサイズで地味なデザインって流行の路線なのでは?
46 23/03/03(金)04:26:13 No.1032322426
地雷系ファッションこそが全てを解決するよ
47 23/03/03(金)04:32:55 No.1032322640
左上と左中はダサいのわかる 左下は通れ
48 23/03/03(金)04:37:29 No.1032322802
くたびれたように見える服がダメってのは一貫してるしそんな逆張りすることでもないだろ というかくたびれた服描くの上手いね
49 23/03/03(金)05:17:09 No.1032324246
パツパツNGの根底はファッションというより機能性として避けられがちと聞く 用を足す時も不便だしオリモノで汚れると進退ままならない地獄と化す
50 23/03/03(金)05:20:57 No.1032324396
裏毛ダメなの!?