虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/03(金)01:10:08 中世フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)01:10:08 No.1032300041

中世ファンタジーの宿屋みたいな飯が食いたい

1 23/03/03(金)01:10:56 No.1032300229

味付けは薄いから酒で流し込むイメージ

2 23/03/03(金)01:20:17 No.1032302169

食いたいじゃなくて自分で作りな

3 23/03/03(金)04:13:50 No.1032321983

>食いたいじゃなくて自分で作りな 宿屋のおかみみたいに言うな

4 23/03/03(金)05:55:37 No.1032325815

ファンタジー創作は宿屋のこの飯がいくらなのかはっきりさせてくれ

5 23/03/03(金)05:56:14 No.1032325841

>ファンタジー創作は宿屋のこの飯がいくらなのかはっきりさせてくれ イクラじゃないよ

6 23/03/03(金)05:58:02 No.1032325931

それもう飽きた

7 23/03/03(金)06:00:25 No.1032326053

ガッチガチに硬い保存の効く硬いパンを 塩味が強いだけの豆のスープに浸してモソモソ食べたい

8 23/03/03(金)06:03:41 No.1032326183

ローマ風の麦粥そのままだとまずくなりそうだから普通においしくアレンジしてしまった

9 23/03/03(金)06:04:07 No.1032326202

>中世ファンタジーの宿屋みたいな飯が食いたい そもそも中世の宿は素泊まりが基本だからなあ…

10 23/03/03(金)06:08:03 No.1032326390

現代風に作らないと当時の物まんま食ったら腹壊すよね多分

11 23/03/03(金)06:11:55 No.1032326572

あととんでもなく不味いと思う

12 23/03/03(金)06:12:19 No.1032326596

>ガッチガチに硬い保存の効く硬いパンを >塩味が強いだけの豆のスープに浸してモソモソ食べたい パンにチーズのせて焼いて スープは干し肉で出汁をとればまあ 質素ではあっても悲惨というほどの内容ではない気がする

13 23/03/03(金)06:13:50 No.1032326673

こんな上等なスープ食えるかな…

14 23/03/03(金)06:14:37 No.1032326715

100年前か1000年前でずいぶん変わっちゃう…

15 23/03/03(金)06:15:57 No.1032326786

内陸だと塩が高級品だったりする 近くに岩塩が取れる鉱山があるといいな

16 23/03/03(金)06:16:59 No.1032326839

胡椒前胡椒後でもう全然違うんだろうな

17 23/03/03(金)06:17:54 No.1032326889

中世と一言で言っても時代も場所も様々だからなあ… 中世英国の貴族の食事は焼いた肉!焼いた魚!煮た肉!焼いた野鳥!煮た魚!焼きリンゴ!みたいな感じのコースが1食につき2~3コース続くとか書いてあって 物量戦術…ってなったが

18 23/03/03(金)06:20:10 No.1032327012

臭い肉と木ノ実と酸っぱいパンと塩味のスープ

19 23/03/03(金)06:21:41 No.1032327103

豆のスープなら毎晩飲んでるよ

20 23/03/03(金)06:22:25 No.1032327141

>>ファンタジー創作は宿屋のこの飯がいくらなのかはっきりさせてくれ >イクラじゃないよ なんでだよ瓶からいくらがドボドボ出てきたら罰ゲームとして産卵するか?

21 23/03/03(金)06:22:25 No.1032327142

>豆のスープなら毎晩飲んでるよ それ豆の汁を固めたやつとか入ってない?

22 23/03/03(金)06:23:09 No.1032327180

完全に雰囲気だけだけど木皿にシチューかポトフでも入れてフランスパンでも食ったらそれっぽくなりそう

23 23/03/03(金)06:23:30 No.1032327195

ひどい言い種だけど昔の食文化とか知るとよく現代までみんな自殺せずに文明続けてこられたなってなる

24 23/03/03(金)06:23:56 No.1032327219

パンが本当に酷いらしい

25 23/03/03(金)06:24:56 No.1032327269

>>豆のスープなら毎晩飲んでるよ >それ豆の汁を固めたやつとか入ってない? 豆から絞った油でそいつ揚げたやつ入ってるよ

26 23/03/03(金)06:32:51 No.1032327727

>内陸だと塩が高級品だったりする >近くに岩塩が取れる鉱山があるといいな 昔ドイツソーセージ食ったら塩が岩塩なのかほのかなえぐみがあって微妙に美味しくなかった

27 23/03/03(金)07:03:47 No.1032329409

>ファンタジー創作は宿屋のこの飯がいくらなのかはっきりさせてくれ 安宿なら現代で一泊2500円飯なら一食200~300円ぐらいだろう つまり銅貨10枚ぐらい

28 23/03/03(金)07:04:52 No.1032329476

>ひどい言い種だけど昔の食文化とか知るとよく現代までみんな自殺せずに文明続けてこられたなってなる 文明度が低いほど幸福度は高く自殺率は低いんだ

↑Top