虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 優しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)00:39:05 No.1032291194

    優しい目をしている…

    1 23/03/03(金)00:39:28 No.1032291304

    飲み込めたからな

    2 23/03/03(金)00:41:58 No.1032292091

    完璧で美しい贋札が負け不完全で不細工な贋札が勝つ!

    3 23/03/03(金)00:42:29 No.1032292256

    ルークが金を稼げる限りはずっと信頼できる奴

    4 23/03/03(金)00:43:54 No.1032292709

    お父さんかな?

    5 23/03/03(金)00:49:02 No.1032294424

    >お父さんかな? お前の父さん利益増えないと協力してくれないの?

    6 23/03/03(金)00:49:22 No.1032294532

    >ルークが金を稼げる限りはずっと信頼できる奴 もっと稼げる方法見つけて裏切ってもその後戻ってきてくれるからな…

    7 23/03/03(金)00:51:01 No.1032295044

    換金する価値もなかったんだな植民地のオッサン…

    8 23/03/03(金)00:52:25 No.1032295467

    なんか美しい大団円になりそうな気配がしてきた

    9 23/03/03(金)00:52:58 No.1032295622

    >換金する価値もなかったんだな植民地のオッサン… というか商機を差別と侮りで逃して暴落した

    10 23/03/03(金)00:53:43 No.1032295870

    カブール人との約束なんてどうして守る必要あるんだ?なんて素で言うような奴は 商売相手としては信用できないしカスもいいとこだからな…

    11 23/03/03(金)00:55:02 No.1032296224

    >なんか美しい大団円になりそうな気配がしてきた 大団円も見たいけどまたグレシャムが何かする姿も見たい

    12 23/03/03(金)00:55:17 No.1032296280

    >カブール人との約束なんてどうして守る必要あるんだ?なんて素で言うような奴は >商売相手としては信用できないしカスもいいとこだからな… 三人からすると論外すぎる…

    13 23/03/03(金)00:56:59 No.1032296797

    >>カブール人との約束なんてどうして守る必要あるんだ?なんて素で言うような奴は >>商売相手としては信用できないしカスもいいとこだからな… >三人からすると論外すぎる… 帝国からしても未だに奴隷制やってる迷惑な連中だからな… 英知!!

    14 23/03/03(金)00:59:22 No.1032297453

    まず差別思想がこびりついてるから頭良くても利用価値ないだろ? 個人資産はもう使えないだろ? 奴隷はもう居ないし兵隊もこれから死ぬか投降でこいつのものじゃなくなるだろ? そもそも犯罪者で経済活動に対してもう何も干渉出来ないだろ? 価値無しでフィニッシュです!

    15 23/03/03(金)01:02:22 No.1032298194

    >まず差別思想がこびりついてるから頭良くても利用価値ないだろ? いい歳こいて大学にも通ってて頭の良さの成功体験が成績しかないの 典型的な弱者男性

    16 23/03/03(金)01:02:42 No.1032298271

    偽札造りの罪が被さるわけだし死刑になるのかな

    17 23/03/03(金)01:03:35 No.1032298482

    >>まず差別思想がこびりついてるから頭良くても利用価値ないだろ? >いい歳こいて大学にも通ってて頭の良さの成功体験が成績しかないの >典型的な弱者男性 いきなりこっちを刺してくるのは違うな… だってほら それだとまるでカブール人に見下されてるみたいだろ?

    18 23/03/03(金)01:03:58 No.1032298584

    劣っていると決め付けても評価すべき所は評価する強かさがないとな

    19 23/03/03(金)01:04:03 No.1032298599

    世界経済破壊よりガブール人国家相手の方がカネになりそう?

    20 23/03/03(金)01:04:36 No.1032298708

    >カブール人との約束なんてどうして守る必要あるんだ?なんて素で言うような奴は >商売相手としては信用できないしカスもいいとこだからな… 現代だと商談やオフレコをネットやSNSでナチュラルにバラすタイプのゴキブリだわ

    21 23/03/03(金)01:05:10 No.1032298841

    >劣っていると決め付けても評価すべき所は評価する強かさがないとな 適切な見下しが出来ないやつは何やっても無駄だわ

    22 23/03/03(金)01:05:16 No.1032298868

    贋札製造は絞首台送りだろうな 何せ既にたくさん前例がある

    23 23/03/03(金)01:05:46 No.1032298982

    >贋札製造は絞首台送りだろうな >何せ既にたくさん前例がある 美しい……

    24 23/03/03(金)01:06:14 No.1032299104

    約束守らないのはもう論外だもんな…

    25 23/03/03(金)01:06:51 No.1032299259

    ラストの合体攻撃の爽快感すごいな…

    26 23/03/03(金)01:07:04 No.1032299315

    ゼロつけたのは初めて見たかも どんな安物の奴隷にだって値段見てたのに

    27 23/03/03(金)01:07:58 No.1032299521

    マジで価値ないもんね

    28 23/03/03(金)01:08:25 No.1032299620

    契約の穴見つけて先に破ったのはあっちでーす!ってやる知恵もない

    29 23/03/03(金)01:08:53 No.1032299727

    >贋札製造は絞首台送りだろうな >何せ既にたくさん前例がある ああそれも事前に説明されてるんだな…本当に何だこの漫画

    30 23/03/03(金)01:09:31 No.1032299888

    奴隷だろうが王だろうが関係ないからな 稼げるか稼げないかだから…

    31 23/03/03(金)01:09:31 No.1032299892

    この医者はよくいる抱えるとコミュや業界を傾けさせる人材だからな… そうそうにくたばってもらうのがベスト

    32 23/03/03(金)01:09:34 No.1032299902

    ○約束の裏をかく ×約束そのものを履行しない

    33 23/03/03(金)01:09:43 No.1032299937

    むやみに奴隷を痛みつけるからマイナスまである

    34 23/03/03(金)01:09:47 No.1032299951

    >○約束の裏をかく >×約束そのものを履行しない 価値0

    35 23/03/03(金)01:09:56 No.1032299982

    現代でも贋金造りはめちゃくちゃ重い罪だし歴史的にも死刑相当だったからね

    36 23/03/03(金)01:09:59 No.1032299996

    >ゼロつけたのは初めて見たかも >どんな安物の奴隷にだって値段見てたのに レジャットは信念で動くから0ベルクって

    37 23/03/03(金)01:10:16 No.1032300074

    金って信用だからね…

    38 23/03/03(金)01:10:35 No.1032300160

    >現代でも贋金造りはめちゃくちゃ重い罪だし歴史的にも死刑相当だったからね なんてこった作者が縛り首になっちまう!

    39 23/03/03(金)01:10:41 No.1032300184

    イェルゴーも信念で動いてると言えなくもないのか…

    40 23/03/03(金)01:10:45 No.1032300200

    まあこれから死ぬ国家単位の負債持ってる奴だ 0でも評価高いと思う

    41 23/03/03(金)01:10:48 No.1032300212

    >約束守らないのはもう論外だもんな… そもそもとして取引しようとしたら脅したからな

    42 23/03/03(金)01:11:14 No.1032300298

    >まあこれから死ぬ国家単位の負債持ってる奴だ >0でも評価高いと思う マイナスだとそれはそれで使い道があるんだよ

    43 23/03/03(金)01:13:33 No.1032300797

    一応帝国本国にとっては価値はあるぞ なんたって植民地反乱と贋札製造の主犯だからな

    44 23/03/03(金)01:14:48 No.1032301058

    差別意識を抑える頭がなくて自分に都合の良い知識をどんどん溜め込むガリ勉タイプは 崩壊してほしかったり落ちてほしいとこに置かせておくと良い働きをしてくれるんだけど こいつもうどこにも動かせられない犯罪者なので……価値0というかもう縛り首

    45 23/03/03(金)01:14:54 No.1032301087

    >イェルゴーも信念で動いてると言えなくもないのか… 暴力に訴えるだけのやつには暴力が支払われる

    46 23/03/03(金)01:15:27 No.1032301222

    カネをもうけるためでなく謎の差別意識で無駄な行動するヤツとか一番いらんだろうな…

    47 23/03/03(金)01:16:23 No.1032301428

    60万換算の奴隷を無意味に殺すやつだ 価値マイナスまである

    48 23/03/03(金)01:16:49 No.1032301521

    >なんたって植民地反乱と贋札製造の主犯だからな 贋札製造犯として刑を執行した事実を公表することで帝国の益となる…? つまり生きてたら0だけど死ぬことで価値が発生…?

    49 23/03/03(金)01:17:38 No.1032301671

    >つまり生きてたら0だけど死ぬことで価値が発生…? じゃあもう殺すしかないじゃん…

    50 23/03/03(金)01:18:13 No.1032301773

    犯罪者で縛り首寸前だからな…

    51 23/03/03(金)01:18:56 No.1032301905

    これで帰化したカブール人からの評価もうなぎのぼりだから帝国としてもキラーパスだった

    52 23/03/03(金)01:20:32 No.1032302227

    カスはガブール人と約束してるつもりまったくないのに最後に裏切ったとか言い出すのが最高に駄目

    53 23/03/03(金)01:20:44 No.1032302273

    いいよね商談はwinwinであるべきというルークの信条そのままな結末 イェルゴーは商談を無下にしたのでノーカンです

    54 23/03/03(金)01:20:56 No.1032302316

    >カブール人との約束なんてどうして守る必要あるんだ?なんて素で言うような奴は >商売相手としては信用できないしカスもいいとこだからな… 優良血統ぶった考え方が実際は契約の概念を理解できないサルと同じになってるのがすごい皮肉効いてる 経済の敵すぎる

    55 23/03/03(金)01:21:47 No.1032302504

    >いいよね商談はwinwinであるべきというルークの信条そのままな結末 >イェルゴーは商談を無下にしたのでノーカンです 政府側もニコニコでサインしてるもんな

    56 23/03/03(金)01:22:02 No.1032302545

    イェルゴーはぽっと出のわりに話のオチをつける重要人物だったんだな…

    57 23/03/03(金)01:22:14 No.1032302591

    >>まあこれから死ぬ国家単位の負債持ってる奴だ >>0でも評価高いと思う >マイナスだとそれはそれで使い道があるんだよ 相手に押し付ければ役に立つからな

    58 23/03/03(金)01:22:46 No.1032302698

    グレシャムは海上保険の時にルークの提案に乗ってくれた実績があるから話を聞いてくれるだけありがたいんだよなマジで

    59 23/03/03(金)01:23:28 No.1032302836

    イェルゴーが馬鹿じゃなかったら不完全にも気づかれててヤバかったよね

    60 23/03/03(金)01:24:16 No.1032303033

    お勉強ができて自分は賢いと思ってるタイプのバカだ

    61 23/03/03(金)01:24:19 No.1032303043

    >いいよね商談はwinwinであるべきというルークの信条そのままな結末 >イェルゴーは商談を無下にしたのでノーカンです 贋札殺しもwinになってるのスゴいよね…

    62 23/03/03(金)01:26:16 No.1032303463

    >カスはガブール人と約束してるつもりまったくないのに最後に裏切ったとか言い出すのが最高に駄目 ここ本当にその手の弱者しぐさで感心する 絶対やってたでしょ!

    63 23/03/03(金)01:26:17 No.1032303467

    >イェルゴーが馬鹿じゃなかったら不完全にも気づかれててヤバかったよね 最初の商談でまともな対応してたらルークはイェルゴーもwin-winになる方法考えてたと思う

    64 23/03/03(金)01:26:36 No.1032303540

    >イェルゴーはぽっと出のわりに話のオチをつける重要人物だったんだな… ターンエーでいう御大将みたいに主人公側と敵対勢力の共通の敵作り出して倒すことで話を丸く収める舞台装置みたいなもんだし

    65 23/03/03(金)01:27:23 No.1032303672

    これ為替?

    66 23/03/03(金)01:27:31 No.1032303702

    >>イェルゴーが馬鹿じゃなかったら不完全にも気づかれててヤバかったよね >最初の商談でまともな対応してたらルークはイェルゴーもwin-winになる方法考えてたと思う 舐めたカスだしそれを超える利用価値もないから切り捨てただけだよね

    67 23/03/03(金)01:27:51 No.1032303767

    差別医者は奴隷制と差別維持したい社会層を代表して1人のキャラとして出てきてるみたいなものなんで

    68 23/03/03(金)01:28:14 No.1032303830

    イェルゴーはルーク裏切るにしてももっといいタイミングあったんだろうな じゃなきゃ0ベルクまで価値落ちない

    69 23/03/03(金)01:28:33 No.1032303887

    イェルゴー出てからサクサク進みすぎで物足りなかったけど長居すると愛着沸くからこの程度で良かったんだろうか

    70 23/03/03(金)01:30:31 No.1032304263

    >約束守らないのはもう論外だもんな… そう考えると今回もルークと約束してるから裏切る心配はないのか

    71 23/03/03(金)01:30:41 No.1032304301

    本当に直前まで敵だったレジャットさんまで加わった最初期3人組の合体攻撃見て俺…この漫画読んでて良かったなって思えて来た…

    72 23/03/03(金)01:31:19 No.1032304447

    バカだから教えてほしい 印刷ミス有りが本物のベルク札として印刷ミスが無いって違いにイェルゴーは気づかなかったの?

    73 23/03/03(金)01:31:19 No.1032304449

    新型ベルク札が刷り上がっても旧札をすぐに使えなくなくするわけにはいかないからいけるのかこの作戦

    74 23/03/03(金)01:31:21 No.1032304456

    元奴隷商人だったグレシャムからしてみれば差別意識自体は価値があったと思うよ ただもう時流として奴隷商売は成立しないだろうからその思想も完全に暴落しただけで

    75 23/03/03(金)01:31:40 No.1032304514

    何でルークがヒロインみたいなかわいいポーズで挟まってるんです?

    76 23/03/03(金)01:32:07 No.1032304595

    >本当に直前まで敵だったレジャットさんまで加わった最初期3人組の合体攻撃見て俺…この漫画読んでて良かったなって思えて来た… ルークの贋札アタックだけすげえ弱そうに見える

    77 23/03/03(金)01:32:27 No.1032304676

    >元奴隷商人だったグレシャムからしてみれば差別意識自体は価値があったと思うよ >ただもう時流として奴隷商売は成立しないだろうからその思想も完全に暴落しただけで そこら辺柔軟だよねグレシャム どうすれば儲かるかしか考えてないから時代の変化に乗り遅れることはない

    78 23/03/03(金)01:32:39 No.1032304731

    >バカだから教えてほしい >印刷ミス有りが本物のベルク札として印刷ミスが無いって違いにイェルゴーは気づかなかったの? 贋札の完全な把握は新聞を全部買ったやつにしかできない

    79 23/03/03(金)01:32:59 No.1032304821

    >バカだから教えてほしい >印刷ミス有りが本物のベルク札として印刷ミスが無いって違いにイェルゴーは気づかなかったの? ミスの存在とどこにそれがあるのかは偽札殺しとビオラしか気づけないレベルだから…

    80 23/03/03(金)01:33:05 No.1032304843

    >バカだから教えてほしい >印刷ミス有りが本物のベルク札として印刷ミスが無いって違いにイェルゴーは気づかなかったの? 贋札の見極めはお勉強してきたぜ! お前らに師匠の技術が理解できるわけねえだろ

    81 23/03/03(金)01:33:11 No.1032304863

    >バカだから教えてほしい >印刷ミス有りが本物のベルク札として印刷ミスが無いって違いにイェルゴーは気づかなかったの? 医者は「偽札作ってる」としか知らないので真ハイパーノートの特徴を見て偽札と認めた

    82 23/03/03(金)01:33:29 No.1032304927

    奴隷制で農業主体の経済なら差別はカネになるけど工業化するなら逆に無意味に差別されたら困る 異民族だろうが異教徒だろうが大事な工場労働者候補だからな…

    83 23/03/03(金)01:35:30 No.1032305391

    >差別医者は奴隷制と差別維持したい社会層を代表して1人のキャラとして出てきてるみたいなものなんで 周りの手伝ってる人間とかもいるからある程度ああいう層はいるんだろうな…

    84 23/03/03(金)01:35:57 No.1032305473

    >奴隷制で農業主体の経済なら差別はカネになるけど工業化するなら逆に無意味に差別されたら困る >異民族だろうが異教徒だろうが大事な工場労働者候補だからな… グレシャムのレス

    85 23/03/03(金)01:36:12 No.1032305520

    >イェルゴーが馬鹿じゃなかったら不完全にも気づかれててヤバかったよね 違う バカじゃないから気付かなかったんだ 天才の仕掛けた罠は完璧さに拘る人間ほど気付かない仕掛けだから

    86 23/03/03(金)01:36:44 No.1032305631

    こいつから0ベルク扱いされる重みがすごい

    87 23/03/03(金)01:37:54 No.1032305859

    グレシャムがお気持ちで値段つけることはありえないので本気で0ベルク判定してる

    88 23/03/03(金)01:38:17 No.1032305930

    贋札殺しの技術やっぱすげえよ… 不完全さの罠残してるところが狡猾すぎる

    89 23/03/03(金)01:38:30 No.1032305965

    0ベルク判定は完敗した後だからってところが大きいと思う 処刑待ちの犯罪者は流石にどう足掻こうと金にならない

    90 23/03/03(金)01:39:13 No.1032306102

    ルークグレシャムレジャット それぞれが自分勝手に陣営変えまくってなければ今に至らなかったことを考えると面白いね

    91 23/03/03(金)01:39:22 No.1032306133

    1話前までほぼ無価値扱いしてた贋札殺しを持ち上げた上で差別主義じゃだけに全ブランド背負わせるの凄すぎて作者さんやってたでしょ!?ってなる

    92 23/03/03(金)01:39:27 No.1032306150

    贋札殺しに救いがあってよかった 容姿も心も醜いけど悪人じゃないもんあの人

    93 23/03/03(金)01:39:32 No.1032306166

    >バカじゃないから気付かなかったんだ >天才の仕掛けた罠は完璧さに拘る人間ほど気付かない仕掛けだから まあ能力がないやつではある

    94 23/03/03(金)01:40:11 No.1032306286

    >ゼロつけたのは初めて見たかも >どんな安物の奴隷にだって値段見てたのに ガブール人は売り先があるけど帝国の人間は奴隷で売れないのかも

    95 23/03/03(金)01:40:17 No.1032306314

    >贋札殺しに救いがあってよかった >容姿も心も醜いけど悪人じゃないもんあの人 いや…それは擁護しきれない…

    96 23/03/03(金)01:40:40 No.1032306381

    何百人と死んでるんですよ!

    97 23/03/03(金)01:41:06 No.1032306464

    グレシャムが言うならマジでこいつ価値ないんだろうなって信頼感

    98 23/03/03(金)01:41:06 No.1032306465

    >>贋札殺しに救いがあってよかった >>容姿も心も醜いけど悪人じゃないもんあの人 >いや…それは擁護しきれない… 政府側で働いてた正義の人だぞ!?

    99 23/03/03(金)01:41:26 No.1032306529

    >バカだから教えてほしい >印刷ミス有りが本物のベルク札として印刷ミスが無いって違いにイェルゴーは気づかなかったの? 造幣局で働いてるヤツでも連れてこないと無理だと思う 印刷ミス風偽造防止も一箇所だけじゃないから 本物とどこか消した複数の贋札の山を見比べ続けると本物の方が印刷ミスしてると錯覚する

    100 23/03/03(金)01:41:37 No.1032306571

    >何百人と死んでるんですよ! まず贋札作るようなやつは吊るされて当然という事はわかるよな?

    101 23/03/03(金)01:41:47 No.1032306601

    取引にちゃんと応じてたら儲けられたのに差別でふいにした奴はまあ無価値だよな

    102 23/03/03(金)01:43:24 No.1032306894

    師匠(てんさい)の呼び方好き あそこまで色々あってもやっぱり尊敬しあってるんだな…

    103 23/03/03(金)01:43:45 No.1032306960

    3人の利益が一致したということがよくわかるパンチ

    104 23/03/03(金)01:44:11 No.1032307039

    >政府側で働いてた正義の人だぞ!? もちろん社会的に善とされることしかしてないけど正義よりも自分の美意識の方が優先されてそう

    105 23/03/03(金)01:44:31 No.1032307105

    レジャットまだ怪しい~~

    106 23/03/03(金)01:45:32 No.1032307282

    分かってない 差別で反故にするのも最後の一回に使えば大儲け出来るのに ただの感情で使うようなやつに値はつかないんだ そうだろ「」ーク

    107 23/03/03(金)01:45:34 No.1032307287

    負けたからってイェルゴーさんを無能扱いするのは間違っている あの人はポッと出なのにルーク・レジャット・グレシャム・ピオラ・贋札殺し等と言った超人全員纏めて相手にさせられてるんだ どれほど優秀だろうと勝てるわけがない

    108 23/03/03(金)01:46:09 No.1032307396

    ヨゼンとダヴーとコレットの武闘派が協力してるの見れただけでも満足度だよ…

    109 23/03/03(金)01:47:02 No.1032307566

    >分かってない >差別で反故にするのも最後の一回に使えば大儲け出来るのに >ただの感情で使うようなやつに値はつかないんだ >そうだろ「」ーク グレシャムが差別で反故になんかするか! あいつは差別関係なしに商売する価値無くなったら裏切るぞ!

    110 23/03/03(金)01:47:20 No.1032307608

    今回読んでてずっとゼヨンと同じこと思った

    111 23/03/03(金)01:47:29 No.1032307641

    引っ掛かったレイシストをバカにしてる「」は敢えて札に印刷ミスいれられてるのを 事前知識無くても見抜けるのか…

    112 23/03/03(金)01:47:56 No.1032307716

    >負けたからってイェルゴーさんを無能扱いするのは間違っている >あの人はポッと出なのにルーク・レジャット・グレシャム・ピオラ・贋札殺し等と言った超人全員纏めて相手にさせられてるんだ >どれほど優秀だろうと勝てるわけがない ガブール人なんて暴力で言う事聞かせればいいやって短絡的な考えしてるのが駄目であって勝負の場にすら立ててないと思うけど

    113 23/03/03(金)01:47:59 No.1032307729

    >グレシャムが差別で反故になんかするか! >あいつは差別関係なしに商売する価値無くなったら裏切るぞ! 差別主義者より危険…

    114 23/03/03(金)01:48:03 No.1032307751

    帝国とルークは公平な取引したっぽいけど 次の英雄がいたらまた世界経済ぶっ壊される危険があるんだよな

    115 23/03/03(金)01:48:28 No.1032307834

    歴史的共同作業ォ!のアオリ文は是非ともコミックスに入れ欲しいな…

    116 23/03/03(金)01:48:54 No.1032307909

    >帝国とルークは公平な取引したっぽいけど >次の英雄がいたらまた世界経済ぶっ壊される危険があるんだよな 社会が安定したら世界をぶっ壊そうとは思わず生殖しようとするだろ

    117 23/03/03(金)01:48:59 No.1032307933

    >取引にちゃんと応じてたら儲けられたのに差別でふいにした奴はまあ無価値だよな 最初から偽札わたされてるから儲ける目はないよ 寧ろ勝ち筋はルークの策に気付いて取引ぶち壊すことだよ 差別主義者のくせにガブール人の取引に乗ったことこそ間違いだった

    118 23/03/03(金)01:49:21 No.1032308005

    >差別主義者より危険… でも感情で動く差別主義者より操縦しやすいよ 常に誰よりも高い利があれば永遠の味方だから

    119 23/03/03(金)01:50:07 No.1032308165

    偽札渡されたのも本人の性格がアレなせいだから自業自得だな…

    120 23/03/03(金)01:50:08 No.1032308169

    >負けたからってイェルゴーさんを無能扱いするのは間違っている >あの人はポッと出なのにルーク・レジャット・グレシャム・ピオラ・贋札殺し等と言った超人全員纏めて相手にさせられてるんだ >どれほど優秀だろうと勝てるわけがない 無能じゃないけど無能だよ 通すべき信念とかじゃなくて感情で動いてるから

    121 23/03/03(金)01:50:18 No.1032308198

    >差別主義者のくせにガブール人の取引に乗ったことこそ間違いだった そこまで含めて小物なんだよな 差別主義者として一本筋が通っていればまだ可能性はあったわけだ

    122 23/03/03(金)01:50:24 No.1032308207

    1000ならルークと新しい星座を作る

    123 23/03/03(金)01:50:38 No.1032308248

    >歴史的共同作業ォ!のアオリ文は是非ともコミックスに入れ欲しいな… 海水で洗浄してやろうか♪ とか名アオリいっぱいあるんだよね

    124 23/03/03(金)01:50:38 No.1032308249

    こいつぅ!って言われてる奴が最後まで味方…味方?だったの予測出来るわけじゃ無いじゃないですか!

    125 23/03/03(金)01:50:45 No.1032308265

    >1000ならルークと新しい星座を作る やってたでしょ!?

    126 23/03/03(金)01:51:09 No.1032308340

    >1000ならルークと新しい星座を作る 別の完走したスレと間違えてる! インフレ今確認できるだけで4つ以上あるから仕方ないけど…

    127 23/03/03(金)01:51:22 No.1032308375

    いい最終回だった...

    128 23/03/03(金)01:51:46 No.1032308446

    >ガブール人なんて暴力で言う事聞かせればいいやって短絡的な考えしてるのが駄目であって勝負の場にすら立ててないと思うけど そこは全く関係ないというか寧ろハル姉を合流前に確保しておけばまだワンチャンあったくらいだから 暴力自体は正しいし敗因は暴力に訴えるのが遅かったこととすら言える

    129 23/03/03(金)01:51:53 No.1032308475

    このままじゃ突然出て来たおじさんの精神注入棒が意味不明になっちゃうじゃないですか!!

    130 23/03/03(金)01:51:56 No.1032308485

    そんなに立ってたの気づかなかった……

    131 23/03/03(金)01:52:25 No.1032308555

    言っちゃなんだけどガブール人は滅ぼしといた方がいいよな 危険過ぎる

    132 23/03/03(金)01:52:40 No.1032308598

    >いい最終回だった... まだある!!

    133 23/03/03(金)01:52:43 No.1032308608

    スレの数がすごい勢いで増えている…これがハイパーインフレーション…!

    134 23/03/03(金)01:52:50 No.1032308642

    >いい最終回だった... あと1話ある!!

    135 23/03/03(金)01:53:25 No.1032308775

    >このままじゃ突然出て来たおじさんの精神注入棒が意味不明になっちゃうじゃないですか!! 元から意味不明なコマじゃねえか!!

    136 23/03/03(金)01:53:27 No.1032308781

    >言っちゃなんだけどガブール人は滅ぼしといた方がいいよな >危険過ぎる そうやって追い込むから救世主が生えてくるんだ そっとしておいてやれ

    137 23/03/03(金)01:53:49 No.1032308849

    >言っちゃなんだけどガブール人は滅ぼしといた方がいいよな >危険過ぎる こっから追加で弾圧なりしなければそもそも救世主産まれねえだろ!

    138 23/03/03(金)01:53:57 No.1032308892

    これから捕まる偽札作りの首謀者でほぼ縛首の男ら0ベルクですわ

    139 23/03/03(金)01:54:06 No.1032308913

    >言っちゃなんだけどガブール人は滅ぼしといた方がいいよな >危険過ぎる 最終話はその辺の後始末なんかやりそう ガブール神と話して救世主なるべく作らせないようにするとか

    140 23/03/03(金)01:54:26 No.1032308967

    赤ちゃんは契約の穴を突くのが上手いだけで人種?知らねえ金を稼ごうだから強さが違いすぎる

    141 23/03/03(金)01:54:39 No.1032309011

    >スレの数がすごい勢いで増えている…これがハイパーインフレーション…! そのほとんどが偽レスなんだ…

    142 23/03/03(金)01:54:57 No.1032309077

    イエルゴーはルークの商売の理想を表現する役割があったんだな

    143 23/03/03(金)01:54:58 No.1032309081

    信頼が価値を生むからな…赤ちゃんは信頼に足る男だ!

    144 23/03/03(金)01:55:05 No.1032309104

    >イェルゴーも信念で動いてると言えなくもないのか… この漫画大体皆信念で動いてるんだけども信じたものが悪すぎた

    145 23/03/03(金)01:55:39 No.1032309202

    >信頼が価値を生むからな…赤ちゃんは信頼に足る男だ! 俺たち仲間だよな!

    146 23/03/03(金)01:55:54 No.1032309233

    裏切ることで得することが何もないタイミングで裏切るのがもうダメ

    147 23/03/03(金)01:55:56 No.1032309240

    >信頼が価値を生むからな…赤ちゃんは信頼に足る男だ! 友情や信頼関係は換金可能!

    148 23/03/03(金)01:56:26 No.1032309332

    赤ちゃんはやっぱ自然災害とか上位者だろ

    149 23/03/03(金)01:56:35 No.1032309363

    >>イェルゴーも信念で動いてると言えなくもないのか… >この漫画大体皆信念で動いてるんだけども信じたものが悪すぎた 信念で動いてるならルークの交渉に乗ったふりをするなって話なんだよね 小賢しさが仇になってる

    150 23/03/03(金)01:56:37 No.1032309371

    >>信頼が価値を生むからな…赤ちゃんは信頼に足る男だ! >友情や信頼関係は換金可能! 信頼が価値を生んだな!

    151 23/03/03(金)01:57:02 No.1032309433

    >イェルゴーはぽっと出のわりに話のオチをつける重要人物だったんだな… 人種差別がテーマにもなってる作品だからラスボスとしてはこれ以上なく相応しいと言える

    152 23/03/03(金)01:57:04 No.1032309440

    あそこで裏切らなかったらどうなってたんだろ 偽札持ってまーす!で終わり?

    153 23/03/03(金)01:57:07 No.1032309447

    読み返してたけどこの漫画定型チカラが急に増して来て無い?最初は数話にいさ1個程度だったのに段々毎話定型ワードみたいなのが出てくる!!

    154 23/03/03(金)01:57:15 No.1032309473

    名前すらない上層部の人達の理解が早いししっかり商談してる…こいつら有能すぎる!

    155 23/03/03(金)01:57:16 No.1032309474

    イェルゴーはハル姉拷問でおっぱい見せなかったからゼロベルク

    156 23/03/03(金)01:57:28 No.1032309517

    >赤ちゃんはやっぱ自然災害とか上位者だろ 上とか下とか善とか悪とか興味が無いんだ 金儲けがしたい

    157 23/03/03(金)01:57:32 No.1032309528

    裏切らないことに不満を抱えてたり最終回にも裏切ることを期待してる層がいるけどこいつの本質は裏切りじゃなくて金稼ぐことなんだよな…

    158 23/03/03(金)01:57:45 No.1032309560

    >赤ちゃんはやっぱ自然災害とか上位者だろ カネの為!カネの為!!

    159 23/03/03(金)01:58:02 No.1032309594

    >あそこで裏切らなかったらどうなってたんだろ >偽札持ってまーす!で終わり? そもそも奴隷をあんな扱いしてる時点で犯罪者だしいずれにせよ捕まえていいと思う

    160 23/03/03(金)01:58:51 No.1032309714

    そもそも取引する相手に「お前と取引したくねぇ」って言う時点で底なしの馬鹿なんだよな

    161 23/03/03(金)01:59:06 No.1032309754

    偽札殺しの罠が仕込んである札見たら印刷ミスじゃねえか!って怒りそう

    162 23/03/03(金)01:59:18 No.1032309783

    最後のさいこは今ひとつパッとしなかったけど通して読むとフラペコこそお嫁さん枠じゃない?

    163 23/03/03(金)01:59:33 No.1032309822

    ガブール人は人間じゃないっていうのは自分を主体とした信念じゃないからな これがヴィクト人最高!!!!っていう奴なら強キャラ化してた可能性はあった

    164 23/03/03(金)01:59:36 No.1032309832

    >読み返してたけどこの漫画定型チカラが急に増して来て無い?最初は数話にいさ1個程度だったのに段々毎話定型ワードみたいなのが出てくる!! 初回から地獄のフルコースには傷ついたよ…とか言ってなかったか?

    165 23/03/03(金)01:59:53 No.1032309869

    >信念で動いてるならルークの交渉に乗ったふりをするなって話なんだよね >小賢しさが仇になってる もっと凶悪で頭悪かったら逆に脅威だったと思うんだよね 生意気なガブール人は即殺とかだったらヤバかった

    166 23/03/03(金)02:00:03 No.1032309888

    >あそこで裏切らなかったらどうなってたんだろ >偽札持ってまーす!で終わり? 相手のことを舐め腐った態度を隠すこともなく交渉についた時点で詰んでいたと思われる

    167 23/03/03(金)02:00:07 No.1032309900

    >最後のさいこは今ひとつパッとしなかったけど通して読むとフラペコこそお嫁さん枠じゃない? こいつ裏切りそうだな……

    168 23/03/03(金)02:00:16 No.1032309929

    >あそこで裏切らなかったらどうなってたんだろ >偽札持ってまーす!で終わり? あの段まで行くと裏切る裏切らない関わらず詰んでるから強いて言うなら350億作り上げて商談に行く前に自分から帝国にルークを売る

    169 23/03/03(金)02:00:22 No.1032309942

    交渉をガブール人だからってビオラに任せたところでもう商売相手としては見てないのがわかる だからこいつが損しようが構わない

    170 23/03/03(金)02:00:57 No.1032310034

    きちんと勉強した上で未だ差別意識が拭えてないイェルゴーは勉強しか出来ない馬鹿だっというオチ

    171 23/03/03(金)02:02:33 No.1032310259

    >交渉をガブール人だからってビオラに任せたところでもう商売相手としては見てないのがわかる あそこはルークの聡さが悲しくてそりゃビオラも任されるよなぁって

    172 23/03/03(金)02:03:01 No.1032310353

    実際勉強はできるんだろう 数ヶ月で完璧なベルク札を見分けられるようになってるし

    173 23/03/03(金)02:03:08 No.1032310370

    そういやガブール神ぜんぜん出てこないな… 出てこられても困るんだけどルークに生殖能力返してやってくんねえかな…

    174 23/03/03(金)02:03:35 No.1032310440

    五体満足なら基本60万ベルクだから死刑込みで勘定してるっぽい カス野郎どうこうで査定下げる奴ではないという信頼がある

    175 23/03/03(金)02:03:39 No.1032310452

    >そもそも取引する相手に「お前と取引したくねぇ」って言う時点で底なしの馬鹿なんだよな 今までちゃんと取引する相手ばかりだったからどうなるのかヒヤヒヤした

    176 23/03/03(金)02:05:05 No.1032310665

    今回綺麗に共闘してオチつけたから 最終回ではきっちり裏切ってくれると信じてる

    177 23/03/03(金)02:05:23 No.1032310711

    >出てこられても困るんだけどルークに生殖能力返してやってくんねえかな… 血統に関してはハル姉ちゃんがいるし 引き換えにしたからこそそれ以上のものを手に入れることができたと思うのでこのままのほうが綺麗じゃないかな

    178 23/03/03(金)02:05:29 No.1032310726

    ところで本当にグレシャムに金山の開発権あげて大丈夫?

    179 23/03/03(金)02:05:30 No.1032310728

    現実のレイシストでも「いやほら…その言い草だとまるでガブール人が対等な人間みたいだろ?」って堂々と言うほどのはなかなかいねぇからな…

    180 23/03/03(金)02:05:41 No.1032310760

    ガブール人から新たな救世主が生まれても悪用されないよう監視するべきだよね 世界を救うために

    181 23/03/03(金)02:05:48 No.1032310784

    差別意識自体は寧ろイェルゴーの身を守る力だよ アイツがハル姉抱えてる限りいつ危害加えられるか分からなくて危ないから手が出せなかった だからこそ前回前々回とビオラ達は人質を交換するタイミングに拘ってた

    182 23/03/03(金)02:06:42 No.1032310923

    >今回綺麗に共闘してオチつけたから >最終回ではきっちり裏切ってくれると信じてる 二人とも裏切ってオチにしてほしい

    183 23/03/03(金)02:06:49 No.1032310933

    イェルゴーは旧来の帝国人としては順当価値観の知識層だったんだな そういう奴ほど足をすくわれる漫画だったが

    184 23/03/03(金)02:07:39 No.1032311050

    差別主義者で貫き通せばいいのに350億に目が眩んだりするから……

    185 23/03/03(金)02:09:45 No.1032311350

    >イェルゴーは旧来の帝国人としては順当価値観の知識層だったんだな >そういう奴ほど足をすくわれる漫画だったが まともに賢いからこそ変人超人達の奇策にどうしようもなかったってタイプよね 前に出た馬鹿すぎてルーク翻弄出来た誘拐犯とは真逆

    186 23/03/03(金)02:11:10 No.1032311570

    故意の印刷ミスとかオレ完璧に分かってるし!(分かってない)だったのかなアホだけど

    187 23/03/03(金)02:11:25 No.1032311615

    >二人とも裏切ってオチにしてほしい まぁ裏切られたところでルークは奴隷解放姉救出で目的は達成してるからな… 金くらいはくれてやってもいい気はする

    188 23/03/03(金)02:12:22 No.1032311753

    レジャットが負けを認めたのは結構意外だったな…

    189 23/03/03(金)02:12:30 No.1032311766

    >無能じゃないけど無能だよ >通すべき信念とかじゃなくて感情で動いてるから いや差別主義は信念だよ

    190 23/03/03(金)02:12:32 No.1032311774

    姉救出して国家建国したし後は二人で暮らすねって所を今更お前等無しでやれるか!って形の裏切りはありそう

    191 23/03/03(金)02:12:35 No.1032311781

    >>出てこられても困るんだけどルークに生殖能力返してやってくんねえかな… >血統に関してはハル姉ちゃんがいるし >引き換えにしたからこそそれ以上のものを手に入れることができたと思うのでこのままのほうが綺麗じゃないかな ハル姉ちゃんとレジャットさんがくっつけばルークの義理の兄にレジャットさんがなれる…?

    192 23/03/03(金)02:12:47 No.1032311807

    >故意の印刷ミスとかオレ完璧に分かってるし!(分かってない)だったのかなアホだけど そこは単純に贋札殺しが凄かったでいいだろう 無駄に下げすぎると凄いキャラの凄さまで下がるぞ

    193 23/03/03(金)02:12:56 No.1032311835

    >故意の印刷ミスとかオレ完璧に分かってるし!(分かってない)だったのかなアホだけど 贋札殺しの仕掛けた罠を完璧に見破れるやつはいないのだ 判別方法載せた新聞全部揃えるのは自治州じゃ無理だろうし

    194 23/03/03(金)02:13:17 No.1032311888

    >ところで本当にグレシャムに金山の開発権あげて大丈夫? 儲けさせておいたほうが安全なんだ

    195 23/03/03(金)02:13:30 No.1032311916

    >レジャットが負けを認めたのは結構意外だったな… ガブール人のためっていう信念は本物だったから… あそこでエゴに任せてルークを害したりしたら自分を裏切ることになってしまう

    196 23/03/03(金)02:13:59 No.1032312001

    >ハル姉ちゃんとレジャットさんがくっつけばルークの義理の兄にレジャットさんがなれる…? そうきたかぁ~~~~

    197 23/03/03(金)02:14:06 No.1032312021

    令和に始まって令和で終わった漫画の中で一番IQが高くて低かった漫画だと思う

    198 23/03/03(金)02:14:07 No.1032312027

    多少の賢い程度は全部吊るしてきたから贋札殺しの異名なんだ

    199 23/03/03(金)02:14:42 No.1032312116

    >>ハル姉ちゃんとレジャットさんがくっつけばルーク​の義理の兄にレジャットさんがなれる…? >そうきたかぁ~~~~ レジャットはルークとくっつきたいんじゃないか?

    200 23/03/03(金)02:15:20 No.1032312228

    IQは低い 英知は高い

    201 23/03/03(金)02:15:28 No.1032312250

    利益のために裏切るって 利益さえ投げとけば絶対に裏切らないからな

    202 23/03/03(金)02:15:40 No.1032312285

    初手からショタがおしゃせい…してるせいでお子さんに勧めにくい…!

    203 23/03/03(金)02:15:46 No.1032312318

    >差別意識自体は寧ろイェルゴーの身を守る力だよ 価値0ベルクになったのは完全敗北して殺されてもおかしくない状態で自分のプライド優先したところだからな 表面上取り繕ってでも再起目指す姿勢があれば無価値まではいかないのに

    204 23/03/03(金)02:15:47 No.1032312320

    >言っちゃなんだけどガブール人は滅ぼしといた方がいいよな >危険過ぎる 差別主義者としてそこが不十分だったのが敗因だよね 強制収容所に殺して焼却処分する施設セットにするくらいの差別主義だったらもっと手強かった

    205 23/03/03(金)02:15:56 No.1032312344

    >故意の印刷ミスとかオレ完璧に分かってるし!(分かってない)だったのかなアホだけど 1.偽札防止に故意の印刷ミスがある事を知らない 2.知っては居たがルークのハイパーノートが印刷ミスは模倣し無いものだと思い込んでた 3.ルークのハイパーノートの繊維の方向性が同じと言う見分け方だけに意識が向いて他は調べなかった このどれかだろう

    206 23/03/03(金)02:17:02 No.1032312488

    ガブール人への差別意識が麻薬王とか病魔王みたいな偏見を生み出したんですよ!って帝国の賢い人たちが言ってたけどまさかそれがオカルトじゃなくて真実だとは思わないじゃん?

    207 23/03/03(金)02:17:25 No.1032312534

    印刷ミスに関してはルークの潜伏場所を絞るために地方紙ごとにバラバラに公表されたから その時そこに居なかったとかかなぁ

    208 23/03/03(金)02:17:45 No.1032312582

    >イェルゴーは旧来の帝国人としては順当価値観の知識層だったんだな >そういう奴ほど足をすくわれる漫画だったが 帝国の最先端の知識人に比べると意識も知識も遅れてるのが残念すぎる… 田舎のインテリって感じではあるけどね

    209 23/03/03(金)02:18:06 No.1032312637

    >差別主義者としてそこが不十分だったのが敗因だよね >強制収容所に殺して焼却処分する施設セットにするくらいの差別主義だったらもっと手強かった 信念を持った差別主義者ではなく奴隷で儲けるための理論武装として差別主義者になったって感じ だから儲け話を聞いたら差別意識も多少曲げる

    210 23/03/03(金)02:18:08 No.1032312643

    この漫画今週22ページしかなかったらしいな

    211 23/03/03(金)02:18:54 No.1032312769

    >ガブール人は人間じゃないっていうのは自分を主体とした信念じゃないからな >これがヴィクト人最高!!!!っていう奴なら強キャラ化してた可能性はあった 民族浄化しようとするような差別主義者ではなかったからね

    212 23/03/03(金)02:19:00 No.1032312782

    帝国の偉い人は内心差別してても表面上は差別はよくないってスタンスだからな

    213 23/03/03(金)02:20:30 No.1032312981

    しかし昔だと敵国の贋札擦って国内から崩壊させたとは思えないくらい倫理観まともな奴しかいないな今の帝国

    214 23/03/03(金)02:20:36 No.1032313002

    >帝国の最先端の知識人に比べると意識も知識も遅れてるのが残念すぎる… >田舎のインテリって感じではあるけどね いやあいつは帝国の大学で最先端の知識を学んでたって初登場時あったろ しかもガブール人に対する過激さすら帝国由来の知識が元だ

    215 23/03/03(金)02:20:51 No.1032313037

    イェルゴーは完全な無能ではないとは思う その上で差別で相手を見誤ってるというか評価できてないから勝負の舞台に立たなかっただけ

    216 23/03/03(金)02:21:59 No.1032313187

    >いやあいつは帝国の大学で最先端の知識を学んでたって初登場時あったろ >しかもガブール人に対する過激さすら帝国由来の知識が元だ 最先端の知識の中におそらく進化論があるんだろうな

    217 23/03/03(金)02:22:29 No.1032313232

    帝国から利息をグレシャムに払わせるって形だからグレシャムは帝国内であまり無茶苦茶できない枷もされてるんだよな ルークの策が凄すぎる

    218 23/03/03(金)02:22:46 No.1032313270

    >イェルゴーは完全な無能ではないとは思う >その上で差別で相手を見誤ってるというか評価できてないから勝負の舞台に立たなかっただけ というか相手を舐めてる時点で知恵比べではどうやっても勝てないよね

    219 23/03/03(金)02:24:00 No.1032313416

    相手を裏切らせない算段をすることがWINWINであり信頼に繋がるんだなあ深い漫画だった

    220 23/03/03(金)02:24:31 No.1032313479

    後はグレシャムが裏切るとすれば400億の債権者は自分であって自治領じゃないから帝国からの支払い独り占めしようとするくらい?

    221 23/03/03(金)02:24:34 No.1032313487

    >帝国から利息をグレシャムに払わせるって形だからグレシャムは帝国内であまり無茶苦茶できない枷もされてるんだよな >ルークの策が凄すぎる グレシャムも綺麗なカネで儲けられてるから文句も言いづらいしな グレシャムはお金を稼ぎたいだけだから変なカネの使い方はしないだろうし…

    222 23/03/03(金)02:25:31 No.1032313607

    >イェルゴーは完全な無能ではないとは思う >その上で差別で相手を見誤ってるというか評価できてないから勝負の舞台に立たなかっただけ 優秀だけど常識の範囲内での優秀って印象よね ルークの裏切りも全く予想してなかったんじゃなくてちゃんと警戒した上で引っかかったって感じだし

    223 23/03/03(金)02:25:55 No.1032313654

    >後はグレシャムが裏切るとすれば400億の債権者は自分であって自治領じゃないから帝国からの支払い独り占めしようとするくらい? リスクがデカすぎる

    224 23/03/03(金)02:26:47 No.1032313762

    ルークとグレシャムで400億がどういう契約になってるのかは謎だけど ルークの目的はお金ではないから稼げなかったとしても問題ないだろうな

    225 23/03/03(金)02:27:05 No.1032313799

    資産を現金にまた変えたからグレシャムも自治領の贋札を潰したほうが得になるのでしばらくは安心できる…

    226 23/03/03(金)02:27:30 No.1032313856

    >後はグレシャムが裏切るとすれば400億の債権者は自分であって自治領じゃないから帝国からの支払い独り占めしようとするくらい? ルークが400億は国の運営資金つってるし元からアレはグレシャムの金じゃなくてルークの金だろ

    227 23/03/03(金)02:28:59 No.1032314040

    >ルークの目的はお金ではないから稼げなかったとしても問題ないだろうな まぁこれから独立するわけだから国庫が傾くレベルだと困るんだが…なんだかんだうまくやるんだろう

    228 23/03/03(金)02:30:07 No.1032314172

    グレシャムがアホほど資金投入してくれそうだし(利子つけて返す前提で)金策は割と大丈夫そう

    229 23/03/03(金)02:30:56 No.1032314267

    グレシャムに盗られた俺たちの宝石がいつの間にか国の物になってるんですけお!

    230 23/03/03(金)02:31:45 No.1032314359

    >グレシャムに盗られた俺たちの宝石がいつの間にか国の物になってるんですけお! 反社連中の汚い金が綺麗になったんだ 喜べ

    231 23/03/03(金)02:32:04 No.1032314396

    >ルークとグレシャムで400億がどういう契約になってるのかは謎だけど 最初の取引だと偽札作って国をユスって独立国家作るのに協力してくれたらその国の金山の開発権を渡すだからそれ以外はノータッチだろう そもそも最初は偽札売って利益上げる想定すらしてなかったし

    232 23/03/03(金)02:32:30 No.1032314445

    >グレシャムに盗られた俺たちの宝石がいつの間にか国の物になってるんですけお! 盗ったとは人聞きの悪い 借金のカタに回収した綺麗な宝石だが?

    233 23/03/03(金)02:33:45 No.1032314595

    >グレシャムがアホほど資金投入してくれそうだし(利子つけて返す前提で)金策は割と大丈夫そう グレシャムとルークがクルツ金融から金借りて金策できるからな

    234 23/03/03(金)02:33:56 No.1032314619

    400億の借金の返済と利子でグレシャム縛りつけるのは上手いな… 建国の途中で400億持ち逃げされるリスクも無くなるし

    235 23/03/03(金)02:35:11 No.1032314754

    儲からせておけば裏切らないという信用はある それ以上の儲け話を思いついたらやべーけど

    236 23/03/03(金)02:38:20 No.1032315150

    レジャットさん色々あったけど最後に共闘で一方的な悪役として終わらなくて嬉しいよ 英知ィ!

    237 23/03/03(金)02:38:30 No.1032315169

    独立したての国家なんて上から下まで儲けどころしかないから流石に手元で封じ込めておけるだろ でも今はそれを前提とした壮大な裏切りオチを期待している

    238 23/03/03(金)02:45:37 No.1032315912

    >ルークとグレシャムで400億がどういう契約になってるのかは謎だけど >ルークの目的はお金ではないから稼げなかったとしても問題ないだろうな 独立国の国家予算だからないと困るよ!

    239 23/03/03(金)02:45:38 No.1032315919

    読者の予想を裏切りやがった!

    240 23/03/03(金)02:47:32 No.1032316123

    >読者の予想を裏切りやがった! 最後の最後であえて裏切らない これが最高の裏切りだ

    241 23/03/03(金)02:50:10 No.1032316408

    感情抜いたら目的は一緒だしな

    242 23/03/03(金)02:50:52 No.1032316483

    最終回はシンプルにエピローグなのかなあ

    243 23/03/03(金)02:50:58 No.1032316492

    >>読者の予想を裏切りやがった! >最後の最後であえて裏切らない >これが最高の裏切りだ うらぎり君…

    244 23/03/03(金)02:51:27 No.1032316548

    >>差別主義者としてそこが不十分だったのが敗因だよね >>強制収容所に殺して焼却処分する施設セットにするくらいの差別主義だったらもっと手強かった >信念を持った差別主義者ではなく奴隷で儲けるための理論武装として差別主義者になったって感じ >だから儲け話を聞いたら差別意識も多少曲げる そもそも考えた結果の差別思想ではなくナチュラルに生まれ育った環境に染まってるだけだからな だから奴隷が自由意志を持ってご主人様の指示を無視するとか「何やってるんだ裏切り者?」になる

    245 23/03/03(金)02:51:49 No.1032316590

    誰が硬貨の顔になってるかで白石みたいなサプライズはあると信じてる

    246 23/03/03(金)02:53:07 No.1032316752

    レジャットさんが至れたのもクルツさんのおかげだろうと思うと感慨深い

    247 23/03/03(金)02:57:41 No.1032317216

    マジ面白えけどやっぱ駆け足に感じる 単行本で加筆期待していいのかな!

    248 23/03/03(金)02:58:11 No.1032317275

    >マジ面白えけどやっぱ駆け足に感じる この漫画ずっと駆け足じゃないか?

    249 23/03/03(金)03:04:24 No.1032317877

    よく見るとイェルゴー偽札かどうか虫眼鏡で調べてて顕微鏡で調べようとすらしてないんだな 帝国の偽札対策すら知らなさそう

    250 23/03/03(金)03:04:57 No.1032317930

    内容が濃いからすっごい長いこと読んでた気がしてくる

    251 23/03/03(金)03:05:30 No.1032317975

    >よく見るとイェルゴー偽札かどうか虫眼鏡で調べてて顕微鏡で調べようとすらしてないんだな >帝国の偽札対策すら知らなさそう 所詮数ヶ月のお勉強で偽札殺しの仕掛けに気づけるはずがないんだ

    252 23/03/03(金)03:21:46 No.1032319260

    ヘイト管理上手いなこの漫画…

    253 23/03/03(金)03:25:27 No.1032319531

    すっごい濃い気がするけど5巻~6巻くらいしかないんだよな…

    254 23/03/03(金)03:26:14 No.1032319581

    何気に劇中時間めちゃくちゃ進んでるよね ルーク能力使える年齢限界とかないのかな

    255 23/03/03(金)03:42:05 No.1032320540

    >何気に劇中時間めちゃくちゃ進んでるよね >ルーク能力使える年齢限界とかないのかな 生殖能力と引き換えだから生殖能力が衰えるくらいまでは使えるのでは

    256 23/03/03(金)03:44:36 No.1032320688

    しかし帝国側がまともすぎる… 最初は巨大な敵だったはずなのにいつのまにか商売相手になるとは

    257 23/03/03(金)03:48:35 No.1032320900

    >ヘイト管理上手いなこの漫画… グレシャムどう考えてもクズなのにそこまでヘイト溜まらんの凄いよ