虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/03(金)00:12:52 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)00:12:52 No.1032282600

やっぱこの和尚の強さバグってない?

1 23/03/03(金)00:13:18 No.1032282755

カタ化物

2 23/03/03(金)00:14:01 No.1032282992

全身でも出来るとは本家本元はすげーな あと左之の頑丈さバグってない?

3 23/03/03(金)00:15:35 No.1032283539

いやーこれだけの化け物が生まれるとは廃仏毀釈様様だな!

4 23/03/03(金)00:16:08 No.1032283724

>いやーこれだけの化け物が生まれるとは廃仏毀釈様様だな! いやー乱世乱世

5 23/03/03(金)00:17:24 No.1032284122

足裏ならまだしも肘でまで二重の極み出来るからな…

6 23/03/03(金)00:19:25 No.1032284842

元からいろんな部位で二重の極みを行うのが可能な人だったしな…

7 23/03/03(金)00:20:41 No.1032285279

和月お前コレまたシルバースキン並に攻略法に悩まないんだろうな

8 23/03/03(金)00:20:46 No.1032285307

たぶんちんちんでもできるよね

9 23/03/03(金)00:20:55 No.1032285377

これで遠当てまで使えるから左之助が勝てたのは奇跡と言っていい

10 23/03/03(金)00:22:22 No.1032285870

初登場が遠当てだし対戦時にはその気になれば頭突きでも出来るはず…とか左之が当たり付けてたしな

11 23/03/03(金)00:23:44 No.1032286363

飛飯綱の次ぐらいには超技術すぎる遠当て

12 23/03/03(金)00:24:13 No.1032286523

和尚これ寺焼かれてから自分で編み出して修得したんだよね…? とんでもない天才じゃん…

13 23/03/03(金)00:24:34 No.1032286637

もぐらが左之の頑丈さを忘れるくらいには警戒しないと二重の極みはヤバいんだけど それを全身でも出来るのは… いやー廃仏毀釈さまさまだな!

14 23/03/03(金)00:25:23 No.1032286893

>これで遠当てまで使えるから左之助が勝てたのは奇跡と言っていい そもそも力で倒せたわけでもなく言葉で和尚を止めた感じなので ある意味今の左之の在り方に繋がる戦いではあった

15 23/03/03(金)00:25:25 No.1032286913

和尚剣使わなくても四股踏むだけで陸震できるんじゃねえかな

16 23/03/03(金)00:26:05 No.1032287102

これ地面に沈んでいくんじゃ…

17 23/03/03(金)00:26:19 No.1032287170

全身をブルッと震わせて触れたもの全部に二度当てしてるってこと…?

18 23/03/03(金)00:26:42 No.1032287282

こいつは恐らく全身どの部位でも二重の極みが可能とは確かに言ってたけど 実際やられると何だコイツってなるな…

19 23/03/03(金)00:26:42 No.1032287283

左之が後に明王の化身と互角に戦った身だぜと誇ってたけど確かに勝てた訳じゃないか 説得に応じて拳を下ろした感じで

20 23/03/03(金)00:27:13 No.1032287425

宇水さんなら十本刀NO.3ごときに負けなかった

21 23/03/03(金)00:27:22 No.1032287463

勝ったというか全力で説得したって感じだったしな

22 23/03/03(金)00:27:58 No.1032287611

>これで遠当てまで使えるから左之助が勝てたのは奇跡と言っていい 言うても遠当ての威力はちょっと離れたお地蔵さんを粉々に粉砕する程度の威力でしかないし…

23 23/03/03(金)00:28:30 No.1032287775

令和になって二重の極みが盛られるとは

24 23/03/03(金)00:28:31 No.1032287778

ターンエーガンダムのフラットみたいだ

25 23/03/03(金)00:28:33 No.1032287788

抱きついて二重の極みしよう

26 23/03/03(金)00:29:23 No.1032288016

化物め…!が本当にその通りすぎる

27 23/03/03(金)00:29:31 No.1032288051

全身どの部位でも二重の極みができる 剣を使えば離れてる相手にもピンポイントで二重の極みの衝撃を伝えられる インチキすぎるだろこの和尚…

28 23/03/03(金)00:29:32 No.1032288055

極めるとはこういう事だ

29 23/03/03(金)00:29:41 No.1032288093

あの…この人って刀で倒せないのでは…?

30 23/03/03(金)00:29:48 No.1032288128

うすいさんこれより強いん? マジで?

31 23/03/03(金)00:30:00 No.1032288190

やっぱりこの人の強さ十本刀の中でもだいぶおかしいよ!

32 23/03/03(金)00:30:02 No.1032288201

>これ地面に沈んでいくんじゃ… 足の裏だけは二重しない それが極めるということだ

33 23/03/03(金)00:30:28 No.1032288368

>たぶんちんちんでもできるよね 総身ってことはちんちんでもしてるってことだろう

34 23/03/03(金)00:30:41 No.1032288432

>志々雄様これより強いん? >マジで?

35 23/03/03(金)00:30:46 No.1032288463

>うすいさんこれより強いん? >マジで? 宇水さんの手に正統伝承者の証である武具があれば負ける要素は無い!!!

36 23/03/03(金)00:30:46 No.1032288469

>あの…この人って刀で倒せないのでは…? 上位勢なら避けてタイミングずらして当ててくらいは軽くできると思う それができないレベルだと門番過ぎる

37 23/03/03(金)00:31:05 No.1032288568

>極めるとはこういう事だ これ全漫画の台詞で1番好き

38 23/03/03(金)00:31:15 No.1032288626

この人の前で二重の極みを極めたとか抜かした左之助なんなん?

39 23/03/03(金)00:31:24 No.1032288679

薄いはともかくCCO様は流石に疑いようがねえだろ!

40 23/03/03(金)00:31:46 No.1032288803

>この人の前で二重の極みを極めたとか抜かした左之助なんなん? バカ

41 23/03/03(金)00:31:47 No.1032288807

どの部位でも二重の極みができるのはまあ分かるよ 全身でできるのはちょっと限界超えてないかな

42 23/03/03(金)00:31:55 No.1032288847

金玉でも二重の極みできるって事?

43 23/03/03(金)00:32:08 No.1032288916

>この人の前で二重の極みを極めたとか抜かした左之助なんなん? こんなインチキ必殺技を本当に極めてる和尚の方こそなんなん?

44 23/03/03(金)00:32:17 No.1032288955

>やっぱりこの人の強さ十本刀の中でもだいぶおかしいよ! 上の方はマジでおかしいからな… 薄いさんもネタキャラだけど大概だし不二は意味わかんねぇし

45 23/03/03(金)00:32:26 No.1032289000

まあ開祖なんだからこのくらい出来て当然なのかもしれん

46 23/03/03(金)00:32:32 No.1032289026

左之には三重の極みがあるから…

47 23/03/03(金)00:32:38 No.1032289059

スポット参戦だからこれ位盛っていいだろうって感じなんだろうけどこれ逆にどうやって退場させるの?ってならない?

48 23/03/03(金)00:32:39 No.1032289063

超振動坊主

49 23/03/03(金)00:32:57 No.1032289143

サノ以外と明確にやり合ったシーンなかったからな今まで

50 23/03/03(金)00:32:58 No.1032289148

シバリングだな

51 23/03/03(金)00:33:02 No.1032289170

猛スピードで飛来する岩が粉末になるのはおかしいだろ!

52 23/03/03(金)00:33:06 No.1032289188

うすいさんはああ見えて斉藤の攻撃をいなせるから和尚のテレフォンパンチくらい余裕で避けれるよ まあ一発でも当たれば死ぬんだが

53 23/03/03(金)00:33:24 No.1032289253

十本刀最強ってこの人じゃないの…?

54 23/03/03(金)00:33:24 No.1032289255

>金玉でも二重の極みできるって事? 極めるというのはそういう事だ

55 23/03/03(金)00:33:43 No.1032289356

番神に極めただの極めしだのは軽々しく口に出せるもんじゃねぇと己の経験から忠告する左之

56 23/03/03(金)00:34:05 No.1032289476

ティンベーで和尚の拳逸らそうとしたらどうなるの?

57 23/03/03(金)00:34:10 No.1032289501

>猛スピードで飛来する岩が粉末になるのはおかしいだろ! タイミングを合わせて体を振動させるだけの簡単なカウンター

58 23/03/03(金)00:34:12 No.1032289517

まあ志々雄と宗次郎には勝てないだろうけど 宇水さんと不二はどうかな…

59 23/03/03(金)00:34:12 No.1032289518

>十本刀最強ってこの人じゃないの…? 宗次郎のスピードには対応できないんじゃないかなぁ…

60 23/03/03(金)00:34:15 No.1032289535

>猛スピードで飛来する岩が粉末になるのはおかしいだろ! 静止してる岩が粉末になる時点でおかしいんだからそれができるなら猛スピードで飛来してるくらい誤差だろ 極めるとはそういう事だ

61 23/03/03(金)00:34:20 No.1032289571

>うすいさんはああ見えて斉藤の攻撃をいなせるから和尚のテレフォンパンチくらい余裕で避けれるよ >まあ一発でも当たれば死ぬんだが むしろあの人基本の戦術が盾で受けいなして突くだから和尚と相性最悪なのよな

62 23/03/03(金)00:34:23 No.1032289594

うすいさんも挑発に乗らなかったら斎藤圧倒するくらいだからな

63 23/03/03(金)00:34:26 No.1032289618

和尚の過去に無遠慮に触れる岩に怒れる佐之良い奴すぎる…

64 23/03/03(金)00:34:32 No.1032289658

多分宗次郎もなんか新技見せると思う 宇水さんは弟弟子に期待しよう

65 23/03/03(金)00:34:32 No.1032289661

>十本刀最強ってこの人じゃないの…? さすがに宗次郎には当てようがないから勝てないと思う

66 23/03/03(金)00:35:11 No.1032289921

皆川亮二の作品によくいる 分子振動破砕攻撃してくる機械兵士と同じ事を 生身の人間が…

67 23/03/03(金)00:35:16 No.1032289946

>ティンベーで和尚の拳逸らそうとしたらどうなるの? 二重のタイミング次第では逸らせると思う

68 23/03/03(金)00:35:18 No.1032289951

極みはずしっていう対処法があるからなー

69 23/03/03(金)00:35:38 No.1032290057

宗次郎は全力縮地が今でもおかしいスピードだから…

70 23/03/03(金)00:35:48 No.1032290109

>さすがに宗次郎には当てようがないから勝てないと思う 速いだけだと全方位の置き二重で仕留められるぞ

71 23/03/03(金)00:35:50 No.1032290117

20年以上経ってからやっぱりこの坊主ヤバいわって再確認されるの笑える

72 23/03/03(金)00:36:11 No.1032290236

やっぱり二重の極みは謎理論じゃなくてこの人と左之の人体がおかしいから成立しているんじゃ

73 23/03/03(金)00:36:29 No.1032290323

まあ当時は流石に防御で全身極みはできなかったのかもしれない

74 23/03/03(金)00:36:35 No.1032290340

服が丈夫

75 23/03/03(金)00:36:36 No.1032290346

左之の打たれ強さ設定久々に見たな

76 23/03/03(金)00:36:40 No.1032290369

>やっぱりこの人の強さ十本刀の中でもだいぶおかしいよ! この人が相手の心に免じて死合いを降りたのは本当にラッキーだったと思う

77 23/03/03(金)00:36:40 No.1032290370

服破けない?

78 23/03/03(金)00:36:52 No.1032290436

視野と意識の外から斬撃喰らったらさすがにスレ画の受けはできないだろうし縮地には相性悪いだろう

79 23/03/03(金)00:37:10 No.1032290543

いきなり市井の人から化物が生えてくるんだから明治は恐ろしいでござるな

80 23/03/03(金)00:37:20 No.1032290610

刀で斬ろうとしてもこの人なら刀粉砕できるんじゃ

81 23/03/03(金)00:37:35 No.1032290715

もうこれ出来たら化け物に両足突っ込んでんのよ

82 23/03/03(金)00:37:36 No.1032290717

>>さすがに宗次郎には当てようがないから勝てないと思う >速いだけだと全方位の置き二重で仕留められるぞ あいつ平気で天井も走るからなあ

83 23/03/03(金)00:37:41 No.1032290754

和尚は三重の極みも出来るのかな やる必要がないだけでできそうな気がする

84 23/03/03(金)00:37:42 No.1032290758

飛飯綱なら置き二重も問題ないな

85 23/03/03(金)00:37:48 No.1032290778

ティンベーとローチンで足チクチク戦法は宗次郎に効きそう

86 23/03/03(金)00:37:51 No.1032290795

爆破しちゃえば二重の極み関係ないよね

87 23/03/03(金)00:37:59 No.1032290831

>視野と意識の外から斬撃喰らったらさすがにスレ画の受けはできないだろうし縮地には相性悪いだろう つまり暗闇で戦えば宇水さんも勝てる

88 23/03/03(金)00:38:01 No.1032290845

>まあ当時は流石に防御で全身極みはできなかったのかもしれない 獄中で二重の極みの修行してたってこと!?

89 23/03/03(金)00:38:05 No.1032290863

宗次郎はまだすごく速いってのがわかりやすいからいい 二重の極みってなんだ それを全身で打つってどうなってんだ

90 23/03/03(金)00:38:07 No.1032290873

宗次郎なら空中蹴って飛べそうだけど爆撃野郎と被るな

91 23/03/03(金)00:38:15 No.1032290922

>視野と意識の外から斬撃喰らったらさすがにスレ画の受けはできないだろうし縮地には相性悪いだろう 目にも止まらぬどころか動いている事すら理解できない宗次郎も盛られそうではある

92 23/03/03(金)00:38:19 No.1032290949

でもガトリングの前には無力だろ

93 23/03/03(金)00:38:57 No.1032291151

ガオン!じゃねーよ

94 23/03/03(金)00:39:12 No.1032291226

そもそも和尚様は優しさゆえに鬼になってしまっただけで 別に狂ったわけでもなんでもなく中身は和尚様のままだからな…

95 23/03/03(金)00:39:21 No.1032291271

>つまり暗闇で戦えば宇水さんも勝てる 和尚関係なくそれはマジで強すぎるからだめ

96 23/03/03(金)00:39:31 No.1032291313

まとめ読みしてるけど和尚が普通に一線級の強さなのに加えて蝙也が普通にめっちゃ役立ってて耐えられない お前そういう運用ユニットだったのかよ

97 23/03/03(金)00:39:56 No.1032291456

こうなると右腕限定の二重って随分貧弱に見えるな…めっちゃ上澄みの筈なのに

98 23/03/03(金)00:39:57 No.1032291462

新しいティンベーとローチンが常識的なサイズになってるの面白いな

99 23/03/03(金)00:40:01 No.1032291487

>でもガトリングの前には無力だろ いや…ずっとバイブしてたらガトリングも効かんな…

100 23/03/03(金)00:40:15 No.1032291545

蝙也さんもあれはあれで極めてるよな

101 23/03/03(金)00:40:16 No.1032291562

>でもガトリングの前には無力だろ 剣心左之助蒼紫が三人がかりで完封されるからな

102 23/03/03(金)00:40:38 No.1032291679

別に極み外しして来ない相手なら三重の極みって必要ないからな…

103 23/03/03(金)00:40:40 No.1032291688

バイブなのこれ!?二重の手マンしたらどうなるの!?

104 23/03/03(金)00:40:53 No.1032291755

左之は通常攻撃だと和尚殴ってもノーダメージだからな…

105 23/03/03(金)00:40:58 No.1032291782

>バイブなのこれ!?二重の手マンしたらどうなるの!? 女体を破壊する

106 23/03/03(金)00:41:09 No.1032291833

>でもガトリングの前には無力だろ 剣客兵器のそこまで武闘派じゃないはずのショリケンの人がガトリングの斉射と普通に個でやり合ってたのもしかしてヤバい?

107 23/03/03(金)00:41:52 No.1032292060

左之助が弱すぎだし何もない人になってるじゃん

108 23/03/03(金)00:41:57 No.1032292082

SQ剣心でリアリティラインが大分動いたからな…

109 23/03/03(金)00:42:11 No.1032292153

左之って経験値的には日本でコソコソやってた連中よりよっぽど上じゃないのか

110 23/03/03(金)00:42:17 No.1032292194

もしかして十本刀って煉獄沈められずに各個撃破されなかったら案外いい線行った?

111 23/03/03(金)00:42:23 No.1032292219

>剣客兵器のそこまで武闘派じゃないはずのショリケンの人がガトリングの斉射と普通に個でやり合ってたのもしかしてヤバい? 兵器名乗ってたのは伊達じゃなくヤバい

112 23/03/03(金)00:42:33 No.1032292284

>いきなり市井の人から化物が生えてくるんだから明治は恐ろしいでござるな この漫画血統による才能の云々とかないし全員元々は市井の人では?

113 23/03/03(金)00:42:38 No.1032292309

これが元がひょろい和尚なんだから どんだけデバフだったんだよ仏教

114 23/03/03(金)00:42:50 No.1032292368

ショリケンの人は小物感あるけどアルミだかの栞を指で放つ手裏剣でガトリングガンと真正面から相殺できてるから普通に化け物 つーか一対一ならガトリングも何とかできそうなやつそこそこいるんだよな…

115 23/03/03(金)00:42:57 No.1032292417

>剣客兵器のそこまで武闘派じゃないはずのショリケンの人がガトリングの斉射と普通に個でやり合ってたのもしかしてヤバい? 向き不向きの差はあるけどあいつはあいつで普通にヤバい

116 23/03/03(金)00:43:10 No.1032292493

>左之助が弱すぎだし何もない人になってるじゃん 外国回ってきた経験があるから視野の広さは誰よりもあるぞ

117 23/03/03(金)00:43:13 No.1032292512

左之の怪力と打たれ強さって最初に剣心とやった時くらいしかクローズアップされてない気がする

118 23/03/03(金)00:43:27 No.1032292584

>左之助が弱すぎだし何もない人になってるじゃん 今月号読め

119 23/03/03(金)00:43:43 No.1032292643

少人数で政府転覆って今やってる剣客兵器が十本刀の真似みたいなもんだから

120 23/03/03(金)00:43:49 No.1032292674

二重の手マン! 二重のクンニ! とかやってたんだろうなあ

121 23/03/03(金)00:44:02 No.1032292741

>二重の手マン! >二重のクンニ! >とかやってたんだろうなあ 誰にだよ

122 23/03/03(金)00:44:08 No.1032292792

>左之助が弱すぎだし何もない人になってるじゃん ? 左之は世界中を旅した経験あるけどお前は?

123 23/03/03(金)00:44:12 No.1032292819

左之助戦法が正直だからノルマのごとくボコられパート挟むだけでロートル剣客兵器は圧倒してるし普通に強いよね

124 23/03/03(金)00:44:16 No.1032292844

>左之の怪力と打たれ強さって最初に剣心とやった時くらいしかクローズアップされてない気がする 和尚とやり合えてるのは打たれ強さが大きいんじゃないかな

125 23/03/03(金)00:44:23 No.1032292879

>>左之助が弱すぎだし何もない人になってるじゃん >今月号読め 正直いまだに頑丈さ以外は未熟扱いはちょっと違和感ある

126 23/03/03(金)00:45:19 No.1032293185

>和尚とやり合えてるのは打たれ強さが大きいんじゃないかな それはもう実写映画で嫌というほど分かった

127 23/03/03(金)00:45:24 No.1032293215

左之助は異様なタフさで相手の攻撃をカットする役割があるから

128 23/03/03(金)00:45:47 No.1032293346

精神が肉体を凌駕すれば元々の打たれ強さなんて誤差なのが悪い

129 23/03/03(金)00:46:17 No.1032293503

というか商人でも剣客兵器倒せるから近代兵器すごいねって話だ ただの商人ではないけど

130 23/03/03(金)00:46:56 No.1032293732

左之助はたぶん日本で一番の情報強者だし…

131 23/03/03(金)00:47:24 No.1032293901

剣心の言葉責めで精細を欠いたけど純粋な速度なら剣心より速いからな宗次郎

132 23/03/03(金)00:47:27 No.1032293925

志々雄さんですら誰?誰なのお前!?怖いよぉってなるタフさだからな佐之

133 23/03/03(金)00:47:35 No.1032293967

>正直いまだに頑丈さ以外は未熟扱いはちょっと違和感ある トップ層からの視点だし…

134 23/03/03(金)00:47:36 No.1032293971

よく振動に服が耐えられるな

135 23/03/03(金)00:47:57 No.1032294087

格ゲーのバーストみたいなことすんな

136 23/03/03(金)00:48:02 No.1032294113

>志々雄さんですら誰?誰なのお前!?怖いよぉってなるタフさだからな佐之 誰だテメェは!?

137 23/03/03(金)00:48:11 No.1032294167

>よく振動に服が耐えられるな 対象以外に無駄な衝撃を飛ばしてないという恐ろしさ

138 23/03/03(金)00:48:16 No.1032294195

いや…左之は世界を旅してコンセントレーション・ワンを身に着けて来ているはず…!

139 23/03/03(金)00:48:17 No.1032294198

>>よく振動に服が耐えられるな >極めるとはこういう事だ

140 23/03/03(金)00:48:34 No.1032294281

メンタル勝負に持ち込んで倒した十本刀多いな…

141 23/03/03(金)00:48:46 No.1032294342

うおおおおおおお!剣心~~~!

142 23/03/03(金)00:48:52 No.1032294374

>格ゲーのバーストみたいなことすんな バースト読みコンボ作らなきゃ勝てねえやつ

143 23/03/03(金)00:49:03 No.1032294430

二重やる度に服弾け飛んでたら不便だろ!?

144 23/03/03(金)00:49:18 No.1032294498

まぁこの人はこれくらい強くてもいいよ

145 23/03/03(金)00:49:18 No.1032294504

>極めるとはこういう事だ この返し無敵すぎない?

146 23/03/03(金)00:49:19 No.1032294507

左之って右手以外で二重できるかまだ謎だっけ?

147 23/03/03(金)00:49:43 No.1032294637

左之助は単純に修行以外のことやってる方がメインだからな…武芸者でもないし

148 23/03/03(金)00:49:43 No.1032294638

>メンタル勝負に持ち込んで倒した十本刀多いな… トップ3はレスバトルで倒したようなもん

149 23/03/03(金)00:49:50 No.1032294674

志々雄さんの炎は流石に二重の極み当てても壊れないか? でも着火してる脂なり木片が砕けるよなあ

150 23/03/03(金)00:50:48 No.1032294962

和尚は合掌で頭潰すことしか出来ないけど左之助は握手できるからな

151 23/03/03(金)00:50:57 No.1032295014

>左之助は単純に修行以外のことやってる方がメインだからな…武芸者でもないし あくまでも喧嘩屋だからな

152 23/03/03(金)00:51:00 No.1032295038

毒ガスとか実体ないならいけるか?

153 23/03/03(金)00:51:14 No.1032295109

布地は原理的に二重の極み効かなくない…? 反発ないでしょ?

154 23/03/03(金)00:52:22 No.1032295450

>和尚は合掌で頭潰すことしか出来ないけど左之助は握手できるからな 明治に必要な人間…

155 23/03/03(金)00:52:53 No.1032295592

>布地は原理的に二重の極み効かなくない…? >反発ないでしょ? お肉のこと考えたら布ぐらいどうでもよくない?

156 23/03/03(金)00:52:58 No.1032295619

>毒ガスとか実体ないならいけるか? あっ振動で散らされる…

157 23/03/03(金)00:52:58 No.1032295624

全ての物質には抵抗が存在するんだ

158 23/03/03(金)00:53:05 No.1032295672

佐之は二重は和尚より弱い……けどタフネス方面の強さがあるぜ!!!

159 23/03/03(金)00:53:07 No.1032295689

ナヨナヨだったのがいい年になってから鍛え始めてこの体格と二重の極みを得るバグキャラ

160 23/03/03(金)00:53:28 No.1032295789

>>毒ガスとか実体ないならいけるか? >あっ振動で散らされる… 空気を振動させてどうにかしそうだから怖い

161 23/03/03(金)00:53:41 No.1032295855

fu1973715.png 無茶苦茶すぎてギャグに片足突っ込んでると思う

162 23/03/03(金)00:53:41 No.1032295861

>志々雄さんの炎は流石に二重の極み当てても壊れないか? >でも着火してる脂なり木片が砕けるよなあ 対応できない速さだったら極み受けできんだろう

163 23/03/03(金)00:53:57 No.1032295924

そんな極みまみれになって自分の体平気なの…?

164 23/03/03(金)00:54:00 No.1032295938

でも多分あいつが一番次の時代を見てるよ

165 23/03/03(金)00:54:06 No.1032295965

>fu1973715.png >無茶苦茶すぎてギャグに片足突っ込んでると思う 化け物!!

166 23/03/03(金)00:54:07 No.1032295969

無敵硬直

167 23/03/03(金)00:54:24 No.1032296039

>そんな極みまみれになって自分の体平気なの…? それを支えるこの分厚い肉体

168 23/03/03(金)00:54:30 No.1032296060

>fu1973715.png >無茶苦茶すぎてギャグに片足突っ込んでると思う この全身バイブ野郎!

169 23/03/03(金)00:54:37 No.1032296104

攻守一体で万能すぎない?二重の極み

170 23/03/03(金)00:54:39 No.1032296111

>そんな極みまみれになって自分の体平気なの…? 極めてるから大丈夫

171 23/03/03(金)00:54:51 No.1032296167

和尚だけジャスガシステム搭載されてる

172 23/03/03(金)00:55:10 No.1032296255

相手の剣客兵器も十分すぎるくらい化物なんで錬金戦士かフランケンシュタインのバトル見てる気分になる

173 23/03/03(金)00:55:20 No.1032296294

ネタにされるが宇水さんもメンタル攻撃されて嫌がらせしたせいで隙出来てワンパンされたからな そこ以外斎藤を完封してたので上位3人はやばい

174 23/03/03(金)00:55:22 No.1032296308

和尚が応用二重やるたびになんか笑ってしまう

175 23/03/03(金)00:55:23 No.1032296313

これ誰も倒せなくない?

176 23/03/03(金)00:55:23 No.1032296317

全身攻撃無効相手防御無視持続展開

177 23/03/03(金)00:55:25 No.1032296331

この人もしかして十本刀で二番目か三番目くらいに強えんじゃ…

178 23/03/03(金)00:55:40 No.1032296395

二重の極みってガー不だよね 全身ガー不野郎なの?

179 23/03/03(金)00:55:40 No.1032296396

>fu1973715.png >無茶苦茶すぎてギャグに片足突っ込んでると思う この状態の和尚の肩にポンと手を触れたら手が砕け散るんだよね?

180 23/03/03(金)00:55:54 No.1032296461

この人筋肉の動きだけで岩砕いてるってこと?

181 23/03/03(金)00:56:16 No.1032296565

流石に時止めとか概念系の能力には太刀打ちできないと思う…

182 23/03/03(金)00:56:23 No.1032296596

この作品メンタル揺らぐとガッツリ弱るからね…

183 23/03/03(金)00:56:26 No.1032296620

極みは極み外しで無効化されるので完全無欠というわけでもない でも化け物だよ

184 23/03/03(金)00:56:29 No.1032296631

和尚がティンベーの鉄球粉砕したとき宇水さん内心どん引きしてたと思う

185 23/03/03(金)00:56:38 No.1032296674

理論上は上空から和尚落とせば落下先の全てを破壊してマントルまで突き抜けていく

186 23/03/03(金)00:56:38 No.1032296677

 岩を粉にしてるのが怖すぎる

187 23/03/03(金)00:56:44 No.1032296712

うすいさんの盾を和尚が粉砕したら和尚の勝ち

188 23/03/03(金)00:56:58 No.1032296784

>理論上は上空から和尚落とせば落下先の全てを破壊してマントルまで突き抜けていく ダメだった

189 23/03/03(金)00:57:03 No.1032296823

> 岩を粉にしてるのが怖すぎる 岩どころか鉄球粉にしてるぞ

190 23/03/03(金)00:57:31 No.1032296959

>ネタにされるが宇水さんもメンタル攻撃されて嫌がらせしたせいで隙出来てワンパンされたからな >そこ以外斎藤を完封してたので上位3人はやばい 通常の牙突は防いでるからな

191 23/03/03(金)00:57:35 No.1032296985

>これ誰も倒せなくない? 昔もそうだけど和尚自体はドン亀だからな 遠当てとかもあるけど速い人への対処は難しい

192 23/03/03(金)00:57:38 No.1032296994

> 岩を粉にしてるのが怖すぎる まぁそれは練習段階でやってることだし…

193 23/03/03(金)00:57:42 No.1032297015

>この人筋肉の動きだけで岩砕いてるってこと? 原理としては対象を抵抗なし状態にして実質強度0で破壊するまでが術理だから 破壊に必要なエネルギーは和尚の筋肉産

194 23/03/03(金)00:57:46 No.1032297029

しかし本当に株が下がらないな二重の極み

195 23/03/03(金)00:57:52 No.1032297054

>これ誰も倒せなくない? 戦闘態勢取ってない時に遠距離から打ち抜かれたら倒せると思う

196 23/03/03(金)00:58:17 No.1032297164

モグラさんもだいぶ化け物ではあるんだけどね…

197 23/03/03(金)00:58:20 No.1032297179

え?この和尚超振動し続けてるってこと!?

198 23/03/03(金)00:58:28 No.1032297213

>和尚がティンベーの鉄球粉砕したとき宇水さん内心どん引きしてたと思う 粉砕したのは刃のほうじゃなかった?

199 23/03/03(金)00:58:34 No.1032297246

どうやってこの体になったのかもどうやって維持してるのかも謎すぎる

200 23/03/03(金)00:58:38 No.1032297273

正面から戦ったら和尚でなんでもありなら宇水さんだと思う

201 23/03/03(金)00:58:47 No.1032297314

自動発動じゃなくアクティブガードだから和尚の意識外から殴れば効くしタイミングずらしても効く 和尚相手にそれやれるの大体最上位陣だろうけど

202 23/03/03(金)00:58:54 No.1032297341

炎は砕けないから志々尾は無理

203 23/03/03(金)00:58:55 No.1032297351

>え?この和尚超振動し続けてるってこと!? 正確には岩の着弾に合わせて体を前後させている

204 23/03/03(金)00:59:09 No.1032297394

ライフル撃っても粉にされちゃうか

205 23/03/03(金)00:59:18 No.1032297436

本人にやる気がないだけでこの人抑えておける牢屋存在しなくない?

206 23/03/03(金)00:59:34 No.1032297502

理屈上は当てた先の硬さも攻撃の威力も関係ないからなあ二重の極み

207 23/03/03(金)00:59:49 No.1032297552

>モグラさんもだいぶ化け物ではあるんだけどね… なんかもう感覚ぶっ壊れてるけど岩蟻塚とか冷静に考えたらなんだよこれってなる

208 23/03/03(金)00:59:49 No.1032297555

超精度の攻防一体のブロッキングみたいなもんだし

209 23/03/03(金)01:00:12 No.1032297663

>自動発動じゃなくアクティブガードだから和尚の意識外から殴れば効くしタイミングずらしても効く >和尚相手にそれやれるの大体最上位陣だろうけど 単純に見えない速さで攻める宗次郎と動き読んでくる宇水さんが割と刺さる感じ

210 23/03/03(金)01:00:45 No.1032297794

>本人にやる気がないだけでこの人抑えておける牢屋存在しなくない? 現世で生きてる事が檻みたいな人だからセーフ!

211 23/03/03(金)01:00:49 No.1032297815

遠距離から飛飯綱連打で完封できない?

212 23/03/03(金)01:00:56 No.1032297847

岩がぶつかった瞬間に身体が前後したからなんだというのだ 死ぬに決まってんだろ ほとんどの人間はそうしている

213 23/03/03(金)01:01:34 No.1032297998

銃弾の粉砕は無理そうだけどかすり傷程度に相殺は余裕そう でも鉄砕いてたような気もしてきた…

214 23/03/03(金)01:01:35 No.1032298001

>遠距離から飛飯綱連打で完封できない? かまいたちは流石に砕けないだろうからまあ…そうねえ

215 23/03/03(金)01:01:44 No.1032298033

>モグラさんもだいぶ化け物ではあるんだけどね… 将クラスがこっちの最上位くらいかと思ってたら 兵レベルでこっちの最上位くらいで将クラスだとこっち二人がかりレベルなの頭おかしい…

216 23/03/03(金)01:01:48 No.1032298051

敵も化物だからこれぐらい良いだろう…いや良いのか?

217 23/03/03(金)01:02:00 No.1032298093

土居さんは土居さんで和尚とタイマンやったら互いに決め手無くて決着つかないだろう程度にはヤバい

218 23/03/03(金)01:02:07 No.1032298120

宇水さんなら筋肉の音であそこなら攻撃通るなとかわかるのかな

219 23/03/03(金)01:02:13 No.1032298148

>>モグラさんもだいぶ化け物ではあるんだけどね… >なんかもう感覚ぶっ壊れてるけど岩蟻塚とか冷静に考えたらなんだよこれってなる この大地全てが儂の武器よ!して土遁で銃弾全部受け止めるし岩を銃弾のように弾き出せるやべーやつ

220 23/03/03(金)01:02:13 No.1032298152

>遠距離から飛飯綱連打で完封できない? 剣術で飛び道具使えるのが割と無法だと分かるね

221 23/03/03(金)01:02:28 No.1032298220

>たぶんちんちんでもできるよね クスリ無しで感度3000倍くらいの威力!

222 23/03/03(金)01:02:29 No.1032298228

もしかして大砲の直撃程度なら防げるのか…

223 23/03/03(金)01:02:30 No.1032298234

やはり武器が不全なれども総合的な実力はこの男を上回ると称された宇水さんは計り知れないというわけだ

224 23/03/03(金)01:02:49 No.1032298295

飛飯綱やっぱ使い手以外欠点なさすぎる…

225 23/03/03(金)01:02:51 No.1032298301

弟子来てるな…

226 23/03/03(金)01:03:04 No.1032298362

>>遠距離から飛飯綱連打で完封できない? >かまいたちは流石に砕けないだろうからまあ…そうねえ 真空波だから空気振動させて乱せるかもしれないけど怪しいな

227 23/03/03(金)01:03:09 No.1032298382

というか普通に左之の頑丈さもやべえ

228 23/03/03(金)01:03:09 No.1032298385

>遠距離から飛飯綱連打で完封できない? メンタル問題さえ解決すればそれで完封できないの作中で数人だけだから…

229 23/03/03(金)01:03:14 No.1032298408

精神の平衡を欠いている凍座とモグラがインパクトあるから 今のところホームランバッターの印象が薄い

230 23/03/03(金)01:03:31 No.1032298467

>というか普通に左之の頑丈さもやべえ 猛者人別長に書いてたのに忘れてたモグラのミス!!

231 23/03/03(金)01:03:32 No.1032298468

純粋な威力ならおそらく零式以上の一式を難なく捌くから宇水さんは技量だけなら化物級 牙突はしょっちゅう回避されたり反撃されてるけど玉だの亀だので自在に捌けるのは宇水さんだけ!

232 23/03/03(金)01:03:39 No.1032298496

ここまでやると直接拳当てなくてもまず足踏みの振動で行動不能にしてきそう

233 23/03/03(金)01:04:01 No.1032298597

飛飯綱強いていうなら広い場所とかだとよけやすいとかかなぁ… ただ技の使い勝手自体は使い手次第でどうにでもカバーできそうだが…

234 23/03/03(金)01:04:04 No.1032298610

飛飯綱の1番やばい所は必殺だけど必殺技じゃなくお気軽に連打して来る通常攻撃なところ・・・

235 23/03/03(金)01:04:07 No.1032298613

敵も味方も人知超越した超人バトルしてて単純に見てて楽しいね

236 23/03/03(金)01:04:18 No.1032298645

だがガトリングなら?

237 23/03/03(金)01:04:29 No.1032298682

宇水さんとか宗次郎は相性もあって勝てそうだし志々雄もたぶん破れるんだよなこれ…

238 23/03/03(金)01:04:44 No.1032298737

>ここまでやると直接拳当てなくてもまず足踏みの振動で行動不能にしてきそう エアギアで見た!

239 23/03/03(金)01:04:48 No.1032298755

たしか和尚はスピードに難があるから宇水さんが心眼でヒットアンドアウェイ戦法で来たら勝てないかも知れない 宇水さんは牙突に反応できるくらい速いし

240 23/03/03(金)01:04:58 No.1032298788

>飛飯綱強いていうなら広い場所とかだとよけやすいとかかなぁ… >ただ技の使い勝手自体は使い手次第でどうにでもカバーできそうだが… 飛飯綱が切り札だと思って迂闊に距離詰めるとガー不纏飯綱で迎撃されるから結構なクソゲー具合だと思う

241 23/03/03(金)01:05:02 No.1032298809

飛飯綱は強いけどただここで言われてるような使い方するとクソ技というか漫画で見栄えしない技とか出すわけねぇだろ!ってなっちゃうから…

242 23/03/03(金)01:05:03 No.1032298814

>精神の平衡を欠いている凍座とモグラがインパクトあるから >今のところホームランバッターの印象が薄い 名前が変!ってイメージしかない

243 23/03/03(金)01:05:27 No.1032298914

猛者人別長は服部先生の事も適当だし見る方も適当だな

244 23/03/03(金)01:06:01 No.1032299050

和尚が強いと宇水さんも強かったのでは?ってなるのがおもしろすぎる

245 23/03/03(金)01:06:04 No.1032299065

トンデモ人間ニンジャサムライ大決戦は昔からみんな大好きだからな……

246 23/03/03(金)01:06:07 No.1032299074

土属性同士の戦いって感じがすごい

247 23/03/03(金)01:06:10 No.1032299087

>敵も化物だからこれぐらい良いだろう…いや良いのか? 前の大ボスが新撰組2人に警官多数でやっとだし正直和尚も頑張ってくれなきゃ困る

248 23/03/03(金)01:06:12 No.1032299098

零式は上半身ちぎれ飛ぶのがやり過ぎ描写過ぎる

249 23/03/03(金)01:06:17 No.1032299114

いやまあ実際宇水さんは凄く強いんだよ 性根が情けないだけで

250 23/03/03(金)01:06:20 No.1032299131

>和尚が強いと宇水さんも強かったのでは?ってなるのがおもしろすぎる そもそも強さに疑問持たれたことはないだろ

251 23/03/03(金)01:06:21 No.1032299136

ガトリング真っ向から封殺した本の人が強過ぎるという結果に

252 23/03/03(金)01:07:10 No.1032299344

>ガトリング真っ向から封殺した本の人が強過ぎるという結果に あいつ手の速さどうなってんだよ 二人羽織の人は拳銃にガード抜かれてるっていうのに

253 23/03/03(金)01:07:22 No.1032299385

>猛者人別長は服部先生の事も適当だし見る方も適当だな 記載無し!

254 23/03/03(金)01:07:22 No.1032299387

>土属性同士の戦いって感じがすごい やはり土属性は人気要素

255 23/03/03(金)01:07:23 No.1032299389

>いやまあ実際宇水さんは凄く強いんだよ >性根が情けないだけで 情けないけど最期の言葉を踏まえると割と自覚してたよね宇水さん

256 23/03/03(金)01:07:44 No.1032299468

>和尚が強いと宇水さんも強かったのでは?ってなるのがおもしろすぎる 黄金玄武さえあれば宇水さんが弱いと思われる事など無かった!

257 23/03/03(金)01:08:00 No.1032299526

>和尚が強いと宇水さんも強かったのでは?ってなるのがおもしろすぎる 斎藤がボロボロにされて口プレイで勝利引き出した相手が弱かったら困る…

258 23/03/03(金)01:08:13 No.1032299569

>>ガトリング真っ向から封殺した本の人が強過ぎるという結果に >あいつ手の速さどうなってんだよ >二人羽織の人は拳銃にガード抜かれてるっていうのに まぁあっちはデカい剣4本も振り回してるから防御の手数は少ないので…

259 23/03/03(金)01:08:13 No.1032299570

>ガトリング真っ向から封殺した本の人が強過ぎるという結果に 一人だけ近代兵器と戦えるスペックしてるからおかしい

260 23/03/03(金)01:08:20 No.1032299598

宇水は相手が万全の壬生の狼だったし…

261 23/03/03(金)01:08:43 No.1032299689

>情けないけど最期の言葉を踏まえると割と自覚してたよね宇水さん 俺は貫けなかった…ってなんか物悲しいよね

262 23/03/03(金)01:08:59 No.1032299750

宇水さんバトル開始時点でもう復讐諦めかけてるって負い目があったからな この世界スペックが強くても心がダメならめっちゃ崩れるよね

263 23/03/03(金)01:09:13 No.1032299817

えっ今和尚戦ってるの!? うれちい!

264 23/03/03(金)01:09:56 No.1032299984

基本的に最強クラスのキャラでも銃相手は単発ならなんとかできるとか横に動いて避けるとかそれくらいの感じなのにガトリング何とかしたのはやりすぎだ

265 23/03/03(金)01:10:03 No.1032300015

>宇水さんバトル開始時点でもう復讐諦めかけてるって負い目があったからな >この世界スペックが強くても心がダメならめっちゃ崩れるよね というかそこを突いた斎藤が強い

266 23/03/03(金)01:10:06 No.1032300035

メンタル最重要世界でとっくに心折れて復讐者RPで自尊心をギリギリ妥協してた状態で斎藤相手に最後以外完封だからな メンタルまともだったら危なかった

267 23/03/03(金)01:10:21 No.1032300097

>ガトリング真っ向から封殺した本の人が強過ぎるという結果に モグラならガトリング当たらないしGOGOなら大剣ガードか初手打ち返して最低限相討ちには持ち込んだろうし 凍座なら赫力発動したら銃弾撥ね返しながら突撃するだけで終わったろうし 一般的にはめちゃくちゃ強いんだけど剣客兵器の中じゃ下の方だなって感じもする

268 23/03/03(金)01:10:31 No.1032300142

先月あたりで仲間みたいに一緒に走る十本刀に笑った

269 23/03/03(金)01:10:32 No.1032300143

凍座とか旧ガトリングなら全身に浴びても平気だろうからヤバい

270 23/03/03(金)01:10:41 No.1032300185

師匠という絶対的ぶっ壊れチート野郎がいるので それよりもマシならどれだけ壊れた性能にしてもよい

271 23/03/03(金)01:10:46 No.1032300205

宇水さんはマジで強くて且つメンタルがあの残念さだからこそ唯一無二の面白さを持ってるキャラだと思うよ 考え無しのただのアホとも違うし

272 23/03/03(金)01:11:34 No.1032300363

元々利害が一致しなかったらシシオも倒すって言ってたからな…

273 23/03/03(金)01:11:39 No.1032300375

>師匠という絶対的ぶっ壊れチート野郎がいるので >それよりもマシならどれだけ壊れた性能にしてもよい 颯爽と現れて強さ2位に躍り出る服部先生

274 23/03/03(金)01:11:43 No.1032300399

赫力凍座はキャラデザ的にもエンバーミングの住人では…?ってなる

275 23/03/03(金)01:11:51 No.1032300437

宇水さんも弱くはないよ ただ斎藤さんがもっと強かっただけで

276 23/03/03(金)01:12:01 No.1032300466

和尚のスレって必ず股間で二重の極みが打てるのか気にしてる奴いるよな

277 23/03/03(金)01:12:26 No.1032300559

牙突は左之付けたまま石壁破壊したり鉄扉を爆破されたみたいに破壊したりとおかしいから 宇水さんが足に深手負わせてなかったら鉢金ガードも無駄だったと言われている

278 23/03/03(金)01:12:57 No.1032300664

師匠は何かこう強さランキングの外にいる別枠みたいな存在だから… でも歴代比古ってあんなのが複数いるんだよな…飛天御剣流おかしくない?

279 23/03/03(金)01:12:58 No.1032300669

>和尚のスレって必ず股間で二重の極みが打てるのか気にしてる奴いるよな 男のロマンだよ

280 23/03/03(金)01:13:12 No.1032300714

宇水さんは明らかに余所者な上にそれなりの年齢で一国の伝統剣技を修めて伝統の武具を授けられるくらいだから相当の才能だよ

281 23/03/03(金)01:13:41 No.1032300826

和月の中で北海道編の裏テーマが旧作の失敗をフォローしたいみたいなのがある気がする だから宇水さんも再評価されるし弱いって言われてたオカマや張やコウモリも多分いい活躍して汚名返上させる気がする

282 23/03/03(金)01:14:18 No.1032300956

>でも歴代比古ってあんなのが複数いるんだよな…飛天御剣流おかしくない? それこそ和尚とか雷十太みたいな恵体が飛天御剣流を修めたのが本来の継承者だから…

283 23/03/03(金)01:14:35 No.1032301015

>和尚が応用二重やるたびになんか笑ってしまう 無茶苦茶な技なのに本人が真面目だから細かい応用技が無数に生まれてる…

284 23/03/03(金)01:14:52 No.1032301073

蝙也さんはもう既に唯一無二の戦力と化してるからな…

285 23/03/03(金)01:14:58 No.1032301098

>でも歴代比古ってあんなのが複数いるんだよな…飛天御剣流おかしくない? 本来表舞台にお出ししちゃいけないって本人たちも自覚してる存在だから…

286 23/03/03(金)01:15:40 No.1032301282

弥彦とか猛者人別長にどんな描かれ方されてるんだろうな

287 23/03/03(金)01:15:58 No.1032301341

>蝙也さんはもう既に唯一無二の戦力と化してるからな… タイマンじゃなくてやっぱり偵察とかテロに特化したメンバーだよなぁ… 弥彦の挑発に乗ったのが失敗で

288 23/03/03(金)01:16:15 No.1032301400

剣心と師匠が終わらせなかったら 現代でもどっかで比古が生まれて市井に潜んでた可能性があるの怖い

289 23/03/03(金)01:16:25 No.1032301435

こんな破壊技自在に扱える安慈が一人だけ大人しく牢屋に入ってたのいいよね

290 23/03/03(金)01:16:28 No.1032301445

斎藤も経歴見れば負け犬もいいところだから幕末レスバはどっちが正しいかとかじゃなくて開き直ったほうが勝つんだよな

291 23/03/03(金)01:17:24 No.1032301628

>斎藤も経歴見れば負け犬もいいところだから幕末レスバはどっちが正しいかとかじゃなくて開き直ったほうが勝つんだよな 負けたっちゃ負けたけど生存って意味では勝ってるから…

292 23/03/03(金)01:17:27 No.1032301636

これ持続しないだけでキースレッドのアレ?

293 23/03/03(金)01:17:36 No.1032301667

>斎藤も経歴見れば負け犬もいいところだから幕末レスバはどっちが正しいかとかじゃなくて開き直ったほうが勝つんだよな 生き残った(生き残ってしまった)者としてもはや正しさを論ずる時代は終わってるからな…

294 23/03/03(金)01:18:18 No.1032301791

馬鹿言え…から一片の淀みなく…己が道を貫く…の宇水さんは正気というか本来というかで良い感じよね

295 23/03/03(金)01:18:51 No.1032301877

本編だとまだ幕末が幅利かせてたけど北海道編だと時代遅れの象徴みたいになってるのが時代の流れを感じる

296 23/03/03(金)01:19:01 No.1032301923

佐之助は二重の極み自体が釣り餌になってるのでかいな…

297 23/03/03(金)01:19:44 No.1032302052

悪即斬て作品を超えて広まったけど作中では別に即斬出来てないっていう

298 23/03/03(金)01:19:57 No.1032302094

古参気取ろうにも千年前から備えてた奴らが敵なわけだしな むしろそいつらにない未来の価値観を示さないと負けだ

299 23/03/03(金)01:20:26 No.1032302194

>馬鹿言え…から一片の淀みなく…己が道を貫く…の宇水さんは正気というか本来というかで良い感じよね 肩の力が抜けた宇水さん見てみたい

300 23/03/03(金)01:20:26 No.1032302196

>本編だとまだ幕末が幅利かせてたけど北海道編だと時代遅れの象徴みたいになってるのが時代の流れを感じる 世界を見てきた左之助がメンタルカーストトップに立ってるからな

301 23/03/03(金)01:21:04 No.1032302345

言葉ありとはいえこれに勝った左之助の株がどんどん上がる…

302 23/03/03(金)01:21:14 No.1032302383

>馬鹿言え…から一片の淀みなく…己が道を貫く…の宇水さんは正気というか本来というかで良い感じよね あれが糸魚くんが知ってる宇水さんなんだろうね

303 23/03/03(金)01:23:35 No.1032302866

あのヒョロガリがコレになるんだから怖いよな

304 23/03/03(金)01:23:50 No.1032302934

和尚がかっこよくて椿ちゃんもにっこり

305 23/03/03(金)01:24:43 No.1032303133

武器使わずとも強いのに勾留できるのって本人が脱獄の意思ないからだよね…

306 23/03/03(金)01:24:57 No.1032303202

この和尚なんでこんなに鍛えたんだっけか

307 23/03/03(金)01:25:04 No.1032303232

>あのヒョロガリがコレになるんだから怖いよな よく言われてるけどヒョロガリ時代から中身はしっかりした頼れる大人なのいいよね

308 23/03/03(金)01:25:28 No.1032303308

>古参気取ろうにも千年前から備えてた奴らが敵なわけだしな >むしろそいつらにない未来の価値観を示さないと負けだ 幕末組は自分や仲間たちが命かけた結果生まれた今の世を壊させはしないってのが動機だから 欧米列強相手に今後この国がどうなっていくべきかみたいな剣客兵器らのテーマとは噛み合わないしね 今のところそれに答え返せたのがそもそも戦わずに握手するという左之助くらいしかいない

309 23/03/03(金)01:26:14 No.1032303456

>武器使わずとも強いのに勾留できるのって本人が脱獄の意思ないからだよね… 鉄の檻に入れたとしても殴って粉砕出来るからな…

310 23/03/03(金)01:26:20 No.1032303478

>こんな破壊技自在に扱える安慈が一人だけ大人しく牢屋に入ってたのいいよね お外に出て何をするってほどの熱意も無かったのが大きいな なんかの間違いでまた敵に回ったら危ないところだった

311 23/03/03(金)01:26:28 No.1032303505

>この和尚なんでこんなに鍛えたんだっけか 子供たちごと寺を燃やされた

312 23/03/03(金)01:26:57 No.1032303602

そもそも自首だしな和尚

313 23/03/03(金)01:27:28 No.1032303688

この和尚あらゆる要素がカッコ良すぎるからダメ

314 23/03/03(金)01:28:09 No.1032303816

弱かったから背後からの一撃で昏倒させられてその間に寺と子供達が焼かれたからね 極限まで鍛えないとね

315 23/03/03(金)01:28:35 No.1032303897

どうにかして身寄りない子供達をかき集めて飯と金手配しながら押し付けて世話させて子供達から金玉で二重の極みやって!って頼ませれば見れるかな……

316 23/03/03(金)01:29:24 No.1032304051

村長に出て行けと言われてどう移住しようが厳しいの分かってるだろうに 子供たちに前向きに引っ越しの話するとこ好き

317 23/03/03(金)01:29:25 No.1032304052

ぶつかる瞬間に2回衝撃加えて成立する技なのに無数の石礫に対して全身で発動させてるのは正に化け物…

318 23/03/03(金)01:29:34 No.1032304088

大人になってからここまで鍛えても剣心みたいに体ボロボロでござるよにならないから恵体過ぎる

319 23/03/03(金)01:30:00 No.1032304170

>どうにかして身寄りない子供達をかき集めて飯と金手配しながら押し付けて世話させて子供達から金玉で二重の極みやって!って頼ませれば見れるかな…… 何が目的なんだよ!

320 23/03/03(金)01:30:05 No.1032304184

本当に和尚側に非がないのが凄い 出ていくのもちゃんと了承したやん…

321 23/03/03(金)01:30:23 No.1032304236

やはり子供たちはあの夜死んでよかった ともすれば左之助が二重の極みを身につけられなかったかもしれないし

322 23/03/03(金)01:30:39 No.1032304293

多分童貞

323 23/03/03(金)01:31:01 No.1032304375

追い出す村の判断はまだわかるが 焼き討ちはほっといても数日で出ていくつもりだったから本当に酷い

324 23/03/03(金)01:31:17 No.1032304435

仮に死んだのが和尚一人で子どもたちが生き残ってれば別に恨まなそうな気の良いお坊さんだった

325 23/03/03(金)01:31:33 No.1032304485

>何が目的なんだよ! 金玉で二重の極みするところが見たい

326 23/03/03(金)01:31:58 No.1032304569

なんか和尚をよくない目で見てる「」いない…?

327 23/03/03(金)01:32:32 No.1032304699

ここまでされて志々雄の配下になっても不要な殺生は止めてたし根が優しすぎる…

328 23/03/03(金)01:32:34 No.1032304711

>なんか和尚をよくない目で見てる「」いない…? 優しい目をしてるムキムキの男とかホモ受け良さそう

329 23/03/03(金)01:32:43 No.1032304747

炭になった手を握ってその炭を隈取にするのカッコいいよね

330 23/03/03(金)01:34:16 No.1032305104

無敵鉄鋼の人とかその師匠とかずっと鍛えてたはずなのにあれだぞ 寺燃やされてから鍛えて会得した上に適性あれば継承できるし極めればこれなのバグりすぎてないか…

331 23/03/03(金)01:35:02 No.1032305276

鍛えてムキムキになって強くなるまでは分かるんだけど二重の極みはどこから覚えてきたんだろうか

332 23/03/03(金)01:35:48 No.1032305450

>>なんか和尚をよくない目で見てる「」いない…? >優しい目をしてるムキムキの男とかホモ受け良さそう なんか昔のスレで作者が田亀先生だったら和尚が掘られるだけで済んだのに…みたいな流れあったの思い出した

333 23/03/03(金)01:36:33 No.1032305589

佐之が弱いとか居なくて良いとか言いたいわけでは無いんだけど スレ画見る感じ別に和尚単騎でモグラ余裕だった気がするの

334 23/03/03(金)01:37:05 No.1032305701

飛天御剣流とか他の剣術みたいに先人の積み重ねとかなく一代で二重の極み編み出して派生技生みまくってるからな 一代ってのも実際は10年から20年くらいの話だし天才過ぎる

335 23/03/03(金)01:37:13 No.1032305723

怒るときはちゃんと怒らなきゃと叱ってきた少女の灰で目に隈取して怖い顔になるのキレッキレだよね

336 23/03/03(金)01:38:29 No.1032305960

fu1973796.jpg 全身がHITACHI

337 23/03/03(金)01:38:41 No.1032306005

極めるという言葉の重さを体現した奥義

338 23/03/03(金)01:38:44 No.1032306014

防御無視のコイツこそ凍倉に充てるべきだったのでは?

339 23/03/03(金)01:39:01 No.1032306059

>fu1973796.jpg >全身がHITACHI そうはならんやろ

340 23/03/03(金)01:39:01 No.1032306060

限界は越えてこそその果てにあるのが極めるという事と剣心も言っている 辰巳は知らんが和尚と番神とでは明らかに鍛え方が違う精根が違う

341 23/03/03(金)01:39:35 No.1032306180

まぁ和尚ならできるだろ感がひどい

342 23/03/03(金)01:40:14 No.1032306296

見た瞬間本当に「はぁ?」って声出た

343 23/03/03(金)01:40:22 No.1032306330

あんまり死なないでほしいし酷い目にあってほしくもないキャラの一人だ

344 23/03/03(金)01:41:25 No.1032306528

>あんまり死なないでほしいし酷い目にあってほしくもないキャラの一人だ いやぁ寺の子供達も貴方の鬼神の如き強さを見て浄土で喜んでいることでしょう!

345 23/03/03(金)01:43:14 No.1032306861

>あれが糸魚くんが知ってる宇水さんなんだろうね 糸魚くんはメンタルが腐る前の宇水さんを知ってるんだろうけど読者は知らないからな…

346 23/03/03(金)01:50:04 No.1032308150

和尚が強くて全国のかつて拳を粉砕したガキどもも鼻が高いよ…

347 23/03/03(金)01:50:33 No.1032308232

>>蝙也さんはもう既に唯一無二の戦力と化してるからな… >タイマンじゃなくてやっぱり偵察とかテロに特化したメンバーだよなぁ… >弥彦の挑発に乗ったのが失敗で ぶっちゃけネットでの反応というか言われようを見て修正されたのが今の蝙也さんじゃね?

348 23/03/03(金)01:51:03 No.1032308325

ダブル二重の極みがこういうのを見たかった感すげーな

349 23/03/03(金)01:51:51 No.1032308460

戦闘力だけだと左之いらんな…

350 23/03/03(金)01:52:51 No.1032308644

>戦闘力だけだと左之いらんな… こんなに硬くて馬鹿力なのに

351 23/03/03(金)01:53:42 No.1032308827

怪力と攻撃力別扱いだから…

352 23/03/03(金)01:55:51 No.1032309226

無差別攻撃じゃなくてピンポイント攻撃なのが嫌になるね

353 23/03/03(金)01:56:34 No.1032309356

左之助が勝てたのは奇跡だけでも左之助じゃないと勝てなかったと思うから…

354 23/03/03(金)01:57:07 No.1032309449

所詮付け焼き刃の二重の極み封じれば楽勝だろうと思ってたところに飛んでくる頑丈さとパワー

355 23/03/03(金)01:58:25 No.1032309656

これで二重の極みを一人に同時に放ってたから相殺されてたらどうしよう

356 23/03/03(金)01:58:57 No.1032309729

銃弾を全身硬くして耐えるって芸も和尚ならこれで出来そう

357 23/03/03(金)01:59:30 No.1032309815

>>>蝙也さんはもう既に唯一無二の戦力と化してるからな… >>タイマンじゃなくてやっぱり偵察とかテロに特化したメンバーだよなぁ… >>弥彦の挑発に乗ったのが失敗で >ぶっちゃけネットでの反応というか言われようを見て修正されたのが今の蝙也さんじゃね? 逆に言うとあの場だと弥彦でないと勝てなくもあるから

358 23/03/03(金)01:59:44 No.1032309852

何気にバトル漫画で和尚程人格がまともな聖職者キャラ珍しいよね 戦闘職の聖職者てほとんどの場合異常者だし

359 23/03/03(金)02:00:57 No.1032310032

何故明治にトレマーズ

360 23/03/03(金)02:00:57 No.1032310035

>銃弾を全身硬くして耐えるって芸も和尚ならこれで出来そう 着弾に合わせて着弾部で二重の極みするだけだからな

361 23/03/03(金)02:01:05 No.1032310056

>何気にバトル漫画で和尚程人格がまともな聖職者キャラ珍しいよね >戦闘職の聖職者てほとんどの場合異常者だし 和尚も一応盛大に道を踏み外してはいたんだけどね 左之との出会いがお互いにとって最高のマッチングだった

362 23/03/03(金)02:01:19 No.1032310084

>戦闘力だけだと左之いらんな… 今回のバトルは佐之のタフネスカウンターで不意をつけた面は大きいから…

363 23/03/03(金)02:01:27 No.1032310101

弥彦に叩きのめされる脆さばっか蝙也戦の弥彦の勝ち筋として注目されがちだが子供の体格だからあの手段で高く飛べたのも大事だと思うの

364 23/03/03(金)02:01:45 No.1032310143

安慈の反応を越える速度の攻撃じゃないと実質無効化されるのクソすぎる

365 23/03/03(金)02:02:31 No.1032310258

和尚と戦って無傷で済む奴なんていないっていう志々雄さまのお墨付きだからな

366 23/03/03(金)02:02:42 No.1032310285

今の弥彦なら板無しでも飛べそうな気はしてる

367 23/03/03(金)02:02:59 No.1032310347

それこそ火炎属性付与は有効な攻撃だろうな あとは毒か

368 23/03/03(金)02:03:36 No.1032310444

ガー不持ちは凍座と戦うべきでは?

369 23/03/03(金)02:05:58 No.1032310808

イテクラサンは精神の均衡が肉体を凌駕しているから

370 23/03/03(金)02:07:58 No.1032311096

やっぱ和尚いいわ

371 23/03/03(金)02:11:24 No.1032311613

ジャンプ系の仏教関連は強いのだ 和尚しかり岩柱しかりシャカしかり

372 23/03/03(金)02:13:52 No.1032311978

>ジャンプ系の仏教関連は強いのだ >和尚しかり岩柱しかりシャカしかり センゴクとか蛇神先輩も強キャラだな…

373 23/03/03(金)02:16:17 No.1032312388

>和尚と戦って無傷で済む奴なんていないっていう志々雄さまのお墨付きだからな まさか触れたらアウトって意味で無傷で済まないだとは…

↑Top