虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小さい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)00:01:20 No.1032278966

    小さい頃から生卵アレルギーで完熟卵しか食べてこなかったけど最近克服していたことに気付きました 半熟卵めちゃくちゃ美味しくて毎日食べちゃう この高騰と卵不足に負けたくない

    1 23/03/03(金)00:01:44 No.1032279094

    半年後…

    2 23/03/03(金)00:07:16 No.1032280876

    アレルギーに克服とかあるの?

    3 23/03/03(金)00:09:39 No.1032281652

    >アレルギーに克服とかあるの? 幼少期の食物アレルギーは大半が10歳ごろまでに治る

    4 23/03/03(金)00:15:52 No.1032283638

    K2の導入みてーなスレ文だな

    5 23/03/03(金)00:17:12 No.1032284059

    ゆで卵は黄身がカッチカチになるまで茹でるのが好きです

    6 23/03/03(金)00:18:38 No.1032284571

    >アレルギーに克服とかあるの? ごく微量を摂取し続けると克服できるらしいよ 克服したいならかかりつけ医に相談してからやってね

    7 23/03/03(金)00:19:25 No.1032284839

    大丈夫かなぁ…

    8 23/03/03(金)00:20:47 No.1032285317

    アレルギー症状は身体弱った頃に忘れてたかのように出てくる

    9 23/03/03(金)00:21:05 No.1032285447

    長じてから発症するアレルギーもあるしこいつ厄介すぎる

    10 23/03/03(金)00:22:56 No.1032286106

    なかが固まってなくてドロリと出てくる失敗が多いわ

    11 23/03/03(金)00:23:44 No.1032286366

    ちなみに気付いたきっかけは目玉焼きにらかぶりついたら黄身がまだ半熟でヤバい!と思ったものの時すでに遅く飲み込んでしまいまして 幼少期に発疹と呼吸困難に苦しんだのでしばらく生きた心地がしなかったのですが何も起こらなかったのです

    12 23/03/03(金)00:24:17 No.1032286541

    そういや小さい頃アナゴ食ってアレルギーみたいな症状出たけど気がついたら治ってたな…

    13 23/03/03(金)00:25:18 No.1032286862

    おめでとう 半熟食べてから病院に行った?

    14 23/03/03(金)00:26:47 No.1032287300

    治ったかどうか検査しといた方がいいよ

    15 23/03/03(金)00:30:26 No.1032288356

    >半熟食べてから病院に行った? >治ったかどうか検査しといた方がいいよ 何も症状が出ないのをいいことにこの1週間卵のフルコースを楽しんでいました ちゃんと医者のお墨付きをもらってきます

    16 23/03/03(金)00:32:58 No.1032289151

    >>半熟食べてから病院に行った? >>治ったかどうか検査しといた方がいいよ >何も症状が出ないのをいいことにこの1週間卵のフルコースを楽しんでいました >ちゃんと医者のお墨付きをもらってきます お前……本当に良かったなァ……!!!!

    17 23/03/03(金)00:35:04 No.1032289868

    うっかり食べた時の恐怖は凄かったと思うが本当に良かったな…

    18 23/03/03(金)00:36:28 No.1032290315

    そばは絶対治らないからな アレルギー界最強の殺し屋だから絶対試すんじゃねえぞ…

    19 23/03/03(金)00:38:21 No.1032290964

    良かったな 今までの分も美味い卵を食えよ

    20 23/03/03(金)00:40:27 No.1032291622

    食い過ぎてアレルギー再発症から気付かず大量に食って死ぬパターン

    21 23/03/03(金)00:44:18 No.1032292853

    動物アレルギーだったけど免疫落ちてると未だに症状が出る時あるから体調が悪い時は避けた方がいいかもしれない

    22 23/03/03(金)00:49:03 No.1032294428

    昔はざる蕎麦に乗ってるノリ食べただけで発症してたけど 最近かけうどんにそばの欠片が紛れ込んでても食べなきゃ大丈夫だったな…

    23 23/03/03(金)00:50:30 No.1032294868

    気をつけなよ~

    24 23/03/03(金)00:50:36 No.1032294906

    皆さんありがとうございます アレルギー検査を受けてしっかり卵と向き合いたいと思います あと動物アレルギーもありますが猫カフェにしつこく通っていたら喘息症状が出なくなりました さすがに舐められたりするとかゆみが出ますが

    25 23/03/03(金)01:07:02 No.1032299300

    俺も子供の頃から酷かった花粉症の症状が数年前から出なくなったな

    26 23/03/03(金)01:10:13 No.1032300060

    ドクターKでも卵アレルギー治してたな

    27 23/03/03(金)01:16:51 No.1032301527

    ちゃんと検査受けてるの偉いなと思ったけどそれほど強いやつだったってことか

    28 23/03/03(金)01:22:03 No.1032302549

    生だとアレルギーで加熱すると大丈夫っていうのもあるんだ

    29 23/03/03(金)01:30:18 No.1032304223

    アレルギーは本当急に発動したりいつの間にか消えてたりよくわからん…

    30 23/03/03(金)01:35:37 No.1032305419

    「」はゆで卵に何つけて食うの好き? 俺はマヨネーズ

    31 23/03/03(金)01:39:17 No.1032306118

    >生だとアレルギーで加熱すると大丈夫っていうのもあるんだ アレルゲンになってるタンパク質を熱で変質させてるからね

    32 23/03/03(金)01:44:50 No.1032307164

    ただたんに小さいコップにいっぱいになってたのが蒸発しただけだから 調子に乗って食べてるとまた小さいコップがいっぱいになるぞ!