虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全話読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/02(木)23:35:03 No.1032269600

    全話読み終わったけどフォスがただただ哀れな話で気分落ち込んだ… ボルツはなに戦い捨ててクラゲ育成に目覚めてんだテメー

    1 23/03/02(木)23:36:00 No.1032269930

    それでスレ画誰?

    2 23/03/02(木)23:36:51 No.1032270260

    かわいいね

    3 23/03/02(木)23:38:10 No.1032270803

    >ボルツはなに戦い捨ててクラゲ育成に目覚めてんだテメー なのでダイヤちゃんがぶっ壊してやる必要があるんですね

    4 23/03/02(木)23:38:17 No.1032270844

    シンシャも先生に寝取られるし踏んだり蹴ったりすぎる

    5 23/03/02(木)23:39:09 No.1032271185

    大体全て先生に秘匿義務設けた博士が悪い

    6 23/03/02(木)23:39:09 No.1032271186

    漫画で見るから特別なことに見えるけど 人間環境変わったら思ったより前こだわってたことどうでもよくなることわりとあんじゃん?

    7 23/03/02(木)23:39:51 No.1032271478

    あと気になったんだけど宝石達ってみんな男の子でいいの?

    8 23/03/02(木)23:41:17 No.1032271993

    上半身は男の子 下半身は女の子 金剛の趣味

    9 23/03/02(木)23:41:22 No.1032272027

    先日の無料公開で読んだ 相方がメス堕ちしたのがキツい…

    10 23/03/02(木)23:41:42 No.1032272136

    >人間環境変わったら思ったより前こだわってたことどうでもよくなることわりとあんじゃん? スレ画も1万年一人でいたら恨み忘れたしな

    11 23/03/02(木)23:42:36 No.1032272490

    大事にしてた約束や信念や趣味や価値観 そういうものが捨てられていく様を見るのはキャラが死ぬより辛いという

    12 23/03/02(木)23:42:48 No.1032272582

    >相方がメス堕ちしたのがキツい… 囁くのよ…私のゴーストが状態だったからかわいそうな宝石なんだ…地上にいる頃からかわいいとか言われたがってたし

    13 23/03/02(木)23:43:33 No.1032272887

    黒ギャル化がエクメアの趣味とかなんか手加えたとかじゃなくて正真正銘本人の望みとおぼしいのがね

    14 23/03/02(木)23:43:35 No.1032272894

    ゴーストって復元してないよね?結局

    15 23/03/02(木)23:43:53 No.1032272996

    ゴーストはしてる ラピスはしてない

    16 23/03/02(木)23:44:17 No.1032273131

    ゴーストとカンゴーム両方でラピスにこだわってる役押し付けあってたのが理解できなかったんだけど まあ全部フォスの境遇造り出す為の舞台装置として気にしないことにした

    17 23/03/02(木)23:44:42 No.1032273295

    >ゴーストはしてる まじで?後半もう誰が誰だか見分けつかなくなったから見落としたか…

    18 23/03/02(木)23:45:07 No.1032273419

    自分も一気に読んだけど 一万年で終わるかもしれなかったよりは大分マシな状況だなとは思った 恐ろしい事をする漫画だな

    19 23/03/02(木)23:45:34 No.1032273571

    >ゴーストはしてる >ラピスはしてない (ラピス復活しなかったことにあまり関心を示さないゴースト)

    20 23/03/02(木)23:45:46 No.1032273649

    月人化すると見分けがつきにくくなっちゃうからな

    21 23/03/02(木)23:45:56 No.1032273699

    >>ボルツはなに戦い捨ててクラゲ育成に目覚めてんだテメー >なのでダイヤちゃんがぶっ壊してやる必要があるんですね そして戦いの後は新しい関係を築く為にダイヤモンズを!!!

    22 23/03/02(木)23:46:29 No.1032273877

    ラピス周りはなんかこう…ふわっと忘れた方がいい気がする

    23 23/03/02(木)23:46:32 No.1032273889

    何もかも上手く行ってしまってるの納得行かねえ!!!!

    24 23/03/02(木)23:46:40 No.1032273937

    1万年もいちゃラブできるあの夫婦すごいね…

    25 23/03/02(木)23:46:48 No.1032273991

    >先日の無料公開で読んだ >相方がメス堕ちしたのがキツい… さらわれて粉に挽かれるよりも辛い離別とはなんだろう? どうしたらより読者を悶絶させられるだろう? そう王子様のメス堕ちだ

    26 23/03/02(木)23:47:04 No.1032274093

    あえて理由を考えるなら目の奥のインクルージョンにラピスへの感情全部籠めてたんだろう またはエクレアが都合よく削った

    27 23/03/02(木)23:47:17 No.1032274172

    ラピスもエンマの仕込みなのかな

    28 23/03/02(木)23:47:23 No.1032274213

    本当にみんな心の底から幸せになったのに何が不満なんです?

    29 23/03/02(木)23:47:27 No.1032274235

    悩みや危機感がなくなると人格変わっちゃうじゃないですか

    30 23/03/02(木)23:47:35 No.1032274305

    ラピス復活してないのはあからさまになんかの伏線っぽいんだけど今更ラピスがどうこうしたところでなんなんだって感じだしもうわからん!

    31 23/03/02(木)23:48:03 No.1032274471

    カンゴームの姫堕ちは掲載当時の読者の脳を破壊したと聞く

    32 23/03/02(木)23:48:05 No.1032274477

    結局フォスはずっと一人だったし 10巻くらいつるんでたけどみんな関わり合いのない人たちだったんだよ

    33 23/03/02(木)23:48:24 No.1032274591

    カンゴームはメス堕ちするのも知ってたしその前の人格に愛着なかったからそんなショックでもなかったんだけど ブスがずっとはしゃいでんの見せられるのだけはキツかった

    34 23/03/02(木)23:48:25 No.1032274593

    >ラピス復活してないのはあからさまになんかの伏線っぽいんだけど今更ラピスがどうこうしたところでなんなんだって感じだしもうわからん! 今仲良くしてる石ころ達は砕かれた宝石達の成れの果てみたいだし最期にフォスに引導を渡す役としてでてきたり?

    35 23/03/02(木)23:48:47 No.1032274727

    1万年(長い休載)

    36 23/03/02(木)23:48:50 No.1032274749

    >まじで?後半もう誰が誰だか見分けつかなくなったから見落としたか… 全員月人になったあとシンシャとアンタークと姫が待ち合わせしてるあたりでパーティ何時って聞いてる集団にいる 結局ラピスは無理だったよーって普通に言ってる

    37 23/03/02(木)23:48:51 No.1032274754

    ラーピッスッスッスッ! フォスフォフィライト!あなたの行動はすべて私の計画通りだったラズリ~!

    38 23/03/02(木)23:49:22 No.1032274930

    月に50%以上あるフォスの原型とか兄機とか流氷とか金剛の記憶とか ズバババーーン!と伏線が回収されてカタルシス与えてくれると思うじゃん…

    39 23/03/02(木)23:49:35 No.1032275011

    逆にフォスとか頭も月にあるし復活できそうだよね

    40 23/03/02(木)23:50:10 No.1032275191

    でもイヤだろガワの人が勝手に縁深めたやつのために自分の頭提供させられそうになるような自由のない人生

    41 23/03/02(木)23:50:25 No.1032275289

    そういやフォスの頭放置されてたな…

    42 23/03/02(木)23:51:29 No.1032275647

    エクメアがカンゴームに入れ込んでる理由も全然分かんなかったけどまあもうどうでもいいんだよ全部

    43 23/03/02(木)23:51:29 No.1032275648

    流氷は兄機の成れの果てってだけだったね

    44 23/03/02(木)23:51:47 No.1032275766

    >月に50%以上あるフォスの原型とか兄機とか流氷とか金剛の記憶とか >ズバババーーン!と伏線が回収されてカタルシス与えてくれると思うじゃん… 物語の終着点に成仏以上のオチが存在しないからなあ…

    45 23/03/02(木)23:51:55 No.1032275822

    あの伏線は…と思うと同時にでも今更そんなこと気にするの人間特有の無意味な執着だよな… みたいにわからさせられてしまった

    46 23/03/02(木)23:52:21 No.1032275969

    >全員月人になったあとシンシャとアンタークと姫が待ち合わせしてるあたりでパーティ何時って聞いてる集団にいる >結局ラピスは無理だったよーって普通に言ってる わ、わからなかった… fu1973500.png

    47 23/03/02(木)23:52:53 No.1032276144

    そっかぁ

    48 23/03/02(木)23:53:42 No.1032276420

    >物語の終着点に成仏以上のオチが存在しないからなあ… そう思いこんでるだけじゃない?今はもう本編もそんな感じだけど…

    49 23/03/02(木)23:53:51 No.1032276485

    シンシャがフォスから離れていったの辛いよね…

    50 23/03/02(木)23:54:25 No.1032276691

    >シンシャがフォスから離れていったの辛いよね… シンシャはフォスがいないとダメ? そうじゃないから困る のやりとりが本当に辛い

    51 23/03/02(木)23:54:31 No.1032276725

    書き込みをした人によって削除されました

    52 23/03/02(木)23:54:33 No.1032276733

    >シンシャがフォスから離れていったの辛いよね… でもこれ離れていったのフォスの方じゃない?

    53 23/03/02(木)23:55:02 No.1032276919

    >シンシャがフォスから離れていったの辛いよね… 楽しい仕事探してあげるって言われたのに楽しくない仕事持ってくるし…

    54 23/03/02(木)23:55:06 No.1032276934

    特典の冊子とかフォスに言及するやつ全然いなかったしね…

    55 23/03/02(木)23:55:07 No.1032276948

    でもねシンシャとの約束を忘れたフォスも悪いんですよ

    56 23/03/02(木)23:55:22 No.1032277035

    >シンシャがフォスから離れていったの辛いよね… そこに関してはフォスが離れていったのが早かったからまあ… 全部記憶が体依存なこととどうしようもない硬度の低さが悪いんだ

    57 23/03/02(木)23:55:29 No.1032277072

    石のわかりやすさ… 石と知り合う為の一万年だったかもしれない

    58 23/03/02(木)23:55:34 No.1032277102

    というか最初からシンシャは先生>フォスくらいの認識だと思う

    59 23/03/02(木)23:55:48 No.1032277166

    フォスにまだできる事があるみたいな話ってどうなったんだっけ…

    60 23/03/02(木)23:55:56 No.1032277213

    アニメの続き見てえなあ 見たくねえなあ

    61 23/03/02(木)23:56:00 No.1032277232

    でもフォスが離れたおかげでシンシャは幸せになれたし…シンシャも感謝してたし…

    62 23/03/02(木)23:56:16 No.1032277330

    web無料期間で読んだ 特装版というのが輪をかけて地獄だと聞いて気になってるけど3300円という値段もまた地獄

    63 23/03/02(木)23:56:17 No.1032277336

    >フォスにまだできる事があるみたいな話ってどうなったんだっけ… わからん 説明ないまま無になった 今の石ころがそうなのかも?

    64 23/03/02(木)23:56:39 No.1032277440

    そんな私にも今は理解ある鉱物くんがいます

    65 23/03/02(木)23:56:40 No.1032277452

    なんかもっとこう悲惨で過酷な面もあるけど いろいろエモくてかわいい風変わりな学園モノみたいなやつだと思うじゃないですか

    66 23/03/02(木)23:56:42 No.1032277458

    感謝のされ方がフォスの思ってたんと違う以前の問題すぎるよ!

    67 23/03/02(木)23:56:59 No.1032277544

    アニメの2期欲しいと思ってたけどあのおつらいのを映像で観て耐えられそうに無いからアニメはあの可愛い時間で永劫に止まっているのも有りだなと思えてきた

    68 23/03/02(木)23:57:06 No.1032277584

    >月に50%以上あるフォスの原型とか兄機とか流氷とか金剛の記憶とか >ズバババーーン!と伏線が回収されてカタルシス与えてくれると思うじゃん… この辺って皆消滅した?

    69 23/03/02(木)23:57:55 No.1032277843

    登場人物の大事な物が壊れたりめちゃくちゃになったりするよりもどうでも良くなってしまう方が読者のメンタルに大ダメージっていうのは発明だと思う

    70 23/03/02(木)23:58:18 No.1032277969

    >この辺って皆消滅した? 氷山は描写ないからまだ漂流してそう 金剛の記憶はまだフォスの中で生きてるけど人類が絶滅した以上のなにかはないんじゃないかな

    71 23/03/02(木)23:58:22 No.1032277981

    イケメンラピス顔フォスをCGで見たいよぉ

    72 23/03/02(木)23:58:31 No.1032278026

    >そんな私にも今は理解ある鉱物くんがいます たすたす

    73 23/03/02(木)23:58:41 No.1032278071

    >でもねシンシャとの約束を忘れたフォスも悪いんですよ あんなバラバラのツギハギになって変形しても覚えておくか思い出せってのも凄い話だ

    74 23/03/02(木)23:58:49 No.1032278115

    >web無料期間で読んだ >特装版というのが輪をかけて地獄だと聞いて気になってるけど3300円という値段もまた地獄 マイクロビキニ来てるパパラチアとかエロエロな服着た元宝石達がおそらく宝石からできてるアクセサリージャラジャラつけてるのが見れるよ

    75 23/03/02(木)23:58:49 No.1032278117

    なんもかんもハゲが悪い

    76 23/03/02(木)23:59:01 No.1032278176

    >そんな私にも今は理解ある鉱物くんがいます べちゃあ

    77 23/03/02(木)23:59:05 No.1032278204

    >マイクロビキニ来てるパパラチアとかエロエロな服着た元宝石達がおそらく宝石からできてるアクセサリージャラジャラつけてるのが見れるよ 地獄かよ

    78 23/03/02(木)23:59:14 No.1032278263

    ラピスヘッドは影響どでかい割に完全にラッキーとしかいいようがない経緯で移植されてるから知恵を持たせたいっていう話の都合を優先した感じがつよい

    79 23/03/02(木)23:59:49 No.1032278427

    考えれば考えるほど生まれてこなきゃ良かったんじゃない?っていう身も蓋もない結論になってしまう

    80 23/03/03(金)00:00:13 No.1032278577

    るどうすれば…良かったんでしょうか…?

    81 23/03/03(金)00:00:16 No.1032278606

    >考えれば考えるほど生まれてこなきゃ良かったんじゃない?っていう身も蓋もない結論になってしまう 先生が人型に形を整えたのが悪いよー

    82 23/03/03(金)00:00:34 No.1032278706

    >なんもかんもハゲが悪い ハゲはフォスが正しいと言ってるのに他の宝石説得しようとしないの本当にもう…

    83 23/03/03(金)00:00:41 No.1032278741

    >考えれば考えるほど生まれてこなきゃ良かったんじゃない?っていう身も蓋もない結論になってしまう でもフォスはちゃんと特別な仕事が出来たんだよ?

    84 23/03/03(金)00:00:41 No.1032278742

    何が悪いかって言うんなら祈り消滅システムが悪いよ

    85 23/03/03(金)00:00:43 No.1032278754

    なんでこんちゃんに心なんて持たせたんだよ

    86 23/03/03(金)00:00:49 No.1032278788

    >あんなバラバラのツギハギになって変形しても覚えておくか思い出せってのも凄い話だ 読者からしたら仕方ない事情もあるんすよ…って思えるんだけど シンシャの気持ちが離れるには十分な扱いされたとも思うしフォスなりに頑張った結果全部裏目に出るのがなんとも 全部アンタークが悪いよー

    87 23/03/03(金)00:00:53 No.1032278815

    >考えれば考えるほど生まれてこなきゃ良かったんじゃない?っていう身も蓋もない結論になってしまう 解脱すればすべてどうでもいいことさ

    88 23/03/03(金)00:01:00 No.1032278861

    人間は石みたいにあるがままで満足出来ないからチクショウ!

    89 23/03/03(金)00:01:01 No.1032278863

    >るどうすれば…良かったんでしょうか…? ? みんな笑顔でハッピーエンド迎えたよ?

    90 23/03/03(金)00:01:04 No.1032278888

    >なんでこんちゃんに心なんて持たせたんだよ ただのマシーンが祈れるわけねえだろ

    91 23/03/03(金)00:01:22 No.1032278977

    >なんでこんちゃんに心なんて持たせたんだよ 心がないと祈れないから…

    92 23/03/03(金)00:01:33 No.1032279034

    ちゃんと渡ったら橋燃やした?

    93 23/03/03(金)00:01:51 No.1032279129

    無に帰れば全てが救われる

    94 23/03/03(金)00:02:19 No.1032279277

    >>なんでこんちゃんに心なんて持たせたんだよ >ただのマシーンが祈れるわけねえだろ >心がないと祈れないから… もうこれある限りどうあがいたって人の世界の最後を看取るババ抜きにしかならねえじゃん!!!!

    95 23/03/03(金)00:02:22 No.1032279296

    フォスが月にみんなを連れて行ってくれたおかげで残った地上組の間でシンシャがいい感じになったから…

    96 23/03/03(金)00:02:25 No.1032279317

    金剛先生は悪くないよ 勝手に滅亡しておいて成仏できないから祈ってお願いとか都合よすぎ

    97 23/03/03(金)00:02:25 No.1032279321

    >マイクロビキニ来てるパパラチアとかエロエロな服着た元宝石達がおそらく宝石からできてるアクセサリージャラジャラつけてるのが見れるよ まだ開けてないんだけどなにそれ怖い 読んだら具合悪くなるやつ?

    98 23/03/03(金)00:02:27 No.1032279327

    宝石が月に行っただけでずいぶん技術革新起きたし新しい祈りマシン作れなかったのかな…

    99 23/03/03(金)00:02:28 No.1032279334

    ラピスはそれを取り巻く周囲の言動含めて混乱の元みたいになっちまった

    100 23/03/03(金)00:02:44 No.1032279440

    >考えれば考えるほど生まれてこなきゃ良かったんじゃない?っていう身も蓋もない結論になってしまう 後片付けしたあと一人で残る係が居なくなるからダメ

    101 23/03/03(金)00:02:59 No.1032279500

    ユークレース、ジェード、シンシャの三連戦がアツかった

    102 23/03/03(金)00:03:24 No.1032279617

    >後片付けしたあと一人で残る係が居なくなるからダメ 新しい生命体生まれたしそろそろ燃やすか…

    103 23/03/03(金)00:03:25 No.1032279622

    >宝石が月に行っただけでずいぶん技術革新起きたし新しい祈りマシン作れなかったのかな… 被害者増やす必要ある?

    104 23/03/03(金)00:03:29 No.1032279645

    次の生命の為に退場してもらわなきゃ…

    105 23/03/03(金)00:03:35 No.1032279680

    ただただ人類が悪い

    106 23/03/03(金)00:03:40 No.1032279706

    フォスが1万年で悟らなかったらどうしてたんだろ

    107 23/03/03(金)00:03:53 No.1032279770

    フォス居ないところではどんどん建設的に話まとまっていくのなんなの…

    108 23/03/03(金)00:04:10 No.1032279860

    破壊しに故郷に戻ってくる主人公はそういう闇落ち系としては正直良かった

    109 23/03/03(金)00:04:44 No.1032280067

    >まだ開けてないんだけどなにそれ怖い >読んだら具合悪くなるやつ? 読者目線だとうお…ってなるシーンがいくつかあるだけで基本は楽しい楽しいパーティの準備をする宝石たちだよ あと漫画形式じゃなくて一枚絵と宝石へのインタビューって形の文章がついてる形式

    110 23/03/03(金)00:04:45 No.1032280082

    >フォス居ないところではどんどん建設的に話まとまっていくのなんなの… 話まとめる為の生贄だから

    111 23/03/03(金)00:04:50 No.1032280106

    >宝石が月に行っただけでずいぶん技術革新起きたし新しい祈りマシン作れなかったのかな… フォスが祈りマシンになるプランでまとまりそうで… 橋燃やしてね

    112 23/03/03(金)00:05:11 No.1032280229

    新しい祈りマシンができたとして心を誰にするのか なんだそんなもの無くてもフォスが適任じゃないか そう言う世界

    113 23/03/03(金)00:05:41 No.1032280379

    特別な存在になりたがってたんだから役割を奪うのはよくない

    114 23/03/03(金)00:05:55 No.1032280456

    博士は博士で何者なんだよ!

    115 23/03/03(金)00:06:01 No.1032280480

    気温が徐々に上昇してるって話は金剛の兄機も溶けて救われましたよという展開なのかな?

    116 23/03/03(金)00:06:08 No.1032280510

    >フォスが1万年で悟らなかったらどうしてたんだろ 56億年くらい余裕があったからその間に何とかなるだろうくらい 1万年で済んで良かったね

    117 23/03/03(金)00:06:30 No.1032280610

    フォスがアドミラビリス族どうするかでいろいろ悩んでたのに なんか急に犠牲にしなくてもよくなりましたヤッタネは負のご都合展開を感じた

    118 23/03/03(金)00:07:13 No.1032280858

    読者に執着の虚しさ醜さやるせなさを刻み込んでくれる

    119 23/03/03(金)00:07:40 No.1032281019

    >フォスが1万年で悟らなかったらどうしてたんだろ 消す前に言ってた通りの太陽に投げ込まれたりした後で石に出会って消し直すとかかな

    120 23/03/03(金)00:08:15 No.1032281210

    >フォスがアドミラビリス族どうするかでいろいろ悩んでたのに >なんか急に犠牲にしなくてもよくなりましたヤッタネは負のご都合展開を感じた アンタークちんとか復活無理だった子達の記憶領域が別の月に溜まってたからフォスの知らんところでほぼ月人として復活出来ましたよもいいよね

    121 23/03/03(金)00:08:50 No.1032281413

    カンゴームは悪くないしエクメアも悪くないと思うけど腹立つ!

    122 23/03/03(金)00:09:15 No.1032281530

    作者の人は苦しみながら描いてるのかな それとも愉悦の表情で描いてるのかな

    123 23/03/03(金)00:09:17 No.1032281539

    あんなに美しくて純粋に見えた宝石達の国がもう同じようにみれなくするのすごいよ

    124 23/03/03(金)00:09:20 No.1032281551

    月人を素直に悪役にしてくれないのが残酷すぎる…

    125 23/03/03(金)00:09:20 No.1032281559

    カンゴームとエクメア周りはわざと読者にストレス与えるつもりで描いてるよね

    126 23/03/03(金)00:09:32 No.1032281624

    >フォスがアドミラビリス族どうするかでいろいろ悩んでたのに >なんか急に犠牲にしなくてもよくなりましたヤッタネは負のご都合展開を感じた その種族からすると時間スケールデカすぎて先祖が望んで月にいるとか忘れるしな

    127 23/03/03(金)00:09:34 No.1032281631

    なんかわからんけどインクルージョンが月の裏にいましたはひどい

    128 23/03/03(金)00:09:50 No.1032281709

    > カンゴームは悪くないしエクメアも悪くないと思うけど腹立つ! オトコが出来た途端すっかり変わってイキリ出す女みたいになったから?

    129 23/03/03(金)00:10:12 No.1032281833

    カンゴームもエクメアも個別でいるならそういうもんかなで見れたんだけど 二人まとまると見苦しく見えたのは不思議だった

    130 23/03/03(金)00:10:14 No.1032281838

    そうかフォスはアンタークが戻ってきた事知らないままか

    131 23/03/03(金)00:10:23 No.1032281883

    >それとも愉悦の表情で描いてるのかな スーパーピクロスやりながら

    132 23/03/03(金)00:10:36 No.1032281938

    >>フォスがアドミラビリス族どうするかでいろいろ悩んでたのに >>なんか急に犠牲にしなくてもよくなりましたヤッタネは負のご都合展開を感じた >アンタークちんとか復活無理だった子達の記憶領域が別の月に溜まってたからフォスの知らんところでほぼ月人として復活出来ましたよもいいよね ここら辺でたぶん作者の描きたいものが途中で変わったんだろうな…ってなった

    133 23/03/03(金)00:11:05 No.1032282074

    >フォスがアドミラビリス族どうするかでいろいろ悩んでたのに >なんか急に犠牲にしなくてもよくなりましたヤッタネは負のご都合展開を感じた 100年だか200年で5代くらい世代交代してたのに寿命まで待てば良いじゃんって読みながら思ってた

    134 23/03/03(金)00:11:07 No.1032282096

    >>それとも愉悦の表情で描いてるのかな >リングフィットやりながら

    135 23/03/03(金)00:11:15 No.1032282134

    あんま話に期待する作品でもなくて その時その時の感情に身を任せて読む話だと思うからあんなもんでいいと思うけどね

    136 23/03/03(金)00:11:23 No.1032282181

    アドミラビリスは一応フォスも今貝毟らないで長期スパンで変化させていくプランは聞いてたはず…

    137 23/03/03(金)00:11:34 No.1032282241

    >作者の人は苦しみながら描いてるのかな >それとも愉悦の表情で描いてるのかな 博士の傲慢でしょ?はあの顔で描いてると思う

    138 23/03/03(金)00:11:44 No.1032282285

    >オトコが出来た途端すっかり変わってイキリ出す女みたいになったから? いやイキりとかそういう嫌な感じには思わなかったな 活きるという意味ではフォスが辛い目に遭ってんのに活き活きしやがって…!ってなったが

    139 23/03/03(金)00:12:50 No.1032282591

    でもかっこよかった頃のカンゴームの状態冷静に考えると地獄にもほどがあるんだよな…

    140 23/03/03(金)00:13:08 No.1032282689

    そこら辺は仏教が土台になってるから結局人の因果でどうこうしようとしてるのが無駄なことなのかもしれねえな…ってなった

    141 23/03/03(金)00:14:07 No.1032283031

    >でもかっこよかった頃のカンゴームの状態冷静に考えると地獄にもほどがあるんだよな… 瞳に残ったやつ除去の話が出て全身ボロボロに ぶっこわれてまで抵抗してるゴースト怖~

    142 23/03/03(金)00:14:11 No.1032283070

    >ここら辺でたぶん作者の描きたいものが途中で変わったんだろうな…ってなった 復活しないならしないで問題無かったわけで した方が苦しいからしただけだろう

    143 23/03/03(金)00:14:17 No.1032283109

    > 活きるという意味ではフォスが辛い目に遭ってんのに活き活きしやがって…!ってなったが オトコ出来て姫化じゃん

    144 23/03/03(金)00:14:24 No.1032283149

    >でもかっこよかった頃のカンゴームの状態冷静に考えると地獄にもほどがあるんだよな… カンゴームがただのイヤな奴だったらもっと単純な感情になれたのに…

    145 23/03/03(金)00:14:52 No.1032283306

    >瞳に残ったやつ除去の話が出て全身ボロボロに >ぶっこわれてまで抵抗してるゴースト怖~ ゴーストはむしろカンゴームがラピスにうるさいって言ってたのに…

    146 23/03/03(金)00:15:16 No.1032283444

    改めてラピスの頭が劇薬過ぎてちょっとこまる フォスヘッドのままかもうちょい頭悪い子の頭付いてたら フォスの思考が先生やルチルジェードに筒抜けでもうちょいましな着地点行けただろうに

    147 23/03/03(金)00:15:22 No.1032283472

    ジェードは議長にしとくのは勿体ない戦闘力

    148 23/03/03(金)00:15:23 No.1032283481

    ゴーストあいつなんなんだよ

    149 23/03/03(金)00:16:00 No.1032283686

    アニメ再開したらカンゴームとフォスの声優さん腕の見せ所だと思う

    150 23/03/03(金)00:16:01 No.1032283689

    フォスがどう足掻こうと苦悩しようと誰と交流しようと釈迦の掌から出られないし形の有るものも無いものも全部移ろい変わっていくんだ 市川先生が正面から描いたショッギョ・ムッジョなんだ

    151 23/03/03(金)00:16:07 No.1032283723

    >ゴーストあいつなんなんだよ ゴーストは本人が言ってた通りで意味深な顔して出てきたラピスがわけわかんねえんだよ

    152 23/03/03(金)00:16:12 No.1032283743

    フォスが最初から最後までマジで孤独なのなんなの

    153 23/03/03(金)00:16:52 No.1032283953

    >アニメ再開したらカンゴームとフォスの声優さん腕の見せ所だと思う 原作CMのすべての宝石を粉にする はバッチリだったな

    154 23/03/03(金)00:17:00 No.1032283990

    結局エクメアが言ってたフォスのためにしておいて上げられることってなんだったんだろうね

    155 23/03/03(金)00:17:11 No.1032284055

    >フォスが最初から最後までマジで孤独なのなんなの 最初は言うほど孤独でもなかったと思うけどねえ ウェントリコススだって人柄を気に入ってくれたから仲良くなれたんだし

    156 23/03/03(金)00:17:17 No.1032284088

    ゴーストはなんであんな呪いを残していったの…? しかも月人に普通になってるし あいつカンゴームの表面じゃないのか

    157 23/03/03(金)00:18:45 No.1032284614

    理解してくれる人がいても突っ走っていってしまうと いつの間にか1人になるゾ!

    158 23/03/03(金)00:18:46 No.1032284617

    なんか復活ゴーストがフォスへの執着無さすぎない?

    159 23/03/03(金)00:18:52 No.1032284653

    ゴーストの執着心が云々も 言うて生前ゴーストそんな性格じゃなかったじゃんみたいなことばっか言われるからよくわかんなかった

    160 23/03/03(金)00:19:06 No.1032284727

    ユークだけが最後の希望だったのに…

    161 23/03/03(金)00:19:14 No.1032284764

    毒親持ちの人が共感してる感想よく見るけどカンゴームは見てて痛々しくなる 周り全部無視して今までのは呪いだった!今の自分は自由で幸せ!ってやってるのが宗教かなんかにハマった結果今までの人生全部否定する人に重なって可哀想になる

    162 23/03/03(金)00:19:17 No.1032284777

    >アニメ再開したらカンゴームとフォスの声優さん腕の見せ所だと思う フォス役のともよなら安心して任せられる視聴者の精神ダメージがパナイ事になりそうだが

    163 23/03/03(金)00:19:23 No.1032284830

    フォスはフォスのままで居られたらずっと穏やかな日々を過ごせただろうに

    164 23/03/03(金)00:19:33 No.1032284883

    付けるのが合金とラピスの頭じゃなければなぁ… 早く走れるようになってモテモテで満足しときなさいフォス

    165 23/03/03(金)00:20:20 No.1032285174

    ゴーストとカンゴームはそもそもの在り方が重ねられることで歪になってたからまともな状態になったら精神面改善したんじゃない?

    166 23/03/03(金)00:20:21 No.1032285175

    アニメ続きやるならジョージが元気なうちに早くしてくれ

    167 23/03/03(金)00:20:47 No.1032285316

    フォスは価値観がアドミラリビス族というか人間みたいな定命の存在寄りすぎて 宝石や月人の価値観とはマジで合わない

    168 23/03/03(金)00:21:01 No.1032285421

    ラピスの頭はとりあえずで置いておいただけだろうけど 流れで上手いことフォスに搭載された時はマジ笑いが止まらなかっただろうなエンマ

    169 23/03/03(金)00:21:30 No.1032285577

    カンゴームのラピスの執着がゴーストの性格だとすると バディ失ったショックが大きいと見る

    170 23/03/03(金)00:21:31 No.1032285586

    むっ!この役立たずいいねぇ… 仏になって貰おう!

    171 23/03/03(金)00:22:03 No.1032285752

    >ユークだけが最後の希望だったのに… ユークは可哀想可哀想僕たちに何ができるかなってよく言ってくれるけど 結局言うだけで行動には移してくれない子だから…

    172 23/03/03(金)00:22:29 No.1032285916

    >フォスが最初から最後までマジで孤独なのなんなの おめー普段から周りとちゃんと関係性築いてないといざという時に助けてもらえないぞって序盤からダイヤに忠告されてたのに後半でもカンゴ~ヌ~ンに同じような事指摘されて自業自得な所あるから…

    173 23/03/03(金)00:22:34 No.1032285944

    助けられたからってゴーストがあそこまでフォスに執着する理由もよくわからんし ゴーストに支配される!!!って言ってるのもカンゴームの主観っちゃ主観だし どっちも生き物として不完全に思える

    174 23/03/03(金)00:22:45 No.1032286029

    >フォスはフォスのままで居られたらずっと穏やかな日々を過ごせただろうに 最初っから宝石に加工されてるから石くんみたいにそのままで満足は無理だな

    175 23/03/03(金)00:22:50 No.1032286062

    頭くっつけたまま200年寝てるのを期待しながら見てたって思うとじわじわくる

    176 23/03/03(金)00:23:53 No.1032286415

    フォスの頭って月に撒かれたんだっけ?まっさらなころのフォスくん復元とかして地獄にならない?とか思ってたけどなかった

    177 23/03/03(金)00:24:56 No.1032286755

    > おめー普段から周りとちゃんと関係性築いてないといざという時に助けてもらえないぞ 理解ある彼くんが現れる人は人と繋がりが持てる人なんだなと 語源の永田カビも言っている

    178 23/03/03(金)00:25:00 No.1032286778

    全部フォスの自業自得かって言われたら本人なりに思いやりの心で関係築こうとする直後に 身体破損という名の記憶喪失イベント挟まってそれで信用失ってたからちょっとかわいそうかなって…

    179 23/03/03(金)00:25:14 No.1032286847

    みんなから愛されたかったけどその欲求に気付かずに突っ走った末路

    180 23/03/03(金)00:25:20 No.1032286874

    ちょっと脆くて…

    181 23/03/03(金)00:26:01 No.1032287090

    もうちょい堅くて喪失イベント数少なかったら別の結末もあったかもしれんね

    182 23/03/03(金)00:26:07 No.1032287113

    全部クソみたいな硬度が悪い

    183 23/03/03(金)00:26:47 No.1032287306

    このページはセリフ抜けや印刷ミスではありません

    184 23/03/03(金)00:26:55 No.1032287334

    >>ユークだけが最後の希望だったのに… >ユークは可哀想可哀想僕たちに何ができるかなってよく言ってくれるけど >結局言うだけで行動には移してくれない子だから… いやだいぶ行動してただろ…フォス説得も停戦提案も

    185 23/03/03(金)00:27:16 No.1032287443

    一回目の帰郷で有無を言わさず襲ってきた地上の宝石達も悪いんですよ?

    186 23/03/03(金)00:27:24 No.1032287474

    もげるたびに違うものがくっつく フォスとは…

    187 23/03/03(金)00:27:52 No.1032287587

    やっぱ頭変えたら流石に別人だよなあ…

    188 23/03/03(金)00:27:57 No.1032287608

    ラピスフォヒ合金

    189 23/03/03(金)00:28:04 No.1032287638

    姫とエクメア周りの話はどこまで行っても依存先が変わったメンヘラが前の依存元をボロクソに言ってるだけなのがなあ ゴーストに支配されてた的な独白もどこまで本当かかなり怪しいし

    190 23/03/03(金)00:28:29 No.1032287767

    >やっぱ頭変えたら流石に別人だよなあ… じゃああの人間?は誰だ…

    191 23/03/03(金)00:28:34 No.1032287791

    フォスの自業自得だけでは決してないしエンマの誘導のほうが悪いし金剛が仕事しないのがいけないし強いていえば世界が悪いけど

    192 23/03/03(金)00:28:58 No.1032287900

    とはいえ目からゴースト除去するときの抵抗はかなり怖かったし…

    193 23/03/03(金)00:29:09 No.1032287950

    やはり人類には後退場頂こうか…

    194 23/03/03(金)00:29:31 No.1032288048

    >姫とエクメア周りの話はどこまで行っても依存先が変わったメンヘラが前の依存元をボロクソに言ってるだけなのがなあ >ゴーストに支配されてた的な独白もどこまで本当かかなり怪しいし そもそもフォスに依存はしてないだろ

    195 23/03/03(金)00:29:57 No.1032288164

    >フォスの自業自得だけでは決してないしエンマの誘導のほうが悪いし金剛が仕事しないのがいけないし強いていえば世界が悪いけど 誘導って言うほど誘導してないだろ

    196 23/03/03(金)00:30:14 No.1032288280

    宝石達って最初に先生が削って容姿整えてるんだよね 先生ちょっとエロ過ぎない?

    197 23/03/03(金)00:30:22 No.1032288324

    カンゴームのメス堕ち周辺もゴーストが言ってたことと噛み合ってないし エクメアがカンゴームに惚れてるらしい理由もわかんねえから フォスが孤独になっていくよ~って雰囲気で読むのがいいのかなって…

    198 23/03/03(金)00:30:36 No.1032288398

    フォスの悪いところを挙げるとするなら脆さだ

    199 23/03/03(金)00:30:43 No.1032288446

    先生の趣味は博士のインプットかもしれん

    200 23/03/03(金)00:31:14 No.1032288615

    なんなら先生のデザインも割とエロだし

    201 23/03/03(金)00:31:37 No.1032288759

    宝石も執着してるかと思ったら割とノリで生きてるからロック

    202 23/03/03(金)00:31:40 No.1032288778

    フォス狙い撃ちしてるわけじゃなくて行けそうなのみんな狙われてるからな

    203 23/03/03(金)00:31:48 No.1032288811

    ラピスの出番ってあの1回こっきり?

    204 23/03/03(金)00:31:58 No.1032288857

    ある程度今話をこういう方向に持っていきたいから そういう事になったんだなって頭の切り替えが求められる作品だと思う

    205 23/03/03(金)00:32:11 No.1032288934

    落ちこぼれから最強に成り上がる系の物語として読むと一番残酷な答えを出してると思うこの漫画 何の価値も才も持たずに生まれた奴が常軌を逸した程度で何も変えられないし変えられたとしてもそれは既定路線でお前は幸せにはなれない

    206 23/03/03(金)00:32:58 No.1032289147

    キャラ萌えで読んでるとダメージデカい漫画

    207 23/03/03(金)00:33:10 No.1032289197

    周りはみんな幸せにできたよ

    208 23/03/03(金)00:33:23 No.1032289248

    石との会話で自分の願いがわかったし…

    209 23/03/03(金)00:33:36 No.1032289324

    あんなに楽しそうにしてる裏で消えたがってる月人が理解できないんだ

    210 23/03/03(金)00:33:38 No.1032289333

    >宝石も執着してるかと思ったら割とノリで生きてるからロック 寿命が超長いというかほぼ無いから 何にも執着しなけりゃボケるし執着しすぎると壊れるしで 適度に新しいものに興味を移して執着してってやっていかないとダメなのかもね

    211 23/03/03(金)00:34:29 No.1032289635

    長い休載期間である程度熱も冷めてどう展開してもええよくらいの気持ちでいたけど 出来不出来とかじゃなくひたすら困惑が続いてる感じだよ最近の話は

    212 23/03/03(金)00:34:46 No.1032289729

    物理的に記憶を失うギミックが存在してて もはや最後はフォスなのかなんなのかわかんないから自業自得の自ってどこだよって話になる

    213 23/03/03(金)00:35:26 No.1032289987

    >宝石達って最初に先生が削って容姿整えてるんだよね >先生ちょっとエロ過ぎない? 双子の双晶アメジストは左右対称のメカクレにしようとかかなりセンスある

    214 23/03/03(金)00:35:32 No.1032290017

    >あんなに楽しそうにしてる裏で消えたがってる月人が理解できないんだ 楽しそうにしてるけどもともとはクソ煮込み地区で永遠に終わらない殺し合いしてた集団なんだよな…

    215 23/03/03(金)00:37:09 No.1032290535

    地上では宝石同士の耽美な愛を育んでたのに 月に行ったら普通にあっちで彼氏作ってるのには脳が破壊される

    216 23/03/03(金)00:39:09 No.1032291213

    月人もハゲも死ねよって思ったけどよく考えたら死んだわやっこさん

    217 23/03/03(金)00:39:40 No.1032291372

    医者が穴空きイケメンに執着してたのもしれっと消えててもうね…

    218 23/03/03(金)00:40:22 No.1032291600

    何かを得る事が幸せになる事って価値観で読むと失ってばかりでつらい物語に見えるけど 個人的には執着を手放していって悟りに近づくことはそうつらいことでもなくない?その時々は苦しむけどちゃんと前に進んでない?って価値観で読んでるから ちゃんと最終話までにフォスを悟らせてあげてくれたらいいなって感じ

    219 23/03/03(金)00:40:56 No.1032291769

    >月人もハゲも死ねよって思ったけどよく考えたら死んだわやっこさん もうみんな死んでるし消えたがってもいるね…

    220 23/03/03(金)00:41:43 No.1032292008

    無になる も本当に無になる訳じゃなくて別次元に行くだけらしいから最期はみんなでフォスを迎えにきてくれるよ

    221 23/03/03(金)00:41:47 No.1032292038

    仏教的には執着を手放すことはいいことだからな…生きてるって感じはしないが

    222 23/03/03(金)00:41:57 No.1032292089

    >キャラ萌えで読んでるとダメージデカい漫画 キャラが変わって概念的に死ぬなこの漫画…

    223 23/03/03(金)00:42:04 No.1032292118

    >医者が穴空きイケメンに執着してたのもしれっと消えててもうね… 月で再会できたし

    224 23/03/03(金)00:42:59 No.1032292426

    執着を手放すために執着する人間作ってそいつにおっかぶせるのが…

    225 23/03/03(金)00:43:18 No.1032292537

    仮にも今までの積み重ねがあるからなんか進展があるたびにこれでいいのか!? 今のでいいのか!?っていう感想になってしまう

    226 23/03/03(金)00:43:30 No.1032292595

    よくよく考えなくてもフォスが悟る必要も反省する必要も全く無いけどまあ貧乏くじ引いたフォスが悟る展開じゃないと物語的に収まり悪いんだろうなぁ…って思いながら最後の方読んでた

    227 23/03/03(金)00:43:33 No.1032292608

    ユートピアものとしても面白い

    228 23/03/03(金)00:44:33 No.1032292942

    色々言われてるけど物語のテンションを保ち続けて読者を引き留めてるのは凄い

    229 23/03/03(金)00:44:49 No.1032293032

    フォスに感情移入してると…ってのはよく言われるけど むしろフォスに感情移入しながら読んでたから今フォスがどうでもよくなってるんならいいか…って感じで落ち着きはした とはいえフォスがどうとかじゃなくて話としてどうよって言い分もわかる

    230 23/03/03(金)00:45:43 No.1032293319

    > キャラが変わって概念的に死ぬなこの漫画… 好きな人が死ぬとその人と過ごした自分も死ぬからな

    231 23/03/03(金)00:46:07 No.1032293442

    >色々言われてるけど物語のテンションを保ち続けて読者を引き留めてるのは凄い 確かにこう…ずっと緊張感あるよね 読むダーケストダンジョンかよ

    232 23/03/03(金)00:46:23 No.1032293550

    >色々言われてるけど物語のテンションを保ち続けて読者を引き留めてるのは凄い 既刊大重版だしな…

    233 23/03/03(金)00:47:12 No.1032293835

    姫がフォスに微塵も興味ないのキツい 王が一番にしろフォスのことをちょっとは特別視しててもいいのに マジでどうでも良さそうなのがキツい

    234 23/03/03(金)00:47:32 No.1032293945

    無料期間ギリギリで急いで読んだからよく分かってない 色が付いてないと誰が誰かもあんまりよく分かってない アニメで最後までやってくれないかな

    235 23/03/03(金)00:47:50 No.1032294044

    既存の漫画のフォーマットに対する挑戦かなあと

    236 23/03/03(金)00:48:26 No.1032294247

    祈った先の無って本当に素敵なところなんですかねぇ…とかもまぁやらないだろうし本当にここから何するんだろうこの漫画

    237 23/03/03(金)00:48:57 No.1032294397

    >姫がフォスに微塵も興味ないのキツい >王が一番にしろフォスのことをちょっとは特別視しててもいいのに >マジでどうでも良さそうなのがキツい いやあどうでもいい通り越して普通に嫌いだろ フォスからしたら好意で接してくれてるんかなって思いで甘えるのも分かるけど カンゴームからしたら微塵も興味ないやつに命賭けさせられて甘えられてたのが地獄なのも分かる

    238 23/03/03(金)00:49:48 No.1032294662

    シンシャアンタークヌンが仲良しなのがまたなかなか

    239 23/03/03(金)00:49:55 No.1032294704

    アニメの出来がはちゃめちゃに良かったから余計に残りもアニメでやって欲しくなるんだよな… ダイヤボルツ戦とか絶対アニメ映えする…

    240 23/03/03(金)00:50:25 No.1032294842

    >シンシャアンタークヌンが仲良しなのがまたなかなか 脳破壊三人衆すぎる…

    241 23/03/03(金)00:50:50 No.1032294973

    >既存の漫画のフォーマットに対する挑戦かなあと 最近は割とどこの紙面も重いストーリーの連載1本は抱えてるからどうだろう

    242 23/03/03(金)00:51:51 No.1032295283

    >いやあどうでもいい通り越して普通に嫌いだろ 嫌いなら二人の子供に例えられたことの反応もっと違うでしょ なんだかんだそんな嫌いじゃない弟としてはだけどもっと好きな奴が出来たんだろう

    243 23/03/03(金)00:52:04 No.1032295346

    話の転換期を考えるとちょっとの出番でヒロイン度爆発させたアンタークと 意味深節穴野郎のラピスが戦犯

    244 23/03/03(金)00:52:24 No.1032295457

    > いやあどうでもいい通り越して普通に嫌いだろ 嫌いでいてくれるのならまだ優しい 興味があるからな

    245 23/03/03(金)00:52:40 No.1032295545

    というかもう脳破壊だの尊厳破壊だので今さらキャッキャ騒ぐような展開じゃないだろ

    246 23/03/03(金)00:53:15 No.1032295724

    姫はワンチャン自分だけ成仏させて貰えないんじゃないかって 内心ビビっててるくらいはしてて欲しい

    247 23/03/03(金)00:53:28 No.1032295791

    全話無料のたびに破壊された読者が増えるとおもうとワクワクするね

    248 23/03/03(金)00:53:32 No.1032295809

    人間関係リセット癖あるから刺さる

    249 23/03/03(金)00:53:53 No.1032295911

    >というかもう脳破壊だの尊厳破壊だので今さらキャッキャ騒ぐような展開じゃないだろ たすたすくんかわいい!石ころくんおうた素敵!でキャッキャしたいよね

    250 23/03/03(金)00:54:28 No.1032296055

    いやもういいよ姫もエクメアも勝手に幸せに消えれば…

    251 23/03/03(金)00:54:34 No.1032296087

    金剛とエクメアがフォスがこうなるように仕向けたって認識だった だからコイツラが悪いんだって思ってる

    252 23/03/03(金)00:55:24 No.1032296321

    >だからコイツラが悪いんだって思ってる 誰が悪とかはない話だと思う

    253 23/03/03(金)00:55:48 No.1032296433

    姫可愛いよね…俺はふっきれて好きなことしてる姫好き

    254 23/03/03(金)00:55:51 No.1032296442

    >人間関係リセット癖あるから刺さる 定期的に記憶無くしたりぐちゃぐちゃに混ぜられたりしてるのか…

    255 23/03/03(金)00:55:55 No.1032296463

    >というかもう脳破壊だの尊厳破壊だので今さらキャッキャ騒ぐような展開じゃないだろ 全話読み終わったけどで始まったスレじゃけえの 一気読みした人もいるだろう

    256 23/03/03(金)00:57:24 No.1032296924

    カンゴームはかわいそうな境遇だったと思うし嫌いでもないけど 下手なレディコミみたいなパート長々と見せられんのは辛かった…

    257 23/03/03(金)00:57:40 No.1032297008

    >>人間関係リセット癖あるから刺さる >定期的に記憶無くしたりぐちゃぐちゃに混ぜられたりしてるのか… リセット癖は仲良くしとかないと誰も助けてくれないよってのも刺さるな

    258 23/03/03(金)00:57:50 No.1032297047

    あいつが悪い!あいつのせいだ!は仏教からは遠いよな…

    259 23/03/03(金)00:59:27 No.1032297476

    特装版で皆の楽しそうな姿が見れるぜ!

    260 23/03/03(金)00:59:29 No.1032297478

    仏教で救われるのは坊主だけなので民草共は坊主に奉仕して徳ポイントを貯めることで一旦坊主に転生してからもう一回死んで下さいっていうクソシステムで それをベースに話を書いてるので最終的に仏教が全部悪い

    261 23/03/03(金)00:59:49 No.1032297554

    よくわかんないけどファイアパンチかどうかでいえばファイアパンチだったと思う

    262 23/03/03(金)01:00:48 No.1032297809

    >仏教で救われるのは坊主だけなので民草共は坊主に奉仕して徳ポイントを貯めることで一旦坊主に転生してからもう一回死んで下さいっていうクソシステムで >それをベースに話を書いてるので最終的に仏教が全部悪い パンチがそんなこと言った覚えはねえって悲しんでるぞ

    263 23/03/03(金)01:01:11 No.1032297905

    >>ゴーストはしてる >>ラピスはしてない >(ラピス復活しなかったことにあまり関心を示さないゴースト) 何なんだアイツら本当に

    264 23/03/03(金)01:01:23 No.1032297949

    >よくわかんないけどファイアパンチかどうかでいえばファイアパンチだったと思う フォスにもトガタがいればな…

    265 23/03/03(金)01:02:24 No.1032298202

    別にもう終わるからどうでも良いけどエクメア様とポンコツが言ってたフォスの為にできることって何なんだろうな 定時退社したけどあいつら

    266 23/03/03(金)01:03:16 No.1032298421

    仲良くしとけっていうのもなんだかだよなあ (知らん間に勢力や相関図や現状が変わってるのを考慮しつつエクメアに踊らされていることを自覚しつつ失った記憶があることを理解しつつ適切に)仲良くしとけばよかったみたいな話だし

    267 23/03/03(金)01:05:27 No.1032298911

    フォスがバカやったのはその通りなんだけどフォスだけ反省させられるの酷くない? あれなら月人は太陽フレアで焼かれてフォスも祈って貰えずにいた方が俺にとってはハッピーだったよ