23/03/02(木)23:33:39 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)23:33:39 No.1032269122
最近の学習机ってこういう感じなんだ…
1 23/03/02(木)23:36:13 No.1032269998
なんか安いな 5万前後した記憶がある
2 23/03/02(木)23:36:23 No.1032270061
原稿やりやすそう
3 23/03/02(木)23:36:53 No.1032270267
今の勉強机ってこんなに安いんだ…
4 23/03/02(木)23:38:06 No.1032270773
相変わらずしんどそうな椅子なんだな
5 23/03/02(木)23:38:21 No.1032270872
サイズが少し小さいとかかな?
6 23/03/02(木)23:39:10 No.1032271193
それが真ん中にあるの使いづらくない?
7 23/03/02(木)23:39:41 No.1032271404
もうデスクサイドワゴン足元に押し込まなくていいだろ…
8 23/03/02(木)23:39:42 No.1032271405
真ん中に台が有るとして椅子がそこに有ったら駄目じゃない?
9 23/03/02(木)23:39:48 No.1032271457
お前アニメーターでもやるのか
10 23/03/02(木)23:39:58 No.1032271521
素材が昔のに比べればすぐに壊れそうに見える まぁ大人になっても使えたところで使わないと思うけど
11 23/03/02(木)23:40:57 No.1032271870
タブレット学習用の傾斜だろ!?
12 23/03/02(木)23:41:38 No.1032272115
>もうデスクサイドワゴン足元に押し込まなくていいだろ… 子供にとって机の引き出しがプライベート空間だからワゴンの有無は大事だ
13 23/03/02(木)23:41:47 No.1032272167
そこ動いても邪魔じゃないのかな... 動かすなら真ん中の柱邪魔だし左右に偏らせたほうがいいんじゃないのかな ノート取りながらだから単純にタブレット置き場って感じなのかな
14 23/03/02(木)23:41:50 No.1032272182
さすがにこの傾斜平らにできるんだよね?
15 23/03/02(木)23:42:41 No.1032272534
中高で安いデスクに買い換えるくらいのものでいいよね 一生使うにはちょっとゴツすぎる
16 23/03/02(木)23:43:05 No.1032272716
真ん中のやつ変形して平らにしても机狭くね? 俺が使ってたの滅茶苦茶広かったような 小さいサイズなのかなこれ
17 23/03/02(木)23:43:09 No.1032272753
傾斜は可動式? USBポートは義務教育期間だけでも9年は使うことを考えると備え付きでは要らない気がする
18 23/03/02(木)23:43:19 No.1032272802
なんで製図に良さそうな傾斜付いてるんだと思ったらなるほどタブレット置くのか
19 23/03/02(木)23:43:56 No.1032273012
書見台使ってみるとマジで疲れないから これはアリだと思う 問題は上と左右がまるで噛み合ってない事だが
20 23/03/02(木)23:44:50 No.1032273344
35になるけど学習つくえまだ使ってるわ
21 23/03/02(木)23:45:07 No.1032273420
今の小学生はノートPC持ってるからなぁ まぁ時代に合わせた素晴らしい製品だ
22 23/03/02(木)23:45:13 No.1032273451
値段なりのサイズではあるだろうよ
23 23/03/02(木)23:46:33 No.1032273894
こういういかにも学習机でございって構造のやつあんま人気無いけどね
24 23/03/02(木)23:47:52 No.1032274410
>こういういかにも学習机でございって構造のやつあんま人気無いけどね 若い親は嫌がるデザインだろうしなぁ まとまってるしサイズ微調整とか出来るんだがダサいと感じるだろうし
25 23/03/02(木)23:48:20 No.1032274566
今も昔も椅子が微妙だよね学習机
26 23/03/02(木)23:49:44 No.1032275048
https://desk.shunoman.com/aeon2021_catalog/ すっげーボロクソに言われてるのと2021年は5万円だからかなり値下げしてるんだな…
27 23/03/02(木)23:50:01 No.1032275138
>今も昔も椅子が微妙だよね学習机 多分オフィスチェアみたいなのにしたら危ないんだろうな 変に上に乗ったりする子も居るし
28 23/03/02(木)23:50:33 No.1032275325
コンセントが近いのは昔より今の時代のがありがたいかもな
29 23/03/02(木)23:51:06 No.1032275495
動画の紹介見たけどサイドデスク普通に机の横に置いてあったわ そりゃスレ画みたいに収納してたら邪魔だわ あと中央のはハンドル挿して回して0~20度調整だそうだ
30 23/03/02(木)23:52:20 No.1032275961
今の学生タブレット使うから奥行きあったほうが便利じゃないか
31 23/03/02(木)23:53:10 No.1032276230
子供減る一方だし地味に辛い業界だよね
32 23/03/02(木)23:54:24 No.1032276682
家具業界が片手間にやるもんじゃないのか
33 23/03/02(木)23:55:07 No.1032276949
ゲーミング学習机とかありそう
34 23/03/02(木)23:55:51 No.1032277186
タブレットだけなら100円位で売ってるスタンドに置けばよくない?
35 23/03/02(木)23:59:23 No.1032278307
ランドセルはクッソ高いのに 学習机は安くなるという不思議
36 23/03/02(木)23:59:47 No.1032278410
>今の学生タブレット使うから奥行きあったほうが便利じゃないか 事務机がいちばん便利定期
37 23/03/03(金)00:01:59 No.1032279180
1日6時間学校のかってぇ椅子で平気な体だ 若さが違う
38 23/03/03(金)00:02:30 No.1032279345
>タブレットだけなら100円位で売ってるスタンドに置けばよくない? あれ安定性悪いよ
39 23/03/03(金)00:02:30 No.1032279349
ずっとスレ立ってるこの学習机…
40 23/03/03(金)00:04:25 No.1032279956
なんか安くね?
41 23/03/03(金)00:06:20 No.1032280555
昔の家具屋は学習机と嫁入り家具が稼ぎ頭だよ 人数分だけ必ず売れるような製品だったわけだし
42 23/03/03(金)00:09:42 No.1032281664
>https://desk.shunoman.com/aeon2021_catalog/ >すっげーボロクソに言われてるのと2021年は5万円だからかなり値下げしてるんだな… 学習机マニアが居るということがこのスレで一番の衝撃だった
43 23/03/03(金)00:12:01 No.1032282345
>ランドセルはクッソ高いのに >学習机は安くなるという不思議 ランドセルは子供が雑に使うから6年で値段の差が冷酷に出る しかも通学で近所の人の目にも触れるから まともな親なら妥協出来ない
44 23/03/03(金)00:12:04 No.1032282354
机の作りはしっかりしてるんだろうけど 本当に金懸ける必要があるのは椅子な気がする
45 23/03/03(金)00:16:15 No.1032283764
液タブ用に結構本気で欲しい
46 23/03/03(金)00:16:39 No.1032283877
このちっさい棚とかいらないよなあ
47 23/03/03(金)00:16:43 No.1032283897
学習机には必要なんだよ変形ギミックは!
48 23/03/03(金)00:17:59 No.1032284341
絵描きが身体痛めないようにするやつみてぇだな
49 23/03/03(金)00:19:55 No.1032285025
>机の作りはしっかりしてるんだろうけど >本当に金懸ける必要があるのは椅子な気がする まだキッズの腰はそっち方面のダメージには強いから…
50 23/03/03(金)00:21:03 No.1032285435
少しでも猫背対策になるならいいんじゃないかな 子供の頃猫背だとほぼ一生猫背
51 23/03/03(金)00:21:14 No.1032285509
>>机の作りはしっかりしてるんだろうけど >>本当に金懸ける必要があるのは椅子な気がする >まだキッズの腰はそっち方面のダメージには強いから… おまけに子供は身長体重簡単に変わるしなぁ
52 23/03/03(金)00:21:17 No.1032285522
子供の頃の姿勢矯正は一生ついて回るからな
53 23/03/03(金)00:24:07 No.1032286499
椅子はもうギッコンバッタンしなくてもいい感じに育ってからいい椅子買う方がいいから… 学習机の椅子傾けて座ったら確実に親に殺されるけど
54 23/03/03(金)00:27:22 No.1032287461
>素材が昔のに比べればすぐに壊れそうに見える >まぁ大人になっても使えたところで使わないと思うけど 実際すぐ壊れる というか大人になっても健在の昔のデスクの堅牢さがすごい
55 23/03/03(金)00:28:59 No.1032287908
自動昇降もついてるなら欲しい
56 23/03/03(金)00:33:45 No.1032289363
ディスプレイの最適な角度調べると机に平置きのノートとか姿勢にだいぶ悪いな…って思った
57 23/03/03(金)00:35:07 No.1032289890
ばあちゃんに買ってもらったのが8万位してたのは未だに覚えてる
58 23/03/03(金)00:39:09 No.1032291216
コンセント付いてるだけでもいいなーって感じなのに今時のはUSBポートも付いてんのか
59 23/03/03(金)00:39:12 No.1032291227
傾斜させること自体はいいと思うけど傾斜台を別個で買ったほうがいいと思う
60 23/03/03(金)00:40:36 No.1032291664
友達のコンセントついてる学習机羨ましかったなぁ今はUSBついてるのか
61 23/03/03(金)00:41:05 No.1032291810
机傾けて猫背防止よりはこの椅子を変えたほうが良い気はする
62 23/03/03(金)00:41:59 No.1032292097
キーボードどこに置くんだ?
63 23/03/03(金)00:42:15 No.1032292179
実家の学習机の処分めんどくさそうだなぁ 分解するもんなのかこれは
64 23/03/03(金)00:51:20 No.1032295136
うちは庭に穴掘って焼いた ごめんよじいちゃん
65 23/03/03(金)00:55:38 No.1032296385
なんか引き出しまで斜めってない?
66 23/03/03(金)00:55:41 No.1032296400
子供部屋おじさんだから勉強机再利用してPC用デスクにしてる