ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/02(木)22:34:14 No.1032247947
どうして…
1 23/03/02(木)22:35:53 No.1032248550
5年もあれば時効だろ
2 23/03/02(木)22:35:56 No.1032248564
やりたいんだから仕方ないだろ
3 23/03/02(木)22:43:31 No.1032251416
最初にアニメやめるときも断腸の思いだったんだろうな
4 23/03/02(木)22:53:49 No.1032255256
手塚治ってゴミクズだったんだなってだけ伝わってくる漫画
5 23/03/02(木)22:59:49 No.1032257376
ぶっちゃけ仕事のマネジメントは全然できないひとだったよね… 他の漫画家みたいに経営は誰か別の人に頼ったらよかったのに
6 23/03/02(木)23:01:57 No.1032258181
>他の漫画家みたいに経営は誰か別の人に頼ったらよかったのに これは手塚!私がやりましょう!
7 23/03/02(木)23:06:26 No.1032259830
本人が漫画特化でも家族とかが上手く操縦するパターンもあるけど手塚先生だからな…
8 23/03/02(木)23:09:16 No.1032260837
クレイジーなタイプだよね…
9 23/03/02(木)23:14:05 No.1032262405
控えめに言ってもひどい出来だよね24時間テレビアニメ
10 23/03/02(木)23:14:25 No.1032262513
>クレイジーなタイプだよね… 間違いなくクレイジー
11 23/03/02(木)23:16:40 No.1032263290
>控えめに言ってもひどい出来だよね24時間テレビアニメ そりゃ放送中にまだ作ってたくらいだし
12 23/03/02(木)23:16:55 No.1032263381
>手塚治ってゴミクズだったんだなってだけ伝わってくる漫画 知らなかった悪い面を見たからって極端な結論に走っては…いやでも手塚治虫はまぁうん…
13 23/03/02(木)23:18:45 No.1032263976
>>控えめに言ってもひどい出来だよね24時間テレビアニメ うn >そりゃ放送中にまだ作ってたくらいだし うn!?
14 23/03/02(木)23:18:53 No.1032264033
>手塚治ってゴミクズだったんだなってだけ伝わってくる漫画 深夜にチョコ~!のシーンの顔すき
15 23/03/02(木)23:20:35 No.1032264593
アニメも難なく成功させる超人だったら日本はどうなってたか
16 23/03/02(木)23:20:38 No.1032264612
海底特急みたいな奴だよね? アトムみたいなガキが出てきた記憶 ストーリーはお世辞にも褒められたもんじゃなかった
17 23/03/02(木)23:22:36 No.1032265288
序盤で主人公の親友が溶ける場面がトラウマ
18 23/03/02(木)23:22:46 No.1032265343
そりゃ劇場アニメほどのクオリティじゃないけど マリンエクスプレスはまだいいだろ…他のひどすぎるアトムの末路と比べていい感じのアトムの哀しさと活躍みたいなのあるし あと大自然の魔獣バギはバギがエロい プライムローズはエロ期待したら原作のケモエロっぽさもなくて肩透かしだった
19 23/03/02(木)23:24:54 No.1032266092
たしか制作プロデューサーが進捗駄目すぎて自暴自棄になって失踪してまだ見つかってなかったと思う
20 23/03/02(木)23:26:47 No.1032266709
もしかしてそこそこヒット飛ばして経営もできてる違う手塚先生って滅茶苦茶偉人なのでは…?
21 23/03/02(木)23:27:59 No.1032267072
>大自然の魔獣バギ うわエロ
22 23/03/02(木)23:29:04 No.1032267437
マリンエクスプレスはわりと面白い
23 23/03/02(木)23:29:05 No.1032267444
>たしか制作プロデューサーが進捗駄目すぎて自暴自棄になって失踪してまだ見つかってなかったと思う まだ!?
24 23/03/02(木)23:31:05 No.1032268216
CV島津冴子の時点でもうエロが約束されてるバギ
25 23/03/02(木)23:31:51 No.1032268480
フルアニメーションは全シーン24枚/秒で作るものというトンチキな勘違いのせいで 静止してるシーンまで24枚のセル画使って大赤字になったり 手塚センセはなんか色々アレだ
26 23/03/02(木)23:33:50 No.1032269189
>大自然の魔獣バギ イメぐぐったらスケベキャッツばっか出てきたんだけど…
27 23/03/02(木)23:34:20 No.1032269366
でもショートアニメーションでは後期も傑作あるぞ
28 23/03/02(木)23:34:56 No.1032269563
>序盤で主人公の親友が溶ける場面がトラウマ 銀河探査2100年ボーダープラネットはいろいろグロかった
29 23/03/02(木)23:35:27 No.1032269733
そもそも漫画描きながらアニメもやるってできるの?
30 23/03/02(木)23:37:34 No.1032270528
>そもそも漫画描きながらアニメもやるってできるの? つくみず先生はアニメ化された作品のエンディングアニメ作ってたし…
31 23/03/02(木)23:39:18 No.1032271248
>そもそも漫画描きながらアニメもやるってできるの? このころの手塚先生は 漫画の締め切り間に合わない現実逃避にアニメ作って アニメの締め切り間に合わない現実逃避に漫画描いてた
32 23/03/02(木)23:40:30 No.1032271710
>漫画の締め切り間に合わない現実逃避にアニメ作って >アニメの締め切り間に合わない現実逃避に漫画描いてた そんなことしてたら早死するぞ…
33 23/03/02(木)23:43:09 No.1032272751
早死にしてしまった…
34 23/03/02(木)23:45:07 No.1032273423
初年度はともかくどうして毎年ギリギリまで完成してないんですか…
35 23/03/02(木)23:47:32 No.1032274281
誰より働いてるのが手塚先生だから誰も文句が言えないしそもそも文句言う時間があったら絵を書くほうが優先される
36 23/03/02(木)23:49:07 No.1032274846
天才だし反骨心はあるし凝り性でもあるけど気が狂ったように描きまくる後世の化け物タイプともちょっと違って普通に面倒くさがったりアイデア浮かばなくて描くの諦めて逃げるとかするんだよね
37 23/03/02(木)23:49:57 No.1032275118
息子はそこら辺まともで安心した
38 23/03/02(木)23:50:49 No.1032275401
>誰より働いてるのが手塚先生だから誰も文句が言えないし これはどうかと… 別フロアで漫画描いててフラッとアニメ現場にあらわれてダメ出しして 新しい原画書いて去っていくとかだったから 手塚の原画を使わなくなったとか当時の人も言ってるし…
39 23/03/02(木)23:52:15 No.1032275934
アニメ現場では手塚センセを誰も信用してなくて 勝手に絵コンテ作って作業進めてたとかなんかもう険悪とかそんなレベルじゃねえや
40 23/03/02(木)23:53:11 No.1032276237
リテイクで
41 23/03/02(木)23:53:13 No.1032276246
本放送見ながらその作品の絵コンテ書いてる人の仕事を信用できるか!
42 23/03/02(木)23:54:13 No.1032276613
バンダーブックだよ!
43 23/03/02(木)23:55:07 No.1032276947
悪い職人気質だから期日ある仕事で大仕事やっちゃだめ
44 23/03/02(木)23:57:43 No.1032277778
>天才だし反骨心はあるし凝り性でもあるけど気が狂ったように描きまくる後世の化け物タイプともちょっと違って普通に面倒くさがったりアイデア浮かばなくて描くの諦めて逃げるとかするんだよね 後世の作家見ても手塚程頭おかしい量描きまくってる奴いないぞ