23/03/02(木)21:56:34 暇だっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)21:56:34 No.1032233013
暇だったからプライムビデオでイッキ見したけどなんか優しいね… すごく優しいアニメだった…
1 23/03/02(木)21:57:07 No.1032233223
いいよね
2 23/03/02(木)21:57:29 No.1032233362
囚われる人多そうなアニメ
3 23/03/02(木)21:58:31 No.1032233744
ひま少みたいだ…
4 23/03/02(木)21:59:18 No.1032234052
ずたずたにささくれだった心にスーッ…っと染み渡った… 二期…と思ったけど原作ストック少ないというかよくこんなんでアニメ化したな!
5 23/03/02(木)22:00:06 No.1032234339
オリジナルだよ!
6 23/03/02(木)22:02:16 No.1032235186
なんで原作があるように錯覚するんだろうな…… なんかこう線がハッキリしてて凝ったアングルのコマを多様する原作のイメージ
7 23/03/02(木)22:06:13 No.1032236790
マンガはコミカライズなのか… じゃあ続きが読めるわけじゃないのか…悲しい…
8 23/03/02(木)22:08:09 No.1032237537
なんか作りたくなるアニメだった
9 23/03/02(木)22:16:07 No.1032240839
心の奥の宝箱にそっとしまいたくなるアニメだった
10 23/03/02(木)22:16:58 No.1032241189
詳細屋
11 23/03/02(木)22:17:52 No.1032241540
何にもしなくてよくなったら何しようは見習いたい精神
12 23/03/02(木)22:19:26 No.1032242123
聖地巡礼に三条行こうとするとだいたい雪
13 <a href="mailto:ひま少">23/03/02(木)22:20:54</a> [ひま少] No.1032242762
>詳細屋 美獣R
14 23/03/02(木)22:21:50 No.1032243144
OPのプリンの格好エッチすぎない?
15 23/03/02(木)22:22:48 No.1032243492
>美獣R サンキュー
16 23/03/02(木)22:23:21 No.1032243745
「何もしなくてよくなったら何をしようかな~」ってセリフすごくすき
17 23/03/02(木)22:23:22 No.1032243746
ジョブ子帰るな
18 23/03/02(木)22:24:05 No.1032244018
ジョブ子にバイバイして終わりなのが切ない… 公式同人誌とかでもいいからその後再会する話がほしい…
19 23/03/02(木)22:24:10 No.1032244056
ジョブ子一学期だけしかいないの悲しすぎるだろ…
20 23/03/02(木)22:24:42 No.1032244275
帰ってきたジョブ子やってくれ
21 23/03/02(木)22:24:54 No.1032244353
ジョブ子は日本支社作って居座ると思う
22 23/03/02(木)22:27:01 No.1032245158
2期望みたいとこだけど競合したアニメが全体的に強かった… せるふ役の人やっと引いた主役らしいしこれからもっと出てきてほしいな
23 23/03/02(木)22:27:17 No.1032245280
二期とは言わないからもう少しだけ見せてくれんか…
24 23/03/02(木)22:27:47 No.1032245478
DIY2期は夏休み編に突入 ぷりんは相変わらずデレデレだし ジョブ子も戻ってきたし、いよいよ佳境に突入って感じかな ただ部費集めを頑張るのはいいけど 目標が壊した部室の再建ってのは少し夢が小さすぎる気もするんだよな 残りの話数でもうひとネタくらい捻り出してほしーわ
25 23/03/02(木)22:28:52 No.1032245907
>2期望みたいとこだけど競合したアニメが全体的に強かった… どんなタイミングで放送されても似た結果だったと思うよ 入口が限りなくかき消えてるタイプの名作は多い
26 23/03/02(木)22:29:32 No.1032246150
せるふちゃんちょっと魔性の女オーラあるよね
27 23/03/02(木)22:29:49 No.1032246254
小規模なんだけど毎回ものすごくワクワクするから好き
28 23/03/02(木)22:30:12 No.1032246401
つい先日まで商店街スタンプラリーやってたんだけどねえ
29 23/03/02(木)22:30:33 No.1032246537
やたらと名前が出てくる割にあらすじ以上の情報が全く出てこないひま少の存在がややシュール
30 23/03/02(木)22:31:43 No.1032246984
2話はすごいね丁寧だね綺麗だねぇの三段活用といいそれは偶然の成り行きなんですかといい妙に心に残る特徴的な台詞が多すぎる
31 23/03/02(木)22:32:02 No.1032247135
>つい先日まで商店街スタンプラリーやってたんだけどねえ コーナンでもキャンペーンやってたと知ってすごく悲しくなった
32 23/03/02(木)22:32:55 No.1032247463
カレー食いに行きたい
33 23/03/02(木)22:33:29 No.1032247668
ジョブ子ちゃんが先日お誕生日を迎えたことを知る「」は少ない…
34 23/03/02(木)22:33:53 No.1032247820
シュールといえば水着やら風呂やらを熱望したり百合に感激したりしてるくらげさんは何…何だったんだろうな… 豚食ノルマといい独特なエッセンスが多いアニメだった
35 23/03/02(木)22:34:08 No.1032247918
キラキラした遠いものを見る話じゃなくて ずっと隣にいてくれたような話だった
36 23/03/02(木)22:34:11 No.1032247924
コミカライズは序盤からせるふに言われた言葉が引っかかってぷりんが距離空けようとしてる描写があったり 全体の話踏まえた上で構成してる感じなのはいいけど細かいやり取りの丁寧さはアニメの情報量の方が強かったな
37 23/03/02(木)22:35:08 No.1032248285
ジョブ子に3人がサササッ!って忍び寄るとこの作画大好き
38 23/03/02(木)22:35:29 No.1032248397
>シュールといえば水着やら風呂やらを熱望したり百合に感激したりしてるくらげさんは何…何だったんだろうな… >豚食ノルマといい独特なエッセンスが多いアニメだった あの辺のしつこさは昭和アニメかってぐらいの古臭い演出なんだけど一周回って安心感すら覚える
39 23/03/02(木)22:35:31 No.1032248412
せるふの方が精神的には大人なのがよい
40 23/03/02(木)22:35:55 No.1032248559
>つい先日まで商店街スタンプラリーやってたんだけどねえ あっちじゃ完売したのもあったみたいだし盛り上がってて良かった
41 23/03/02(木)22:35:55 No.1032248560
>ジョブ子ちゃんが先日お誕生日を迎えたことを知る「」は少ない… 誕生日の設定あったの!?
42 23/03/02(木)22:36:10 No.1032248638
全体的にすげえ変なネーミングセンスなのにあまり気にならなかった
43 23/03/02(木)22:36:41 No.1032248837
一切使われなかった くれい
44 23/03/02(木)22:37:32 No.1032249154
部室壊すのラストバトル感あっていいよね
45 23/03/02(木)22:38:07 No.1032249366
終わるの辛すぎるから7話から見れてない
46 23/03/02(木)22:38:32 No.1032249536
辛いだろうけど見てほしい
47 23/03/02(木)22:38:45 No.1032249627
やさぐれ要素皆無の乙女だったなぶちょー
48 23/03/02(木)22:38:48 No.1032249641
ぷりんが加入したら最終回では完全に二人の世界に突入して専用カップルシートを作り出すの後輩が使うことも考えてあげてほしい
49 23/03/02(木)22:39:16 No.1032249810
>部室壊すのラストバトル感あっていいよね ちょっと資材を借りただけで壊してないです
50 23/03/02(木)22:39:35 No.1032249917
>終わるの辛すぎるから7話から見れてない 終わるけど終わらないっていうか 辛い気持ちにはならないよ
51 23/03/02(木)22:39:42 No.1032249951
>部室壊すのラストバトル感あっていいよね 言われてみればそういうタイプの熱さだったかもしれん最後あたり…
52 23/03/02(木)22:39:54 No.1032250036
>ぷりんが加入したら最終回では完全に二人の世界に突入して専用カップルシートを作り出すの後輩が使うことも考えてあげてほしい 足りないものは後輩が随時作ればいいし…
53 23/03/02(木)22:39:59 No.1032250064
同時期のきららアニメのぼっちがどちらかと言えば異端よりな作風だからド真ん中王道きらら系のスレ画がより染みる... まぁきらら原作では無いのだが...
54 23/03/02(木)22:40:07 No.1032250115
>ぷりんが加入したら最終回では完全に二人の世界に突入して専用カップルシートを作り出すの後輩が使うことも考えてあげてほしい 二人で座ると結ばれる系の言い伝えが残るタイプのブランコ
55 23/03/02(木)22:40:11 No.1032250143
>>部室壊すのラストバトル感あっていいよね >ちょっと資材を借りただけで壊してないです そんな所も、ひま少みたいだ…
56 23/03/02(木)22:40:25 No.1032250231
俺も最終話だけ見るのに1ヶ月半くらい要した
57 23/03/02(木)22:41:16 No.1032250569
>部室壊すのラストバトル感あっていいよね 自分達が作ったモノが新たな世代達の糧になる訳だから草葉の陰DIY部OB達も納得してくれるだろうよ...
58 23/03/02(木)22:41:18 No.1032250577
割と後半の話はなんかしらんけど見るたびちょっと泣いてた
59 23/03/02(木)22:41:19 No.1032250592
資材捨てられた時は完成しないで終わるエンドかと…
60 23/03/02(木)22:41:30 No.1032250659
地元の「」だけど新潟それも三条舞台でこんなアニメが出てくるとはなあ…って感じだった
61 23/03/02(木)22:41:39 No.1032250738
せめて今期やってたらまだ見る人増えてたと思う
62 23/03/02(木)22:41:43 No.1032250761
逆に漫画の方が延々と続いてくれる可能性ないかな
63 23/03/02(木)22:42:11 No.1032250914
>2期望みたいとこだけど競合したアニメが全体的に強かった… >せるふ役の人やっと引いた主役らしいしこれからもっと出てきてほしいな 発売日延期の関係で1巻今週発売したばっかなんよ
64 23/03/02(木)22:42:41 No.1032251118
>せめて今期やってたらまだ見る人増えてたと思う おにまいが強すぎて結局変わらなかったと思うよ…
65 23/03/02(木)22:42:50 No.1032251166
自分で特典の箱ピカピカにしてる「」がいて羨ましくなった
66 23/03/02(木)22:42:53 No.1032251186
つられて1話見てるけどママの表情がエロすぎる どうなってんだ
67 23/03/02(木)22:43:15 No.1032251332
一見ありがちな要素で固めてると思いきや意外と珍しい展開とかキャラ多いよね ぷりんが学校の窓から遠目に見てるのをせるふが気付くシーンとか他じゃ見たことない
68 23/03/02(木)22:43:21 No.1032251359
>つられて1話見てるけどママの表情がエロすぎる >どうなってんだ ママはずっとエロいぞ 娘もエロいぞ
69 23/03/02(木)22:43:29 No.1032251409
ジョブ子帰国までの部としてのエピソードは最終回のAパートで済ませてBパートは丸々せるふとぷりんエピソードで〆るの良いよね... スクライドの最終回みたいで...
70 23/03/02(木)22:43:30 No.1032251411
作劇上で1番ファンタジーだったのはDIYアイテムが地元住民やネットでかなり売れてたとこな気がする
71 23/03/02(木)22:43:30 No.1032251412
>つられて1話見てるけどママの表情がエロすぎる >どうなってんだ ユア家はエロ
72 23/03/02(木)22:44:24 No.1032251741
男出さない主義かと思ったら普通に部長の両親は出るんだよな…
73 23/03/02(木)22:44:25 No.1032251750
これでいいんだよこれで枠
74 23/03/02(木)22:44:27 No.1032251767
ぷりんは部員総出で攻略した強敵だからな…
75 23/03/02(木)22:44:30 No.1032251786
地元は日朝にやってるらしいな
76 23/03/02(木)22:44:52 No.1032251957
こんな態度取りっぱなしでかなり話数過ぎてるけど間に合わなくなってもしらんぞぷりん!!! …とか思ってたけど完全に杞憂だったアニメ
77 23/03/02(木)22:44:58 No.1032251996
散々焦らされただけあってぷりんもおいでよのカタルシス凄い
78 23/03/02(木)22:45:26 No.1032252165
水着回でせるふが水着見せてるとこでこれそういう目で見て…いいのか!?ってなった ゆるキャンほどの確信はなかったけど
79 23/03/02(木)22:45:36 No.1032252225
>男出さない主義かと思ったら普通に部長の両親は出るんだよな… 警備員とジョブ子の運転手もいたよ
80 23/03/02(木)22:46:26 No.1032252512
前シーズンでは一番作画が楽しい作品だったよね
81 23/03/02(木)22:46:37 No.1032252583
>水着回でせるふが水着見せてるとこでこれそういう目で見て…いいのか!?ってなった >ゆるキャンほどの確信はなかったけど 水着姿かわいいんだよなこれがまた…
82 23/03/02(木)22:47:15 No.1032252803
>前シーズンでは一番作画が楽しい作品だったよね 10年に一度あるかないかの奇跡の世代過ぎる2022年秋アニメ
83 23/03/02(木)22:47:43 No.1032252978
クライマックス前のぷりんの「課題やらなきゃ…」がなんかすごく寂しそうで それぞれの道を行くエンドかと思わせておいて 最後ガッツリくっついてくれたので安心した
84 23/03/02(木)22:47:48 No.1032253016
終わってみればだいたいせるふが悪い
85 23/03/02(木)22:48:03 No.1032253104
opとedがいいよね…
86 23/03/02(木)22:48:03 No.1032253107
>>水着回でせるふが水着見せてるとこでこれそういう目で見て…いいのか!?ってなった >>ゆるキャンほどの確信はなかったけど >水着姿かわいいんだよなこれがまた… 髪縛りいいよね…
87 23/03/02(木)22:48:31 No.1032253278
前期はこれにガンダムとかぼっちとか冥土戦争ヤマノススメブリーチと色々たくさん見たな
88 23/03/02(木)22:48:41 No.1032253341
>終わってみればだいたいせるふが悪い 落ちなきゃ話が進まないよ!
89 23/03/02(木)22:48:57 No.1032253442
立ち直ってからのジョブ子が気遣いのよく出来る良いイケロリだった
90 23/03/02(木)22:49:09 No.1032253518
ed聞くと泣く「」が出るほどのアニメだった
91 23/03/02(木)22:50:06 No.1032253875
まぁいいか!いやよくない…ってなる気持ち凄いわかる
92 23/03/02(木)22:50:21 No.1032253977
なんか電脳コイルの匂いがするんだよな……
93 23/03/02(木)22:50:28 No.1032254024
終盤仲直りできてよかったけど1クールずっといちゃいちゃしてるのも見たい
94 23/03/02(木)22:51:15 No.1032254324
商店街のお兄ちゃんおじいちゃんが楽しそうでよかった
95 23/03/02(木)22:51:42 No.1032254506
>なんか電脳コイルの匂いがするんだよな…… IMAGOという名の磯光雄がいるので…
96 23/03/02(木)22:52:01 No.1032254618
こうなんていうか いいよね…
97 23/03/02(木)22:52:07 No.1032254653
大人組がちゃんと頼れるシーンいっぱいあってなんか好き
98 23/03/02(木)22:52:24 No.1032254769
結局部は存続出来たかどうか思い出せない… 最後二人くらい部員増えて終わったっけ?
99 23/03/02(木)22:53:25 No.1032255117
>最後二人くらい部員増えて終わったっけ? 増えそうな予感をさせた
100 23/03/02(木)22:53:40 No.1032255199
>大人組がちゃんと頼れるシーンいっぱいあってなんか好き せるふママもぷりんママも顧問の先生もくれい両親もみんな良いキャラだよね
101 23/03/02(木)22:54:01 No.1032255341
>前期はこれにガンダムとかぼっちとか冥土戦争ヤマノススメブリーチと色々たくさん見たな 楽しかった 続編があるガンダムを除けば どれもスッキリ終わってた
102 23/03/02(木)22:54:14 No.1032255427
ジョブ子はパパと仲直りしてすぐぷりんの方の学校に留学しにきて またみんなわいわいしてくれ…
103 23/03/02(木)22:54:36 No.1032255529
>地元は日朝にやってるらしいな コレがあるから地元民には健全度がさらに増して見えるんだろうな
104 23/03/02(木)22:54:41 No.1032255560
何気に恐ろしくスペックが高かったDIY部員達
105 23/03/02(木)22:54:44 No.1032255575
>なんか電脳コイルの匂いがするんだよな…… イサコにもヤサコを押し倒してほしかったというのか
106 23/03/02(木)22:54:57 No.1032255651
何気にBGMもいい
107 23/03/02(木)22:55:17 No.1032255758
>コレがあるから地元民には健全度がさらに増して見えるんだろうな OPみてぷりん裸オーバーオール!?って見間違えてぎょっとした俺は朝に見る資格がない
108 23/03/02(木)22:55:21 No.1032255785
>ジョブ子はパパと仲直りしてすぐぷりんの方の学校に留学しにきて >またみんなわいわいしてくれ… なんならパパを講師として引っ張ってこい
109 23/03/02(木)22:55:47 No.1032255951
今でもカタログでDIYエロ絵を見るたびに心の中で違ク!!!ってなってる
110 23/03/02(木)22:56:31 No.1032256193
最終回で判明したジョブ子の境遇がめちゃ重い…
111 23/03/02(木)22:56:31 No.1032256196
「」はひま少を求めてる節があるからな…
112 23/03/02(木)22:56:36 No.1032256217
>今でもカタログでDIYエロ絵を見るたびに心の中で違ク!!!ってなってる せるぷりでねちゃねちゃさせてるのもこいつ何観てたんだ…?ってなる
113 23/03/02(木)22:57:01 No.1032256388
>今でもカタログでDIYエロ絵を見るたびに心の中で違ク!!!ってなってる うんうんそれもひま少だよね
114 23/03/02(木)22:57:49 No.1032256668
>最終回で判明したジョブ子の境遇がめちゃ重い… ママとの思い出のツリーハウス…あのあたりむっちゃ重い
115 23/03/02(木)22:58:09 No.1032256791
ひま少みたいだが定型としてずっと残ってるのに吹く
116 23/03/02(木)22:58:55 No.1032257048
部長っちのクッキーおいしいにゃ~
117 23/03/02(木)22:59:30 No.1032257242
くれい先輩のクッキーを慎重に傷付けないように断るせるふ意外で好き
118 23/03/02(木)22:59:35 No.1032257274
>今でもカタログでDIYエロ絵を見るたびに心の中で違ク!!!ってなってる 水着を見せるシーンで 興奮したから 怒れねえ
119 23/03/02(木)22:59:49 No.1032257379
>部長っちのクッキーおいしいにゃ~ 野生的過ぎる…
120 23/03/02(木)23:00:06 No.1032257464
ひま少のメインっぽい二人も二人の名前が入ったプレートつけた鉢植えとか作ったのかな…
121 23/03/02(木)23:00:17 No.1032257541
部長は話に入るとずっと優しい先輩だけど最初自転車なおすのはすごい男前だった 変な意味でなく女子にモテそうな女子感
122 23/03/02(木)23:00:49 No.1032257744
ぷりんはせるふを意識しすぎだし せるふも何かとぷりんの事を口にする
123 23/03/02(木)23:00:54 No.1032257793
>くれい先輩のクッキーを慎重に傷付けないように断るせるふ意外で好き 優しさももちろんあるんだけどせるふたくみんの中で良い人だけど怒るとトンカチかもってのはなくなってないし…
124 23/03/02(木)23:01:05 No.1032257858
>水着を見せるシーンで >興奮したから ぷりんがいちばんでかいか…って見ちゃったから怒れない…
125 23/03/02(木)23:01:14 No.1032257916
部長は近づく物を武器で追い返す一面もあるって聞いたし…
126 23/03/02(木)23:01:19 No.1032257957
>くれい先輩のクッキーを慎重に傷付けないように断るせるふ意外で好き お礼するためにわざわざ上級生の教室まで探しに行くぐらいにはちゃんとした子なので…
127 23/03/02(木)23:02:01 No.1032258217
ぷりんのせるふ評は基本的にほぼあってるのいいよね
128 23/03/02(木)23:02:28 No.1032258377
せるふちゃんが成績学年3位は部長でなくてもショック受けたよ
129 23/03/02(木)23:02:39 No.1032258439
素人枠がせるふしかいないから DIYの作業が順調に進む進む
130 23/03/02(木)23:02:46 No.1032258487
>お礼するためにわざわざ上級生の教室まで探しに行くぐらいにはちゃんとした子なので… 上級生のとこいくの緊張したよなあって学生時代を思い出す感じ好きだった
131 23/03/02(木)23:03:58 No.1032258943
あの部長が取り憑かれたようにひま少みたいだ…って感動してるのに視聴者はひま少の事びっくりするくらい知らないのが面白い
132 23/03/02(木)23:04:33 No.1032259144
>せるふちゃんが成績学年3位は部長でなくてもショック受けたよ 記憶力がすごく高いのと 自分の発想と人の発言とのすり合わせが上手だったから 納得はした
133 23/03/02(木)23:04:57 No.1032259275
>せるふちゃんが成績学年3位は部長でなくてもショック受けたよ ぷりんが受験失敗でブチ切れてた時点で優秀なんだなと思ってたからそんなに…
134 23/03/02(木)23:05:11 No.1032259349
12話のBパートがね…
135 23/03/02(木)23:05:22 No.1032259417
サントラいいよね ボイスドラマ目当てで買ったけど曲だけで満足
136 23/03/02(木)23:06:07 No.1032259708
世界トップレベルのお金持ち最先端お嬢様であるジョブ子が留学したかったってことは ぷりんのほうは日本トップレベルはある高校だろうし落ちたとはいえせるふ頭いいんだよな…
137 23/03/02(木)23:06:37 No.1032259889
セルフも一緒に一からやれば図面も引けるんだろうな…
138 23/03/02(木)23:07:31 No.1032260226
やたらカッコいいカットが多いジョブ子
139 23/03/02(木)23:07:59 No.1032260410
どうせテストの時に寝てたんでしょ馬鹿せるふ!がたぶん合ってるんだろうなと思える様な感じ
140 23/03/02(木)23:08:12 No.1032260470
主要人数の割に面白い声率高い
141 23/03/02(木)23:08:14 No.1032260483
>12話のBパートがね… こいつらずっとイチャイチャしてるな…
142 23/03/02(木)23:08:45 No.1032260681
ジョブ子は年齢とか抜きにしても一番頑張ってたと思う いやみんな頑張ってるしいい作品なんだけども!
143 23/03/02(木)23:08:51 No.1032260707
>ぷりんのほうは日本トップレベルはある高校だろうし落ちたとはいえせるふ頭いいんだよな… 国の肝煎りでものづくり経済特区に作られた全国から才女が集まる日本初の女子高専だぜ
144 23/03/02(木)23:09:07 No.1032260793
>主要人数の割に面白い声率高い しーちゃんだいたい高橋花林の素みたいな声だな…ってなってた
145 23/03/02(木)23:09:17 No.1032260844
木パレットの解体を丁寧に教えてくれるアニメはこれ以外で知らない
146 23/03/02(木)23:09:36 No.1032260954
ジョブ子の立ち位置が良かった
147 23/03/02(木)23:09:37 No.1032260960
むしろ部長がそういうアニメ補正一切働いてないのが可哀想だった 親も美人とかじゃなくて普通だったし
148 23/03/02(木)23:10:07 No.1032261123
ジョブ子がジャージの襟で口元隠すのってやっぱニンジャのメンポ意識してたのかな…
149 23/03/02(木)23:10:23 No.1032261224
しーが恐らく実家の都合だろうけど 生足を見せてくれなくて口惜しかった…
150 23/03/02(木)23:10:39 No.1032261308
こんなに性癖を感じるキャラデザも今時珍しい
151 23/03/02(木)23:10:40 No.1032261312
部長はすごい大切に育てられてきたんだろうな…ってのがよくわかるいいご家庭だったじゃん!!!
152 23/03/02(木)23:10:57 No.1032261413
みんなインナーカラーありの髪なのも見てて楽しかった
153 23/03/02(木)23:11:24 No.1032261573
>こんなに性癖を感じるキャラデザも今時珍しい 果てしなき研磨の末に出てきた無駄のないキャラデザ やっぱプロの仕事は凄えや
154 23/03/02(木)23:11:54 No.1032261729
海いくことあったらシーグラスさがしてみるか…って思えた
155 23/03/02(木)23:12:46 No.1032261968
動物の作画も最低限なのに最高だったからな…
156 23/03/02(木)23:12:57 No.1032262028
スタンプラリー行きたかったけどこの冬の新潟は…さすがに…
157 23/03/02(木)23:12:57 No.1032262033
部長が父母のことを専務社長呼びしてたのが気になった 理由語られるものだと思ってたけれど
158 23/03/02(木)23:13:09 No.1032262095
>海いくことあったらシーグラスさがしてみるか…って思えた 瑠璃の宝石って漫画も読もうぜ シーグラス探したくなるぜ
159 23/03/02(木)23:13:25 No.1032262182
>部長が父母のことを専務社長呼びしてたのが気になった >理由語られるものだと思ってたけれど 普段はパパママ言ってるよね
160 23/03/02(木)23:13:49 No.1032262315
>瑠璃の宝石って漫画も読もうぜ >シーグラス探したくなるぜ 良いことを聞いた…
161 23/03/02(木)23:14:29 No.1032262531
>>部長が父母のことを専務社長呼びしてたのが気になった >>理由語られるものだと思ってたけれど >普段はパパママ言ってるよね 仕事場で呼ぶ時はそういうもんかな
162 23/03/02(木)23:14:56 No.1032262689
ただひたすらに可愛い