虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/02(木)21:40:19 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/02(木)21:40:19 No.1032226726

……

1 23/03/02(木)21:40:44 No.1032226901

ポリマーかけて電撃!

2 23/03/02(木)21:43:34 No.1032227964

よっしゃポリゴン1に突入するぜ! 突入前にホークをシャットダウンさせたので一生開きませんでした おわり

3 23/03/02(木)21:45:06 No.1032228584

探索が割りと楽しくて最初の列車乗る前にもちゃんと探索しておくべきだったと後悔してる

4 23/03/02(木)21:45:42 No.1032228786

探索がしんどくない?

5 23/03/02(木)21:45:47 No.1032228809

試験場の入り方わかんなくてちょっとまっすぐ進み過ぎたあとに気付いた

6 23/03/02(木)21:46:09 No.1032228951

パズル多過ぎ!マジで…しかも酔う…

7 23/03/02(木)22:04:48 No.1032236218

俺はアスレチックは好きだけど謎解きでちょっと狂いそうになる 戦闘は前評判ほど弾薬足りなくなることないしテレキネシスが強すぎて快適

8 23/03/02(木)22:08:19 No.1032237598

ハンドガン好きでなんかずっと手放せない

9 23/03/02(木)22:11:19 No.1032238874

ノコギリ飛ばすと強い!テレキネシスも強い!雑魚が塵になっていく

10 23/03/02(木)22:12:50 No.1032239508

ヒゲのおじさんはおしりのあたりをいじると寝ちゃうみたい

11 23/03/02(木)22:15:58 No.1032240778

反射神経が落ちてるからタイミングよく押すタイプのロック解除が辛い…

12 23/03/02(木)22:20:28 No.1032242554

回転パズルは反射神経じゃなくてリズム感じゃない?

13 23/03/02(木)22:21:02 No.1032242816

お話的に中盤終わりぐらいまで来たと思うんだけどこのゲームそこそこボリューム凄いな

14 23/03/02(木)22:28:15 No.1032245643

忙しくて序盤しか出来てないよぉ……早くやりたい

15 23/03/02(木)22:32:53 No.1032247453

オープンワールドRPGとして見ると少し控えめ 一人用FPSの探索要素としてはもりもり過ぎる

16 23/03/02(木)22:33:47 No.1032247785

メインのストーリー部分だけ見たら思ったほどではなかった

17 23/03/02(木)22:38:01 No.1032249331

>パズル多過ぎ!マジで…しかも酔う… スコーンよりかは酔わない

18 23/03/02(木)22:42:43 No.1032251129

個人的には戦闘は楽しめたけどFPSでやるにはちょっと激しすぎるアクションだなって 視点が凄い巡るましく変わる

19 23/03/02(木)22:44:05 No.1032251616

敵のデザインが良すぎる世界観はすごい ゲーム性はちょっと時代についていけてない

20 23/03/02(木)22:44:48 No.1032251919

>個人的には戦闘は楽しめたけどFPSでやるにはちょっと激しすぎるアクションだなって >視点が凄い巡るましく変わる ガードとか欲しかったなスキルではあるけど 敵の無機質なのにキモい動きやりたかったのはわかるがこっち全然うごけねえよな

21 23/03/02(木)22:45:22 No.1032252139

プレイ時間のほとんどが試験場の扉開けるための探索としょうもないパズル解いてる時間と長話聞いてる時間だった

22 23/03/02(木)22:47:26 No.1032252880

どんなゲーム? バイオショックみたいな感じ?

23 23/03/02(木)22:48:32 No.1032253285

>どんなゲーム? >バイオショックみたいな感じ? まさしく

24 23/03/02(木)22:49:12 No.1032253538

変態ヒゲ野郎

25 23/03/02(木)22:50:44 No.1032254124

まだ中盤ぐらい?だけどエロい女ロボにほぼ出会わなくて悲しい エロい女ロボがいっぱい襲ってくると思って買ったのに… 上司を守護ってる双子くらいじゃん

26 23/03/02(木)22:50:59 No.1032254228

アップグレード入手エリアを悉くアスレチックにするのやめろ! 俺はゲームでアスレチックなんかやりたくねぇんだよ! アンチャーテッドで充分だわ!

27 23/03/02(木)22:51:04 No.1032254256

話とテキストはかなり面白かった P-3すぐ言い負かされる

28 23/03/02(木)22:51:35 No.1032254460

左手が相棒

29 23/03/02(木)22:51:41 No.1032254497

>まだ中盤ぐらい?だけどエロい女ロボにほぼ出会わなくて悲しい >エロい女ロボがいっぱい襲ってくると思って買ったのに… >上司を守護ってる双子くらいじゃん 露骨に変なデザインのロボばっかりなのはちゃんと理由あるから頑張って進めるといい

30 23/03/02(木)22:52:05 No.1032254634

>プレイ時間のほとんどが試験場の扉開けるための探索としょうもないパズル解いてる時間と長話聞いてる時間だった 動ける時にする会話が長いのしんどいよね… わざわざ止まって聞いてたよ毎回

31 23/03/02(木)22:53:04 No.1032255006

夢の中たいなとこで潜水艦のロケットが飛び出るギミックのとこでふっ飛ばされまくって辛すぎた

32 23/03/02(木)22:53:19 No.1032255086

でも結構興味深い話ししてて面白いよね…

33 23/03/02(木)22:55:24 No.1032255810

話自体は面白いんだけど尺の調整うまく行ってないのは新興スタジオらしい調整ミス

34 23/03/02(木)22:55:58 No.1032256011

死体との会話がくだらない内容だけど見せかけてたまにさらっと重大なネタバレしてくるから聴くの楽しかった

↑Top