虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/02(木)21:09:29 老いを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/02(木)21:09:29 No.1032214857

老いを感じる事ってある? 俺は老眼

1 23/03/02(木)21:10:24 No.1032215187

精神的なふんばりが効かない

2 23/03/02(木)21:10:46 No.1032215321

3 23/03/02(木)21:11:18 No.1032215519

ちんちんが立たない

4 23/03/02(木)21:11:23 No.1032215556

身体が固くなったのと酒に弱くなった

5 23/03/02(木)21:11:50 No.1032215724

老眼すごいね 飯食ってても口元の食いもんがよく見えない

6 23/03/02(木)21:11:52 No.1032215732

腰が痛くてトイレ行くのも辛い

7 23/03/02(木)21:14:53 No.1032216824

常時腰痛いのって何歳くらいなの…

8 23/03/02(木)21:15:02 No.1032216865

なんか知らんけど膝が慢性的に痛い

9 23/03/02(木)21:16:57 No.1032217559

関節は一度壊したら一生治らない 30でコルセット巻いてる人いるわ

10 23/03/02(木)21:17:30 No.1032217766

同僚が娘に おじさんと遊んでもらえ って言った時

11 23/03/02(木)21:17:42 No.1032217842

ギックリ腰はわりと回復するがそれとは違ういわし方なのか

12 23/03/02(木)21:18:27 No.1032218146

陰毛に白髪が混じってる

13 23/03/02(木)21:18:41 No.1032218250

>同僚が娘に >おじさんと遊んでもらえ >って言った時 そんなのは20代後半からだったぞ

14 23/03/02(木)21:19:21 No.1032218535

オタ友と集まった時に「最近の○○全然わかんねぇ」って話題で超盛り上がった時

15 23/03/02(木)21:22:05 No.1032219560

新しいゲーム全然できない チュートリアルで疲れて無理ってなる

16 23/03/02(木)21:22:47 No.1032219854

先月初めてチン毛に白髪を見つけて衝撃だった 嫁さんに見つからないように抜いて捨てた

17 23/03/02(木)21:23:07 No.1032220013

ゲームは買うけど一切やらないのが多数ある

18 23/03/02(木)21:23:19 No.1032220095

ほうれい線できた

19 23/03/02(木)21:23:44 No.1032220261

家帰ってからすぐに行動せずにimgを長時間見てる時

20 23/03/02(木)21:24:31 No.1032220565

すんごい文字がぼやける

21 23/03/02(木)21:24:42 No.1032220629

髭に白髪を発見したときは結構くるものがあった

22 23/03/02(木)21:25:06 No.1032220795

鼻毛にすげー白髪ある

23 23/03/02(木)21:25:06 No.1032220797

思い出の店が潰れて悲しい思いしてる 長生きするもんじゃねえなやっぱ人間30くらいで死ぬのが健全なんじゃねえの

24 23/03/02(木)21:25:41 No.1032221002

10代の時から髪がスカスカだったけど最近年齢が相応に追いついてきた

25 23/03/02(木)21:25:45 No.1032221019

>思い出の店が潰れて悲しい思いしてる >長生きするもんじゃねえなやっぱ人間30くらいで死ぬのが健全なんじゃねえの たいして生きてもいないくせに…

26 23/03/02(木)21:25:51 No.1032221056

ほうれい線だけ許せないんだけどどうにか消す方法ない? 顔が汚くなる

27 23/03/02(木)21:26:10 No.1032221179

40超えたけどまだハゲてはいないから…

28 23/03/02(木)21:27:21 No.1032221648

>ほうれい線だけ許せないんだけどどうにか消す方法ない? >顔が汚くなる なんか肌色のクリームで隠せる 名前ど忘れして検索できない

29 23/03/02(木)21:27:52 No.1032221865

「体の節々が痛い」が実感として分かるとちょっと一段階上がった感じがある

30 23/03/02(木)21:28:15 No.1032222036

整形で顔にワイヤー入れるとか

31 23/03/02(木)21:28:28 No.1032222132

>名前ど忘れして検索できない こういうの

32 23/03/02(木)21:28:58 No.1032222329

元気がでない

33 23/03/02(木)21:29:01 No.1032222353

>>名前ど忘れして検索できない >こういうの これが正に老いか…

34 23/03/02(木)21:29:16 No.1032222463

常日頃から肉体的な老いは感じてるが 一つ上の先輩のヒがまさはるや世の中への文句まみれになってた時はゾッとした あの人が嫌ってた老害になってる…

35 23/03/02(木)21:30:44 No.1032223093

自分には時間が無いって本気で思える様になった

36 23/03/02(木)21:31:22 No.1032223313

老いからは逃げられないのに

37 23/03/02(木)21:34:28 No.1032224471

目がかすむ

38 23/03/02(木)21:35:27 No.1032224830

老眼ってよくある近視や乱視みたいなのとはまた違った見え方するの?

39 23/03/02(木)21:36:38 No.1032225274

>老眼ってよくある近視や乱視みたいなのとはまた違った見え方するの? 近視でコンタクトしてるけど今まで見えてたごく近くがピント合わなくなってくる 裸眼のがまだ見える

40 23/03/02(木)21:36:48 No.1032225334

手のシワを見ると年食ったなーって実感する あと鏡で顔をまじまじと見たときも

41 23/03/02(木)21:39:30 No.1032226414

>>思い出の店が潰れて悲しい思いしてる >>長生きするもんじゃねえなやっぱ人間30くらいで死ぬのが健全なんじゃねえの >たいして生きてもいないくせに… 長老!

42 23/03/02(木)21:40:20 No.1032226732

老眼は視力矯正してるほど解りやすいかも

43 23/03/02(木)21:40:41 No.1032226869

>>老眼ってよくある近視や乱視みたいなのとはまた違った見え方するの? >近視でコンタクトしてるけど今まで見えてたごく近くがピント合わなくなってくる >裸眼のがまだ見える ん?これコンタクトあってなくね?

44 23/03/02(木)21:40:55 No.1032226969

今20の人は2003年生まれだということに気づいた時

45 23/03/02(木)21:41:07 No.1032227057

>ん?これコンタクトあってなくね? 遠くは見えるのよいつも通り

46 23/03/02(木)21:41:20 No.1032227131

嫁さんと二人して思い出せなくてアーッなんだっけ!アレなんだっけ!て二人でムキになってググらずに思い出そうとしたりするの割と楽しい

47 23/03/02(木)21:41:33 No.1032227207

急に気管に何か入って咳が止まらなくなる

48 23/03/02(木)21:41:53 No.1032227330

ありそうな気はするけどやっぱり無いな 永遠の17歳襲名するわ

49 23/03/02(木)21:44:11 No.1032228229

油ものがマジでキツくなった瞬間はものすごい感じた

50 23/03/02(木)21:47:22 No.1032229397

>老眼ってよくある近視や乱視みたいなのとはまた違った見え方するの? プラモやってるとよくわかる 細かい作業するとき顔を近づければ近づけるほどよく見えるじゃない あれができなくなるんだよね… 特に今まで近視じゃなかった人はショックでかいと思う

51 23/03/02(木)21:49:47 No.1032230384

子供のころ老眼の仕組みが良くわかってなくて 自分は近眼だから老眼になればプラスマイナスで一時的に近視が治ったりするのかなと思っていた 近くしか見えない→遠くしか見えない だと思ってたから 両方ピントが合いづらくなるとはね…

52 23/03/02(木)21:50:19 No.1032230604

ハゲてきた

53 23/03/02(木)21:50:33 No.1032230694

油ものは相変わらず大好きだし食おうと思えばモリモリ食えるけど健診で引っかかっちゃうからあんまり食べれない… 毎年定期健診終わったら唐揚げとかトンカツとかモリモリ食べる

54 23/03/02(木)21:50:52 No.1032230821

疲れが翌日以降に残る 寝ても治らない…

55 23/03/02(木)21:51:11 No.1032230935

悪いもの食ってるとすぐ健康診断に出る

56 23/03/02(木)21:52:29 No.1032231426

何時間か集中してゲームしてたら目が霞む時がある 老眼とかでしきりに目を細めてるのってこんな感じなのかな…

57 23/03/02(木)21:54:21 No.1032232102

いたるところに白髪が出てきて…

58 23/03/02(木)21:55:01 No.1032232413

白い毛が増えるのくらいはまだマシだなって思ってきた

59 23/03/02(木)21:56:52 No.1032233125

白髪で思い出したけど以前すごい綺麗な白髪の婆さん見かけたな 年寄りなのにめっちゃ見ちゃった

60 23/03/02(木)21:56:57 No.1032233157

>油ものがマジでキツくなった瞬間はものすごい感じた いちごのショートケーキ食べた後に胃がムカムカしたのは悲しい

61 23/03/02(木)21:56:58 No.1032233164

子供の頃はゲームのコントローラーとか手垢だらけだったのに今は全く貯まらないのとか

62 23/03/02(木)21:58:06 No.1032233599

やらなくていいゲームはないか?

63 23/03/02(木)21:58:08 No.1032233611

久しぶりに走ったら1キロどころか数百メートルで死にそうになった

64 23/03/02(木)21:58:16 No.1032233655

白髪は別にこんなもんだろと思ったけど目の下のだるんだるんなアレが出てきたときはやばい俺も老けてきたってショックになった

65 23/03/02(木)22:00:07 No.1032234345

固有名詞がパッと出てこなくなる アニメとか漫画のキャラを色とか役割で覚えるようになる

66 23/03/02(木)22:02:09 No.1032235146

同じ話を何回か同じ人にしてるのにハッとして気付いた時はショックだった

67 23/03/02(木)22:03:10 No.1032235542

首が曲がらねえ人いる?

68 23/03/02(木)22:04:56 No.1032236275

>両方ピントが合いづらくなるとはね… マジか 老眼になったらちょうどバランス取れると思ってたけど最悪じゃん

69 23/03/02(木)22:05:02 No.1032236320

>>油ものがマジでキツくなった瞬間はものすごい感じた >いちごのショートケーキ食べた後に胃がムカムカしたのは悲しい ただ食費が減って健康的になった気もする ごはんお替りしなくてよくなって燃費よくなったなぁって バイキングで元を取れる気がしなくなったけど

70 23/03/02(木)22:05:14 No.1032236390

尿のキレ

71 23/03/02(木)22:06:01 No.1032236701

>老眼になったらちょうどバランス取れると思ってたけど最悪じゃん なるわけが無さすぎる…

72 23/03/02(木)22:06:08 No.1032236752

顔のシワ 出てきた腹 垂れた胸

73 23/03/02(木)22:06:24 No.1032236864

>老眼になったらちょうどバランス取れると思ってたけど最悪じゃん 子供のころの俺と同じ勘違いしてる人がいるとは… 中距離・遠くを見る用の近眼眼鏡と 近距離作業用のルーペを併用してるよ今

74 23/03/02(木)22:06:43 No.1032236976

視力低下って筋力低下みたいなもんだからね…

75 23/03/02(木)22:07:53 No.1032237425

老眼になったからって近視が治る訳は無い まぁ近視の分普通の人より近くは見えるけど視力矯正してる時は同じく近くが見えない

76 23/03/02(木)22:09:00 No.1032237888

>老眼すごいね >飯食ってても口元の食いもんがよく見えない 携帯ゲーム機の文字が読めないんじゃよ…

77 23/03/02(木)22:09:02 No.1032237903

コンタクトと眼鏡でまた老眼の見え方違うのは不思議 コンタクトのが近くが見えなくなる

78 23/03/02(木)22:10:32 No.1032238547

>>老眼すごいね >>飯食ってても口元の食いもんがよく見えない >携帯ゲーム機の文字が読めないんじゃよ… スマホなんかまさにちょっと離さないとよく見えん…

79 23/03/02(木)22:10:54 No.1032238691

遠からずいもげに補聴器スレとか立つようになる

80 23/03/02(木)22:11:08 No.1032238806

>携帯ゲーム機の文字が読めないんじゃよ… 近眼だけどゲームやスマホあればいいや!と思ってたんだよね… あーでもVRは今のところ大丈夫だからすごいなと思う

81 23/03/02(木)22:12:35 No.1032239402

>ただ食費が減って健康的になった気もする >ごはんお替りしなくてよくなって燃費よくなったなぁって >バイキングで元を取れる気がしなくなったけど 孤独のグルメのゴローちゃんホントにすげえなって心から思うわ

82 23/03/02(木)22:13:28 No.1032239758

漫画だからな

83 23/03/02(木)22:14:54 No.1032240343

膝が痛くてぱあああああ!ってなったから医者に行ったら 筋肉全然足りねえから鍛えろって言われたとき 失礼しちゃうわ!

84 23/03/02(木)22:15:30 No.1032240570

>携帯ゲーム機の文字が読めないんじゃよ… スイッチが売れた要因にコレがあるんじゃないかとさえ思うわ

85 23/03/02(木)22:15:40 No.1032240657

早朝トイレで起きちゃう

86 23/03/02(木)22:16:11 No.1032240855

鼻毛に白髪がね…

87 23/03/02(木)22:17:12 No.1032241271

自分だけかもしれないけど怒られた時のションボリ感がすごい

88 23/03/02(木)22:21:28 No.1032242996

膵臓がやられた

89 23/03/02(木)22:22:14 No.1032243297

すぐに眠くなる

90 23/03/02(木)22:22:57 No.1032243563

>自分だけかもしれないけど怒られた時のションボリ感がすごい 立ち直るのに無駄に時間がかかる…

91 23/03/02(木)22:24:06 No.1032244022

切り傷の治りが遅い

↑Top