23/03/02(木)19:29:12 サラメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)19:29:12 No.1032175132
サラメシ シーズン12「働くオトナのオアシス!社員食堂セレクション」 今回の「サラメシ」は、働くオトナのオアシス、社員食堂尽くし! これまで番組で放送してきた社食の中から選(え)りすぐってご紹介。充実のサラダバーが大人気!大手食品メーカーやボリューム満点メニューがお皿に盛り放題の大型家具店、取引先営業マンにも知れ渡る100年以上続く老舗酒店の社食などが登場。さらに社食一筋・ベテラン料理人が語る「平成社食史」など、あんな社食やこんな社食のてんこ盛りでお伝えします!
1 23/03/02(木)19:30:12 No.1032175466
また
2 23/03/02(木)19:30:23 No.1032175533
ビバップだ
3 23/03/02(木)19:30:32 No.1032175589
開始遅れた?
4 23/03/02(木)19:30:39 No.1032175629
カレーピラフ!
5 23/03/02(木)19:30:58 No.1032175741
いいなぁ立派な社員食堂のある会社…
6 23/03/02(木)19:31:04 No.1032175778
社食が美味い会社羨ましいなあ
7 23/03/02(木)19:31:33 No.1032175960
こう見ると距離近いな
8 23/03/02(木)19:31:47 No.1032176032
キューピーか
9 23/03/02(木)19:32:09 No.1032176165
仙川のキューピーだ 近所だから分かる
10 23/03/02(木)19:32:27 No.1032176260
うまそう
11 23/03/02(木)19:32:39 No.1032176317
かしわ天ええなぁ
12 23/03/02(木)19:33:01 No.1032176472
唐揚げやん
13 23/03/02(木)19:33:11 No.1032176523
社食で取り放題ってすごいな
14 23/03/02(木)19:33:24 No.1032176606
>唐揚げやん 違うのだ!
15 23/03/02(木)19:33:49 No.1032176752
惣菜パートさんはつおい…
16 23/03/02(木)19:33:51 No.1032176763
素手の時と素手じゃない時あるけど焼くか焼かないかかな?
17 23/03/02(木)19:33:53 No.1032176771
エッロな手付き
18 23/03/02(木)19:34:50 No.1032177079
IKEAみたいと思ったらそのまんまだった
19 23/03/02(木)19:34:51 No.1032177082
Iケア
20 23/03/02(木)19:34:54 No.1032177097
いったいどこのIKEAなんだ…
21 23/03/02(木)19:35:00 No.1032177125
>>唐揚げやん >違うのだ! 大判焼きか今川焼きかくらいの違いでは…
22 23/03/02(木)19:35:23 No.1032177263
ジョニデ推し
23 23/03/02(木)19:35:26 No.1032177275
>いったいどこのIKEAなんだ… 俺の地元
24 23/03/02(木)19:35:30 No.1032177298
貴一の声がちょっと違うな
25 23/03/02(木)19:35:50 No.1032177418
ずいぶん前のやつが続く!
26 23/03/02(木)19:36:05 No.1032177500
社食とは違うかもだけど半年くらい前にやってた住友不動産だったかの建築学校で食堂を切り盛りしてるおばあちゃんのやつがうまそうだったな…
27 23/03/02(木)19:36:19 No.1032177569
なんかホクオーン
28 23/03/02(木)19:36:45 No.1032177708
豪華な残り飯だな
29 23/03/02(木)19:37:13 No.1032177879
うまそー…
30 23/03/02(木)19:37:42 No.1032178029
>なんかホクオーン わかっていただろうにのう
31 23/03/02(木)19:37:57 No.1032178124
なそ にん
32 23/03/02(木)19:38:11 No.1032178210
落ちる落ちるぅ
33 23/03/02(木)19:38:15 No.1032178234
うお…それはさすがに盛りすぎ…
34 23/03/02(木)19:38:23 No.1032178271
盛るぜぇ盛るぜぇチョー盛るぜぇ
35 23/03/02(木)19:38:36 No.1032178331
みんな青と黄色なんぬ
36 23/03/02(木)19:38:57 No.1032178436
「」…お腹が空きました
37 23/03/02(木)19:39:08 No.1032178496
いいなぁ…
38 23/03/02(木)19:39:11 No.1032178506
酒屋のところか
39 23/03/02(木)19:39:18 No.1032178548
酒屋の社食?!
40 23/03/02(木)19:39:31 No.1032178624
若ーい
41 23/03/02(木)19:39:36 No.1032178654
社員も少ない小さい会社だから社食ないのが辛い
42 23/03/02(木)19:39:42 No.1032178685
片手で上げた!?
43 23/03/02(木)19:39:42 No.1032178687
大手じゃん…
44 23/03/02(木)19:40:02 No.1032178797
6代目って…
45 23/03/02(木)19:40:10 No.1032178841
飯目当てにわざわざ昼に打ち合わせに来る営業さんがいるってやつだっけ
46 23/03/02(木)19:40:43 No.1032179046
>飯目当てにわざわざ昼に打ち合わせに来る営業さんがいるってやつだっけ ズルい!ずるいぞ!!!
47 23/03/02(木)19:40:55 No.1032179111
やだ…カッコいい
48 23/03/02(木)19:41:04 No.1032179170
あー見たなこれ
49 23/03/02(木)19:41:23 No.1032179277
豪華だねぇ…
50 23/03/02(木)19:41:27 No.1032179297
なにそのご機嫌な肉巻き
51 23/03/02(木)19:41:35 No.1032179332
野菜も食えと言わんばかりのメニュー
52 23/03/02(木)19:42:00 No.1032179477
ほんとに狙ってきてる!
53 23/03/02(木)19:42:05 No.1032179509
麺の日目当ての営業ってこいつか…
54 23/03/02(木)19:42:05 No.1032179513
いいなー
55 23/03/02(木)19:42:28 No.1032179649
ライバルだらけじゃねーか
56 23/03/02(木)19:42:31 No.1032179667
おい主要ビールメイカーども
57 23/03/02(木)19:42:32 No.1032179678
談合!
58 23/03/02(木)19:42:36 No.1032179708
いっぱいおる!
59 23/03/02(木)19:42:39 No.1032179728
麺外交だこれ
60 23/03/02(木)19:42:45 No.1032179758
こういうのいいなあ…
61 23/03/02(木)19:42:48 No.1032179774
内心こいつら滅びないかなぁって思てんのかな?
62 23/03/02(木)19:42:51 No.1032179799
大手の胃袋を掴むおっさん
63 23/03/02(木)19:42:52 No.1032179802
さっきから懐メロがやたら流れる
64 23/03/02(木)19:43:01 No.1032179855
大丈夫? 明日稟議にかけられない?
65 23/03/02(木)19:43:29 No.1032179980
>内心こいつら滅びないかなぁって思てんのかな? 飯の種だよ!
66 23/03/02(木)19:43:49 No.1032180093
いま大変だろうな…シティホテル
67 23/03/02(木)19:44:13 No.1032180231
やすーい…
68 23/03/02(木)19:44:18 No.1032180261
やっす
69 23/03/02(木)19:44:18 No.1032180264
やっす
70 23/03/02(木)19:44:18 No.1032180267
安っ!?
71 23/03/02(木)19:44:26 No.1032180313
そっか…ホテルマンの服で外には行けないな
72 23/03/02(木)19:44:28 No.1032180329
250円!?
73 23/03/02(木)19:44:33 No.1032180360
一番えらい人!
74 23/03/02(木)19:44:42 No.1032180426
質素なもんくってっんな
75 23/03/02(木)19:44:49 No.1032180461
総支配人も同じ釜の飯を食う 素晴らしいことだ
76 23/03/02(木)19:44:55 No.1032180501
めっちゃ立派な人だ…
77 23/03/02(木)19:45:08 No.1032180569
一日3食食っても750円だと…
78 23/03/02(木)19:46:14 No.1032180930
おやつまで!?
79 23/03/02(木)19:46:21 No.1032180987
アイスまでついて!
80 23/03/02(木)19:46:22 No.1032180993
アイスいいなぁ
81 23/03/02(木)19:46:24 No.1032181007
ずるくない?
82 23/03/02(木)19:46:30 No.1032181030
アイスいいな
83 23/03/02(木)19:46:39 No.1032181086
大人が棒アイス食ってる図はなんで面白いんだろう…
84 23/03/02(木)19:46:50 No.1032181155
とってもアメリカーン
85 23/03/02(木)19:46:58 No.1032181216
なんかおっしゃれ~でためだった
86 23/03/02(木)19:46:58 No.1032181219
アメリカ~ン
87 23/03/02(木)19:46:59 No.1032181221
なんかアメリカーン
88 23/03/02(木)19:47:00 No.1032181226
ヒィィィィィ
89 23/03/02(木)19:47:06 No.1032181264
アメリカ横断クイズ!
90 23/03/02(木)19:47:07 No.1032181266
ヒィィィィィ
91 23/03/02(木)19:47:07 No.1032181269
ちきんぶりとー!
92 23/03/02(木)19:47:17 No.1032181351
米は野菜
93 23/03/02(木)19:47:20 No.1032181364
ニューヨークへいきたいかー!
94 23/03/02(木)19:47:22 No.1032181373
タコスじゃないよブリトーだよ
95 23/03/02(木)19:47:24 No.1032181385
あっうまそう
96 23/03/02(木)19:47:29 No.1032181437
チキンブリトー食べたくなってきたな…
97 23/03/02(木)19:47:32 No.1032181452
へーライスも野菜のひとつなんだな 豆扱いか?
98 23/03/02(木)19:47:41 No.1032181513
ガッツリしてるー
99 23/03/02(木)19:47:46 No.1032181538
ブリトー手を汚さずに食べられるから大好き もっと流行って欲しい
100 23/03/02(木)19:47:46 No.1032181539
なんかメキシカーン
101 23/03/02(木)19:47:56 No.1032181614
チキン・ブリト―!
102 23/03/02(木)19:48:06 No.1032181676
一等!
103 23/03/02(木)19:48:12 No.1032181715
>ブリトー手を汚さずに食べられるから大好き >もっと流行って欲しい セブンイレブンで食えるのでかい あとデイリーヤマザキ
104 23/03/02(木)19:48:24 No.1032181809
めっちゃ日本語上手い
105 23/03/02(木)19:48:25 No.1032181814
美味しそうだし量も多いのはいいな
106 23/03/02(木)19:48:29 No.1032181840
地元にいたのかあんた…
107 23/03/02(木)19:48:36 No.1032181888
俺より日本語うまい
108 23/03/02(木)19:48:54 No.1032181987
5G!
109 23/03/02(木)19:49:01 No.1032182034
普及したな5G
110 23/03/02(木)19:49:05 No.1032182061
あいつ
111 23/03/02(木)19:49:14 No.1032182125
>5G! さっきニュースでやってた
112 23/03/02(木)19:49:14 No.1032182128
5Gって流行らせたいのはわかるけど基地局たりんよ…
113 23/03/02(木)19:49:17 No.1032182141
みんな日本語うめえ
114 23/03/02(木)19:49:22 No.1032182174
やべえ人ばっかじゃん
115 23/03/02(木)19:49:22 No.1032182175
お…おちかれさまです
116 23/03/02(木)19:49:27 No.1032182202
脳がバグる!!
117 23/03/02(木)19:49:30 No.1032182221
すごい人に気さくに取材してるな
118 23/03/02(木)19:49:38 No.1032182267
ライ麦紳士
119 23/03/02(木)19:49:39 No.1032182271
職業的に当たり前だけどめっちゃ日本語でダメだった
120 23/03/02(木)19:49:41 No.1032182284
ライ麦パンあんまりないよね日本だと
121 23/03/02(木)19:50:00 No.1032182380
>みんな日本語うめえ そらみんなアメリカ合衆国を代表してきてる人たちだからな…
122 23/03/02(木)19:50:03 No.1032182411
ダイエットしてますね?
123 23/03/02(木)19:50:05 No.1032182427
>ライ麦パンあんまりないよね日本だと しょっぱいんだっけ?
124 23/03/02(木)19:50:28 No.1032182578
>ライ麦パンあんまりないよね日本だと 食パン慣れした日本人にはちょっとキツイ
125 23/03/02(木)19:50:32 No.1032182598
上智出たお嬢さんとかかな…
126 23/03/02(木)19:50:35 No.1032182621
>>ライ麦パンあんまりないよね日本だと >しょっぱいんだっけ? あとちょっと酸っぱい 日本のパンとはだいぶ違う
127 23/03/02(木)19:50:38 No.1032182640
ブリトー!
128 23/03/02(木)19:50:47 No.1032182693
最後にすごいキャラ濃そうなおばちゃんがいた!
129 23/03/02(木)19:51:09 No.1032182847
何人前だ
130 23/03/02(木)19:51:10 No.1032182854
30種類以上だと…
131 23/03/02(木)19:51:15 No.1032182885
グリーンハウスってストレージのメーカーのか?
132 23/03/02(木)19:51:19 No.1032182910
デーッカ
133 23/03/02(木)19:51:27 No.1032182960
日替わりで!?
134 23/03/02(木)19:51:30 No.1032182969
ほー!美味そう
135 23/03/02(木)19:51:34 No.1032183002
ほー旨そう
136 23/03/02(木)19:51:38 No.1032183016
うまそー
137 23/03/02(木)19:51:56 No.1032183121
味気になるな
138 23/03/02(木)19:52:02 No.1032183159
>グリーンハウスってストレージのメーカーのか? PCサプライ全般のだね もちろんストレージもある
139 23/03/02(木)19:52:14 No.1032183231
スーパー食いしん坊みたいな体格をしてらっしゃる
140 23/03/02(木)19:52:17 No.1032183248
すげー…
141 23/03/02(木)19:52:19 No.1032183256
几帳面だ
142 23/03/02(木)19:52:23 No.1032183283
へーすごいな
143 23/03/02(木)19:52:26 No.1032183300
すげぇ…
144 23/03/02(木)19:52:26 No.1032183302
2020年以前が別世界に見える
145 23/03/02(木)19:52:30 No.1032183337
宝物じゃんこれ…
146 23/03/02(木)19:52:34 No.1032183353
俺なら途中で書くのやめちゃう
147 23/03/02(木)19:52:43 No.1032183406
字が綺麗で読みやすいな
148 23/03/02(木)19:52:49 No.1032183445
>スーパー食いしん坊みたいな体格をしてらっしゃる で…出来ねぇ…!
149 23/03/02(木)19:52:50 No.1032183450
あっ思い出したこれ
150 23/03/02(木)19:52:54 No.1032183478
グリーンハウスってこんな大企業だったのか
151 23/03/02(木)19:52:58 No.1032183496
なそ にん
152 23/03/02(木)19:53:00 No.1032183510
なそ にん
153 23/03/02(木)19:53:09 No.1032183562
なんで帝国なの…
154 23/03/02(木)19:53:22 No.1032183650
ちょっとめんどくさい事させてるんじゃないよ!
155 23/03/02(木)19:53:26 No.1032183682
俺がウマ!た頃から働いてる…
156 23/03/02(木)19:53:27 No.1032183691
体重の話は聞いてねぇ!
157 23/03/02(木)19:53:52 No.1032183835
すんげえ~
158 23/03/02(木)19:53:52 No.1032183838
履歴書じゃんよ
159 23/03/02(木)19:54:03 No.1032183914
体重の移り変わりも書いててだめだった
160 23/03/02(木)19:54:12 No.1032183970
俺じぶんの職務履歴さらっと思い出せないわ…
161 23/03/02(木)19:54:18 No.1032184007
25から料理長してんのすげぇ
162 23/03/02(木)19:54:25 No.1032184036
社食マスターかよ
163 23/03/02(木)19:54:34 No.1032184097
夜食に出前まで…
164 23/03/02(木)19:54:52 No.1032184192
朝昼晩夜勤に出前…
165 23/03/02(木)19:55:02 No.1032184251
贅沢う
166 23/03/02(木)19:55:04 No.1032184270
電機メーカー…
167 23/03/02(木)19:55:10 No.1032184295
TV局勤務は表も裏も激務だよなぁ
168 23/03/02(木)19:55:16 No.1032184335
へー出来たてって2000年に入ってからなんだ
169 23/03/02(木)19:55:26 No.1032184401
バーおすぎ!
170 23/03/02(木)19:55:32 No.1032184445
サラダバー!
171 23/03/02(木)19:55:37 No.1032184477
バー系は気軽に取れるから便利だよな
172 23/03/02(木)19:55:44 No.1032184518
よく覚えてるなこの人…やっぱりメモ取ってるからか
173 23/03/02(木)19:55:49 No.1032184546
あー…法からか
174 23/03/02(木)19:55:54 No.1032184570
成長記録
175 23/03/02(木)19:56:03 No.1032184614
スープバー80円!?
176 23/03/02(木)19:56:04 No.1032184620
すげー
177 23/03/02(木)19:56:14 No.1032184688
平成13年 ふたばちゃんねる誕生
178 23/03/02(木)19:56:17 No.1032184703
豆腐まで
179 23/03/02(木)19:56:19 No.1032184731
角砂糖デカすぎ
180 23/03/02(木)19:56:20 No.1032184738
豆腐…とうふばー!?
181 23/03/02(木)19:56:22 No.1032184759
社食の黄色いラーメン大好き
182 23/03/02(木)19:57:07 No.1032185075
残りモノでいいんだ…
183 23/03/02(木)19:57:09 No.1032185090
面白かった…
184 23/03/02(木)19:57:24 No.1032185195
今日のガッテンは「」に関係ないテーマか…
185 23/03/02(木)19:57:31 No.1032185243
「」には縁のないトリセツまた
186 23/03/02(木)19:57:37 No.1032185280
また髪の話してる…
187 23/03/02(木)19:57:45 No.1032185333
風を送ってたのか
188 23/03/02(木)19:57:54 No.1032185390
さあ猫歩きに行くか
189 23/03/02(木)19:58:10 No.1032185493
残酷なトリセツショーだ…
190 23/03/02(木)19:58:24 No.1032185584
抜け毛あるよ! 大丈夫だよ!
191 23/03/02(木)19:59:02 No.1032185836
いっぺんに全部白髪になってくれたらいいのにな…
192 23/03/02(木)19:59:21 No.1032185969
石原さとみも抜け毛に悩むのか… 石原さとみ 「」 似てる
193 23/03/02(木)19:59:31 No.1032186024
出産すると体質そのものが変わるとはよく聞くな
194 23/03/02(木)19:59:38 No.1032186068
>石原さとみも抜け毛に悩むのか… >石原さとみ 「」 似てる うぬぼれるなよ
195 23/03/02(木)19:59:52 No.1032186165
>出産すると体質そのものが変わるとはよく聞くな 赤ちゃんに持ってかれるからな…
196 23/03/02(木)20:00:04 No.1032186232
>石原さとみも抜け毛に悩むのか… >石原さとみ 「」 似てる 「」も産後だった
197 23/03/02(木)20:00:43 No.1032186487
髪スカスカ♡に…
198 23/03/02(木)20:00:59 No.1032186577
ハゲだと無関係でいいよな
199 23/03/02(木)20:01:08 No.1032186642
髪の毛は無くなるのに髪の毛以外の毛はびっしりなの何なの…
200 23/03/02(木)20:01:31 No.1032186793
動物園ってこういう毛の提供としてるんだ
201 23/03/02(木)20:01:33 No.1032186800
>出産すると体質そのものが変わるとはよく聞くな ホルモンの出方がエグイ程出産の過程で変わったりするしな…
202 23/03/02(木)20:02:34 No.1032187205
俺髪を伸ばし始めたら今まで以上に切って伸びてくるとモサモサ感が増したんだよな… 梳いてもらっても一月もすると戻るし理髪代も痛いぜ…
203 23/03/02(木)20:02:37 No.1032187224
ほう
204 23/03/02(木)20:02:49 No.1032187303
自分の髪にも悩んでそう
205 23/03/02(木)20:03:06 No.1032187408
>髪の毛は無くなるのに髪の毛以外の毛はびっしりなの何なの… 主に髪の毛は女性ホルモンそれ以外の体毛は男性ホルモン担当とされてるから
206 23/03/02(木)20:03:17 No.1032187483
自分の毛で!?
207 23/03/02(木)20:03:35 No.1032187600
あ…
208 23/03/02(木)20:03:39 No.1032187639
企業秘密なんだ…
209 23/03/02(木)20:04:02 No.1032187778
研究者の頭部に苦労と切実な努力の跡が見える……
210 23/03/02(木)20:04:20 No.1032187902
スカスカ♡
211 23/03/02(木)20:04:34 No.1032188000
空洞化…
212 23/03/02(木)20:04:52 No.1032188116
髪クルクル率高いな
213 23/03/02(木)20:04:57 No.1032188144
うお…
214 23/03/02(木)20:05:15 No.1032188253
サイクロトロン!
215 23/03/02(木)20:05:43 No.1032188430
なんかやたらどこ行っても髪の毛太くて健康的ですねって言われるけど みんな髪の毛なんて1ミリくらいの太さあるもんじゃないんだろうか…服にやたら刺さらないのかな
216 23/03/02(木)20:05:49 No.1032188472
まさかこの番組でSpring8が出るとは
217 23/03/02(木)20:05:56 No.1032188518
仕事中ずっとひっつめてるんだけど家に帰ってクシで削ったらドン引きするぐらい抜け毛が出てこわい
218 23/03/02(木)20:06:32 No.1032188754
>なんかやたらどこ行っても髪の毛太くて健康的ですねって言われるけど >みんな髪の毛なんて1ミリくらいの太さあるもんじゃないんだろうか…服にやたら刺さらないのかな お前1ミリの太さは人間じゃねぇぞ
219 23/03/02(木)20:06:34 No.1032188766
>仕事中ずっとひっつめてるんだけど家に帰ってクシで削ったらドン引きするぐらい抜け毛が出てこわい 本当に気にしてるならAGA治療受けなさる…
220 23/03/02(木)20:08:35 No.1032189552
おおう
221 23/03/02(木)20:09:10 No.1032189778
光の反射率があがるのか?
222 23/03/02(木)20:09:13 No.1032189792
透明度が…
223 23/03/02(木)20:09:29 No.1032189899
シロクマの毛みたいなもんか
224 23/03/02(木)20:09:59 No.1032190083
ジョボボボボ
225 23/03/02(木)20:10:14 No.1032190184
抜ける抜ける言うな!
226 23/03/02(木)20:14:10 No.1032191745
なそ にん
227 23/03/02(木)20:14:11 No.1032191756
なんかエロいな…
228 23/03/02(木)20:14:11 No.1032191758
えっ髪って売れるの?
229 23/03/02(木)20:14:20 No.1032191806
なそ にん ヘアドネーションとか歓迎されるわけだね…
230 23/03/02(木)20:14:21 No.1032191815
5年掛けて4万円
231 23/03/02(木)20:14:34 No.1032191904
4万円が…
232 23/03/02(木)20:14:39 No.1032191944
最高級のどうやって調達してるの…
233 23/03/02(木)20:14:49 No.1032192004
>えっ髪って売れるの? 需要あるからね
234 23/03/02(木)20:15:04 No.1032192118
花王か
235 23/03/02(木)20:15:08 No.1032192146
もう!?
236 23/03/02(木)20:15:09 No.1032192154
2回でできるのか…
237 23/03/02(木)20:15:26 No.1032192258
うへえ
238 23/03/02(木)20:15:31 No.1032192290
マジかよ…
239 23/03/02(木)20:15:42 No.1032192377
やべーよめっちゃこれやってるわ
240 23/03/02(木)20:15:48 No.1032192412
亡くなったカーチャンが抗がん剤で髪抜けちゃってウィッグ買ってたけどあれ十万とかだったな…
241 23/03/02(木)20:16:07 No.1032192526
髪の毛脆すぎる
242 23/03/02(木)20:16:34 No.1032192710
どう洗えばいいんだ…
243 23/03/02(木)20:16:58 No.1032192898
最初わしゃらないと泡立たなくない?
244 23/03/02(木)20:17:22 No.1032193054
>亡くなったカーチャンが抗がん剤で髪抜けちゃってウィッグ買ってたけどあれ十万とかだったな… ウィッグって手入れも大変なんだよな…
245 23/03/02(木)20:17:34 No.1032193146
!?
246 23/03/02(木)20:17:42 No.1032193211
なんだこの模型…
247 23/03/02(木)20:18:01 No.1032193331
中身が
248 23/03/02(木)20:18:05 No.1032193346
小道具班頑張ってる
249 23/03/02(木)20:18:17 No.1032193435
この番組毎回小道具作ってるな…
250 23/03/02(木)20:18:19 No.1032193452
だからトリートメントとかリンスつけてコーティングするんだよな…?
251 23/03/02(木)20:18:24 No.1032193487
む!
252 23/03/02(木)20:19:00 No.1032193722
泡で拭うのか?
253 23/03/02(木)20:19:04 No.1032193760
洗顔と同じやはり泡か…
254 23/03/02(木)20:19:16 No.1032193849
洗顔のときも泡でやれってことだったな…
255 23/03/02(木)20:19:22 No.1032193893
洗顔も同じようなこと言ってたな
256 23/03/02(木)20:19:33 No.1032193962
顔洗いのときにもこの番組で言ってたけどそもそも擦ることでいいことあるわけないんだよな…
257 23/03/02(木)20:19:49 No.1032194059
んもー
258 23/03/02(木)20:20:05 No.1032194154
三連バブルマン!
259 23/03/02(木)20:20:18 No.1032194242
あー美容院行くとこんな洗い方するねえ!
260 23/03/02(木)20:20:30 No.1032194302
その空気を含ませる泡立て方がムズいよ!
261 23/03/02(木)20:20:31 No.1032194318
あとこの番組でいうかわかんないけど熱湯も以ての外って言うよね 皮膚にも髪にも
262 23/03/02(木)20:21:02 No.1032194523
髪が脂ぎってるとあんまり泡立たなくない?
263 23/03/02(木)20:21:35 No.1032194745
>あとこの番組でいうかわかんないけど熱湯も以ての外って言うよね >皮膚にも髪にも 36℃のぬるま湯じゃなくてぬるま水と言っていたのはこの番組だな
264 23/03/02(木)20:22:15 No.1032194991
帽子なぁ
265 23/03/02(木)20:22:34 No.1032195121
今生えてる二年分くらいの髪はもうボロボロか…
266 23/03/02(木)20:23:36 No.1032195531
くせ毛はつむじの位置と生まれ持ってのものもあるからな…
267 23/03/02(木)20:24:31 No.1032195875
運転見合わせ多いな… 何が起きた
268 23/03/02(木)20:24:35 No.1032195905
むっ!
269 23/03/02(木)20:24:51 No.1032196018
おとなしいだけんたちだ…
270 23/03/02(木)20:24:52 No.1032196027
あれ伸ばせるのか
271 23/03/02(木)20:25:06 No.1032196142
むぅ…天パプードル…
272 23/03/02(木)20:25:18 No.1032196227
ジャズって感じの見た目だ
273 23/03/02(木)20:25:20 No.1032196238
悲しい目をしている…
274 23/03/02(木)20:25:20 No.1032196239
かわいい
275 23/03/02(木)20:25:29 No.1032196309
インナーカラーいれられてる…
276 23/03/02(木)20:26:10 No.1032196576
引っ掛かったら痛くないのかな?
277 23/03/02(木)20:26:34 No.1032196736
冷やし固めるんだな
278 23/03/02(木)20:26:50 No.1032196820
冷風が大事なのはガッテンだかでやってた気がするな
279 23/03/02(木)20:26:58 No.1032196881
手触りが良さそうだな
280 23/03/02(木)20:27:20 No.1032197056
この仕組みがあるから寝癖で爆発が起きるんだよな…
281 23/03/02(木)20:27:38 No.1032197179
おぺにす…
282 23/03/02(木)20:27:58 No.1032197305
ドライヤーとか持ってないわ
283 23/03/02(木)20:28:37 No.1032197594
でも実際やってみると髪がいい感じに乾くまで時間かかるしけっこう大変なんだよな… 特に風呂入ったあとに寝る前とか出かけるわけでもないのに俺は何を…?ってなる
284 23/03/02(木)20:28:43 No.1032197635
難易度高いな…
285 23/03/02(木)20:28:45 No.1032197644
美容室で見るその丸いブラシ持ってないわ
286 23/03/02(木)20:29:14 No.1032197852
その為にあんな形してたのか…
287 23/03/02(木)20:29:29 No.1032197948
くるりん すぃー ブチブチブチ
288 23/03/02(木)20:29:42 No.1032198022
顕著に変わるもんだな…
289 23/03/02(木)20:29:46 No.1032198048
髪の毛があるうちに試してみるか…
290 23/03/02(木)20:30:17 No.1032198279
おおー
291 23/03/02(木)20:30:17 No.1032198284
少し引っ張っても大丈夫なのか
292 23/03/02(木)20:30:21 No.1032198317
風呂上がりでもいいのかな
293 23/03/02(木)20:30:58 No.1032198575
くせ毛は遺伝するからな
294 23/03/02(木)20:31:54 No.1032198957
>少し引っ張っても大丈夫なのか くせ強いなら抜けない程度にしっかり引っ張って真っ直ぐにしてくださいって美容師さんに言われたことあるからそれくらいやらないとだめなんだと思う
295 23/03/02(木)20:32:10 No.1032199075
ワカメとかは海藻類はガセなんだよな…?
296 23/03/02(木)20:32:36 No.1032199264
「」用の時間がきた
297 23/03/02(木)20:33:04 No.1032199464
わざと髪の毛入れたんだ
298 23/03/02(木)20:33:09 No.1032199497
こわ
299 23/03/02(木)20:33:14 No.1032199525
>ワカメとかは海藻類はガセなんだよな…? メインはタンパク質だからね…
300 23/03/02(木)20:33:30 No.1032199627
ホラー感
301 23/03/02(木)20:33:40 No.1032199687
髪ないのに
302 23/03/02(木)20:33:42 No.1032199704
紙の中に入った髪を見つけておお!神よ!という訳ですなあ
303 23/03/02(木)20:33:48 No.1032199739
ヒッ
304 23/03/02(木)20:33:53 No.1032199771
江戸人のクローン作れるな
305 23/03/02(木)20:33:58 No.1032199810
あなたの髪は…?
306 23/03/02(木)20:34:19 No.1032199956
>あなたの髪は…? 短くしてるだけだろう
307 23/03/02(木)20:34:50 No.1032200171
龍谷大だし坊さん…?
308 23/03/02(木)20:35:03 No.1032200253
なるほど
309 23/03/02(木)20:35:30 No.1032200428
さっきの最高級品の髪は何食ってるのかな
310 23/03/02(木)20:35:37 No.1032200489
ハンターハンターにこんな能力者いた
311 23/03/02(木)20:36:02 No.1032200644
成分に出るもんだなー
312 23/03/02(木)20:36:05 No.1032200670
ダイエットかな…と思ったらがっつり揚げたチキンだった
313 23/03/02(木)20:36:14 No.1032200736
へー
314 23/03/02(木)20:36:26 No.1032200828
飼料か
315 23/03/02(木)20:36:37 No.1032200887
亜鉛とかじゃないっけ
316 23/03/02(木)20:37:37 No.1032201308
ミネラルかー
317 23/03/02(木)20:37:38 No.1032201321
亜鉛ならとってるわ…
318 23/03/02(木)20:38:01 No.1032201489
つまり…牛肉!
319 23/03/02(木)20:38:19 No.1032201613
だから海藻系が色から来てるだけっていうのもちょっと違うんだよな…
320 23/03/02(木)20:38:26 No.1032201667
ビーフジャーキー!おやつカルパス箱で買ってくるわ!
321 23/03/02(木)20:38:36 No.1032201743
やはり牛か…お高い
322 23/03/02(木)20:38:56 No.1032201872
サプリメントで摂ってるからヨシ
323 23/03/02(木)20:39:44 No.1032202231
ボウリングの顔に…
324 23/03/02(木)20:39:45 No.1032202240
怖い
325 23/03/02(木)20:39:47 No.1032202261
ホラー混ぜるのやめて
326 23/03/02(木)20:39:49 No.1032202280
何駄コラ
327 23/03/02(木)20:39:53 No.1032202315
ヒッ…
328 23/03/02(木)20:39:53 No.1032202317
ドッペルゲンガーかな
329 23/03/02(木)20:39:59 No.1032202361
なそ にん
330 23/03/02(木)20:40:06 No.1032202402
腕ムッキムキになりそう
331 23/03/02(木)20:40:08 No.1032202416
なそ にん
332 23/03/02(木)20:40:25 No.1032202562
いい先輩だな…
333 23/03/02(木)20:40:31 No.1032202617
朝シャワー浴びるから半乾きで出かけるけどそれもアカンのか?
334 23/03/02(木)20:40:32 No.1032202624
ハゲ!?
335 23/03/02(木)20:40:45 No.1032202720
髪を縦半分にしたり玉転がしたり研究者は大変だな…
336 23/03/02(木)20:41:28 No.1032203023
乾いた状態なら平気なの?
337 23/03/02(木)20:41:29 No.1032203030
あと半乾きで寝ると頭皮にもよくないからな…
338 23/03/02(木)20:41:30 No.1032203044
もしも~翼が~
339 23/03/02(木)20:41:53 No.1032203200
多分比較実験もしたんだよな
340 23/03/02(木)20:42:44 No.1032203552
やっぱドライヤーって必要なのか
341 23/03/02(木)20:43:03 No.1032203685
くるみちゃんの父ちゃんじゃん