虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/02(木)17:27:10 ID:77Kg3S2I 死ね こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/02(木)17:27:10 ID:77Kg3S2I 77Kg3S2I No.1032139789

死ね こんな正解のない儀式もうたくさんだ

1 23/03/02(木)17:29:12 No.1032140309

座るときは北に一礼したか?

2 23/03/02(木)17:29:56 No.1032140505

今時はオンラインだからマナー少なくて助かる

3 23/03/02(木)17:30:53 No.1032140747

大してないと思うそんなの

4 23/03/02(木)17:31:11 ID:Dr.iy4vg Dr.iy4vg No.1032140832

ノックは3回な

5 23/03/02(木)17:31:52 No.1032141005

実は会社と面接者は対等なんだ

6 23/03/02(木)17:32:02 No.1032141041

椅子にはいつ座ればいいの

7 23/03/02(木)17:32:33 No.1032141182

マナーよりスキルとか業務経験のほうが大切だよ

8 23/03/02(木)17:32:47 ID:Dr.iy4vg Dr.iy4vg No.1032141243

>椅子にはいつ座ればいいの 見つけたらすぐ

9 23/03/02(木)17:33:02 No.1032141313

>マナーよりスキルとか業務経験のほうが大切だよ まあなあ

10 23/03/02(木)17:33:27 No.1032141425

>椅子にはいつ座ればいいの 座れと言われるまで

11 23/03/02(木)17:33:38 No.1032141462

上座と下座とかわかんね!

12 23/03/02(木)17:34:25 No.1032141658

>座れと言われるまで わかりました!おかけくださいとかじゃなく座れと言われるまで座りません!

13 23/03/02(木)17:34:30 No.1032141676

ちゃんと着席時はジャケットのボタン外せよ

14 23/03/02(木)17:35:14 No.1032141852

やりたい事を仕事にしなってずっと面接で言われたけど欺瞞の二文字しか浮かばない

15 23/03/02(木)17:35:54 No.1032142040

>やりたい事を仕事にしなってずっと面接で言われたけど欺瞞の二文字しか浮かばない 食っちゃ寝してちんちん擦ることが俺の仕事にしたいこと…

16 23/03/02(木)17:36:55 No.1032142317

マナーを実践できるくらいに頭があるかどうか見定められてるのにマナー無視は下策でしかない

17 23/03/02(木)17:37:01 No.1032142332

業務に関係ない事ばっか聞かれると落ちたなって直感で分かる

18 23/03/02(木)17:37:34 No.1032142462

ご活躍お祈りするくらいなら内定くれ

19 23/03/02(木)17:37:44 No.1032142502

>>やりたい事を仕事にしなってずっと面接で言われたけど欺瞞の二文字しか浮かばない >食っちゃ寝してちんちん擦ることが俺の仕事にしたいこと… TENGA…

20 23/03/02(木)17:38:13 No.1032142637

リモートだからヌルゲーじゃん?

21 23/03/02(木)17:38:24 No.1032142681

マナーとか最低限保たれればどうでもよくて雇うことによるメリットを説明することの方が大事だろ

22 23/03/02(木)17:38:26 No.1032142697

あなたが前職で活かしたスキルはなんですか?

23 23/03/02(木)17:38:49 No.1032142793

最低限のマナーが分かんないんですけお!

24 23/03/02(木)17:39:01 No.1032142856

新卒はともかく中途は最低限で問題なかろう

25 23/03/02(木)17:39:11 No.1032142883

ちゃんと巨乳の谷間をみせつけたか?

26 23/03/02(木)17:39:43 No.1032143014

アガらずふざけず考えて受け答えできていれば良いんじゃないのと思う

27 23/03/02(木)17:39:50 No.1032143046

リモート面談ってどんななの ジャルジャルのコントみたいな感じ?

28 23/03/02(木)17:39:55 No.1032143068

経験人数はちゃんといったかい?

29 23/03/02(木)17:39:59 No.1032143092

来週初めてのリモート面接だけどマナー全然わからん… ソファとこたつしかないんだがこたつでもいいのかな…

30 23/03/02(木)17:40:56 No.1032143342

>来週初めてのリモート面接だけどマナー全然わからん… >ソファとこたつしかないんだがこたつでもいいのかな… その2択ならこたつがマシかな

31 23/03/02(木)17:41:03 No.1032143372

>来週初めてのリモート面接だけどマナー全然わからん… >ソファとこたつしかないんだがこたつでもいいのかな… 背景画像使いなよ… 多分これはマジのマナーだと思う

32 23/03/02(木)17:41:13 No.1032143410

何言っても落ちんだろうな感がすごい

33 23/03/02(木)17:41:14 No.1032143419

>業務に関係ない事ばっか聞かれると落ちたなって直感で分かる 本気で落とす時は要項説明して何か質問ありますか?って聞くよ 業務に関係ないこと聞くのは用意してない答えでコミュニケーションどんだけとれるかと油断したらどんだけ失礼になるかを見てる

34 23/03/02(木)17:41:38 No.1032143523

フッ…おもしれー男… ちょっとウチの社員になれよ

35 23/03/02(木)17:42:01 No.1032143615

マナーなんて中身のない儀式してるだけで評価されるんだからやり得だろ

36 23/03/02(木)17:42:13 No.1032143686

>業務に関係ない事ばっか聞かれると落ちたなって直感で分かる 俺は好きな映画の話してるだけで通ったことあるから会社によるとしか言えん…

37 23/03/02(木)17:42:22 No.1032143729

>何言っても落ちんだろうな感がすごい って思ってる拗ねた感じの人はオーラ出してるので何社くらい受けました?とか世間話する

38 23/03/02(木)17:42:29 No.1032143765

ウンコはトイレでする

39 23/03/02(木)17:42:40 No.1032143809

>本気で落とす時は要項説明して何か質問ありますか?って聞くよ 戦争犯罪人の首落とす前に言い残す事はあるか?のソレ

40 23/03/02(木)17:42:47 No.1032143843

出されたお茶のまないと死ぬの?

41 23/03/02(木)17:43:36 No.1032144058

>>業務に関係ない事ばっか聞かれると落ちたなって直感で分かる >俺は好きな映画の話してるだけで通ったことあるから会社によるとしか言えん… なんで好きかとか魅力ポイント説明できたら営業に放り込め!ってなるかもね

42 23/03/02(木)17:43:47 No.1032144101

そこまでガチガチにチェックしてる面接官少ないと思うよ

43 23/03/02(木)17:43:49 No.1032144109

新卒の面接する側だけど適切なお辞儀の角度とか俺がまず知らないからそんなの見ないよ…って思う

44 23/03/02(木)17:44:01 No.1032144164

そのままだと落とすけどどうする?

45 23/03/02(木)17:44:03 No.1032144173

>出されたお茶のまないと死ぬの? 飲むと「卑しいやつめ!」 飲まなかったら「人のもてなしが受けられないのか!」 って取られるのでギャンブル

46 23/03/02(木)17:44:04 No.1032144181

>何言っても落ちんだろうな感がすごい 趣味を聞かれて「近所の子供達と遊ぶことです」って答えたらえらい人に「そんなわけねーだろ!」って言われたけど受かったから諦めるなよ

47 23/03/02(木)17:44:27 No.1032144304

転職活動してたとき前職の9割が御社の仕事だから質問あったらプロジェクトメンバーに聞いてで済んだ面接が一つあった 面接で話すことがお互い即なくなった

48 23/03/02(木)17:44:45 No.1032144384

基本は大事だよ 会社によっては基本以上のことが求められるってだけの話で

49 23/03/02(木)17:45:22 No.1032144560

>>本気で落とす時は要項説明して何か質問ありますか?って聞くよ >戦争犯罪人の首落とす前に言い残す事はあるか?のソレ 俺が戻らなければ部下に総攻撃を仕掛けるよう命じている お前らはもうおしまいだ!くらい言ってみたいな

50 23/03/02(木)17:45:28 No.1032144587

最低限のコミュニケーションが取れるだけでいいんだよ

51 23/03/02(木)17:45:33 No.1032144612

>業務に関係ない事ばっか聞かれると落ちたなって直感で分かる 卒研の話ばっかしたところは通ったよ 分野とは関係ない業種

52 23/03/02(木)17:46:00 No.1032144728

転職だと新卒の頃にあった人事の人とのやりとりなくてマジで楽だった

53 23/03/02(木)17:46:25 No.1032144851

リモート面接は楽だけど変な所で失礼かましてないか不安になる

54 23/03/02(木)17:46:44 No.1032144938

>出されたお茶のまないと死ぬの? 毒入ってないだろうって信頼を示す風習だしな ていうか場所によるけどせっかく入れたんだから飲んであげて

55 23/03/02(木)17:46:54 No.1032144998

(書類選考でいったい何をみてたんだ…??)

56 23/03/02(木)17:47:08 No.1032145068

>(書類選考でいったい何をみてたんだ…??) 何 も

57 23/03/02(木)17:47:49 No.1032145292

挨拶は立ってする 目を見て話す 服はそれなりのもの着る 以上!

58 23/03/02(木)17:48:07 No.1032145400

>(書類選考でいったい何をみてたんだ…??) やべぇ!あと10分で面接だけど何も準備してなかった!って時と 書類に書いてある事と同じことをちゃんと自分の言葉で説明できてるか見るときがある

59 23/03/02(木)17:48:10 No.1032145419

>(書類選考でいったい何をみてたんだ…??) 客だって事前に送った資料ロクに見ないんだからそういうのが態度に出るやつはダメ

60 23/03/02(木)17:48:34 No.1032145518

>>業務に関係ない事ばっか聞かれると落ちたなって直感で分かる >卒研の話ばっかしたところは通ったよ >分野とは関係ない業種 卒論の話は聞かれるというかそのための学歴欄だしな 研究して何を成果にしたかを答えられるってのはめっちゃプラスだよ

61 23/03/02(木)17:48:35 No.1032145525

ご縁がなかったということで 急に宗教色を出すな

62 23/03/02(木)17:49:24 No.1032145754

今年から就活マンだけどES書くのたるいよぉ…

63 23/03/02(木)17:49:27 No.1032145766

コイツダメだなって時ほど仕事に関する話しかしない イケるか…?ってなると普段の業務外でのコミュ力を探るため雑談をする 欲しいやつには基本いいとこばかり伝えつつ一つくらいこういうところ随時は改善していきたいと思っていますって伝える

64 23/03/02(木)17:49:46 No.1032145862

質問あるか聞かれたから質問したら俺に聞いてる?って言ってきたときは何だコイツって思ったよ

65 23/03/02(木)17:49:54 No.1032145890

>ご縁がなかったということで >急に宗教色を出すな キリスト狂とかイスラムの会社だったらどんな言い回しするんだろうなコレ

66 23/03/02(木)17:49:56 No.1032145902

>(書類選考でいったい何をみてたんだ…??) 客へのプレゼンで事前資料のどこを見てたんだ?って言えるならそれを通せばおもしれー奴ってなるかもな

67 23/03/02(木)17:50:09 No.1032145967

多少の失礼とかミスは割りと気にされない 何ならそれあんまり良くないよって指摘されたときの反応で使える奴かどうか見定めされるよ

68 23/03/02(木)17:51:08 No.1032146207

人事とか管理職とかとの面接は気にしたほうがいいかもしれんけど現場の人との面接はお互い適当だよね

69 23/03/02(木)17:51:13 No.1032146229

>コイツダメだなって時ほど仕事に関する話しかしない >イケるか…?ってなると普段の業務外でのコミュ力を探るため雑談をする めちゃめちゃ分かる この人駄目だし早めに切り上げたいな…って時ほどテンプレ質問だけやって終わらせてしまう

70 23/03/02(木)17:51:42 No.1032146377

>質問あるか聞かれたから質問したら俺に聞いてる?って言ってきたときは何だコイツって思ったよ 面接の場で俺なんて言う社員なんてそんなもんじゃね って言われることになる というか馬鹿な上司って楽だと思うんだけどな

71 23/03/02(木)17:51:50 No.1032146405

>今年から就活マンだけどES書くのたるいよぉ… 仮に会社入ってもたるいだけだぞ

72 23/03/02(木)17:51:54 No.1032146415

出入りの扉周りが一番嫌い!

73 23/03/02(木)17:52:45 No.1032146631

面接怖くて就活できてない 頭で理解はできても心が動かない バイトするかなぁ

74 23/03/02(木)17:52:57 No.1032146676

>仮に会社入ってもたるいだけだぞ 人間生きてるだけで…だね

75 23/03/02(木)17:52:59 No.1032146692

面倒くさいから仕事なんてしない方がいいぞ

76 23/03/02(木)17:53:04 No.1032146707

>多少の失礼とかミスは割りと気にされない >何ならそれあんまり良くないよって指摘されたときの反応で使える奴かどうか見定めされるよ えっ?って顔して謝る人と知らん顔して取り繕う人と下向いてしどろもどろになる人…

77 23/03/02(木)17:53:17 No.1032146762

>面倒くさいから息なんてしない方がいいぞ

78 23/03/02(木)17:53:32 No.1032146834

>キリスト狂とかイスラムの会社だったらどんな言い回しするんだろうなコレ キリストの力が汝を滅ぼす! 悪魔よ去れ!

79 23/03/02(木)17:53:32 No.1032146835

>仮に会社入ってもたるいだけだぞ じゃあ入らないほうがいいか

80 23/03/02(木)17:53:40 No.1032146867

>面接怖くて就活できてない 頭で理解はできても心が動かない >バイトするかなぁ バイトも面接じゃーん

81 23/03/02(木)17:53:48 No.1032146895

就活やったのとかもう二十数年前だ覚えてない

82 23/03/02(木)17:53:51 No.1032146904

自営業しよう

83 23/03/02(木)17:54:23 No.1032147023

>今年から就活マンだけどES書くのたるいよぉ… chatGPTに投げて添削するんですよ…! 3割くらいは改変しないとバレるんですよ…!

84 23/03/02(木)17:54:40 No.1032147097

>>今年から就活マンだけどES書くのたるいよぉ… >chatGPTに投げて添削するんですよ…! >3割くらいは改変しないとバレるんですよ…! (あかん)

85 23/03/02(木)17:54:59 No.1032147180

>>面接怖くて就活できてない 頭で理解はできても心が動かない >>バイトするかなぁ >バイトも面接じゃーん バイトは就活ほど深堀されないじゃん

86 23/03/02(木)17:55:04 No.1032147212

>>ご縁がなかったということで >>急に宗教色を出すな >キリスト狂とかイスラムの会社だったらどんな言い回しするんだろうなコレ あなたの魂に安らぎあれとでも言うのだろうか

87 23/03/02(木)17:55:26 No.1032147298

なんとなく転職活動してるけど新卒の頃はマジで無駄な所に神経使ってたな…って気持ちになる

88 23/03/02(木)17:55:45 No.1032147383

他人の作った文章3割改変するなら自分で0から作った方が楽だろうな

89 23/03/02(木)17:56:04 No.1032147448

>>>ご縁がなかったということで >>>急に宗教色を出すな >>キリスト狂とかイスラムの会社だったらどんな言い回しするんだろうなコレ >あなたの魂に安らぎあれとでも言うのだろうか ディズニーならフォースと共にあらんことをとか言って欲しい

90 23/03/02(木)17:56:18 No.1032147526

海外だと御祈りすらなくうちのレベルには合いませんねで終わるのか… 容赦ねえ

91 23/03/02(木)17:56:21 No.1032147542

>なんとなく転職活動してるけど新卒の頃はマジで無駄な所に神経使ってたな…って気持ちになる 転職の時の面接って必要なことしか聞かれないからいいよね むしろ新卒の面接ってなんであんな無駄なことしてるんだろう…

92 23/03/02(木)17:56:30 No.1032147581

圧迫面接ってまだやってんのかな

93 23/03/02(木)17:56:39 No.1032147620

人力でつらつらと書いた自己PRをX字以内に書き直してとChatGPTにお願いしたら凄い綺麗に書き直してくれた ChatGPTすごい

94 23/03/02(木)17:56:58 No.1032147701

>>バイトも面接じゃーん >バイトは就活ほど深堀されないじゃん なら多分その深堀りの部分に恐怖があるのでさらけ出して平気になれば怖くなくなるよ バイトだとそのへん力が抜けるから受かるんだろうね

95 23/03/02(木)17:57:00 No.1032147707

バイトの面接でキャリアプランとかめちゃくちゃ深堀されたことあるぞ

96 23/03/02(木)17:57:07 No.1032147737

ChatGPTすごい威力らしいね

97 23/03/02(木)17:57:12 No.1032147761

>転職の時の面接って必要なことしか聞かれないからいいよね >むしろ新卒の面接ってなんであんな無駄なことしてるんだろう… おもしろいから

98 23/03/02(木)17:57:16 No.1032147784

>転職の時の面接って必要なことしか聞かれないからいいよね >むしろ新卒の面接ってなんであんな無駄なことしてるんだろう… 社会人とやらになる覚悟…?

99 23/03/02(木)17:57:26 No.1032147843

転職だとあっさりしたもんだよな

100 23/03/02(木)17:57:31 No.1032147866

>バイトの面接でキャリアプランとかめちゃくちゃ深堀されたことあるぞ バイトでキャリアパスのこと聞かれても知らねーよすぎる…

101 23/03/02(木)17:57:41 No.1032147907

最期に少しでも爪痕を残しませんか?テロ人員募集!って求人あったらそこそこ集まりそう

102 23/03/02(木)17:57:46 No.1032147923

メールの返信は早く 床屋に行く

103 23/03/02(木)17:58:07 No.1032148015

新卒の就活はなんか非効率さを感じる どこを効率化すればいいのかは分からんけど…

104 23/03/02(木)17:58:10 No.1032148026

新卒面接はもはやビジネスだから…

105 23/03/02(木)17:58:10 No.1032148028

>転職の時の面接って必要なことしか聞かれないからいいよね >むしろ新卒の面接ってなんであんな無駄なことしてるんだろう… 新卒→社会人やれてる時点で最低限の足切りがされてるから

106 23/03/02(木)17:58:25 No.1032148091

>最期に少しでも爪痕を残しませんか?テロ人員募集!って求人あったらそこそこ集まりそう 今闇バイト流行ってるしね

107 23/03/02(木)17:58:26 No.1032148102

新卒はもはや祭りとかと変わらん

108 23/03/02(木)17:58:28 No.1032148110

>圧迫面接ってまだやってんのかな 営業とかは結構あったなあ 客におっかない質問される系のとこはどうしてもね そこ耐えられないと現場放り込んでもすぐやめちゃうし

109 23/03/02(木)17:58:35 No.1032148136

新卒は無駄なことさせられまくってるなと思う

110 23/03/02(木)17:58:43 No.1032148174

>>転職の時の面接って必要なことしか聞かれないからいいよね >>むしろ新卒の面接ってなんであんな無駄なことしてるんだろう… >おもしろいから 学生は全然面白くないんですけど…だから新卒に逃げられるんですよ…

111 23/03/02(木)17:58:47 No.1032148190

>新卒の就活はなんか非効率さを感じる >どこを効率化すればいいのかは分からんけど… まずは学歴と偏差値で足切りします

112 23/03/02(木)17:58:53 No.1032148212

バイトで突っ込んだこと聞く奴は多分その担当者がおしゃべり好きなだけだと思うわ

113 23/03/02(木)17:59:09 No.1032148285

集団面接とかマジで嫌いだったから転職活動の楽なこと

114 23/03/02(木)17:59:26 No.1032148370

>>椅子にはいつ座ればいいの >見つけたらすぐ 就活は椅子取りゲームだからな

115 23/03/02(木)18:00:10 No.1032148580

企業側も新卒の何見たらいいんだよとはなると思う

116 23/03/02(木)18:00:25 No.1032148657

新卒就活から逃げてもう1年 ここからどうしようかずっと考えてる ハロワの相談と合説にしか言ってない 志望動機も何も浮かばない

117 23/03/02(木)18:00:31 No.1032148685

>>バイトの面接でキャリアプランとかめちゃくちゃ深堀されたことあるぞ >バイトでキャリアパスのこと聞かれても知らねーよすぎる… 中には経験積んで社員になりたいとか資格とりたいって人も多いのでは 面接官がバカチンな可能性はあるけどみんなそう考えるとこかもしれんし

118 23/03/02(木)18:01:27 No.1032148931

面接になると上がりまくって答え出なくなるマン!

119 23/03/02(木)18:01:48 No.1032149049

私は訳のわからないしきたりを必要に応じて身に着け演じられますってアピール

120 23/03/02(木)18:01:55 No.1032149074

早期選考で明後日にいきなり最終面接受けることになったけど受かるコツ教えて

121 23/03/02(木)18:02:10 No.1032149139

>新卒はもはや祭りとかと変わらん 会社説明会の呼び込みとか本当にお祭りっぽいよね

122 23/03/02(木)18:02:22 No.1032149194

imgみたいなノリで受け答えすればいいんよ

123 23/03/02(木)18:02:31 No.1032149239

>早期選考で明後日にいきなり最終面接受けることになったけど受かるコツ教えて 明後日!? 明日ハロワに行って模擬面接でもしなさる

124 23/03/02(木)18:02:31 No.1032149241

>集団面接とかマジで嫌いだったから転職活動の楽なこと 後になってリーダーシップ発揮できるのを見極めてると知ったが新卒当時そういうアピールする奴蛇蝎のごとく嫌ってたわ

125 23/03/02(木)18:02:32 No.1032149246

やりたい事なくてよくない?親孝行の為志望しましたとかでいーよって採用担当に言われたけど納得しかけてんなわけねぇべって思った

126 23/03/02(木)18:02:49 No.1032149317

>早期選考で明後日にいきなり最終面接受けることになったけど受かるコツ教えて 面接先の会社をとにかく褒め称える

127 23/03/02(木)18:03:51 No.1032149636

今は働き手が少なくて売り手市場なんだっけな

128 23/03/02(木)18:03:52 No.1032149643

電車の中で御社の広告を見かけて嬉しい気持ちになりました

129 23/03/02(木)18:04:01 No.1032149696

御社は労働力を募集した!俺は募集されてるから来た!これで話は終わりじゃないのか なんだ志望動機と自己PRって 業務内容説明してよ

130 23/03/02(木)18:04:14 No.1032149759

>早期選考で明後日にいきなり最終面接受けることになったけど受かるコツ教えて もうその時点で怖すぎるんだが…

131 23/03/02(木)18:04:27 No.1032149811

>新卒就活から逃げてもう1年 ここからどうしようかずっと考えてる ハロワの相談と合説にしか言ってない 志望動機も何も浮かばない 行ってるのかよ凄いな 俺はもう何もかもから逃げて地元市役所だけ受けたよ

132 23/03/02(木)18:04:41 No.1032149880

>なんだ志望動機と自己PRって 業務内容説明してよ 説明はされるだろ!?

133 23/03/02(木)18:04:53 No.1032149929

>面接官がバカチンな可能性はあるけどみんなそう考えるとこかもしれんし バチカンに見えて司祭とかも面接あるんだろうなと思った

134 23/03/02(木)18:05:23 No.1032150081

「」さんご自分はコミュニケーション能力ある方だと思いますか?

135 23/03/02(木)18:05:38 No.1032150151

>>なんだ志望動機と自己PRって 業務内容説明してよ >説明はされるだろ!? あんなスカスカホームページでわかるものもわからん

136 23/03/02(木)18:05:44 No.1032150178

>>集団面接とかマジで嫌いだったから転職活動の楽なこと >後になってリーダーシップ発揮できるのを見極めてると知ったが新卒当時そういうアピールする奴蛇蝎のごとく嫌ってたわ まぁ分かる 見ててうぜーからな…

137 23/03/02(木)18:05:58 No.1032150237

>「」さんご自分はコミュニケーション能力ある方だと思いますか? おぺにす…

138 23/03/02(木)18:06:01 No.1032150253

>「」さんご自分はコミュニケーション能力ある方だと思いますか? …

139 23/03/02(木)18:06:02 No.1032150256

転職面接だけど全然想定した質問こなくてアピール不足で落ちた つらい

140 23/03/02(木)18:06:03 No.1032150259

>早期選考で明後日にいきなり最終面接受けることになったけど受かるコツ教えて n年後にどうなってたいかとか聞かれるだろうから答えを用意しとけ

141 23/03/02(木)18:06:09 No.1032150282

研究職だったからひたすら研究の話してたら内定取れたわマナーうんぬんは考えもしなかった

142 23/03/02(木)18:06:16 No.1032150316

>「」さんご自分はコミュニケーション能力ある方だと思いますか? ねえ!

143 23/03/02(木)18:06:18 No.1032150334

>「」さんご自分はコミュニケーション能力ある方だと思いますか? 全然ありませんし家に閉じこもってる方が好きだし 内向的ですって言ったら何故か採用された

144 23/03/02(木)18:06:38 No.1032150442

>>「」さんご自分はコミュニケーション能力ある方だと思いますか? >全然ありませんし家に閉じこもってる方が好きだし >内向的ですって言ったら何故か採用された それが採用理由じゃないと思う

145 23/03/02(木)18:06:55 No.1032150520

>御社は労働力を募集した!俺は募集されてるから来た!これで話は終わりじゃないのか >なんだ志望動機と自己PRって 業務内容説明してよ 転職ならどの部署に置くか決まってるだろうしどうでもいい自己PRなんかよりも具体的な話をした方がいいよな

146 23/03/02(木)18:07:29 No.1032150657

就職できたけど間違いなく面接じゃなくて実習が思ったよりできたのが採用された理由だとわかるのつらい

147 23/03/02(木)18:07:58 No.1032150775

自己PRはともかく志望動機は必ず自分の中に存在するだろ

148 23/03/02(木)18:08:03 No.1032150791

>>「」さんご自分はコミュニケーション能力ある方だと思いますか? >全然ありませんし家に閉じこもってる方が好きだし >内向的ですって言ったら何故か採用された イキって客先でやらかすやつより身の程を分かってるやつの方がマシ

149 23/03/02(木)18:08:16 No.1032150869

>就職できたけど間違いなく面接じゃなくて実習が思ったよりできたのが採用された理由だとわかるのつらい 現場に入れて使えると思ったから採用されたんでしょ? いいじゃん

150 23/03/02(木)18:08:23 No.1032150901

>就職できたけど間違いなく面接じゃなくて実習が思ったよりできたのが採用された理由だとわかるのつらい なんで? 実習で採用の方がいいじゃん

151 23/03/02(木)18:08:23 No.1032150909

質問回答のキャッチボールしないで一方的な演説してたら内定貰えたしほんとに企業によるから難しく考えなくていいとおもう

152 23/03/02(木)18:08:45 No.1032151007

>転職面接だけど全然想定した質問こなくてアピール不足で落ちた >つらい アピールさせる気ないなら取る気なかったって事じゃないかな 次行こう

153 23/03/02(木)18:09:05 No.1032151091

>就職できたけど間違いなく面接じゃなくて実習が思ったよりできたのが採用された理由だとわかるのつらい 逆より遥かに良くない?

154 23/03/02(木)18:09:19 No.1032151151

失礼なければそのうち拾われるくらいで面接受けてますよ私は

155 23/03/02(木)18:09:42 No.1032151258

>>就職できたけど間違いなく面接じゃなくて実習が思ったよりできたのが採用された理由だとわかるのつらい >なんで? >実習で採用の方がいいじゃん いやぁ結局練習して結果が実ってないのもそれはそれとして複雑

156 23/03/02(木)18:09:55 No.1032151311

集団面接で志望動機をまともに答えられてないやついてちょっと引いたテンプレ質問の答えを用意しておくのは前提条件だろうに

157 23/03/02(木)18:09:55 No.1032151313

面接する側になったけどマナーはよっぽどやばくなければまぁ良いかなって思ってる 面接中に電話出た奴は流石に破天荒すぎて落とした

158 23/03/02(木)18:10:06 No.1032151365

ぶっちゃけ面接より今からお手本見せるからこの業務やってみてよの方が早いよ 面接なんていくらでも取り繕えるからな

159 23/03/02(木)18:10:21 No.1032151435

出戻りしたら面接なしですぐ来ていいよ…された…

160 23/03/02(木)18:10:47 No.1032151563

新卒といえばたまにある「〇〇大学からきました✕✕です」は本当に意味がわからなかったな 別に大学から来たわけじゃなくない?って

161 23/03/02(木)18:10:59 No.1032151625

面接する側の意見が多いのに高齢化を感じる

162 23/03/02(木)18:11:02 No.1032151644

ネット環境うんこ過ぎてオンライン面接中何度か落ちたら祈られた

163 23/03/02(木)18:11:28 No.1032151776

俺も大概コミュ症だけど グループワーク中に音楽流し出す人がいたりして上には上がいるなと思った

164 23/03/02(木)18:11:31 No.1032151797

>出戻りしたら面接なしですぐ来ていいよ…された… (人が足りてないんだな…)

165 23/03/02(木)18:11:34 No.1032151807

>あんなスカスカホームページでわかるものもわからん 会社向けの方便ばっかベラベラ並べやがって… 翻訳して…

166 23/03/02(木)18:11:44 No.1032151858

転職した時エージェントの言う1割書類通ればいいほうですよって言葉信じて応募しまくったらしばらく面接漬けになったからエージェントの言うことはあんまり信じないようにした

167 23/03/02(木)18:11:53 No.1032151900

>ネット環境うんこ過ぎてオンライン面接中何度か落ちたら祈られた うんご!

168 23/03/02(木)18:11:56 No.1032151912

最初の自己紹介をお願いしますは名前所属とあと何喋れば良いんだ

169 23/03/02(木)18:12:07 No.1032151960

面接やる側って緊張しないの? 後うんこ行きたくなったりしない?

170 23/03/02(木)18:12:22 No.1032152032

>最初の自己紹介をお願いしますは名前所属とあと何喋れば良いんだ 好きな声優とおっぱいサイズ

171 23/03/02(木)18:12:36 No.1032152105

むしろ面接官側のネット回線が酷かった時あったけど俺はどうすれば良かったんだろう…

172 23/03/02(木)18:12:36 No.1032152106

性癖

173 23/03/02(木)18:12:36 No.1032152110

>最初の自己紹介をお願いしますは名前所属とあと何喋れば良いんだ 出身地でも名乗っておこう

174 23/03/02(木)18:12:39 No.1032152119

>ネット環境うんこ過ぎてオンライン面接中何度か落ちたら祈られた 今やスーツと同じでネット回線も面接用の必須環境か…

175 23/03/02(木)18:12:39 No.1032152120

>>最初の自己紹介をお願いしますは名前所属とあと何喋れば良いんだ >好きな声優とおっぱいサイズ 経験人数も追加でお願い

176 23/03/02(木)18:12:51 No.1032152181

社会人になってからは何この謎儀式ってなるけど その謎儀式がまともにできない子はちょっとアレだな…って気もしてくるから この悪習はなかなか消えない気がする

177 23/03/02(木)18:12:56 No.1032152208

>>転職面接だけど全然想定した質問こなくてアピール不足で落ちた >>つらい >アピールさせる気ないなら取る気なかったって事じゃないかな >次行こう そうだといいんだけどね… クライアントとやりとりする仕事だから作業の段取りとか作業環境とか質問したけどなんかちぐはぐな答えしか返ってこなくて困った すげえ落ち込んで寝込んだけど次頑張るわ

178 23/03/02(木)18:12:58 No.1032152214

武器は剣なのか?

179 23/03/02(木)18:13:08 No.1032152252

なんか慣れたらアドリブでなんとかなるようになった もうアラフォーだけども

180 23/03/02(木)18:13:20 No.1032152302

>>ネット環境うんこ過ぎてオンライン面接中何度か落ちたら祈られた >今やスーツと同じでネット回線も面接用の必須環境か… まあ実際ネット回線うんごだとテレワークとかさせられないからな… うちも一時期バタバタしてた

181 23/03/02(木)18:13:24 No.1032152330

おっぱいデカくて顔が良くて笑顔で愛想あって丁寧な受け答えできれば受かるから頑張れ

182 23/03/02(木)18:13:34 No.1032152377

>すげえ落ち込んで寝込んだけど次頑張るわ 人事担当がアレなパターン…!

183 23/03/02(木)18:13:37 No.1032152390

「」さんマナーとか身だしなみはだめだけど仕事は文句ないよと言われ続けてる

184 23/03/02(木)18:14:04 No.1032152524

>おっぱいデカくて顔が良くて笑顔で愛想あって丁寧な受け答えできれば受かるから頑張れ デカパイと顔の良さが無くても残りがしっかりしてれば受かるよ!

185 23/03/02(木)18:14:10 No.1032152554

>最初の自己紹介をお願いしますは名前所属とあと何喋れば良いんだ 専攻、出身地、居住地とかいくらでもある

186 23/03/02(木)18:14:14 No.1032152584

>最初の自己紹介をお願いしますは名前所属とあと何喋れば良いんだ 自己アピールが必要とされる場合とマジで趣味でも言っときゃいいときがあるから適当よ適当

187 23/03/02(木)18:14:15 No.1032152590

人事だからまともかというと別にそうでもないのが罠だな

188 23/03/02(木)18:14:18 No.1032152608

>いやぁ結局練習して結果が実ってないのもそれはそれとして複雑 マイナスにされなかった時点で結果は実ってるんだけど 悪かったらそれを理由に落とされるんだから

189 23/03/02(木)18:14:22 No.1032152625

出生率減少と高齢化による定年で企業は待つより自分から大学なり高校にうちに来たい人ー?ってするのが早いと気づくのはいつ頃かしらね…

190 23/03/02(木)18:14:46 No.1032152735

一度でいいから面接官にじゃあ死ねよくらいの捨て台詞吐いてみたかった

191 23/03/02(木)18:14:47 No.1032152740

>>いやぁ結局練習して結果が実ってないのもそれはそれとして複雑 >マイナスにされなかった時点で結果は実ってるんだけど >悪かったらそれを理由に落とされるんだから まぁそれもそうか前向きに捉えるかありがとう

192 23/03/02(木)18:14:55 No.1032152777

ESをメールで送ってこいという企業にグーグルアカウントのふざけた名前のまま送って冷や汗かいたことある

193 23/03/02(木)18:15:19 No.1032152873

>人事だからまともかというと別にそうでもないのが罠だな なんなら配属予定先の実務部分のこと全く知らないまであるよ

194 23/03/02(木)18:15:39 No.1032152969

同業他社のある中でなんでうちにしたの?って上から過ぎない?数ある企業の中からうちに面接に来て頂きありがとうございますだろ…!

195 23/03/02(木)18:15:42 No.1032152987

俺の所属してる専攻の名前めっちゃ長いんだけど自己紹介の時に全部言うべきなんだろうか

196 23/03/02(木)18:15:45 No.1032152995

>ESをメールで送ってこいという企業にグーグルアカウントのふざけた名前のまま送って冷や汗かいたことある 俺もペンネームバレたことあったな もう笑い話だけど

197 23/03/02(木)18:15:46 No.1032152999

面接の練習は大学の推薦入試の時の一度やって以来なにもやってこなかったな

198 23/03/02(木)18:16:13 No.1032153115

>一度でいいから面接官にじゃあ死ねよくらいの捨て台詞吐いてみたかった 今から御社の採用担当に言って来ればよろしい

199 23/03/02(木)18:16:14 No.1032153130

貴様の座右の銘を教えてください

200 23/03/02(木)18:16:26 No.1032153188

>出生率減少と高齢化による定年で企業は待つより自分から大学なり高校にうちに来たい人ー?ってするのが早いと気づくのはいつ頃かしらね… 地方の中小はとっくにそうなってない? まあ定員があるからその中でも選考はするんだが…

201 23/03/02(木)18:16:33 No.1032153222

>俺の所属してる専攻の名前めっちゃ長いんだけど自己紹介の時に全部言うべきなんだろうか でた…めっちゃ長い割になんて説明していいか分からない学科…俺もそうだったからわかる…

202 23/03/02(木)18:16:37 No.1032153239

>>人事だからまともかというと別にそうでもないのが罠だな >なんなら配属予定先の実務部分のこと全く知らないまであるよ 転職はまだ配属予定の上司や同僚が面接出てきて仕事内容わかるけど 新卒は人事は現場わからんし現場の人来ても配属されるかわからないからな…

203 23/03/02(木)18:16:39 No.1032153251

「」は面接好き?

204 23/03/02(木)18:16:47 No.1032153297

>同業他社のある中でなんでうちにしたの?って上から過ぎない?数ある企業の中からうちに面接に来て頂きありがとうございますだろ…! だから今はどこもその質問タブーになっとる やべーとこはまだ聞いてくるから逆に切り捨てやすい

205 23/03/02(木)18:16:57 No.1032153365

この世から根絶したい

206 23/03/02(木)18:17:08 No.1032153414

面接って明らかにヤバいやつ落とす為のモンだろ 面接ですら取り繕えないヤツは要らねえし1度雇ったら解雇するのクソめんどいし

207 23/03/02(木)18:17:11 No.1032153428

100社ES出せばたとえ大企業だけでもどこか受かるよ

208 23/03/02(木)18:17:15 No.1032153452

>同業他社のある中でなんでうちにしたの?って上から過ぎない?数ある企業の中からうちに面接に来て頂きありがとうございますだろ…! これ言ってる側は「有名な会社他にもあるけどどうしてウチがいいんだろ…」ってマジで思って聞いてるパターンもあるから厄介なんだよな 特に中小

209 23/03/02(木)18:17:29 No.1032153522

>この世から根絶したい まぁこのスレ見るとわかるけどほんとにやべーの判別機として役立ってる

210 23/03/02(木)18:17:39 No.1032153580

img面接

211 23/03/02(木)18:17:43 No.1032153589

>「」は面接好き? 面接官やるのはすき! 趣味は?休みの日は何やってる?とか聞くのすき!

212 23/03/02(木)18:17:47 No.1032153608

>>人事だからまともかというと別にそうでもないのが罠だな >なんなら配属予定先の実務部分のこと全く知らないまであるよ まあクソデカ企業とかだと全部覚えるのは人間には無理だったりするし…

213 23/03/02(木)18:18:06 No.1032153689

面接本のここまでどのように来ましたか?の正答例がこれ正解じゃねえんじゃねえかなってなる

214 23/03/02(木)18:18:06 No.1032153691

>クライアントとやりとりする仕事だから作業の段取りとか作業環境とか質問したけどなんかちぐはぐな答えしか返ってこなくて困った 仕事やる内容が違いすぎてピンとこなかったのかもな あとはわからん奴を騙して使うってそいつじゃなく上がたくらんでる場合もあるからまあ忘れていいよ

215 23/03/02(木)18:18:06 No.1032153693

>同業他社のある中でなんでうちにしたの?って上から過ぎない?数ある企業の中からうちに面接に来て頂きありがとうございますだろ…! そのくらい論理的に説明できないようじゃ困るっていうのが本音かな… 金のためならもっと貰えるところ受ければ?ってなるし

216 23/03/02(木)18:18:08 No.1032153711

趣味が虚無だから趣味聞かれたら困る…

217 23/03/02(木)18:18:10 No.1032153724

面接無しでやるとマジでゴミ人材しか来ないぞ そんな奴に一から教育するのマジで無駄

218 23/03/02(木)18:18:32 No.1032153821

俺もよくわからん学部だから何する学部?ってよく聞かれたな

219 23/03/02(木)18:18:40 No.1032153857

>俺の所属してる専攻の名前めっちゃ長いんだけど自己紹介の時に全部言うべきなんだろうか まんま学問分野に進むんじゃなきゃふわっとしてるのでいいよ 「19世紀イギリスのキリスト教慈善運動における服飾の研究」とかならイギリスの服飾文化っていっときゃいいしどんな学問分野でもフワッと言って聞かれたら追加で答えるのでいい

220 23/03/02(木)18:18:50 No.1032153897

>趣味が虚無だから趣味聞かれたら困る… 俺はもう就職してからは趣味さらけ出してるよ

221 23/03/02(木)18:18:52 No.1032153910

>面接本のここまでどのように来ましたか?の正答例がこれ正解じゃねえんじゃねえかなってなる imgにはどのように来られましたか?

222 23/03/02(木)18:19:08 No.1032153990

>>面接本のここまでどのように来ましたか?の正答例がこれ正解じゃねえんじゃねえかなってなる >imgにはどのように来られましたか? まとめサイトから…

223 23/03/02(木)18:19:15 No.1032154024

面接官も研究職で自分も研究職希望であとは研究話で盛り上がるだけだった楽しい

224 23/03/02(木)18:19:19 No.1032154044

>趣味が虚無だから趣味聞かれたら困る… imgです!

225 23/03/02(木)18:19:20 No.1032154052

>趣味が虚無だから趣味聞かれたら困る… 趣味無い人間は長時間労働させやすいから業種によっちゃ喜ばれるぞ

226 23/03/02(木)18:19:25 No.1032154073

>>面接本のここまでどのように来ましたか?の正答例がこれ正解じゃねえんじゃねえかなってなる >imgにはどのように来られましたか? 壺が落ちた時に避難所として…

227 23/03/02(木)18:19:26 No.1032154079

>面接本のここまでどのように来ましたか?の正答例がこれ正解じゃねえんじゃねえかなってなる まずそれ聞いて相手に何の得があるかだしな そんな変わった質問好むとこが自分で考えた答え出さないのを喜ぶはずがない

228 23/03/02(木)18:19:28 No.1032154087

趣味訊かれたら野球観戦って言ってるけどアニメとかゲームとかそっち系でもいいのかな…

229 23/03/02(木)18:19:34 No.1032154115

>>「」は面接好き? >面接官やるのはすき! >趣味は?休みの日は何やってる?とか聞くのすき! ニコニコ笑顔で聞いてくれて相槌も打ってくれるなら許すが…

230 23/03/02(木)18:19:35 No.1032154116

>imgにはどのように来られましたか? Twitterのリンクから

231 23/03/02(木)18:19:52 No.1032154194

>>「」は面接好き? >面接官やるのはすき! >趣味は?休みの日は何やってる?とか聞くのすき! 俺だって普通に会話したいよ でも面接になると変に取り繕うしミスしちゃ行けないって思って心にもないこと言っちゃうんだ 面接じゃなければベラベラ話せるのに…

232 23/03/02(木)18:19:54 No.1032154206

img見てますとは言わない

233 23/03/02(木)18:19:58 No.1032154216

虹裏やってる人は面接で落としたい

234 23/03/02(木)18:20:00 No.1032154224

>>面接本のここまでどのように来ましたか?の正答例がこれ正解じゃねえんじゃねえかなってなる >imgにはどのように来られましたか? 精神的に疲れてるときにデビルマンの生首祭りやってて元気づけられてここ俺向けのサイトだと思いました

235 23/03/02(木)18:20:05 No.1032154249

面接本むしろおかしな正答例多くない?

236 23/03/02(木)18:20:07 No.1032154258

>面接無しでやるとマジでゴミ人材しか来ないぞ >そんな奴に一から教育するのマジで無駄 うちは面接やっても40歳完全未経験の管理職志望が受かってたよ… 裏でタバコ吸うマシーンになってすぐ消えたよ…何あれ…

237 23/03/02(木)18:20:17 No.1032154299

新卒面接なら学部でどういう研究や勉強したのかと その目的は?みたいな研究計画書みたいなこと聞けば 大体できるできないわかる

238 23/03/02(木)18:20:18 No.1032154308

>虹裏やってる人は面接で落としたい 地獄に落としてもいいやつ

239 23/03/02(木)18:20:19 No.1032154312

>>趣味が虚無だから趣味聞かれたら困る… >趣味無い人間は長時間労働させやすいから業種によっちゃ喜ばれるぞ 怖過ぎんだろ

240 23/03/02(木)18:20:37 No.1032154394

自分の学部くらい面接官が入りたいと思えるくらい説明できるようにしておけや!

241 23/03/02(木)18:20:47 No.1032154443

>うちは面接やっても40歳完全未経験の管理職志望が受かってたよ… >裏でタバコ吸うマシーンになってすぐ消えたよ…何あれ… お前のとこの人事おかしいんじゃねえの?

242 23/03/02(木)18:20:55 No.1032154481

>虹裏やってる人は面接で落としたい しきりに「うまみ」とか特定のワードで厳正してくる「」面接官

243 23/03/02(木)18:21:02 No.1032154517

趣味は料理 特にお菓子とか作りますって言うとやたら食いつきいいぜ… 雇ってくれたら作って持ってきますよ…

244 23/03/02(木)18:21:02 No.1032154522

>面接本むしろおかしな正答例多くない? 出版日とか見ると あっ…ってなれるから楽しいよ ネタが古すぎる…

245 23/03/02(木)18:21:04 No.1032154533

>うちは面接やっても40歳完全未経験の管理職志望が受かってたよ… >裏でタバコ吸うマシーンになってすぐ消えたよ…何あれ… むしろよく受かったな

246 23/03/02(木)18:21:15 No.1032154585

>>趣味が虚無だから趣味聞かれたら困る… >imgです! オンラインで多様なバックグラウンドの人と交流することですくらいに翻訳しろ

247 23/03/02(木)18:21:19 No.1032154611

>自分の学部くらい面接官が入りたいと思えるくらい説明できるようにしておけや! はい!人文系の金にならないところを集めた学部です!

248 23/03/02(木)18:21:20 No.1032154618

>趣味は料理 特にお菓子とか作りますって言うとやたら食いつきいいぜ… >雇ってくれたら作って持ってきますよ… おはぎ?

249 23/03/02(木)18:21:42 No.1032154713

このスレを開いてレスした理由についてお教えください

250 23/03/02(木)18:21:49 No.1032154750

人に話せる趣味と人に話せない趣味並行でやってるから無敵だぞ

251 23/03/02(木)18:21:55 No.1032154786

>>趣味は料理 特にお菓子とか作りますって言うとやたら食いつきいいぜ… >>雇ってくれたら作って持ってきますよ… >おはぎ? クッキーとかアップルパイとか生チョコとか簡単なやつ

252 23/03/02(木)18:21:55 No.1032154788

はい!趣味は二次元裏imgです! 特に好きなスレはポコマースレです!

253 23/03/02(木)18:21:58 No.1032154800

>このスレを開いてレスした理由についてお教えください きまぐれです

254 23/03/02(木)18:22:05 No.1032154827

>面接無しでやるとマジでゴミ人材しか来ないぞ >そんな奴に一から教育するのマジで無駄 他から何度も言われてるだろうけどそんなんにいけるわここって思われる程度の条件なのよ 好条件出せないくせに教育のコストもかけられず相手をゴミって思わせることで不満をそらすような環境

255 23/03/02(木)18:22:12 No.1032154862

>このスレを開いてレスした理由についてお教えください 家から近かったので

256 23/03/02(木)18:22:13 No.1032154864

>このスレを開いてレスした理由についてお教えください はい!鬱で休職中でろくにベッドから起き上がれないからです!

257 23/03/02(木)18:22:17 No.1032154878

>>このスレを開いてレスした理由についてお教えください >きまぐれです シェフの面接かよ

258 23/03/02(木)18:22:25 No.1032154927

面接官がここ見てたらちょっと…ってなる

259 23/03/02(木)18:22:47 No.1032155050

簡単な面接官しかやったことないけど喋り方と声がめちゃくちゃ重要な気がする 内容とか全然印象に残らん

260 23/03/02(木)18:22:47 No.1032155051

(突如松本白鷗の写真を見せてくる面接官)

261 23/03/02(木)18:22:52 No.1032155071

面接官やってと言われて小さいとこだから基本中途なんだけど 稀に新卒の子が紛れ込んでくると受け答えとかノリが違いすぎてビビる

262 23/03/02(木)18:22:59 No.1032155095

何か質問はございますか?で毎回ネタに困って 面接の結果はいつ頃教えていただけそうでしょうか?といつも言ってた俺

263 23/03/02(木)18:23:04 No.1032155117

>(突如松本白鷗の写真を見せてくる面接官) ブフッ

264 23/03/02(木)18:23:04 No.1032155121

同僚に「」やとしあきいるけど流石に人事担当は一般人だな…

265 23/03/02(木)18:23:05 No.1032155125

>(突如与謝野晶子の写真を見せてくる面接官)

266 23/03/02(木)18:23:08 No.1032155139

御社は第3希望ですって正直に答えたら落ちるかどうか遊んでみたらやっぱり落ちた

267 23/03/02(木)18:23:10 No.1032155146

>面接官がここ見てたらちょっと…ってなる 人事話するんぬ

268 23/03/02(木)18:23:11 No.1032155150

>(突如松本白?の写真を見せてくる面接官) もはや取り調べの域

269 23/03/02(木)18:23:32 No.1032155249

普段割りとラフだから無理に言葉遣い正そうとするとゼットさんになる

270 23/03/02(木)18:23:33 No.1032155258

志望動機とかなぜ御社とか趣味とかの雑談は余裕なんだが 10年後のキャリアプラン聞かれると何も考えてないので困る

271 23/03/02(木)18:23:46 No.1032155319

君さぁ…なんか石川啄木に似てない?

272 23/03/02(木)18:23:46 No.1032155325

>>>趣味が虚無だから趣味聞かれたら困る… >>趣味無い人間は長時間労働させやすいから業種によっちゃ喜ばれるぞ >怖過ぎんだろ だいたい趣味聞いても仕事に関係ないなら聞かれたら裏の意味を疑うわ

273 23/03/02(木)18:23:55 No.1032155364

内定持ってなくても内定ありますって言うと内定率上がるんだってね

274 23/03/02(木)18:23:57 No.1032155373

>このスレを開いてレスした理由についてお教えください スレ文を拝見して他のスレよりスレ「」さんのやる気を感じられたからです

275 23/03/02(木)18:24:03 No.1032155394

今の子たち面接そつなくこなす子多いよそっから選べだから企業も大変でしょう

276 23/03/02(木)18:24:07 No.1032155415

>簡単な面接官しかやったことないけど喋り方と声がめちゃくちゃ重要な気がする >内容とか全然印象に残らん 受け答えがヤバい内容だとどれだけハキハキしててもコイツやべえなってなるよ ある程度以上だと振る舞いしか記憶に残らないのはうn

277 23/03/02(木)18:24:26 No.1032155509

社会人は正解の分からない運ゲーを繰り返すので面接が運ゲーなのは社会人適正を見るのに適切だと思いました

278 23/03/02(木)18:24:31 No.1032155540

視線を外すなよ

279 23/03/02(木)18:24:34 No.1032155559

今は採用直前まで行ったらSNSアカウント探すらしいな

280 23/03/02(木)18:24:35 No.1032155564

>志望動機とかなぜ御社とか趣味とかの雑談は余裕なんだが >10年後のキャリアプラン聞かれると何も考えてないので困る わかるわかる 1週間後のことすらわかんないのに10年後のこともわからんよね 団体職の面接受けたら聞かれた

281 23/03/02(木)18:24:39 No.1032155588

>君さぁ…なんか石川啄木に似てない? なら新聞社行ってますよ

282 23/03/02(木)18:24:43 No.1032155606

新卒だけど最終面接に推薦状必須なのやめてくれ 他も受けさせろ

283 23/03/02(木)18:24:48 No.1032155628

>このスレを開いてレスした理由についてお教えください 困っている人を見るとつい助けたくなってしまうからです!

284 23/03/02(木)18:24:54 No.1032155665

書き込みをした人によって削除されました

285 23/03/02(木)18:24:55 No.1032155669

>視線を外すなよ 勝負が決するのは一瞬だからな

286 23/03/02(木)18:24:58 No.1032155685

形式的な質問ですけど…弊社は第何志望ですか?って聞かれた時はどうせ第一志望って言うに決まってるからもう聞かなくてもいいだろと思った

287 23/03/02(木)18:25:13 No.1032155751

録画面接は地味に好きじゃないカメラの前で独り言言うの妙に苦手

288 23/03/02(木)18:25:24 No.1032155798

面接取り繕うからスキルもなくてその場しのぎがやたら強い子が入ってくるのでは? 聞いてる弊社?

289 23/03/02(木)18:25:27 No.1032155814

>今は採用直前まで行ったらSNSアカウント探すらしいな なんだ…このマケドニア国旗みたいなアイコン… 「」?としあき?なんなんだ…!?

290 23/03/02(木)18:25:37 No.1032155855

>クッキーとかアップルパイとか生チョコとか簡単なやつ アップルパイいいなー

291 23/03/02(木)18:25:49 No.1032155909

>簡単な面接官しかやったことないけど喋り方と声がめちゃくちゃ重要な気がする >内容とか全然印象に残らん 通る声でしゃべる人とか現場慣れしてるだろうしな あと姿勢悪くて目線おかしい奴はまず無理だな

292 23/03/02(木)18:25:50 No.1032155914

コロナのせいで大学時代何を頑張りましたか系の質問は余り意味がないから本人の資質を見るような聞き方をすることが増えたと聞いた

293 23/03/02(木)18:26:04 No.1032155974

他受けてんの?って言われてマジで受けてなかったから受けてないです!って答えたけど他受けてないやつってリスク管理の出来ないクソ馬鹿だろといいながら思った

294 23/03/02(木)18:26:07 No.1032155988

>今は採用直前まで行ったらSNSアカウント探すらしいな こいつ「」か…落とそう

295 23/03/02(木)18:26:08 No.1032155995

>(突如マケドニアのバーチャル背景に切り替える面接官)

296 23/03/02(木)18:26:08 No.1032156004

>今は採用直前まで行ったらSNSアカウント探すらしいな ファクトチェックはするね めっちゃ面倒だけど今は専門でやってくれる業者あるから楽だけども

297 23/03/02(木)18:26:09 No.1032156013

>今は採用直前まで行ったらSNSアカウント探すらしいな 同姓同名の人がヒで割れの痕跡残してるの滅茶苦茶困る…

298 23/03/02(木)18:26:15 No.1032156040

目を合わせるのが苦手なら鼻かネクタイあたりを見ていればいいぞ

299 23/03/02(木)18:26:16 No.1032156047

>今は採用直前まで行ったらSNSアカウント探すらしいな これ実名でSNSをやってなかったら見つからないんじゃ…って

300 23/03/02(木)18:26:29 No.1032156116

>簡単な面接官しかやったことないけど喋り方と声がめちゃくちゃ重要な気がする >内容とか全然印象に残らん まともに受け答えすらできないやつが意外なほど多すぎる…

301 23/03/02(木)18:26:34 No.1032156140

>志望動機とかなぜ御社とか趣味とかの雑談は余裕なんだが >10年後のキャリアプラン聞かれると何も考えてないので困る リーダーポジションになって○○に携わりたいですとか下手に言うと社内の地雷踏みそうで怖い そもそも御社でできることがそこまでわかんないのに具体的に説明できるほど固まってるわけねーだろってなる

302 23/03/02(木)18:26:38 No.1032156161

趣味お菓子作りにすると休日の過ごし方まで対応できるかららくらくちんぽだよ

303 23/03/02(木)18:26:41 No.1032156172

>面接取り繕うからスキルもなくてその場しのぎがやたら強い子が入ってくるのでは? >聞いてる弊社? 恐れながら申し上げますとそういう会社なのでは…?

304 23/03/02(木)18:26:55 No.1032156240

普段は喋れるけど緊張するとほんと無理だわ

305 23/03/02(木)18:27:04 No.1032156272

突飛な質問してソイツがその面接内容をSNSに投稿してないか確認するよ

306 23/03/02(木)18:27:09 No.1032156296

>面接取り繕うからスキルもなくてその場しのぎがやたら強い子が入ってくるのでは? >聞いてる弊社? その程度の会社ってことです

307 23/03/02(木)18:27:14 No.1032156321

SNSの調査ってどうやってるんだろうね 流石に年齢と出身校と名前明かしてなかったら追えないのかな

308 23/03/02(木)18:27:21 No.1032156367

普通にFacebookあたりは見られるので情報管理はしっかりしておこう

309 23/03/02(木)18:27:23 No.1032156374

「」であると自分から世間に出した上で軽く特定されるような奴はまともな社会人としてやっていけなさそうだからな…

310 23/03/02(木)18:27:27 No.1032156395

>そもそも御社でできることがそこまでわかんないのに具体的に説明できるほど固まってるわけねーだろってなる これすぎてもう何言えばいいんだよってなる

311 23/03/02(木)18:27:44 No.1032156469

>これ実名でSNSをやってなかったら見つからないんじゃ…って 実名でやってなくたって特定する方法なんていくらでもあるよ 中毒はなんでもかんでもすぐ投稿するから尚更

312 23/03/02(木)18:27:51 No.1032156507

もしimgでレスできた場合どのようなスレ進行にしたいなど希望はありますか?

313 23/03/02(木)18:27:58 No.1032156548

>>志望動機とかなぜ御社とか趣味とかの雑談は余裕なんだが >>10年後のキャリアプラン聞かれると何も考えてないので困る >わかるわかる 1週間後のことすらわかんないのに10年後のこともわからんよね >団体職の面接受けたら聞かれた 実際のとこてめーんとこの仕事がマシだったら考えるわ…だよね クソ会社だったらすぐにやめるキャリアプランだよってことだ

314 23/03/02(木)18:28:10 No.1032156606

まあ住所氏名生年月日ぐらいで特定できるアカウント持っててまともな使い方してないのは駄目だよな…

315 23/03/02(木)18:28:14 No.1032156629

>突飛な質問してソイツがその面接内容をSNSに投稿してないか確認するよ 面接官の机にカブトムシのオモチャが置いてあったのはまさか…

316 23/03/02(木)18:28:20 No.1032156662

>SNSの調査ってどうやってるんだろうね >流石に年齢と出身校と名前明かしてなかったら追えないのかな 今日は面接だった~帰りにご飯食べてます! みたいな奴に近場の飯屋写ってたら警戒されるとは思う

317 23/03/02(木)18:28:23 No.1032156674

面接官だけど 「ボクが考えた常識試験と技術テスト」でだいたいまわってる 分数の割り算間違える人がいるとか思わんよほんと… 技術テストはマニュアル渡してパソコンからプリンターに時間内に印刷物出すって簡単なものでマニュアル読んで作業できれば誰でも受かるはずのものだけど文字読めない人かなり混ざっててこわい

318 23/03/02(木)18:28:30 No.1032156709

>まあ住所氏名生年月日ぐらいで特定できるアカウント持っててまともな使い方してないのは駄目だよな… フェイスブックの悪口はやめろ

319 23/03/02(木)18:28:34 No.1032156725

緊張して言葉に詰まったりするのはわかる…

320 23/03/02(木)18:28:35 No.1032156733

>面接取り繕うからスキルもなくてその場しのぎがやたら強い子が入ってくるのでは? >聞いてる弊社? そういう君はそういうタイプじゃないのか!?

321 23/03/02(木)18:28:36 No.1032156741

給料多くて休日も多いので志望しました!!!!!!!

322 23/03/02(木)18:29:14 No.1032156913

調べても大した情報もないくせに他社の代わりに選んで貰えたことをまずありがたく思えよ

323 23/03/02(木)18:29:27 No.1032156970

>そもそも御社でできることがそこまでわかんないのに具体的に説明できるほど固まってるわけねーだろってなる 2年で上のポジションへ行けるのを目標に尽力します!って言おうとしたら 脳内で薩摩武士がつけあがるな小僧~!!って刀抜いてくる

324 23/03/02(木)18:29:30 No.1032156996

>給料多くて休日も多いので志望しました!!!!!!! 会社説明会でこれアピールしてくるのに面接でこれ理由にすると駄目なの狂ってると思う

325 23/03/02(木)18:29:48 No.1032157070

>給料多くて休日も多いので志望しました!!!!!!! 正直で良いね!そう言える人ってなかなかいないよ(落とすか…)

326 23/03/02(木)18:29:52 No.1032157084

>>面接取り繕うからスキルもなくてその場しのぎがやたら強い子が入ってくるのでは? >>聞いてる弊社? >そういう君はそういうタイプじゃないのか!? 面接めっちゃ練習して入ったあとも資格取りました!

327 23/03/02(木)18:30:28 No.1032157272

>面接めっちゃ練習して入ったあとも資格取りました! まあ転職頑張った方がいいな

328 23/03/02(木)18:30:29 No.1032157283

本音と建前すら使い分けられないようじゃ社会生活は難しいぜ

329 23/03/02(木)18:30:33 No.1032157301

弊社は面接の帰りにポッキー渡して帰らせてるよ

330 23/03/02(木)18:30:57 No.1032157412

面接受ける人のヒとかインスタグラムとか特定してるんだろうか 鍵かけてたら特定とかできそうにないけど

331 23/03/02(木)18:31:03 No.1032157446

>弊社は面接の帰りにポッキー渡して帰らせてるよ 嬉しいし別に否定するどころかいいと思うんだけどなんでポッキー?

332 23/03/02(木)18:31:10 No.1032157480

家が近いから応募しました!

333 23/03/02(木)18:31:15 No.1032157503

>>志望動機とかなぜ御社とか趣味とかの雑談は余裕なんだが >>10年後のキャリアプラン聞かれると何も考えてないので困る >リーダーポジションになって○○に携わりたいですとか下手に言うと社内の地雷踏みそうで怖い >そもそも御社でできることがそこまでわかんないのに具体的に説明できるほど固まってるわけねーだろってなる いやこれ職位と方向性を答えればいいんじゃないか? 現場重視のプロフェッショナルかとか経営層を目指して係長くらいとか

334 23/03/02(木)18:31:17 No.1032157514

>>>聞いてる弊社? >>そういう君はそういうタイプじゃないのか!? >面接めっちゃ練習して入ったあとも資格取りました! やーい頑張って入った御社はその程度の人材を採用するレベルの企業~!

335 23/03/02(木)18:31:22 No.1032157536

新卒の身だしなみは所詮大学生だから気にしないが 中途で身だしなみやばいやつはやばい

336 23/03/02(木)18:31:24 No.1032157543

10年後どうなってるかって聞かれると必ず教育係になれる様な人材って言ってたけどやりたくねぇ! でもなれるような人間になりたいのは本当

337 23/03/02(木)18:31:33 No.1032157589

ポッキリ縁が切れるからね

338 23/03/02(木)18:31:37 No.1032157604

志望理由家から近かったからですで内定貰えたことある

339 23/03/02(木)18:31:40 No.1032157612

うるせえ金そこそこ貰えて休みがちゃんとあってテキトーに仕事して生きていく為に会社選んでんだよ

340 23/03/02(木)18:31:42 No.1032157618

>弊社は面接の帰りにポッキー渡して帰らせてるよ 採用しなくていいから明日面接してくれない?

341 23/03/02(木)18:32:06 No.1032157742

朝に掃除時間はありますか…と毎回質問してたわ 最初に入った会社で毎朝就業前に30分玄関と作業部屋掃除させられてて発狂したので

342 23/03/02(木)18:32:06 No.1032157744

>弊社は面接の帰りにポッキー渡して帰らせてるよ 何個でももらえるの? 気になる

343 23/03/02(木)18:32:06 No.1032157746

>>弊社は面接の帰りにポッキー渡して帰らせてるよ >嬉しいし別に否定するどころかいいと思うんだけどなんでポッキー? 面接でポッキー貰ったんだけどマジウケる

344 23/03/02(木)18:32:25 No.1032157833

>志望理由家から近かったからですで内定貰えたことある 地元で辞めなさそうだなってのはそれなりに採用要因なるよ

345 23/03/02(木)18:32:43 No.1032157909

マナー気にしてガチガチになるより多少マナー終わってても元気よくしてるやつのが評価されるよマジで

↑Top