虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/02(木)14:55:43 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/02(木)14:55:43 No.1032106793

なんで勝てないのかが分からない どれだけ理不尽さを感じても今時のゲームにハメは無く キャラ差なり読み負けなりどこかに理由がある筈 それが分からないから負けたという結果以上に 一つ一つの被ダメのきっかけこそがストレスになる なんで今の喰らったの? なんで俺の攻撃通らなかったの? 何が言いたいかというと酒に逃げたい

1 23/03/02(木)14:56:17 No.1032106939

酒飲んで格ゲーやると勝っても負けても楽しいぞ!

2 23/03/02(木)14:57:44 No.1032107285

そもそも座学サボってそう

3 23/03/02(木)15:02:27 No.1032108410

第一にキャラ差が出てくる時点でなんかダメそう

4 23/03/02(木)15:03:08 No.1032108568

ちゃんと択になってんの?

5 23/03/02(木)15:04:05 No.1032108784

有利不利把握せず適当にボタン押して読み負けとか言ってそう

6 23/03/02(木)15:05:08 No.1032109051

おかしい 俺はボタンを押しただけなのにカウンターされる

7 23/03/02(木)15:05:24 No.1032109120

攻撃が当たったときじゃなくて前後の動きまでみて因果を考えるんだぞ

8 23/03/02(木)15:06:44 No.1032109441

やめよ?ね?

9 23/03/02(木)15:07:02 No.1032109524

どうしてそこで無敵技パナさないの?

10 23/03/02(木)15:07:23 No.1032109616

キャラ差を先に言うやつは自分のキャラを理解してない

11 23/03/02(木)15:08:12 No.1032109828

トレモやれ

12 23/03/02(木)15:09:54 No.1032110264

格ゲーは筋トレのゲームでもあるから自分の行動の最適化がまだできてないだけじゃないの リプレイ見直してここで自分はこうしたかったんだって説明できるようにしてみたらなんとなくの行動が減って何がわからないのかがわからない状態からは多少マシになるんじゃないの 辛い時にやると苦行だから俺はやらないけど

13 23/03/02(木)15:09:54 No.1032110267

なんのゲームで何使ってるか書けばアドバイスする「」もいそうだけどこの書き込みじゃただのイライラしてるアル中にしか見えんぞ

14 23/03/02(木)15:10:59 No.1032110534

こんなに煽りが寄ってきたスレでアドバイスもへちまもないだろ スレ「」をコケにして終わりだよ

15 23/03/02(木)15:12:17 No.1032110847

そもそもアドバイス欲しいわけじゃないだろうしね

16 23/03/02(木)15:13:39 No.1032111149

リプレイ見せて

17 23/03/02(木)15:18:03 No.1032112189

本文がネガティブなスレ画初めて見た

18 23/03/02(木)15:30:30 No.1032114975

仮にテンプレ的な行動がちゃんと出来てたとしても相手の動きがおかしいと結果痛い目を見るとかもあるしな うまくいかないなんて当たり前のことなんよ

19 23/03/02(木)15:30:34 No.1032114994

EVOJサイドにやってるゲームがエントリーされたからEVOJいくぞ

20 23/03/02(木)15:31:04 No.1032115086

>仮にテンプレ的な行動がちゃんと出来てたとしても相手の動きがおかしいと結果痛い目を見るとかもあるしな >うまくいかないなんて当たり前のことなんよ 思い通りに相手が動かないから格ゲーは楽しい

21 23/03/02(木)15:34:35 No.1032115826

サイド何出るの? っていうかサイドどのゲームがあるの?

22 23/03/02(木)15:40:52 No.1032117106

>サイド何出るの? >っていうかサイドどのゲームがあるの? 滅茶苦茶色んなゲームあるぞ

23 23/03/02(木)15:46:32 No.1032118157

(見た目的にも入力履歴的にもあってるように見えるのに明らかに挙動が違う対策したい連携)

24 23/03/02(木)16:01:24 No.1032121173

アクアパッツァは取り敢えずサイドに決まったらしい

25 23/03/02(木)16:02:40 No.1032121463

最近は部屋が盛んでいいですな

26 23/03/02(木)16:14:30 No.1032124080

>どうしてそこで無敵技パナさないの? ゲージがない

27 23/03/02(木)16:23:05 No.1032125841

俺はGGSTのクロスプラットフォーム対応後のランクタワーの8階から7階に落とされて中々戻れないからようやく座学というか対策動画を初めて見始めたよ

28 23/03/02(木)16:42:38 No.1032129971

リプレイ見たりだとか時間を開けて冷静に顧みるの本当に大切 案外すんなりダメなところが浮き彫りになる

29 23/03/02(木)16:45:50 No.1032130596

最近UNIが活発なようで嬉しい 時間あったら混ざりたい

30 23/03/02(木)16:47:30 No.1032130926

もはや勝てる理由がわからない

31 23/03/02(木)16:49:21 No.1032131298

見返すとびっくりするほどワンパターンだった

32 23/03/02(木)16:50:09 No.1032131472

もうランクマの2戦で殺しきるセットプレイ的な勝ち方しかできない 10先とかやったら絶対負けるメンタル

33 23/03/02(木)16:50:45 No.1032131598

試合中は気づかなかったけど後から見ると相手もワンパターンで冷静なら対応余裕じゃんってなる

34 23/03/02(木)16:51:01 No.1032131664

>もはや勝てる理由がわからない なんか相手が勝手に自滅した 超上澄みに辿り着くまで大体これ

35 23/03/02(木)16:52:35 No.1032132000

BURIKI ONEが懐かしすぎて気になる

36 23/03/02(木)16:54:35 No.1032132416

負け試合からどんだけ有益な情報拾えるかが成長する上で差出る所だと思ってる 負けた試合見て考えても分からなかったら経験がまだ足りないなと判断してまた対戦で負けに行く

37 23/03/02(木)16:55:45 No.1032132662

エンジョイしようぜ

38 23/03/02(木)16:55:57 No.1032132693

負けが混んだときリプレイ見たり上手い人の動画見に行くのはいい気分転換にもなる

39 23/03/02(木)17:00:38 No.1032133771

>エンジョイしようぜ ゲーセンに比べたら熱帯なんて1プレイで金も減らないし順番待ちもないぜ!

40 23/03/02(木)17:01:15 No.1032133895

一人でやる格ゲーはストイックすぎる 俺には無理だった

41 23/03/02(木)17:01:59 No.1032134031

勝てない理由を探すのはわりと好きだから格ゲーは好き

42 23/03/02(木)17:02:01 No.1032134033

自分じゃ気づかないけど実はすげーワンパになってるとかあるからな

43 23/03/02(木)17:02:17 No.1032134081

>試合中は気づかなかったけど後から見ると相手もワンパターンで冷静なら対応余裕じゃんってなる でも実際は自分がワンパターンだから相手も同じことしてるだけでこっちが対応したら相手も対応するんだよね

44 23/03/02(木)17:02:58 No.1032134216

初めてそのゲームするのに強キャラどうか気にする人いるよね

45 23/03/02(木)17:03:04 No.1032134230

敗因我慢できなかった 勝因我慢できなかった

46 23/03/02(木)17:03:08 No.1032134240

ポイント?段位?上げるからちょっと練習とか座学させてくれ ぐらいの気持ちで対戦すれば気が楽

47 23/03/02(木)17:03:17 No.1032134260

考えるな感じろ物件

48 23/03/02(木)17:03:41 No.1032134348

>ポイント?段位?上げるからちょっと練習とか座学させてくれ >ぐらいの気持ちで対戦すれば気が楽 (しゃがみとアピール連打)

49 23/03/02(木)17:03:57 No.1032134403

>一人でやる格ゲーはストイックすぎる >俺には無理だった かといってディスコードとかで名前固定させてキャッキャウフフするのはもっと無理だった…

50 23/03/02(木)17:05:08 No.1032134668

>かといってディスコードとかで名前固定させてキャッキャウフフするのはもっと無理だった… むずかしいな…格ゲー

51 23/03/02(木)17:05:18 No.1032134701

根を詰めて強くなろうとするとさすがに病むから気長に気楽に遊ぶ萎えたら一旦離れるのが一人で遊ぶコツ

52 23/03/02(木)17:06:04 No.1032134841

言っちゃなんだけどたかがゲームなんだしイライラしてまでやるもんでもないからな…

53 23/03/02(木)17:09:03 No.1032135481

怒りは人を強くするがイライラとか焦りは人を強くしない

54 23/03/02(木)17:10:31 No.1032135803

心の底から怒ってコントローラー投げたり画面割ってみたい気持ちがほんのちょっとある

55 23/03/02(木)17:10:41 No.1032135857

ディスコでわーわーやってたほうが負けても気がまぎれるから そっちでやってる方がいいな個人的には 一人でやったら速攻キれて長続きしない

56 23/03/02(木)17:11:46 No.1032136115

ディスコとかある程度同じ相手とできるいいところは相手を絞って目標と練習できるから成長を実感しやすいところ

↑Top