虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/02(木)14:47:14 創作に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/02(木)14:47:14 No.1032104818

創作にテーマはそんな必要かな

1 23/03/02(木)14:50:41 No.1032105576

商業でやるか自費出版でやるかで変わってくると思う

2 23/03/02(木)14:51:40 No.1032105816

無くてもいいけどあったほうが話作るの楽だと思う

3 23/03/02(木)14:52:44 No.1032106076

テーマって要するに「売り」だろ

4 23/03/02(木)14:53:57 No.1032106380

伝えたいことを端的にいうと何?って聞かれて答えられるものって感じだね

5 23/03/02(木)14:54:58 No.1032106633

あるとまとまりが出るよな

6 23/03/02(木)14:55:06 No.1032106656

女の子がレイプされるエロゲー作りたいって時に最後に主人公が刺されたらレイプものなのに懲悪のテーマになるレイプ相手が主人公好きになったら愛になって物語として形ができるからね

7 23/03/02(木)15:08:11 No.1032109825

>創作にテーマはそんな必要かな テーマが全然分からなかったタイパクがどうなったか思い出すがいい

8 23/03/02(木)15:10:58 No.1032110530

どんなテーマにせよ描きたいものや伝えたいことが一貫してると話があまりブレずに済む

9 23/03/02(木)15:14:51 No.1032111440

ゴールデンカムイが読者次第だけどテーマとして纏まってて名作と言えるんだろうなと思った

10 23/03/02(木)15:58:00 No.1032120454

人間の内面の真実とか大仰な奴じゃなくてかっこいいメカで悪人バシバシ殺します!ざまみろアンドスカッとさわやか!みたいな何売りたいかくらいは言えるようにしておこう

11 23/03/02(木)16:33:18 No.1032128018

テーマ用意しておかないと主人公がブレちゃうからあった方がいいと思う

12 23/03/02(木)16:55:58 No.1032132698

かっこいいアクションやります!くらいでもテーマといえる

13 23/03/02(木)16:57:43 No.1032133106

読者より作者のためのものだろう 指針と言い換えてもいい

14 23/03/02(木)16:58:45 No.1032133348

鬼滅とかでも家族愛がテーマだったりするからね 話の芯が定まってるとキャラが動きやすいし敵はそれと相反する行動させると良い感じにまとまる

↑Top