虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初期配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/02(木)14:05:17 No.1032095726

初期配布のコモンレアの医者めっちゃ成長するな…

1 23/03/02(木)14:17:42 No.1032098185

富永先生はコモンなんかではありません!!!

2 23/03/02(木)14:23:05 No.1032099318

3作揃って逸材を手放す事に定評が有りすぎる西海大学

3 23/03/02(木)14:24:07 No.1032099556

この時点で志高すぎね?

4 23/03/02(木)14:32:58 No.1032101524

コモンレアの刑事もいる

5 23/03/02(木)14:34:52 No.1032101977

この数話後には血栓症を見抜き摘出手術までやってのけた

6 23/03/02(木)14:35:50 No.1032102177

>3作揃って逸材を手放す事に定評が有りすぎる西海大学 手放して世界中救えるならいい事だ

7 23/03/02(木)14:41:44 No.1032103499

ストーリー配布で必ず貰えるけど進行度に応じてどんどん限界突破して最終的にフェス限とかと同じ編成に入れる

8 23/03/02(木)14:50:53 No.1032105622

普通なら最初の方で折れるんだろうな それどころかグングンメキメキ成長してる逸材

9 23/03/02(木)14:57:00 No.1032107115

前任の先生は村の秘密を知ることなく追い出されちゃったのかな

10 23/03/02(木)14:59:03 No.1032107597

医者!!のコマが医療漫画とは思えない迫力

11 23/03/02(木)14:59:54 No.1032107807

志も高いが腕前も一人先生からほとんど叱られないレベルで高い

12 23/03/02(木)15:00:14 No.1032107893

特殊な村だったのが 徐々にただの限界集落になって「ここの設備じゃどうにもならん!」って展開増えてて なんか作品ぶれてね?って少しも思う

13 23/03/02(木)15:01:59 No.1032108300

>徐々にただの限界集落になって「ここの設備じゃどうにもならん!」って展開増えてて >なんか作品ぶれてね?って少しも思う 村がある程度倫理的な部分無視して独自に発展させてたものを現実が追い越したんだ いいことなんだ

14 23/03/02(木)15:02:49 No.1032108509

昔はそのどうにもならない中でどうにかする為にいろいろ工夫したりしたんだろう その中でK一族が鍛えられたり外じゃできない事ができたりしたけど でも他の設備を使ってより安全に確実にできるならK先生も使いたいんだろう

15 23/03/02(木)15:04:46 No.1032108959

だからこうして設備を増築する

16 23/03/02(木)15:05:11 No.1032109071

>特殊な村だったのが >徐々にただの限界集落になって「ここの設備じゃどうにもならん!」って展開増えてて >なんか作品ぶれてね?って少しも思う Kが影から表舞台に移るって方向性は序盤から一貫してるしその過程の一つでしかないと思う

17 23/03/02(木)15:05:58 No.1032109256

>特殊な村だったのが >徐々にただの怪我事故しやすいおまぬけ村って展開増えてて

18 23/03/02(木)15:06:18 No.1032109328

あんな集落だと脳波や筋電にノイズが乗らなさそうで羨ましい

19 23/03/02(木)15:10:15 No.1032110350

>だからこうして設備を増築する (歓喜する村井さん)

20 23/03/02(木)15:10:46 No.1032110478

一也はこいつ好きすぎる

21 23/03/02(木)15:11:39 No.1032110682

そもそも一話目時点で医者が誰も来ねえんだけど患者… って無医村になったのを富永さんがうおおおって熱意持って来た程度には情報はある

22 23/03/02(木)15:12:44 No.1032110968

富永先生は成長度Aの逸材だけどそもそもこの漫画あまりハズレ医者いないな…

23 23/03/02(木)15:13:07 No.1032111035

最初から親父も爺さんも医者って言ってて家柄的にもコモンどころじゃなかったんだって

24 23/03/02(木)15:13:54 No.1032111208

>コモンレアの刑事もいる スレ画に「ご立派ですね(皮肉)」言ったり麻上さんに「殺人で起訴できる!逃げたから罪を認めたも同じ!」って言った刑事さんの悪口言った?

25 23/03/02(木)15:14:13 No.1032111298

>一也はこいつ好きすぎる どうやって嫌えって言うんですか?

26 23/03/02(木)15:15:33 No.1032111616

>富永先生は成長度Aの逸材だけどそもそもこの漫画あまりハズレ医者いないな… 田舎の総合病院を継ぐためにキューザック博士の勧誘を断ったり大学辞めるなんて馬鹿だよ!? 俺はあんな医者にはならねえぞ!

27 23/03/02(木)15:15:48 No.1032111690

あんな村だとわかった上でさらにK先生の代わりとして勤められるんだからすごくないわけがない

28 23/03/02(木)15:16:10 No.1032111784

医者になるのがまずエリートだからな…

29 23/03/02(木)15:16:20 No.1032111814

>富永先生は成長度Aの逸材だけどそもそもこの漫画あまりハズレ医者いないな… だいたいみんな志が高いし志が低い研修医も成長していく… そんな中燦然と輝く孤児院のあいつ

30 23/03/02(木)15:16:21 No.1032111819

>徐々にただの限界集落になって「ここの設備じゃどうにもならん!」って展開増えてて >なんか作品ぶれてね?って少しも思う 町医者と総合病院の関係はちゃんと描写したいという気持ちは感じる でも村に隠れてなんでもやるスーパードクターという話とぶつかっちゃうからね だからこうしてなんかすごい最新設備を村に作ってもらう

31 23/03/02(木)15:16:51 No.1032111906

>俺はあんな医者にはならねえぞ! いいですよねこんなこと言ってた医局員が患者の家族からの感謝の言葉で恥ずかしさのあまり何も言えなくなっちゃうの

32 23/03/02(木)15:17:22 No.1032112018

さすがにX線造影装置とかCTとかMRIは工夫じゃどうにもできない分野だから…

33 <a href="mailto:仙道&小暮">23/03/02(木)15:17:59</a> [仙道&小暮] No.1032112168

>医者になるのがまずエリートだからな… (なんとなく成績良かっただけなのになあ…)

34 23/03/02(木)15:18:22 No.1032112268

>富永先生は成長度Aの逸材だけどそもそもこの漫画あまりハズレ医者いないな… 行政や病院や患者が理解してくれないだけで私も凄い医者です!!

35 23/03/02(木)15:18:31 No.1032112297

爪剥ぎマンは初めての死体の解剖の緊張とかでテンションが躁だったとかまだ考えようはあるが行政野郎はただのカス

36 23/03/02(木)15:18:40 No.1032112332

200話前後を読み返して解る 一也君がいるから無理して明るく振る舞っていたとかいう雰囲気作りまで完璧な男

37 23/03/02(木)15:18:50 No.1032112367

>行政や病院や患者が理解してくれないだけで私も凄い医者です!! お前は行くべきは孤児院じゃない 処刑台だ

38 23/03/02(木)15:19:19 No.1032112474

>(なんとなく成績良かっただけなのになあ…) こいつらわりとおかしい部類だよな… いやまあ偏差値高い所だと一定数いるタイプではあるけどさ

39 23/03/02(木)15:19:25 No.1032112491

人権レベルに成長する初期配布キャラって感じだ

40 23/03/02(木)15:19:53 No.1032112579

>>だからこうして設備を増築する >(歓喜する村井さん) 医者としての喜びもあるだろうけどさ ガジェット系オタの素質あるよね

41 23/03/02(木)15:20:34 No.1032112743

トミーは初期配布コモンだったとしても一回の覚醒でSSRになるからな…

42 23/03/02(木)15:20:45 No.1032112785

>>>だからこうして設備を増築する >>(歓喜する村井さん) >医者としての喜びもあるだろうけどさ >ガジェット系オタの素質あるよね なので当時最新鋭だったクローンの闇組織に傾倒した

43 23/03/02(木)15:20:57 No.1032112834

>いやまあ偏差値高い所だと一定数いるタイプではあるけどさ 偏差値普通な中学だったけど何となく勉強大好きってだけで 全国模試5位取ってる友人いたし勉強大好きなやつは何となくですげー成績良くなるものかもしれん

44 23/03/02(木)15:21:11 No.1032112895

龍太郎くんもあのやる気でストレートなんだからめちゃくちゃ優秀なんだよな…

45 23/03/02(木)15:21:48 No.1032113052

もう次の跡継ぎ作っててもいい歳なんだよな…

46 23/03/02(木)15:22:33 No.1032113230

スレ画の三人攻略必須だから外したらダメだよ

47 23/03/02(木)15:22:38 No.1032113249

>もう次の跡継ぎ作っててもいい歳なんだよな… 40過ぎだからどちらかといえば作らなきゃ不味い年齢

48 23/03/02(木)15:23:04 No.1032113343

URに囲まれているのでSSRまで成長したあたりだとまだ自分をCだと思っている

49 23/03/02(木)15:23:52 No.1032113523

インフレし切ったソシャゲかよ…

50 23/03/02(木)15:25:07 No.1032113816

初期状態でも未熟な面はあるが 既に黄金の精神持ってるからな...

51 23/03/02(木)15:25:37 No.1032113927

実際のところコモンなんて医学生一年目くらいでは

52 23/03/02(木)15:25:53 No.1032113969

高品jrは世の中若干ナメてるけどムーブとしては主人公補正の塊

53 23/03/02(木)15:25:59 No.1032113992

村井さんっていっつも薬剤庫にいるけどなにしてんの 「」かな

54 23/03/02(木)15:26:41 No.1032114126

>村井さんっていっつも薬剤庫にいるけどなにしてんの >「」かな 再生医療の研究

55 23/03/02(木)15:27:01 No.1032114192

実家の病院デッキにするとシナジー発揮しまくる富永先生

56 23/03/02(木)15:27:10 No.1032114230

強いて言うなら西海大学の人かぁ…ってちょっとなるくらい

57 23/03/02(木)15:27:15 No.1032114236

この漫画のコモンは青木の先輩とかスレ画の同期とかだよ

58 23/03/02(木)15:27:20 No.1032114257

岐路があまりにも名作すぎる

59 23/03/02(木)15:28:02 No.1032114425

>村井さんっていっつも薬剤庫にいるけどなにしてんの あの薬品庫ただの倉庫じゃないから… カメラマンじじいの皮膚培養したのもあそこだし

60 23/03/02(木)15:28:44 No.1032114584

親の病院とはいえ勝手に設備導入はなかなかイカれてる

61 23/03/02(木)15:29:02 No.1032114655

>高品jrは世の中若干ナメてるけどムーブとしては主人公補正の塊 配線が繋がってないだけで精神と知識は十分あるもんな

62 23/03/02(木)15:29:55 No.1032114840

>岐路があまりにも名作すぎる あれずっと外で佇んでるK先生と同じ気持ちになってた

63 23/03/02(木)15:30:02 No.1032114864

>高品jrは世の中若干ナメてるけどムーブとしては主人公補正の塊 黄金の精神だけはあるから主人公ができる それ以外はまあ…患者が死ねば成長するでしょ

64 23/03/02(木)15:30:10 No.1032114896

一人先生と麻上さんは家庭持つことに興味なさそうだからいいけど一也とトミーはそうでもないだろうしさっさと結婚しろ

65 23/03/02(木)15:30:50 No.1032115053

>親の病院とはいえ勝手に設備導入はなかなかイカれてる オープンMRIは元々あったから…

66 23/03/02(木)15:31:11 No.1032115115

>岐路があまりにも名作すぎる カタログでトミー見るたびに読み返しちゃう

67 23/03/02(木)15:31:20 No.1032115147

>一人先生と麻上さんは家庭持つことに興味なさそうだからいいけど一也とトミーはそうでもないだろうしさっさと結婚しろ 一也はまだ見習いの身だからそんな余裕はない でも身体の相性くらいは確認しておけ

68 23/03/02(木)15:31:31 No.1032115181

8年間研鑽を高めあった戦友いいよね…

69 23/03/02(木)15:31:38 No.1032115204

KAZUYAのことがいちいちKAZUYA表記なのがじわじわくる

70 23/03/02(木)15:32:48 No.1032115465

>一人先生と麻上さんは家庭持つことに興味なさそうだからいいけど一也とトミーはそうでもないだろうしさっさと結婚しろ fu1972209.png ここ好き

71 23/03/02(木)15:33:28 No.1032115613

>KEIのことがいちいちKEI表記なのがじわじわくる

72 23/03/02(木)15:35:54 No.1032116077

KEIに底知れぬ殺気を放たれてる対象が善玉で驚いた

73 23/03/02(木)15:35:59 No.1032116093

>>一人先生と麻上さんは家庭持つことに興味なさそうだからいいけど一也とトミーはそうでもないだろうしさっさと結婚しろ >fu1972209.png >ここ好き これ絶対セックスしてるよ 夕飯のカレー賭けてもいいよ

74 23/03/02(木)15:36:39 No.1032116211

そもそも最初の心臓移植の話でこんなの法律に触れてる…!ってなってからのこの患者は1ヶ月僕が診てきたし痛みも苦しみも知ってる…知らんぷりはできない!手伝います!ってなってるのがもう志が高すぎる

75 23/03/02(木)15:36:58 No.1032116279

>>もう次の跡継ぎ作っててもいい歳なんだよな… >40過ぎだからどちらかといえば作らなきゃ不味い年齢 確かに40以上と言えば高齢出産というのごかつての医療界の常識だった… だが今は違う!

76 23/03/02(木)15:37:07 No.1032116310

一也が放浪してる時に急に村井さんのそっくりさんが出てきてビックリした

77 23/03/02(木)15:37:11 No.1032116333

>これ絶対セックスしてるよ >夕飯のカレー賭けてもいいよ 譲介勉強しろ

78 23/03/02(木)15:38:19 No.1032116571

高品Jr.は成長遅いけど病気必ず見つけるマンだから偉い

79 23/03/02(木)15:38:38 No.1032116629

>KEIに底知れぬ殺気を放たれてる対象が善玉で驚いた ヤッていいやつなら問答無用で蹴りかメスが飛ぶからな

80 23/03/02(木)15:39:14 No.1032116755

ひょっとして熊…!?で反射で患者に覆いかぶさる高品も怖い

81 23/03/02(木)15:39:21 No.1032116777

>確かに40以上と言えば高齢出産というのごかつての医療界の常識だった… >だが今は違う! 今もだよ…

82 23/03/02(木)15:39:29 No.1032116817

>一也が放浪してる時に急に村井さんのそっくりさんが出てきてビックリした 村井さんが血縁とかないのに何故かあっちにそっくりなんだって!

83 23/03/02(木)15:39:32 No.1032116826

このコモン…無医村に放り込んだら凄い勢いでランクアップしてくんだけど…

84 23/03/02(木)15:39:32 No.1032116828

>ひょっとして熊…!?で反射で患者に覆いかぶさる高品も怖い 偶然じゃないですかあ…?

85 23/03/02(木)15:40:42 No.1032117062

一人先生 一也 KAZUYA

86 23/03/02(木)15:41:36 No.1032117240

>一人先生 >一也 >KAZUYA 一堡

87 23/03/02(木)15:41:52 No.1032117287

なんか頼りないけど人命救ったし熊殺ししたからなあの兄ちゃんは

88 23/03/02(木)15:41:52 No.1032117291

一也放浪編の果てに現れた富永院長の安心感

89 23/03/02(木)15:41:52 No.1032117292

こいつは当時Lv10とか20くらいだっただけでSSRかURだろ…

90 23/03/02(木)15:42:01 No.1032117318

別に医者じゃなくても気の迷いで酒蔵に来た無職が精神性SSRに成長する村

91 23/03/02(木)15:42:46 No.1032117459

>別に医者じゃなくても気の迷いで酒蔵に来た無職が精神性SSRに成長する村 あいつは普通に才能あっただろ!

92 23/03/02(木)15:43:18 No.1032117570

一人先生が表に出たけど別にそれほどKとは呼ばれずKは相変わらずKAZUYA

93 23/03/02(木)15:43:34 No.1032117618

院長トミーは限定SSRで別に実装されてそう

94 23/03/02(木)15:43:54 No.1032117670

>富永先生はコモンなんかではありません!!! 最終的にURになるからな…

95 23/03/02(木)15:44:17 No.1032117746

>>富永先生はコモンなんかではありません!!! >最終的にURになるからな… 最初からURです!!

96 23/03/02(木)15:44:27 No.1032117784

富永先生も下の名前のイニシャルKなんだよな…

97 23/03/02(木)15:44:34 No.1032117800

>院長トミーは限定SSRで別に実装されてそう 富永院長(外科オペ)

98 23/03/02(木)15:44:51 No.1032117840

医龍の医者たちとK2の医者たちが出会ったらどうなる?

99 23/03/02(木)15:45:13 No.1032117910

グリオーマは努力したからでできていい手術ではないのでは…?

100 23/03/02(木)15:45:52 No.1032118031

正直あのKAZUYAが放射能程度で死ぬの…?みたいなところある

101 23/03/02(木)15:45:55 No.1032118039

>グリオーマは努力したからでできていい手術ではないのでは…? 設備と技術は持ってたからな…

102 23/03/02(木)15:46:09 No.1032118086

富永ができると言ったのなら絶対にできます

103 23/03/02(木)15:46:41 No.1032118194

>富永ができると言ったのなら絶対にできます あの…K先生が行って執刀した方が…

104 23/03/02(木)15:46:43 No.1032118199

村にいる時ギャグ要員みたいなヤツだったけど実は無理してキャラ作ってたんだよな

105 23/03/02(木)15:47:00 No.1032118246

というかグリオーマの手術成功した時点で国内どころか国外にも名前知られてて良い医者では…

106 23/03/02(木)15:47:48 No.1032118399

>というかグリオーマの手術成功した時点で国内どころか国外にも名前知られてて良い医者では… エクセレント!ぜひ私のチームに来て共に最前線に立ってくれないか!

107 23/03/02(木)15:47:49 No.1032118404

村に縛られてる医者としての悲哀みたいなのはもう一切無いよな

108 23/03/02(木)15:48:00 No.1032118434

一人先生の心は読みにくいけど 富永先生への好感度はカンストしてるように見える

109 23/03/02(木)15:48:02 No.1032118443

こんな村来たら高品息子くらいの反応が普通

110 23/03/02(木)15:48:12 No.1032118485

大体みんな早熟だから高品は割と面白い

111 23/03/02(木)15:48:19 No.1032118507

(仁王立ち)

112 23/03/02(木)15:48:32 No.1032118540

このコモン研修医を育てる能力もトップクラスなんだけど

113 23/03/02(木)15:48:56 No.1032118614

ずーっと患者の為に尽くす高潔な精神と努力を怠らず腐らず進む姿勢みてるからな そりゃ戦友いっちゃうよ

114 23/03/02(木)15:48:59 No.1032118627

専門の部長たちからも俺らよりヤバいと言わしめる新院長

115 23/03/02(木)15:49:21 No.1032118706

>というかグリオーマの手術成功した時点で国内どころか国外にも名前知られてて良い医者では… 控え目に言って院長なんかにして手術以外の雑事に忙殺させていい医者ではない

116 23/03/02(木)15:49:30 No.1032118741

高品は熊殺してるからな…

117 23/03/02(木)15:49:33 No.1032118756

>一人先生の心は読みにくいけど >富永先生への好感度はカンストしてるように見える 一人先生がより多くの命を救う橋渡しもしてるからな…

118 23/03/02(木)15:49:40 No.1032118773

一話の時点で限界突破して最大レベルになってるはずのKが「ともに高めあった戦友」とまで言わしめるからな

119 23/03/02(木)15:49:46 No.1032118795

>医龍の医者たちとK2の医者たちが出会ったらどうなる? 派閥争いなんかしてない方がいいぞ

120 23/03/02(木)15:50:11 No.1032118871

この世界はヤブ医者がそもそも登場しないよね孤児院のアイツ除いて 大抵の医者漫画だと絶対出てくるのに

121 23/03/02(木)15:50:17 No.1032118890

>村井さんが血縁とかないのに何故かあっちにそっくりなんだって! 村井さんも血族ではあるよ 結構離れてるだろうからやっぱりおかしいけど

122 23/03/02(木)15:50:29 No.1032118930

俺富永病院編好き 研修医達の成長を見るのが楽しくて楽しくて…

123 23/03/02(木)15:50:56 No.1032119039

医者漫画だからしょうがないにしろすごい状況と患者が多すぎ問題

124 23/03/02(木)15:51:03 No.1032119058

スーパードクターkのソシャゲまじでちょっとやりたくなってきた

125 23/03/02(木)15:51:18 No.1032119103

>この世界はヤブ医者がそもそも登場しないよね孤児院のアイツ除いて >大抵の医者漫画だと絶対出てくるのに 邪悪だけどあいつはヤブではないと思う ヤブは譲介の親父の時のだ

126 23/03/02(木)15:51:28 No.1032119132

>村に縛られてる医者としての悲哀みたいなのはもう一切無いよな なんだったら村もいわゆる村意識残しつつ外に開いてる…

127 23/03/02(木)15:51:30 No.1032119142

>この世界はヤブ医者がそもそも登場しないよね孤児院のアイツ除いて >大抵の医者漫画だと絶対出てくるのに 麻上さんに医療ミス押し付けたやつ!

128 23/03/02(木)15:51:44 No.1032119176

なんなら政府官僚も覚悟がふっきれてるからな

129 23/03/02(木)15:51:53 No.1032119208

患者がリラックスできる雰囲気作ったりするのは致命的に向いてないからなドクターK

130 23/03/02(木)15:51:58 No.1032119220

>正直あのKAZUYAが放射能程度で死ぬの…?みたいなところある DoctorKを読もう! 何もなければ死なずに助かってたけどKとしてのあり方を貫いた結果死ぬことになった

131 23/03/02(木)15:52:05 No.1032119251

氷室さんって全然出てこないよな

132 23/03/02(木)15:52:46 No.1032119389

>>KEIに底知れぬ殺気を放たれてる対象が善玉で驚いた >ヤッていいやつなら問答無用で蹴りかメスが飛ぶからな 恋する女子高生は殺って良い対象だったとでも言うのかよ!?

133 23/03/02(木)15:52:56 No.1032119427

最初期の闇堕胎医も信念はあるからな…

134 23/03/02(木)15:53:09 No.1032119467

>氷室さんって全然出てこないよな アメリカだし譲介編をやるとしたら出てくるかもしれないって程度かな

135 23/03/02(木)15:53:20 No.1032119510

>俺富永病院編好き >研修医達の成長を見るのが楽しくて楽しくて… 富永関連は親父の脳手術といい刺さる回が多い…

136 23/03/02(木)15:53:30 No.1032119547

>スーパードクターkのソシャゲまじでちょっとやりたくなってきた 前に疾患演出で倒れてブラックアウトすると激アツとかあってダメだった

137 23/03/02(木)15:53:40 No.1032119579

富永先生が隠れてタバコ吸ってる患者さんに怒るシーンが好き

138 23/03/02(木)15:53:42 No.1032119586

>>一人先生 >>一也 >>KAZUYA >一堡 KADA(華佗)

139 23/03/02(木)15:53:50 No.1032119610

>俺富永病院編好き >研修医達の成長を見るのが楽しくて楽しくて… あれ全員メインのエピソード面白いからすごいと思う

140 23/03/02(木)15:54:05 No.1032119667

>恋する女子高生は殺って良い対象だったとでも言うのかよ!? 更生前のKEIと更生後のKEIを一緒にはできないだろ

141 23/03/02(木)15:54:20 No.1032119712

>あれ全員メインのエピソード面白いからすごいと思う 翻訳家の先生の話かなしみ

142 23/03/02(木)15:54:42 No.1032119787

富永病院のかかりつけになりたいすぎる…

143 23/03/02(木)15:55:21 No.1032119920

>>医龍の医者たちとK2の医者たちが出会ったらどうなる? >派閥争いなんかしてない方がいいぞ 番長はいきなりキレた

144 23/03/02(木)15:55:25 No.1032119937

>富永病院のかかりつけになりたいすぎる… いる医師がほぼ優秀すぎる… 街病院ってレベルじゃない

145 23/03/02(木)15:55:39 No.1032119977

臓器移植の課題や矛盾にかなりつっこんだ話やってたのに あの路線で続けるの難しかったのかな

146 23/03/02(木)15:56:10 No.1032120080

富永病院研修医編の不満はあんな病院が無名なんてことあるかよって一点だけだからな…

147 23/03/02(木)15:56:21 No.1032120128

>あれ全員メインのエピソード面白いからすごいと思う 研修生のエピソードが面白い分殺人事件で え?この話ここでやるの?って気持ちになる

148 23/03/02(木)15:56:24 No.1032120134

>臓器移植の課題や矛盾にかなりつっこんだ話やってたのに >あの路線で続けるの難しかったのかな だが…今は違う!!ってレベルで再生医療とか増えてきたからな…

149 23/03/02(木)15:56:35 No.1032120170

あのレベルを町医者と言われちゃうと町医者の立つ背が無いっていうか

150 23/03/02(木)15:57:08 No.1032120276

>患者がリラックスできる雰囲気作ったりするのは致命的に向いてないからなドクターK KAZUYAは大学の同期がやった(当時は認知が低かった)カテーテル手術に患者が困惑して血圧下がったのをフォローする程度には気遣いの医者だったのに…

151 23/03/02(木)15:57:20 No.1032120314

>臓器移植の課題や矛盾にかなりつっこんだ話やってたのに >あの路線で続けるの難しかったのかな 難しいっていうか現実がね… 移植が唯一絶対の手段じゃなくなったからそれに拘る方が時代遅れになった

152 23/03/02(木)15:57:42 No.1032120386

>正直あのKAZUYAが放射能程度で死ぬの…?みたいなところある 親父が死んだ時の原子炉事故の後遺症が溜まった結果胃ガンになって高品に切って貰ったけど DoctorKの後半で転移再発して手遅れになった

153 23/03/02(木)15:57:46 No.1032120404

TETSUの病気も現実で治療方法とか進んでるらしいし…

154 23/03/02(木)15:58:30 No.1032120551

医学の進歩が臓器移植を過去にするかもしれないレベルで進んでるのが凄いよ

155 23/03/02(木)15:58:58 No.1032120632

>あのレベルを町医者と言われちゃうと町医者の立つ背が無いっていうか だからこうして受け入れる!の人とか地方のドクターKとか仙道チームとか血族ではなくてもKの意志を引き継ぐ医者を増やす必要が有るんですね

156 23/03/02(木)15:59:00 No.1032120637

くらえ! 再生医療! グワーッ! 闇のクローン組織は滅びた

157 23/03/02(木)15:59:13 No.1032120683

>TETSUの病気も現実で治療方法とか進んでるらしいし… カレーが修行してきて更に寿命が伸びるJK

158 23/03/02(木)15:59:19 No.1032120702

>富永病院のかかりつけになりたいすぎる… あの街いいよなぁ… 祖父母から孫まで同じ病気通ってんだぜ

159 23/03/02(木)16:00:02 No.1032120851

うちの院長何もするよ

160 23/03/02(木)16:00:03 No.1032120860

進歩が早すぎて医学生の負担も急加速で増え続ける!

161 23/03/02(木)16:00:37 No.1032120981

>祖父母から孫まで同じ病気通ってんだぜ 遺伝病か何かで…?ってなる誤字やめろや!

162 23/03/02(木)16:00:39 No.1032120987

町医者がグリオーマを治したとか何言ってんだおめえとか言われそう

163 23/03/02(木)16:00:51 No.1032121036

>>あれ全員メインのエピソード面白いからすごいと思う >翻訳家の先生の話かなしみ 翻訳の先生はトミーの元担任で普通に助かったよ! 死んだのは単に小説を読むのが好きなサラリーウーマンだよ!

164 23/03/02(木)16:00:55 No.1032121054

>>TETSUの病気も現実で治療方法とか進んでるらしいし… >カレーが修行してきて更に寿命が伸びるJK 俺に何歳まで生きろってんだ…

165 23/03/02(木)16:01:03 No.1032121087

"お初"が25歳程度の才能ではない

166 23/03/02(木)16:01:06 No.1032121097

>進歩が早すぎて医学生の負担も急加速で増え続ける! 他の手段が増えたところで古い手段がなくなるわけじゃないからな…

167 23/03/02(木)16:01:16 No.1032121135

無数のだが今は違う!を見てると令和ならKAZUYAのガンもなんとかなったのかな…と思ってしまう

168 23/03/02(木)16:01:30 No.1032121191

>あのレベルを町医者と言われちゃうと町医者の立つ背が無いっていうか でもよお この世界秋田の個人病院とかでもレベル高いぜ

169 23/03/02(木)16:01:54 No.1032121289

>>進歩が早すぎて医学生の負担も急加速で増え続ける! >他の手段が増えたところで古い手段がなくなるわけじゃないからな… Bスポットのやつとかね

170 23/03/02(木)16:02:08 No.1032121348

>無数のだが今は違う!を見てると令和ならKAZUYAのガンもなんとかなったのかな…と思ってしまう 全身転移は流石に今でも…

171 23/03/02(木)16:02:18 No.1032121374

このコロナ禍でグループ協力の道を断たれた医学生達の明日はどっちだ

172 23/03/02(木)16:02:18 No.1032121377

宮坂さんが対抗意識メラメラさせる緒方くんの技術力がすごい まだまだ成長途中なのもやばい

173 23/03/02(木)16:02:34 No.1032121446

>他の手段が増えたところで古い手段がなくなるわけじゃないからな… 先端技術や機材はみんなが使えるレベルまで降りて来るにはどうしても時間とコストがかかるからな…

174 23/03/02(木)16:02:59 No.1032121534

>全身転移は流石に今でも… 高齢ならまだしも若いからなあ

175 23/03/02(木)16:03:18 No.1032121610

移植の臓器足りない問題は国民性の問題でもあるから話を続けても解決しないし…

176 23/03/02(木)16:03:19 No.1032121620

>グワーッ! 闇のロシアンカルトテロ組織は滅びた

177 23/03/02(木)16:03:32 No.1032121672

>町医者がグリオーマを治したとか何言ってんだおめえとか言われそう 富永が出来ると言ったのなら出来ますアイツの診断は影のDr.Kと同レベルで共に研鑽を高め有った同志です なんですか!?ひょっとして富永先生を馬鹿にしているんですか!?先生を侮辱する事は僕が許しませんよ!?!?!?

178 23/03/02(木)16:03:34 No.1032121679

TETSU還暦とかじゃないの…?

179 23/03/02(木)16:03:50 No.1032121742

>先端技術や機材はみんなが使えるレベルまで降りて来るにはどうしても時間とコストがかかるからな… なので最先端のランナーは走り続けるしか無いわけか 最新の治療について習熟している唯一の人に患者が集まる…

180 23/03/02(木)16:03:57 No.1032121770

KAZUYAのガンは本来なら助かってた奴なのがつらい でも悪化したのはKAZUYAがKAZUYAらしい行動した結果だからやるせない

181 23/03/02(木)16:04:01 No.1032121783

でも町医者にも名医いるしなあの世界 心臓に爆弾を抱えてるから人工関節にした話とか

182 23/03/02(木)16:04:07 No.1032121801

>TETSU還暦とかじゃないの…? JKだから…

183 23/03/02(木)16:04:21 No.1032121848

全身転移ほどではないにしろTETSUのをどうにか寛解させようとできてるのは確実に医学の進歩のおかげだよ

184 23/03/02(木)16:05:04 No.1032122005

作中たびたびアメリカの方が進んでるみたいな話あるけど一般市民が平均で受けられる医療はどう考えても日本の方が進んでるよね

185 23/03/02(木)16:05:58 No.1032122211

>>>一人先生 >>>一也 >>>KAZUYA >>一堡 >KADA(華佗) 花京院

186 23/03/02(木)16:06:02 No.1032122226

>作中たびたびアメリカの方が進んでるみたいな話あるけど一般市民が平均で受けられる医療はどう考えても日本の方が進んでるよね 競うのはいいが患者に優劣を付けるな

187 23/03/02(木)16:06:06 No.1032122240

TETSUは譲介がまた大きくレベルアップするときに関わって死ななかったら最後まで生き残りそう

188 23/03/02(木)16:06:06 No.1032122242

初登場の時コモンみたいな見た目してたのにめっちゃ成長する仙道も好きだよ fu1972274.png

189 23/03/02(木)16:06:21 No.1032122295

緒方くんが将来日本の形成外科を背負う男になるって 比喩でもなんでもないんだろうな

190 23/03/02(木)16:06:47 No.1032122395

一人父は本来本筋のストーリーラインで役目があったんだろうけど色んなものが変わっていった結果色々あったけど私は離島で元気ですって感じに落ち着いちゃっててなんかダメだった

191 23/03/02(木)16:06:51 No.1032122421

譲介に関連深い人物だと一番危ういのはイシさんでは…年齢的な意味で

192 23/03/02(木)16:07:05 No.1032122476

一人先生もKの一族独自の医療技術!!とかよりも最新医療機器や治療法の習得にシフトしつつあるものね

193 23/03/02(木)16:07:06 No.1032122479

なるべく治療費の話はあんま出ないようにはなってるよな

194 23/03/02(木)16:07:18 No.1032122520

>初登場の時コモンみたいな見た目してたのにめっちゃ成長する仙道も好きだよ >fu1972274.png うわ次の話で消えてそう

195 23/03/02(木)16:07:19 No.1032122528

初代の時に戦国時代辺りのKの話もあったな…

196 23/03/02(木)16:07:38 No.1032122594

>一人父は本来本筋のストーリーラインで役目があったんだろうけど色んなものが変わっていった結果色々あったけど私は離島で元気ですって感じに落ち着いちゃっててなんかダメだった 落ち着いちゃった男が単身ロシアのテロ組織壊滅さすな

197 23/03/02(木)16:08:01 No.1032122680

>初登場の時コモンみたいな見た目してたのにめっちゃ成長する仙道も好きだよ >fu1972274.png 親父死んだり船員経験で限界突破してる…

198 23/03/02(木)16:08:05 No.1032122696

>落ち着いちゃった男が単身ロシアのテロ組織壊滅さすな さあて…なんの事やら…

199 23/03/02(木)16:08:20 No.1032122757

>落ち着いちゃった男が単身ロシアのテロ組織壊滅さすな はいこれお土産

200 23/03/02(木)16:08:21 No.1032122758

国民内の医療格差という意味ではアメリカはぶっちぎりにヤバいから… 半分くらいドラッグ暗黒メガコーポのせいだけど

201 23/03/02(木)16:08:25 No.1032122768

仙道はもう髪型どころか顔まで変わって…

202 23/03/02(木)16:08:25 No.1032122773

>一人先生もKの一族独自の医療技術!!とかよりも最新医療機器や治療法の習得にシフトしつつあるものね リアルタイムと連動するから今現実で研究段階の出して後々ダメでしたされたら困るし…

203 23/03/02(木)16:08:36 No.1032122819

仙道は親父死んだのデカいよな…

204 23/03/02(木)16:09:12 No.1032122934

というか親父は一回くらい顔を見せに来い

205 23/03/02(木)16:09:35 No.1032123015

このマンガに出てくる医者みんな出世を押し付けあってるな…

206 23/03/02(木)16:09:43 No.1032123040

>一人父は本来本筋のストーリーラインで役目があったんだろうけど色んなものが変わっていった結果色々あったけど私は離島で元気ですって感じに落ち着いちゃっててなんかダメだった 一也がロシアのカルトに襲われたのか… ちょっと壊滅させてこよう

207 23/03/02(木)16:10:14 No.1032123171

一人と麻上さんが子供こさえなくてもオヤジが遠い地で弟こさえてくれるから

208 23/03/02(木)16:10:26 No.1032123211

>このマンガに出てくる医者みんな出世を押し付けあってるな… 出世した結果あっという間に色と毛を失った軍曹

209 23/03/02(木)16:10:47 No.1032123298

>作中たびたびアメリカの方が進んでるみたいな話あるけど一般市民が平均で受けられる医療はどう考えても日本の方が進んでるよね 進んだアメリカの先端医療を保険の手厚い日本に輸入する

210 23/03/02(木)16:10:55 No.1032123322

島編最初読んだとき「えっ…!?村井さんが見知らぬ島に!?そっくりさん!?」ってビックリしてたけど そういえばむしろ逆で村井さんが父に似てたんだった忘れてた

211 23/03/02(木)16:10:58 No.1032123343

>出世した結果あっという間に色と毛を失った軍曹 つじつま合わせで一気に老けたな…

212 23/03/02(木)16:11:34 No.1032123460

>>作中たびたびアメリカの方が進んでるみたいな話あるけど一般市民が平均で受けられる医療はどう考えても日本の方が進んでるよね >進んだアメリカの先端医療を保険の手厚い日本に輸入する 結果医療費の負担がどんどん増える

213 23/03/02(木)16:11:35 No.1032123463

>一人と麻上さんが子供こさえなくてもオヤジが遠い地で弟こさえてくれるから 最低過ぎる…

214 23/03/02(木)16:11:43 No.1032123493

>控え目に言って院長なんかにして手術以外の雑事に忙殺させていい医者ではない でも俺はこの街で患者を食い止めたいし…

215 23/03/02(木)16:11:44 No.1032123501

>出世した結果あっという間に色と毛を失った軍曹 ガン治療が原因だから…

216 23/03/02(木)16:11:52 No.1032123525

高品も序盤からえらい老けてしまった…

217 23/03/02(木)16:12:40 No.1032123683

富永病院編で最後に研修生全員で患者助けるところとかいいんだよな… トミーは人を育てるのがうますぎる

218 23/03/02(木)16:12:59 No.1032123753

>高品も序盤からえらい老けてしまった… 序盤高品若すぎる… 顔変わらないK先生なんなんだよ

219 23/03/02(木)16:13:11 No.1032123795

トミーと一人先生でまた組んで治してほしい

220 23/03/02(木)16:13:33 No.1032123878

>トミーと一人先生でまた組んで治してほしい どんな難病なんだ…

221 23/03/02(木)16:14:46 No.1032124132

なーに原因不明の難病なんて世の中にはまだゴロゴロあるさ!

222 23/03/02(木)16:14:59 No.1032124170

>>出世した結果あっという間に色と毛を失った軍曹 >つじつま合わせで一気に老けたな… ガンがね

223 23/03/02(木)16:15:02 No.1032124179

>富永病院編で最後に研修生全員で患者助けるところとかいいんだよな… >トミーは人を育てるのがうますぎる 育成する為にあくせくするんじゃなく自発的な成長を促す為の環境と流れを用意して見守るってスタイルがすげぇな…って 一也が訪ねていったからスポット当たっただけであの病院行った研修医は毎回あんな感じで高潔にされていってるんだろうな…

224 23/03/02(木)16:16:01 No.1032124365

耳鼻科医全然育てられてない教授に悲しき過去

225 23/03/02(木)16:16:23 No.1032124451

Kと関わった医療関係者の成長が凄い Kの一族はドーピングアイテムかよ

226 23/03/02(木)16:16:45 No.1032124526

辻褄合わせって?

227 23/03/02(木)16:16:45 No.1032124528

>耳鼻科医全然育てられてない教授に悲しき過去 絶対に逃さんぞって何回も言ってるのにひとりも捕まえられない…

228 23/03/02(木)16:16:48 No.1032124536

>耳鼻科医全然育てられてない教授に悲しき過去 神の耳持ちがいるから…

229 23/03/02(木)16:17:04 No.1032124593

>耳鼻科医全然育てられてない教授に悲しき過去 神の耳手に入れたんだからとりあえず満足しとけよ…

230 23/03/02(木)16:17:32 No.1032124684

>辻褄合わせって? 前作で白髪で髪の毛少なくなった軍曹書いたからね…

231 23/03/02(木)16:18:15 No.1032124839

実際K2でもあくまでガンがサクッと治せる時は初期のうちに見つかったからであって進行してると中々厳しいんだよな… 「よく診察を受けにきてくれた…あなたは○○ではない、ガンだ!」って感じで見つける先生方が凄い訳で とにかく「健康診断と人間ドックは定期的に受けようね!!」ってスタンスが強い

232 23/03/02(木)16:18:36 No.1032124896

>耳鼻科医全然育てられてない教授に悲しき過去 受験者泣くような問題を出すな

233 23/03/02(木)16:19:12 No.1032125031

一也基準で作られたイジワル問題解かされたあの世代の医学生可哀想だろ

234 23/03/02(木)16:19:28 No.1032125084

>>耳鼻科医全然育てられてない教授に悲しき過去 >受験者泣くような問題を出すな 七人に正解される

235 23/03/02(木)16:21:55 No.1032125591

>一也基準で作られたイジワル問題解かされたあの世代の医学生可哀想だろ 一也チームが全員全問正解しちゃったから今後もあの調子で問題作りそう いやなんなんだよあの7人組

↑Top