ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/02(木)14:04:18 No.1032095516
牛って喧嘩したら強いのかな
1 23/03/02(木)14:04:52 No.1032095637
うるさい!
2 23/03/02(木)14:05:21 No.1032095740
>牛って喧嘩したら強いのかな モオオオオオ!!
3 23/03/02(木)14:06:58 No.1032096063
牛に勝てるのは倍達ぐらいだぞ
4 23/03/02(木)14:07:55 No.1032096256
牛を怯ませるパンチ力ってどのくらいなんだろう
5 23/03/02(木)14:10:25 No.1032096736
ところでどこの牧場でこんな事を?
6 23/03/02(木)14:10:46 No.1032096811
どんだけ強くても雑魚がいきなり殴ってきたらびっくりするでしょ
7 23/03/02(木)14:10:48 No.1032096823
乗馬したとき馬は人間から蹴られたくらいでダメージは全くないって聞いたから馬よりタフそうな牛だと殴る程度なんの効果もなさそう
8 23/03/02(木)14:11:24 No.1032096924
>ところでどこの牧場でこんな事を? はいブロック
9 23/03/02(木)14:12:44 No.1032097180
こんなストレス与えたらお乳出なくなるよ!? って畜産業者に言われたのに 私は見たんです!って貫き通した嘘は見事だった
10 23/03/02(木)14:13:58 No.1032097419
実際に邪魔だ!するのは牛の方
11 23/03/02(木)14:14:32 No.1032097536
牛さんを傷つけるような奴は許せねえよなあ!! 協力するから一緒に懲らしめてやろうぜ!! 誰がやってたの?
12 23/03/02(木)14:15:07 No.1032097648
邪魔になるわけがないからな
13 23/03/02(木)14:15:43 No.1032097781
何この懐かしい流れ…どっかからコピペしてるの?
14 23/03/02(木)14:16:17 No.1032097911
スレ画みたいなデマを広げる人は一度本格的に訴えられたほうがいいと思うなぁ…
15 23/03/02(木)14:17:32 No.1032098151
タイミングよく頭をそらして拳の威力を逃がす
16 23/03/02(木)14:18:42 ID:17J.xggY 17J.xggY No.1032098396
強すぎる
17 23/03/02(木)14:21:10 No.1032098915
これやると人間の手の方が壊れるんでは
18 23/03/02(木)14:24:37 No.1032099638
>スレ画みたいなデマを広げる人は一度本格的に訴えられたほうがいいと思うなぁ… デマなの!?
19 23/03/02(木)14:25:31 No.1032099859
基本的に動物は人間より強い
20 23/03/02(木)14:27:09 No.1032100212
>牛を怯ませるパンチ力ってどのくらいなんだろう 大山空手を習っていれば余裕
21 23/03/02(木)14:28:29 No.1032100497
ウエイト差で見ると俺たちにとっては生後一年たたない子供が殴ってくるようなもの
22 23/03/02(木)14:28:42 No.1032100545
>デマなの!? どこの牧場で見たかは絶対に言わないし動画も写真もソースもないけど見たのは真実です さあ信じて一緒に全国の牧場を批判しましょう
23 23/03/02(木)14:28:48 No.1032100573
体重差からいって効くわけねえだろ
24 23/03/02(木)14:28:49 No.1032100576
動物の戦闘力は大体体重に比例するが人間は素手だと自分の半分の体重の動物にも勝てない 牛は人間より圧倒的に重い
25 23/03/02(木)14:29:12 No.1032100639
人間がマジで牛を殴っても仰け反ったりしないと思う ペチンッてくらいじゃ
26 23/03/02(木)14:29:54 No.1032100808
>ところでどこの牧場でこんな事を? 酪農みたいな残酷な賤業に従事する奴は人の揚げ足取りばかり…恥を知りなさい!
27 23/03/02(木)14:30:28 No.1032100928
>人間がマジで牛を殴っても仰け反ったりしないと思う >ペチンッてくらいじゃ そもそも牛の頭が柔らかいわけないから拳潰れかねんような
28 23/03/02(木)14:31:37 No.1032101202
軽トラくらいならぶつかった時に負けるそうだしな
29 23/03/02(木)14:31:49 No.1032101247
牛から採血する時はガッチガチに保定する 牛の血管デカくて取りやすいからむしろ保定の方が時間かかる
30 23/03/02(木)14:32:02 No.1032101294
>どこの牧場で見たかは絶対に言わないし動画も写真もソースもないけど見たのは真実です >さあ信じて一緒に全国の牧場を批判しましょう 一部の牧場の行いに対してなぜ全国の牧場の批判を?
31 23/03/02(木)14:32:19 No.1032101366
石井和義と角田信朗の全力正拳突きでも豚の脳を揺らすことすらできなかったからやはり大山倍達はすごい
32 23/03/02(木)14:33:17 No.1032101596
久しぶりに見たけどプレーンだとDIOと承太郎要素ないんだな
33 23/03/02(木)14:33:27 No.1032101634
>一部の牧場の行いに対してなぜ全国の牧場の批判を? はいブロック
34 23/03/02(木)14:34:23 No.1032101850
最低だな田中義剛
35 23/03/02(木)14:34:53 No.1032101981
大山倍達って誰?
36 23/03/02(木)14:35:10 No.1032102042
普通の人間は牛には勝てんよ
37 23/03/02(木)14:35:36 No.1032102133
頭突きする生物の首にダメージを与える腕力ってすげえな
38 23/03/02(木)14:35:44 No.1032102154
それでどこの牧場なんですか?
39 23/03/02(木)14:35:57 No.1032102193
豚にすら勝てん
40 23/03/02(木)14:36:46 No.1032102366
牛の雄は1100㎏ 雌でも700kgに到達するそうです
41 23/03/02(木)14:36:49 No.1032102372
>豚にすら勝てん 角田のレス
42 23/03/02(木)14:37:01 No.1032102415
人が簡単に牛に勝てるなら闘牛や牛追い祭りが成立するわけないからな…
43 23/03/02(木)14:38:50 No.1032102822
>大山倍達って誰? 最強の空手家 今韓国ブームに昭和ブームだから若者はみんな空手バカ一代読んでるんだぞ 「」も読んどけ
44 23/03/02(木)14:39:13 No.1032102907
人間同士の戦いでさえ10kgぽっち違うだけで勝ち目がないとかなるのに 相手は一トン違うんですよ
45 23/03/02(木)14:39:28 No.1032102979
>牛の雄は1100㎏ >雌でも700kgに到達するそうです 人は牛に勝てねぇ
46 23/03/02(木)14:39:45 No.1032103035
>久しぶりに見たけどプレーンだとDIOと承太郎要素ないんだな どこからジョジョ要素出てきた
47 23/03/02(木)14:39:47 ID:17J.xggY 17J.xggY No.1032103041
酪農家の人たちがマジかよ許せねえどこの牧場だよ俺たちが詰めるから早く教えろってなってたのに教えてくれなかったやつ
48 23/03/02(木)14:40:27 No.1032103191
異世界転生の導入に見えたけど違うの?
49 23/03/02(木)14:43:01 No.1032103804
牛を怯ませるパンチがあるなら酪農やってる場合じゃねぇ!
50 23/03/02(木)14:43:38 No.1032103938
額にゴッしてる時にウシが頭出してきたら手が死ぬ
51 23/03/02(木)14:44:54 No.1032104252
喧嘩したら強いけど自由を奪った状態だからな 自分の手が駄目になるくらいで済むと思う
52 23/03/02(木)14:45:17 No.1032104352
>喧嘩したら強いけど自由を奪った状態だからな >自分の手が駄目になるくらいで済むと思う ほぼ壁殴ってるのと同じでは?
53 23/03/02(木)14:46:08 No.1032104537
頭をぶつけあって戦う生物をグーパン出来るのはよほどの強者
54 23/03/02(木)14:47:33 No.1032104887
ちきんぢょーぢ先生の百姓貴族曰く「角切らないと人を突き殺すのなんて余裕で起きるぞ」だと 因みに突進されたら余裕で肋逝くらしい
55 23/03/02(木)14:48:15 No.1032105029
邪魔だ!っていうと俺の中の八神庵がさあ
56 23/03/02(木)14:49:19 No.1032105258
バトル漫画でも牛を真っ向から何とかする奴はパワー系キャラだしな…
57 23/03/02(木)14:49:52 No.1032105391
日本はちょっとデマとか風説の流布に対して罰が無さすぎる
58 23/03/02(木)14:51:37 No.1032105806
はじめの一歩で鷹村が熊の頭部にパンチしたけど殆ど効いてなかったけどあれくらいの効き具合が現実 そして牛の頭部は熊の頭部より頑丈
59 23/03/02(木)14:54:37 No.1032106544
>牛を怯ませるパンチがあるなら酪農やってる場合じゃねぇ! 格闘技なんかやらせたら そりゃもう興行のスポーツじゃなくて殺戮のスプラッタにしかならんから人間より強い動物相手にする酪農位しかやらせるべきじゃねぇ!
60 23/03/02(木)14:54:56 No.1032106622
渾身の頭突きを前提に進化してきた生き物に頭部への打撃が通用するわけない
61 23/03/02(木)14:55:33 No.1032106746
こんな牧場最低ですね!批判するのでどこの牧場か教えてください!
62 23/03/02(木)14:55:41 No.1032106780
>最低だな田中義剛 まあはい
63 23/03/02(木)14:56:27 No.1032106984
牛凄いからな 仮に軽トラに繋いでいたら何かに驚いて軽トラ引っ張って逃げたからな
64 23/03/02(木)14:57:02 No.1032107122
>そして牛の頭部は熊の頭部より頑丈 化け物じゃねぇか… こんなの飼い慣らせる生物じゃないな
65 23/03/02(木)14:57:17 No.1032107181
リングじゃ使えねぇ
66 23/03/02(木)14:57:47 No.1032107298
牛さんそこまで考えてないと思うよ
67 23/03/02(木)14:57:47 No.1032107299
ライオンぐらいならカチアゲられるパワー持ってるしなこいつら 乗用車でも余裕でひっくり返せるし
68 23/03/02(木)14:58:00 No.1032107348
牛追い祭りを見れば人力でどうにかできるか一目瞭然だからな
69 23/03/02(木)14:58:07 No.1032107380
ぶっちゃけこんなんより去勢やツノキリタグつけの方がよほど残酷に見えると思うが なんでわざわざ嘘を
70 23/03/02(木)14:58:33 No.1032107480
>牛って喧嘩したら強いのかな 牛同士喧嘩してるのたまに見るけど凄まじいよ 勢いあまってコンクリートの壁ぶち抜いたことあるよ
71 23/03/02(木)14:59:14 No.1032107642
ヤギの頭に正拳突きしたら遊んでくれるものと判断され頭突きで転がされた経験をどっかで見た
72 23/03/02(木)14:59:43 No.1032107772
>なんでわざわざ嘘を 自分の足で調べるわけ無いじゃんこの手のアホが
73 23/03/02(木)15:00:00 No.1032107829
ウェート差10倍かそれ以上と考えると成人男性に柴犬がパンチくらいのダメージだな
74 23/03/02(木)15:00:11 No.1032107879
>格闘技なんかやらせたら >そりゃもう興行のスポーツじゃなくて殺戮のスプラッタにしかならんから人間より強い動物相手にする酪農位しかやらせるべきじゃねぇ! まるでプロの格闘家がそこらの牛に比べてゴミクズみたいな事を!
75 23/03/02(木)15:00:26 No.1032107952
肉牛なら100歩譲ってあったという言葉に信憑性を感じてあげられなくもない 乳牛にこれはしねーだろ
76 23/03/02(木)15:00:52 No.1032108042
>まるでプロの格闘家がそこらの牛に比べてゴミクズみたいな事を! まあそれはそう
77 23/03/02(木)15:01:59 No.1032108293
牧畜への忌避感を高めてコオロギを普及させようとする政府の工作員だったんだよ
78 23/03/02(木)15:02:01 No.1032108306
>ぶっちゃけこんなんより去勢やツノキリタグつけの方がよほど残酷に見えると思うが 一番残酷なのは繋ぎ飼いつって一生繋がれた場所から動かずに生活する飼養方法だと思う 去勢は麻酔するのが主流だし除角は痛み感じるようになる前にやっちゃうから
79 23/03/02(木)15:02:33 No.1032108436
>牧畜への忌避感を高めてコオロギを普及させようとする政府の工作員だったんだよ 何年前から準備してんだよ
80 23/03/02(木)15:03:36 No.1032108681
これのファブルパロ好き
81 23/03/02(木)15:04:21 No.1032108857
>まるでプロの格闘家がそこらの牛に比べてゴミクズみたいな事を! 当たり前だろ! 生き物しての大きさがちがわい!
82 23/03/02(木)15:04:37 No.1032108923
邪魔だゴッ太郎だっけ
83 23/03/02(木)15:04:40 No.1032108930
>バトル漫画でも牛を真っ向から何とかする奴はパワー系キャラだしな… ああ! fu1972148.jpg
84 23/03/02(木)15:04:56 No.1032108992
>まるでプロの格闘家がそこらの牛に比べてゴミクズみたいな事を! 種族の差が大きすぎて生身の人間と自動車に乗った人間で相撲させるようなもんだし…
85 23/03/02(木)15:05:12 No.1032109073
でも牛が本当に強いなら自然界の生態系の頂点に君臨してるはずだからやっぱ弱いのでは? 野生の牛が大繁殖して環境がヤバい!ってニュース聞いた事ないしやっぱ貧弱な生き物なんだと思う
86 23/03/02(木)15:05:23 No.1032109117
10倍位の体格差でもダメージを与えるなんて…
87 23/03/02(木)15:06:08 No.1032109293
牛のマッサージ用ブラシ見たら人間のパンチなんて効くわけがない事がわかる
88 23/03/02(木)15:06:09 No.1032109296
格闘家は人と戦うのが仕事で素手で動物ぶちのめす練習はしてないからな…
89 23/03/02(木)15:06:20 No.1032109336
>>バトル漫画でも牛を真っ向から何とかする奴はパワー系キャラだしな… >ああ! >fu1972148.jpg 初代のスーパー系のKだから仕方ない
90 23/03/02(木)15:06:48 No.1032109457
>でも牛が本当に強いなら自然界の生態系の頂点に君臨してるはずだからやっぱ弱いのでは? >野生の牛が大繁殖して環境がヤバい!ってニュース聞いた事ないしやっぱ貧弱な生き物なんだと思う 基本家畜って気性が穏やかなのを交配させ続けた結果が今だし ただしサラブレッドは別だが 野生の牛は偶に海外のニュースとかで暴れたって話は聞く
91 23/03/02(木)15:06:57 No.1032109495
>一番残酷なのは繋ぎ飼いつって一生繋がれた場所から動かずに生活する飼養方法だと思う 繋ぎっぱなしとか存在するのかな スレ画みたいにスタンチョンに繋ぐとこでも可能なときは毎日放牧するのが一般的だと思ってたけど
92 23/03/02(木)15:06:59 No.1032109504
>でも牛が本当に強いなら自然界の生態系の頂点に君臨してるはずだからやっぱ弱いのでは? >野生の牛が大繁殖して環境がヤバい!ってニュース聞いた事ないしやっぱ貧弱な生き物なんだと思う バイソン「?」
93 23/03/02(木)15:07:06 No.1032109542
>fu1972148.jpg 治療が必要なほど弱ってたなら仕方ないね
94 23/03/02(木)15:07:11 No.1032109565
>>牧畜への忌避感を高めてコオロギを普及させようとする政府の工作員だったんだよ >何年前から準備してんだよ 未来は食糧危機になって昆虫食が流行る~!!なんてそれこそ鉄鍋のジャン無印時代からやってたし…… その頃からやってて全く流行ってないのはうn
95 23/03/02(木)15:07:36 No.1032109679
俺も牛を泣き叫ばさせるくらいの暴力が欲しい
96 23/03/02(木)15:07:57 No.1032109768
>でも牛が本当に強いなら自然界の生態系の頂点に君臨してるはずだからやっぱ弱いのでは? >野生の牛が大繁殖して環境がヤバい!ってニュース聞いた事ないしやっぱ貧弱な生き物なんだと思う 繁栄に関しては繁殖力とか耐性とか違う強さも関わるから話がちがう パワーに関しては牛さんが暴力に訴えたら間違いなくこっちが死ぬ
97 23/03/02(木)15:08:07 No.1032109803
>俺も牛を泣き叫ばさせるくらいの暴力が欲しい 喧嘩したらうっかり相手を殺しかねないぞ
98 23/03/02(木)15:08:40 No.1032109960
邪魔だゴッなんて牛どころかだけんやぬにやってもひどい目にあうと思う
99 23/03/02(木)15:08:41 No.1032109969
頭突き文化圏に打撃で乗り込むのは相当な実力者しか無理だろ
100 23/03/02(木)15:08:57 No.1032110042
今までスレ画はエロ漫画の導入部だと思ってた
101 23/03/02(木)15:10:23 No.1032110385
>パワーに関しては牛さんが暴力に訴えたら間違いなくこっちが死ぬ カバとかはパワータイプで暴力に訴えるタイプの動物だからな…
102 23/03/02(木)15:10:26 No.1032110405
漫画にして批判するぐらいだから取材はしたんだろうな
103 23/03/02(木)15:11:55 No.1032110736
単体の力がすごいだけで地上を席捲できるかどうかで見ると 象も熊も虎も大きく生活圏広げられてないのが答えだと思う
104 23/03/02(木)15:12:08 No.1032110806
ノコギリみたいなギザギザのステンレス刃で掻き毟るなんて…!
105 23/03/02(木)15:12:25 No.1032110885
>>>バトル漫画でも牛を真っ向から何とかする奴はパワー系キャラだしな… >>ああ! >>fu1972148.jpg >初代のスーパー系のKだから仕方ない 正しくスーパーK…ということか!
106 23/03/02(木)15:13:21 No.1032111077
>単体の力がすごいだけで地上を席捲できるかどうかで見ると >象も熊も虎も大きく生活圏広げられてないのが答えだと思う そもそも広げる必要があるのかどうかを考えなきゃ
107 23/03/02(木)15:15:55 No.1032111721
>象も熊も虎も大きく生活圏広げられてないのが答えだと思う クマはアフリカ大陸以外の全ての大陸で頂点捕食者として君臨してる最強生物だぜ!!! アフリカでは絶滅してるからあそこが魔境すぎる
108 23/03/02(木)15:18:44 No.1032112346
牛というか偶蹄目は地球上の覇権生物の一つと言っても過言ではない
109 23/03/02(木)15:20:00 No.1032112600
牛ってストレスで乳出なくなるからデリケートに扱うって聞いたんだけど
110 23/03/02(木)15:21:19 No.1032112932
>牛ってストレスで乳出なくなるからデリケートに扱うって聞いたんだけど 取材なしの完全妄想作品に何を…?
111 23/03/02(木)15:22:06 No.1032113122
これで許せねぇなぁどこの業者だよここって聞かれたら庇い始めるのが面白い
112 23/03/02(木)15:22:31 No.1032113220
転んで起き上がれなくなった牛を一人の人間がちゃんと助け起こした後に立ち上がれよって蹴り入れても微動だにしないのが牛だ 生き物ととしての防御力が違う
113 23/03/02(木)15:22:47 No.1032113278
>牛ってストレスで乳出なくなるからデリケートに扱うって聞いたんだけど ブロック!
114 23/03/02(木)15:26:07 No.1032114014
そもそも夢の話だから
115 23/03/02(木)15:30:02 No.1032114867
農家「マジでそんなことやってる奴いるのかよ!教えろよ〆るからさぁ!」
116 23/03/02(木)15:35:17 No.1032115966
この漫画がボコボコに叩かれて 牛は超デリケートに扱ってるんだよ!そんなことも知らないのか! って散々言われた後で 牛を蹴り飛ばしてる動画が拡散して問題になった牛舎が出てきたのは芸術的な流れだった
117 23/03/02(木)15:38:35 No.1032116619
これナチュラルに自由同士の殴り合いならフェアみたいに考えてるのがなんか笑っちゃうんだよね
118 23/03/02(木)15:39:10 No.1032116741
>この漫画がボコボコに叩かれて >牛は超デリケートに扱ってるんだよ!そんなことも知らないのか! >って散々言われた後で >牛を蹴り飛ばしてる動画が拡散して問題になった牛舎が出てきたのは芸術的な流れだった 言い出しっぺが逃走した後というのがまた面倒さに拍車をかけた
119 23/03/02(木)15:39:36 No.1032116845
365日強制妊娠させられて乳搾られるのはストレスにならんのかな
120 23/03/02(木)15:42:24 No.1032117390
>365日強制妊娠させられて乳搾られるのはストレスにならんのかな 乳絞る側も重労働でストレスだし
121 23/03/02(木)15:44:12 No.1032117724
>>まるでプロの格闘家がそこらの牛に比べてゴミクズみたいな事を! >まあそれはそう 1発で骨が折れた!
122 23/03/02(木)15:44:55 No.1032117855
>365日強制妊娠させられて乳搾られるのはストレスにならんのかな 全自動乳搾りマシーンは寧ろ牛の方が列作って早く搾ってぇ~ってなるよ
123 23/03/02(木)15:45:03 No.1032117878
タフ世界ならなんか指の骨がとんがった神父が牛を素手で解体してたやんケ
124 23/03/02(木)15:45:22 No.1032117934
成牛だったら井上尚弥が本気で殴っても効かねーと思う
125 23/03/02(木)15:45:50 No.1032118028
>>365日強制妊娠させられて乳搾られるのはストレスにならんのかな >全自動乳搾りマシーンは寧ろ牛の方が列作って早く搾ってぇ~ってなるよ このホルスタイン共スケベ過ぎる…
126 23/03/02(木)15:46:18 No.1032118114
波はあるが一日数十リットル泌乳する生き物だからむしろ搾らないのがストレスになる
127 23/03/02(木)15:46:20 No.1032118120
邪魔だゴッ太郎も酪農家になる前は将来を有望視された格闘家だったのかもしれないだろ
128 23/03/02(木)15:46:52 No.1032118222
>波はあるが一日数十リットル泌乳する生き物だからむしろ搾らないのがストレスになる なそ
129 23/03/02(木)15:47:19 No.1032118303
牛はこういうのちゃんと憶えてるからか たまに「事故」が発生する
130 23/03/02(木)15:50:53 No.1032119023
ストレスで乳が出ないとかになった日にゃ大問題だしだから滅茶苦茶気を使うとは聞かされた
131 23/03/02(木)15:52:23 No.1032119315
でもま酪農家もピンキリだからなあ たまにはスレ画みたいなおバカも混ざるだろうて
132 23/03/02(木)15:52:59 No.1032119434
>牛を蹴り飛ばしてる動画が拡散して問題になった牛舎が出てきたのは芸術的な流れだった へー本当にやってるとこあったのかそんな牧場 どこだったの?
133 23/03/02(木)15:53:10 No.1032119472
>でもま酪農家もピンキリだからなあ >たまにはスレ画みたいなおバカも混ざるだろうて それで乳の出が悪くなって廃業すると
134 23/03/02(木)15:53:31 No.1032119549
人で例えると膀胱がパンパンになっても誰かにやってもらわないと排尿出来ないみたいなもんか そりゃつらい
135 23/03/02(木)15:54:49 No.1032119809
乳搾り体験の時にめちゃくちゃ目で追われたの思い出す なぜ見る…なぜ見る…
136 23/03/02(木)15:55:53 No.1032120008
>乳搾り体験の時にめちゃくちゃ目で追われたの思い出す >なぜ見る…なぜ見る… ウワー!誰コイツ!
137 23/03/02(木)15:59:28 No.1032120729
牛松すき ぶざま
138 23/03/02(木)16:05:03 No.1032121998
アマプラでジェレミー・クラークソン農家になるをみようぜ めっちゃ牛に振り回されてるから
139 23/03/02(木)16:07:41 No.1032122603
書き込みをした人によって削除されました
140 23/03/02(木)16:11:08 No.1032123389
>また豚の話になるが、正道会館の創始者・空手家の石井和義氏は若い頃、修行のため殺生する覚悟を固めた上で心の中で謝罪しながら、バイト先の養豚場にいた豚の頭に正拳突きを何発も見舞ったが、豚は全く反応せず餌を食べ続けたという。 豚ですらそんなに…
141 23/03/02(木)16:14:41 No.1032124116
>これナチュラルに自由同士の殴り合いならフェアみたいに考えてるのがなんか笑っちゃうんだよね 漫画のメソッドが格闘マンガのそれだから無性に笑えるんだよなこれ…
142 23/03/02(木)16:15:52 No.1032124338
あいつらの体重がなあ その体重乗せて頭突き合う生き物だし
143 23/03/02(木)16:20:13 No.1032125233
所詮いきがったところで素手の人間は自然の前に無力 いや大型哺乳類の前に無力