ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/02(木)14:03:13 No.1032095316
なんか最近「」が手厳しいメーカー
1 23/03/02(木)14:06:00 No.1032095872
そうかな?
2 23/03/02(木)14:06:47 No.1032096031
そうかも…
3 23/03/02(木)14:06:56 No.1032096054
ソルハカ2の出来の方がよっぽど厳しかったわ
4 23/03/02(木)14:06:56 No.1032096055
褒めるところはないし…
5 23/03/02(木)14:07:18 No.1032096128
何も言われないよりはいいだろう
6 23/03/02(木)14:08:15 No.1032096329
ずっと中身のないわりに金のかかってる配信には厳しい目線を向けてた
7 23/03/02(木)14:09:50 No.1032096647
1年引っ張り続けた割に特に実のある情報が出なかったペルソナ25周年のやつとかね
8 23/03/02(木)14:10:08 No.1032096698
細けえことは何も考えずファイナルセール2しちまおうぜ!
9 23/03/02(木)14:10:17 No.1032096716
詐欺未遂!詐欺未遂!
10 23/03/02(木)14:10:30 No.1032096760
いつまで人修羅擦ってんだろうここ
11 23/03/02(木)14:10:46 No.1032096813
今日は超力の発売日なので新作発表とかしてくれないかな
12 23/03/02(木)14:11:14 No.1032096898
企業として詰めが甘くて色々言われてるのはもうずっと昔からだし…
13 23/03/02(木)14:13:15 No.1032097283
強気な値段設定が嫌い
14 23/03/02(木)14:13:58 No.1032097423
ゲーパスに来たからハッカーズ2始めたんだけど想像してた以上にペルソナの出来損ない感が強い…
15 23/03/02(木)14:14:07 No.1032097447
未遂で済んで良かったよ
16 23/03/02(木)14:14:15 No.1032097476
前のファイナル終了後に定価で買った人に返金対応しちゃえよ 大した数いないだろうしその方が好感度上がっぜ
17 23/03/02(木)14:14:16 No.1032097481
俺は人修羅好きだからいくらでも擦ってくれていいぜ! 生放送は見ない
18 23/03/02(木)14:14:31 No.1032097529
ゲーム作るしか能がないのか
19 23/03/02(木)14:15:10 No.1032097665
そのゲーム作る能が
20 23/03/02(木)14:15:28 No.1032097732
ペルソナで引っ張るのはいいけどもっと書き下ろしとかキャラのグッズ出してよ 主人公ばっかじゃんずるい
21 23/03/02(木)14:15:30 No.1032097737
セガに拾われてからも大したことはしてないな ペルソナくらいか
22 23/03/02(木)14:15:34 No.1032097750
最近のやってないから出来はどうこう言えないけど 完全版商法とDLC商法はやめて…
23 23/03/02(木)14:15:47 ID:TvhZP3Ig TvhZP3Ig No.1032097792
削除依頼によって隔離されました ここのゲームプレイしたことないけどアンケート答えたよって言ったら荒らし扱いされたことある
24 23/03/02(木)14:16:01 No.1032097840
>ゲーパスに来たからハッカーズ2始めたんだけど想像してた以上にペルソナの出来損ない感が強い… おいやめろよ…オレは金を出して買ったんだ…
25 23/03/02(木)14:16:10 No.1032097879
DLCなら許すよ
26 23/03/02(木)14:16:26 No.1032097930
>ここのゲームプレイしたことないけどアンケート答えたよって言ったら荒らし扱いされたことある 荒らしというか意味わからんな
27 23/03/02(木)14:16:35 No.1032097969
>最近のやってないから出来はどうこう言えないけど >完全版商法とDLC商法はやめて… やってない奴が売り方にどうこう言うのおかしくない?
28 23/03/02(木)14:16:41 No.1032097987
お家騒動の時はしょうがないかなと思ったけどそれ関係なく終盤の作り込み甘いのはちょっと…
29 23/03/02(木)14:16:57 No.1032098043
完全版はともかくDLCに今更文句言う人いるのか
30 23/03/02(木)14:16:58 No.1032098045
>セガに拾われてからも大したことはしてないな 特に好きだった頃の作品を現行の環境に移植してくれるようになったからありがたいとは思ってる
31 23/03/02(木)14:17:25 No.1032098119
昔のペルソナのSwitch移植を超目玉商品みたいに宣伝してるのは正直どうかと
32 23/03/02(木)14:17:39 No.1032098169
削除依頼によって隔離されました >完全版はともかくDLCに今更文句言う人いるのか 任天堂がやったから批判禁止だよな
33 23/03/02(木)14:17:51 No.1032098208
>>最近のやってないから出来はどうこう言えないけど >>完全版商法とDLC商法はやめて… >やってない奴が売り方にどうこう言うのおかしくない? 昔の完全版については言って良いんでない?
34 23/03/02(木)14:17:55 No.1032098226
DLC商法自体はあんまり責めるものでもない それはそれとしてSH2のは嫌いだよ
35 23/03/02(木)14:18:07 No.1032098276
>やってない奴が売り方にどうこう言うのおかしくない? 最近のやつやってないのと前から多い完全版やDLCは別じゃねえの そこはちらほら文句も出てるし
36 23/03/02(木)14:18:14 No.1032098299
P5は完全版は出ませんって言ってからのロイヤルでロイヤルは完全版じゃないです!って言い出して頭沸いてんのかってなる クリアデータでニューゲーム出来ませんと聞いて沸いてるわこいつってなった
37 23/03/02(木)14:18:15 No.1032098301
>ペルソナで引っ張るのはいいけどもっと書き下ろしとかキャラのグッズ出してよ >主人公ばっかじゃんずるい ピアスとたっちゃんはあんまり出ないし…
38 23/03/02(木)14:18:24 No.1032098330
P5RがPS4から5にアップグレード対応してないのは流石にイラっときた
39 23/03/02(木)14:18:30 No.1032098353
PS2~Vita/3DSくらいの時期はとてもよかった
40 23/03/02(木)14:18:41 No.1032098389
新作ゲームの情報が長いこと出てこないから広報も移植だリマスターだって食いつなぐしかない
41 23/03/02(木)14:19:54 No.1032098619
真5は完全版でるんだろう...でないのか?
42 23/03/02(木)14:20:01 No.1032098649
>ここのゲームプレイしたことないけどアンケート答えたよって言ったら荒らし扱いされたことある エアプは荒らし以下の存在だ 死んで詫びろ
43 23/03/02(木)14:20:03 No.1032098655
>昔のペルソナのSwitch移植を超目玉商品みたいに宣伝してるのは正直どうかと steamのP4Gが予想外に売れて好評で勘違いしちゃった
44 23/03/02(木)14:20:06 No.1032098676
>PS2~Vita/3DSくらいの時期はとてもよかった ハードの規模に開発がついていけてない感じはあるね…
45 23/03/02(木)14:20:07 No.1032098683
結局ゲーパス落ちになるというユーザー買ったユーザー馬鹿にしてんのかな 次からは様子見にする
46 23/03/02(木)14:20:11 No.1032098691
ほらこんどメガテン三十周年感謝祭あるし… 真シリーズピックアップするけど旧約は無視かぁ…ってムキムキするけど
47 23/03/02(木)14:20:30 No.1032098758
>ピアスとたっちゃんはあんまり出ないし… 25周年のやつでその2人もいっぱい描き下ろされてない?
48 23/03/02(木)14:20:39 No.1032098798
P6で全部取り戻すから見てろって
49 23/03/02(木)14:21:03 No.1032098886
>>ペルソナで引っ張るのはいいけどもっと書き下ろしとかキャラのグッズ出してよ >>主人公ばっかじゃんずるい >ピアスとたっちゃんはあんまり出ないし… 出てるだろうが 主人公以外は人気キャラすら無なんだぞ
50 23/03/02(木)14:21:10 No.1032098914
そのうち完全版出すからまだ買わなくていいか…で買い控えられてそうなソルハカ2 自分で自分の首絞めてそうだけど大丈夫か?
51 23/03/02(木)14:21:21 No.1032098954
>P6で全部取り戻すから見てろって それで企画は動いておいでで…?
52 23/03/02(木)14:21:27 No.1032098969
>ピアスとたっちゃんはあんまり出ないし… 現行機種でプレイ出来ないゲームのキャラ出しても「誰?」って言われるだけだし… BGM改変版と規制強化版でいいから初代と罪罰も出してくれよ……
53 23/03/02(木)14:21:47 No.1032099049
仮にP6出てもP6なんちゃら出すんだろ…
54 23/03/02(木)14:21:53 No.1032099069
プレステ2とかドリキャスのころの多少作りの甘い3Dでもそれはそれで味が出ててアナーキーな世界観とピッタリ来てた頃は好きだよ… 魔剣移植してくれよ…八卦BGM聞かせろよ…
55 23/03/02(木)14:21:54 No.1032099075
P6も完全版出るんでしょう?と思うと食指が鈍る 後からでいいや
56 23/03/02(木)14:21:56 No.1032099085
番長から屋根ゴミへの代替わりに失敗した感ある
57 23/03/02(木)14:22:15 No.1032099143
SEGAもなんとなく嫌だけどインテックスよりは万倍マシになったんだよ
58 23/03/02(木)14:22:22 No.1032099167
>番長から屋根ゴミへの代替わりに失敗した感ある そう?
59 23/03/02(木)14:22:26 No.1032099180
ペルソナ1も2罪罰ももし移植してくれるなら稼ぎDLCは実装して欲しい…
60 23/03/02(木)14:22:28 No.1032099187
P5も最初のティザー出してから長かったから 最低でもあと5~6年は見積もっておいた方がよさそうだなP6
61 23/03/02(木)14:22:33 No.1032099206
中身のない生放送だけはマジで改善しねぇなって思ってる
62 23/03/02(木)14:22:35 No.1032099214
>番長から屋根ゴミへの代替わりに失敗した感ある それは仕入れてる情報がおかしいだろ
63 23/03/02(木)14:22:36 No.1032099218
>SEGAもなんとなく嫌だけどインテックスよりは万倍マシになったんだよ 犯罪しないからマシだよな
64 23/03/02(木)14:22:38 No.1032099227
鳴り物入りのなんかファンタジー企画はどうなったんです?
65 23/03/02(木)14:22:43 No.1032099245
なんで本国の日本より海外の方がグッズ多いんだよ 海外通販で買おうとしたらおま国されるし こんなことなら海外のエッチな絵師のヒなんかフォローするんじゃなかった悲しくなってくる
66 23/03/02(木)14:22:56 No.1032099290
珍しく完全版じゃない続編出したのに完全版商法のイメージ付きすぎててあんまり知名度上がらなかった真4F
67 23/03/02(木)14:23:04 No.1032099314
あれだけ大々的にやった25周年キャンペーンで6の情報の断片すら出てこなかったのはさすがに
68 23/03/02(木)14:23:04 No.1032099317
セガ自体は調子割と良いじゃん
69 23/03/02(木)14:23:05 No.1032099320
P3PにP4GにP5Rと伝統的に出しちゃってるからなぁ P6もどうせ後から出すんだろってなっちゃうのは分かる
70 23/03/02(木)14:23:24 No.1032099395
理由はわからんが最近のシナリオ大体後半尻すぼみだな…
71 23/03/02(木)14:23:26 No.1032099400
>SEGAもなんとなく嫌だけどインテックスよりは万倍マシになったんだよ インテックス大阪に風評被害過ぎる…
72 23/03/02(木)14:23:34 No.1032099425
P5がちょっと微妙で真5が大分微妙で 看板タイトルの出来がこれはキツいな~って思った
73 23/03/02(木)14:23:34 No.1032099426
とりあえずsteamキャサリンのおま国解除して
74 23/03/02(木)14:23:39 No.1032099445
>SEGAもなんとなく嫌だけどインテックスよりは万倍マシになったんだよ ゲハブログを試遊会に招いたりまぁひどかったな
75 23/03/02(木)14:23:40 No.1032099452
20年くらいプレスターンでバフデバフ撒いて弱点突いて~の流れの根幹変えられてないのはヤバいと思う
76 23/03/02(木)14:23:47 No.1032099478
P6とP3リメイクの情報出したら掌返しするし…
77 23/03/02(木)14:23:47 No.1032099482
P5の出来は文句なしでしょ 問題はだいぶ時間経ってるのにその同レベルの水準のものが出てこないとこ
78 23/03/02(木)14:23:50 No.1032099490
まぁ様子見にするか値崩れしてからでいいかなぁとは思う
79 23/03/02(木)14:24:00 No.1032099528
>あれだけ大々的にやった25周年キャンペーンで6の情報の断片すら出てこなかったのはさすがに そんなフットワーク軽い所じゃないし出るわけないと思ってた
80 23/03/02(木)14:24:05 No.1032099542
>P3PにP4GにP5Rと伝統的に出しちゃってるからなぁ >P6もどうせ後から出すんだろってなっちゃうのは分かる 後から出すにしてもアペンドならまだ分かる またやり直せっていう完全版出すのは頭おかしい
81 23/03/02(木)14:24:14 No.1032099570
実はP5もシナリオがそんなに面白かったかというと… キャラは好きだよ
82 23/03/02(木)14:24:17 No.1032099582
メガテンもそうなんだけど25周年でシリーズ5作か…ってなる
83 23/03/02(木)14:24:21 No.1032099589
P5とP5Sまでは割りと好きだし応援してた P5Rはやり直しめんどくさくてやってないや…
84 23/03/02(木)14:24:26 No.1032099598
>20年くらいプレスターンでバフデバフ撒いて弱点突いて~の流れの根幹変えられてないのはヤバいと思う そうかメガテン3が丁度20周年か…
85 23/03/02(木)14:24:40 No.1032099647
>実はP5もシナリオがそんなに面白かったかというと… 俺は面白かったな…
86 23/03/02(木)14:24:41 No.1032099655
価格設定が他メーカーと比べても強気すぎる
87 23/03/02(木)14:24:49 No.1032099685
リメイクで余計なことしてくるイメージが抜けない
88 23/03/02(木)14:25:16 No.1032099790
>SEGAもなんとなく嫌だけどインテックスよりは万倍マシになったんだよ Switch版P5Rの移植はSEGAが担当したけど30fpsで安定動作してバグも無しっていう 少ないスペックをやりくりする老舗メーカーの底力見せた感があった
89 23/03/02(木)14:25:17 No.1032099799
P5Sは面白かった コーエーだわあれ
90 23/03/02(木)14:25:26 No.1032099837
広報がいつまで経ってもうんちなのどうにかして欲しい
91 23/03/02(木)14:25:30 No.1032099856
真5も余を倒すぐらいまでは本当に楽しかったんよ…
92 23/03/02(木)14:25:37 No.1032099883
開発にやたらと時間かかるのは開発力無いからなのか?
93 23/03/02(木)14:25:37 No.1032099885
ロイヤルはSと繋がらないのがちょっと面白い おもしろくない
94 23/03/02(木)14:25:38 No.1032099887
P5は不満山ほどあるけど100時間もやれば愛着沸くし結果やってよかったよ
95 23/03/02(木)14:25:42 No.1032099898
>P5がちょっと微妙で真5が大分微妙で >看板タイトルの出来がこれはキツいな~って思った p5がちょっと微妙はもうアトラスゲー向いてないのでは
96 23/03/02(木)14:25:48 No.1032099921
だがリマスターとはいえ世界樹をちゃんと開発していた功績を余は忘れてはおらん…
97 23/03/02(木)14:25:50 No.1032099929
PSPのデビルサマナーとか3DSのソウルハッカーズとか いい感じに仕上げてくるケースだってあるし…
98 23/03/02(木)14:25:51 No.1032099935
P5R面白かったよ 無印だとわりと救いがなかったリュージにも救済入ったし
99 23/03/02(木)14:25:53 No.1032099948
個人的にはP5はキャラで乗れなかったとこの方が大きいな… 全体的に見れば楽しい作品だったけど
100 23/03/02(木)14:26:08 No.1032099997
スレ画はここ数年で反転アンチみたいの増えてそうな印象ある
101 23/03/02(木)14:26:10 No.1032100005
>広報がいつまで経ってもうんちなのどうにかして欲しい 流星野郎どこ行ったの
102 23/03/02(木)14:26:14 No.1032100024
>リメイクで余計なことしてくるイメージが抜けない 謎の女が不満か?
103 23/03/02(木)14:26:31 No.1032100084
真5の完全版でなかったらそれはそれで凄い
104 23/03/02(木)14:26:35 No.1032100092
ぶっちゃけ新作には期待もうしてないから死ぬまでにアバチュ移植してくれたらいいよ…
105 23/03/02(木)14:26:44 No.1032100116
メガテン5もゲーム部分は面白かったよ ゲーム部分は… シナリオはダメダメ
106 23/03/02(木)14:27:06 No.1032100201
メガテンとペルソナを継ぐで様子見しようってなった俺の判断は正しかった…
107 23/03/02(木)14:27:13 No.1032100223
真5はこれ途中で力尽きたな?ってなる
108 23/03/02(木)14:27:13 No.1032100228
>メガテンもそうなんだけど25周年でシリーズ5作か…ってなる ifは数えてやってもいいんじゃないか?
109 23/03/02(木)14:27:14 No.1032100232
SQリマスターでほどほどに許した
110 23/03/02(木)14:27:25 No.1032100268
あまり槍玉に挙げられないけどDLCが割とエグい
111 23/03/02(木)14:27:29 No.1032100287
P5Rは最高だっただけにEDの物足りなさが半端じゃなかったな…もうかすみとか知り合いレベルの態度じゃん…
112 23/03/02(木)14:27:30 No.1032100290
世界樹もこれだけ待たせてリマスターとか…
113 23/03/02(木)14:27:31 No.1032100293
真3もお使いお使いお使いで主人公の意思があったもんじゃなかったけど その辺5がそのまま引き継いじゃったのがな
114 23/03/02(木)14:27:37 No.1032100313
P5は要素は好きだけどプレイヤーに納得させるにはよっぽどうまくやらないと無理だろって感じのテーマなのがな
115 23/03/02(木)14:27:41 No.1032100333
>p5がちょっと微妙はもうアトラスゲー向いてないのでは そのレスした「」じゃないけど実際最近のアトラスゲーで当たりだと思えなくなって久しいから 本当にもう向かなくなったのかも知れん 世界樹リマスターは買うつもりではあるが…
116 23/03/02(木)14:27:43 No.1032100338
>いつまで人修羅擦ってんだろうここ ライドウ擦ってほしいよな!
117 23/03/02(木)14:27:48 No.1032100351
p5もrも好きだけどやる夫戦だけはあんまりノれなかった
118 23/03/02(木)14:27:54 No.1032100373
削除依頼によって隔離されました >>ここのゲームプレイしたことないけどアンケート答えたよって言ったら荒らし扱いされたことある >エアプは荒らし以下の存在だ >死んで詫びろ 厳しすぎない?アンケってプレイしたことなくても答えられる内容じゃん 俺もヴァニラウェア製以外全くプレイしてないけど毎回答えてるよ
119 23/03/02(木)14:27:58 No.1032100381
>謎の女が不満か? なんでこんな謎の少女擦るの!?
120 23/03/02(木)14:28:04 No.1032100402
シナリオもマップも必要以上に複雑にするの悪い癖だと思う 昔なら良かったけど今の時代には合ってない気がする
121 23/03/02(木)14:28:17 No.1032100451
>開発にやたらと時間かかるのは開発力無いからなのか? 給料安すぎて人材が長く留まってくれないせいで開発環境が常時初期状態みたいな状況になってる SEGAの子会社になる前はボーナスの額が多くて年収では結構もらえる仕組みになってたんだけど SEGAの子会社になってからボーナスもSEGAに準拠するようになってボーナスの額が減って 結果として年収が下がったからスタッフがすぐに抜けちゃう
122 23/03/02(木)14:28:24 No.1032100481
>流星野郎どこ行ったの >>昔、アトラス、アイドス等ゲーム業界で勤務しておりました(制作プロデューサー、広報宣伝など)。ラジオパーソナリティ:流星野郎のゲーム業界裏情報、GAMEMAX(TBS、AM神戸) 広報ネームは流星野郎。ヨロシクお願いします。いや、本人ですってw
123 23/03/02(木)14:28:34 No.1032100520
何もないのに何でやったの?って周年企画は他でもたまにあるんだけどペルソナのやつは規模と中身がおかしかった
124 23/03/02(木)14:28:35 No.1032100522
やはりそろそろDSJ新作が必要か…
125 23/03/02(木)14:28:43 No.1032100547
Vとソルハカ2でもう駄目かもしれんこの会社…って思えてきた 開発時間足りないのか?
126 23/03/02(木)14:28:43 No.1032100551
どうしても見放しきれないところがあるのか話が盛り上がりやすいメーカー
127 23/03/02(木)14:28:49 No.1032100577
十三機兵が面白かったからまだ許しておいてやろう
128 23/03/02(木)14:28:50 No.1032100581
声優と曲の人集めればガッポガッポよー! みたいなイベントもう止めたら?
129 23/03/02(木)14:29:04 No.1032100616
P5Rはゲームバランスがひどすぎてゲームとしては全然楽しめなかったな とにかく自分で要素を縛らないと簡単になりすぎる
130 23/03/02(木)14:29:08 No.1032100626
>>>ここのゲームプレイしたことないけどアンケート答えたよって言ったら荒らし扱いされたことある >>エアプは荒らし以下の存在だ >>死んで詫びろ >厳しすぎない?アンケってプレイしたことなくても答えられる内容じゃん >俺もヴァニラウェア製以外全くプレイしてないけど毎回答えてるよ プレイしていないつまり客じゃない奴のアンケートなんて単なるノイズなんだよ
131 23/03/02(木)14:29:14 No.1032100646
>真3もお使いお使いお使いで主人公の意思があったもんじゃなかったけど >その辺5がそのまま引き継いじゃったのがな 真3のがまだ荒廃っぷりからそういう雰囲気なんだなってのがわかるけど真5は明らかに途中でぶん投げた感あるのが悪化してない?ってなる モブみたいにそこらへんにいる八雲は流石にさぁ…
132 23/03/02(木)14:29:14 No.1032100647
P5はなんかこう…悪人いたぶってスカッとしたい人向けだったなって 個人的には人助けにスポット当ててる5Sの方が楽しめた
133 23/03/02(木)14:29:22 No.1032100675
>P5Rは最高だっただけにEDの物足りなさが半端じゃなかったな…もうかすみとか知り合いレベルの態度じゃん… EDとかでも明智がかなりフィーチャーされてる割には最後の登場シーンがヘリの中で狭そうにしてる所とか妙にちぐはぐに感じたな
134 23/03/02(木)14:29:25 No.1032100690
>メガテンとペルソナを継ぐで様子見しようってなった俺の判断は正しかった… メガテンの分家のデビルサマナーの2作目のソウルハッカーズの2作目のソウルハッカーズ2! タイトルにメガテン要素もデビルサマナー要素も無くしてペルソナはそもそも別の分家!
135 23/03/02(木)14:29:30 No.1032100710
>声優と曲の人集めればガッポガッポよー! >みたいなイベントもう止めたら? 儲からないってなってんなら辞めんじゃない?
136 23/03/02(木)14:29:38 No.1032100746
>十三機兵が面白かったからまだ許しておいてやろう あれは開発ヴァニラで販売アトラスじゃなかったっけ…
137 23/03/02(木)14:29:42 No.1032100761
ゲームの好みはそれぞれだからいいけどファイナルセール失敗は掛け値無しにバカ
138 23/03/02(木)14:29:54 No.1032100809
>P5Rはゲームバランスがひどすぎてゲームとしては全然楽しめなかったな >とにかく自分で要素を縛らないと簡単になりすぎる 逆にゲームバランスのいい作品ってどれ?
139 23/03/02(木)14:29:55 No.1032100812
>どうしても見放しきれないところがあるのか話が盛り上がりやすいメーカー 似たような雰囲気のゲーム作れるとこがあんま無いからなあ
140 23/03/02(木)14:30:01 No.1032100830
世界樹は別ラインで作ってた4が一番出来が良くて 新→5→クロスとまぁバランス取りできてねぇ~ってなったので 少しは寝かせておいても良いかもとは思ってた 寝すぎ
141 23/03/02(木)14:30:05 No.1032100846
>声優と曲の人集めればガッポガッポよー! >みたいなイベントもう止めたら? それやめたら資金なくなるだけじゃん
142 23/03/02(木)14:30:24 No.1032100912
あそこらへんのイベントの仕切りはだいたいアニプレじゃないの?
143 23/03/02(木)14:30:25 No.1032100921
>十三機兵が面白かったからまだ許しておいてやろう それはアトラスゲーなのですか? あいつら13人は多すぎるし開発期間長すぎるから7人に減らしましょうとか言ってたんだぜ…開発期間長すぎるとかどの口が言うんだよ
144 23/03/02(木)14:30:29 No.1032100935
P5は後半の展開が雑過ぎるのとラストの怪盗団がんばえー!がこんなのの為に戦うわけじゃないのにってなったのでRはスルーしたな 途中までは面白かったんだけど春ちゃん加入後あたりからうーnってなる
145 23/03/02(木)14:30:30 No.1032100939
>どうしても見放しきれないところがあるのか話が盛り上がりやすいメーカー 実際そういう所あったからセガが拾った訳だしな
146 23/03/02(木)14:30:39 No.1032100978
DS作品はどれも良かったから単純に規模に見合ってないのでは?とか思ってる
147 23/03/02(木)14:30:40 No.1032100983
ペルソナ3のリメイク作ってるって話もあるけど本当かしらね
148 23/03/02(木)14:30:48 No.1032101021
最終セールやるよ→やっぱやめるよのくだりでアトラスの広報ってこんなんだったなと再認識した
149 23/03/02(木)14:30:49 No.1032101026
真Ⅴはやってる間はまあまあ楽しかったけど急に終わった感あったね 異界二つくらい追加してほしい
150 23/03/02(木)14:30:50 No.1032101032
セガと関わりがある内に葛葉ライドウが如くを作って欲しいと思ってる
151 23/03/02(木)14:30:52 No.1032101042
世界樹のリマスターを出すのに5年掛かってるけど3DSでの開発をやめてもう何年経つんだ そろそろHD環境での開発に慣れろ
152 23/03/02(木)14:31:00 No.1032101076
P6の情報が一切出てこないのが最近手厳しくされてる主な原因な気がしなくもない はよ出せ
153 23/03/02(木)14:31:11 No.1032101111
P5Sはストーリーもゲームも面白くていいよね
154 23/03/02(木)14:31:19 No.1032101140
>P5Rはゲームバランスがひどすぎてゲームとしては全然楽しめなかったな >とにかく自分で要素を縛らないと簡単になりすぎる 中盤以降はRPGっていうよりバトル付きアドベンチャーやってる気分だったな
155 23/03/02(木)14:31:31 No.1032101180
怪盗団コールいいですよね こんなので感動するとでも思ってんのか
156 23/03/02(木)14:31:43 No.1032101221
もう手の早い外注に投げて監修だけしてれば良いのでは
157 23/03/02(木)14:31:44 No.1032101224
>DS作品はどれも良かったから単純に規模に見合ってないのでは?とか思ってる 中規模ブランドはわりとそういう会社よくある
158 23/03/02(木)14:31:44 No.1032101227
>セガと関わりがある内に葛葉ライドウが如くを作って欲しいと思ってる ライドウなんて出しても多分死ぬほど売れないからもう諦めろ
159 23/03/02(木)14:31:52 No.1032101258
会社として主に給与面でロクな印象がない
160 23/03/02(木)14:31:57 No.1032101277
程々の規模のゲーム作ってればいい会社な気はするんだけど P4P5が大ヒットしすぎちまったんだ
161 23/03/02(木)14:32:06 No.1032101313
ゲームは最近気になる部分も多いけど面白いと思ってる それ以上に価格設定やら広報やらが悪目立ちしすぎてるのは はい
162 23/03/02(木)14:32:09 No.1032101325
P5も7年前のゲームだもんね… P6の情報出さなさ過ぎる
163 23/03/02(木)14:32:09 No.1032101326
>あれは開発ヴァニラで販売アトラスじゃなかったっけ… 知らなかったそんなの… なら別に許さなくていいか 世界樹も新作出ないし
164 23/03/02(木)14:32:09 No.1032101327
世界樹とかSJとかデビサバとかプレイしてる頃はアトラスはすげえメーカーなんだって思ってた もう10年以上昔のことである
165 23/03/02(木)14:32:20 No.1032101369
>怪盗団コールいいですよね >こんなので感動するとでも思ってんのか 作中での怪盗団の反応的に感動するなんて思われてないと思う…
166 23/03/02(木)14:32:36 No.1032101432
>プレイしていないつまり客じゃない奴のアンケートなんて単なるノイズなんだよ このソフトプレイしてません買う気もありませんってチェック入れられるんだからデータから簡単に除去できるでしょ どう活用するかはアトラス次第だし
167 23/03/02(木)14:32:43 No.1032101461
差別化出来てた作品をどんどんペルソナ寄りにするのやめて
168 23/03/02(木)14:32:45 No.1032101469
ペルソナはもう班分けようぜって思うけどそもそもメインスタッフが他作品と同時進行で兼任するぐらいには人がいないんだった
169 23/03/02(木)14:32:46 No.1032101480
ペルソナ以外携帯機に籠りすぎてたのが今になって大分響いてる気がする
170 23/03/02(木)14:32:47 No.1032101482
>真3もお使いお使いお使いで主人公の意思があったもんじゃなかったけど >その辺5がそのまま引き継いじゃったのがな 2や真1・2のリプレイ動画見てると選択肢やらシナリオ分岐やらサブカル小ネタやら色々盛り込んでて落差に悲しくなる
171 23/03/02(木)14:32:49 No.1032101487
丸喜パレスのファフニールとかボスとかもそうだけど結局プレスターン関係ないゴリ押しが正解になるのはなんだかなあって 仕方ないんだけどさ
172 23/03/02(木)14:32:49 No.1032101493
「」の言うことをまとめるとだいたいまとまらないのでファンの求めるものが全く一貫してない 移植作ってるのが一番
173 23/03/02(木)14:32:53 No.1032101506
P5はイゴールのギミックが最高だったから…
174 23/03/02(木)14:32:58 No.1032101523
稼ぎ頭の如くチームに売れないもん作らせる余裕はない
175 23/03/02(木)14:33:04 No.1032101542
完全版商法は嫌だがP4GGとか出たらたぶん買ってしまう
176 23/03/02(木)14:33:13 No.1032101586
>P5も7年前のゲームだもんね… >P6の情報出さなさ過ぎる ps3と4のマルチだからどれだけ前から開発してたかよくわかる
177 23/03/02(木)14:33:24 No.1032101620
プロジェクトリファンタジー…
178 23/03/02(木)14:33:38 No.1032101679
広報はかなり昔から不満言われ続けてるよね
179 23/03/02(木)14:33:46 No.1032101716
>「」の言うことをまとめるとだいたいまとまらないのでファンの求めるものが全く一貫してない >移植作ってるのが一番 頼んでもいないのに勝手にまとめてんじゃねえよ
180 23/03/02(木)14:33:53 No.1032101733
>ペルソナ以外携帯機に籠りすぎてたのが今になって大分響いてる気がする ってもあの時期携帯機路線じゃなきゃその時点で辛かったと思う
181 23/03/02(木)14:33:54 No.1032101739
ペルソナ3リメイクほんとに作ってんだろうか
182 23/03/02(木)14:33:54 No.1032101740
悪人をとっちめるとか結果的にそうなるのはいいけどそういうことしたくてここのゲームやってるんじゃないんだよな…と最近のやってると思う
183 23/03/02(木)14:34:00 No.1032101767
携帯機の頃は難しい部分をランカースに丸投げしてたから…
184 23/03/02(木)14:34:04 No.1032101784
>「」の言うことをまとめるとだいたいまとまらないのでファンの求めるものが全く一貫してない いやそりゃそうだよいろんなシリーズ作ってるところなんだから 会社単位の話だよね?
185 23/03/02(木)14:34:05 No.1032101787
>「」の言うことをまとめるとだいたいまとまらないのでファンの求めるものが全く一貫してない >移植作ってるのが一番 いやまずP6のなんか発表しろ
186 23/03/02(木)14:34:20 No.1032101830
>「」の言うことをまとめるとだいたいまとまらないのでファンの求めるものが全く一貫してない >移植作ってるのが一番 移植とか一番金にならない奴じゃん
187 23/03/02(木)14:34:34 No.1032101895
広報すごいノイズなんだよな…
188 23/03/02(木)14:34:35 No.1032101906
>移植作ってるのが一番 でも正直ライドウ移植してもちょっとヒとここで話題になるだけで絶対売れないぜ? メガメン3だって要望の声自体は多かったけど結局…だったし
189 23/03/02(木)14:34:43 No.1032101938
今こそラジアントヒストリアを等身高めのキャラで出そう
190 23/03/02(木)14:34:48 No.1032101961
>移植とか一番金にならない奴じゃん 新作高いとか言って買わねえじゃん
191 23/03/02(木)14:35:02 No.1032102001
P5は俺たちは正義だ!ノリは最後まで合わなかったところはある
192 23/03/02(木)14:35:02 No.1032102003
>広報はかなり昔から不満言われ続けてるよね 最近の広報は割と普通というか無難になってきたんだけど ペルソナ5の時が本当酷かったからそれに引っ張られてるイメージ
193 23/03/02(木)14:35:12 No.1032102046
>移植作ってるのが一番 ならPSとかPS2作の移植もっとしてくだち! 魔剣爻とかアバチュとか
194 23/03/02(木)14:35:15 No.1032102060
ペルソナ3リメイクとか話のテーマ的にそれこそ追加要素で下手なもん出したら反転する人多そう
195 23/03/02(木)14:35:18 No.1032102075
過去にやらかしたテストプレイヤー募集します!→選ばれた内の殆どは有名なまとめブログ管理人でした は控え目に言ってクソ過ぎるよ
196 23/03/02(木)14:35:20 No.1032102085
>>「」の言うことをまとめるとだいたいまとまらないのでファンの求めるものが全く一貫してない >>移植作ってるのが一番 >いやまずP6のなんか発表しろ 「」の意見を勝手に総括するバカとそのバカをアトラスに見立てて話しかけるバカ
197 23/03/02(木)14:35:23 No.1032102095
>ってもあの時期携帯機路線じゃなきゃその時点で辛かったと思う PS3時代はわかるけどPS4時代には抜け出しとくべきだった
198 23/03/02(木)14:35:24 No.1032102097
メガテン3移植は最初は無駄読み込みでゲームとしてカスだったの忘れてねえか あれで客が悪いとかよう言うわ
199 23/03/02(木)14:35:27 No.1032102102
>メガメン3だって要望の声自体は多かったけど結局…だったし 女神麺生3…
200 23/03/02(木)14:35:30 No.1032102112
今P6作ってもP5レベルのものになるのかが心配
201 23/03/02(木)14:35:35 No.1032102128
>今こそラジアントヒストリアを等身高めのキャラで出そう あれも開発元気とかじゃなかったっけ
202 23/03/02(木)14:35:46 No.1032102158
>ペルソナ3リメイクとか話のテーマ的にそれこそ追加要素で下手なもん出したら反転する人多そう もうとっくに下手なもん出してるからセーフ
203 23/03/02(木)14:35:47 No.1032102165
実際戦闘UI諸々P5ってコマンドRPGの最高峰って言ってもいいくらいの出来なんだけどそれ故に次回作のハードルとんでもなく上がってるよね
204 23/03/02(木)14:35:47 No.1032102169
特番配信見るとイラッとくるからあとでどっかにまとめられたのを見ようってなっちゃうんだよな 広報として失敗してない?
205 23/03/02(木)14:36:02 No.1032102201
>「」の意見を勝手に総括するバカとそのバカをアトラスに見立てて話しかけるバカ バカに触れるバカ
206 23/03/02(木)14:36:11 No.1032102240
>新作高いとか言って買わねえじゃん 移植なんて更にいちゃもんつけて買わないぞ
207 23/03/02(木)14:36:15 No.1032102257
>最近の広報は割と普通というか無難になってきたんだけど >ペルソナ5の時が本当酷かったからそれに引っ張られてるイメージ 新作周りだと良かったの真Vくらいなのはそりゃ酷いイメージになるというか実際に酷いと思う
208 23/03/02(木)14:36:17 No.1032102265
>怪盗団コールいいですよね >こんなので感動するとでも思ってんのか 頻繁に人々の反応見えてて娯楽にしか見てないし怪盗団を最終的には雑な扱いしといてよくこいつらこんな反応できるな大衆どもってなった
209 23/03/02(木)14:36:36 No.1032102328
>>「」の意見を勝手に総括するバカとそのバカをアトラスに見立てて話しかけるバカ >バカに触れるバカ 馬鹿に触れる馬鹿に触れる馬鹿で延々とループしていく…
210 23/03/02(木)14:36:44 No.1032102359
ライドウて人気あるけどゲームとしてはめっちゃつまんねえじゃんあれ
211 23/03/02(木)14:37:00 No.1032102408
P5Rは確かに完成品なんだけどP5がどれだけ未完成で荒削りだったかの証明にもなっててね… クソとまでは言わんがほんとにいろんなところが工事中みたいな状態
212 23/03/02(木)14:37:03 No.1032102423
私はクソマイナータイトルの信者 こっちのイベントが完全にポシャった傍らでペルソナはライブバンバンやってるのが結構つらい 売上的には当然の判断だとは思う
213 23/03/02(木)14:37:05 No.1032102435
怪盗団コールはともかくアレンジBGMと共に皆の支持で偽神と対比するデザインの滅茶苦茶デカいサタナエル出して大罪の徹甲弾一発で仕留めるのはハチャメチャに格好良かった 2周目で徹甲弾撃たせろや!
214 23/03/02(木)14:37:06 No.1032102440
実際ライドウって数字的に振るわなかったからマニクロつけたんじゃなかったっけ
215 23/03/02(木)14:37:10 No.1032102457
>頻繁に人々の反応見えてて娯楽にしか見てないし怪盗団を最終的には雑な扱いしといてよくこいつらこんな反応できるな大衆どもってなった だからでしょ? 盛り上がった後もその後は忘れ去られるって
216 23/03/02(木)14:37:12 No.1032102466
>ペルソナ3リメイクとか話のテーマ的にそれこそ追加要素で下手なもん出したら反転する人多そう 当時やって大荒れしたから今更に変なの入れたところで問題なし
217 23/03/02(木)14:37:15 No.1032102473
>あれも開発元気とかじゃなかったっけ 一応別会社と共同開発みたいなので…
218 23/03/02(木)14:37:17 No.1032102486
>稼ぎ頭の如くチームに売れないもん作らせる余裕はない そういえば名越の判断で国内のソニック系作品の宣伝費出さないって方針だったのを 名越が辞めてから国内のプロモーション再開されてドリキャスで出てたアドベンチャー以来 20年ぶりくらいにソニックゲーが国内で20万本以上売れたんだよな…
219 23/03/02(木)14:37:29 No.1032102520
もう荒れネタと言ってもいい
220 23/03/02(木)14:37:30 No.1032102526
バカじゃないの?
221 23/03/02(木)14:37:31 No.1032102529
慎兄ちゃん…
222 23/03/02(木)14:37:36 No.1032102540
メガテン30周年イベントでなんか大きな発表するかな
223 23/03/02(木)14:37:41 No.1032102554
>女神麺生3… ちゃんと茹でてほしかった…
224 23/03/02(木)14:37:52 No.1032102584
P5の時もどうせ完全版出すんだろ…と思って様子見したら案の定R出たしP6が出ても多分同じ様に様子見すると思う
225 23/03/02(木)14:37:54 No.1032102587
過去作リマスターだしてくれるだけいいじゃんと思ったりはする
226 23/03/02(木)14:38:02 No.1032102626
ライドウもソルハカと同じでファンの声がデカいタイプのゲームだから いざ今のアトラスが作った続編が出たら違う!こんなんじゃない!って買わないタイプだと思う
227 23/03/02(木)14:38:09 No.1032102646
>メガテン30周年イベントでなんか大きな発表するかな ペルソナのライブの告知とか…
228 23/03/02(木)14:38:42 No.1032102779
>P5の時もどうせ完全版出すんだろ…と思って様子見したら案の定R出たしP6が出ても多分同じ様に様子見すると思う 2年以上様子見できるんならそれでいいと思う
229 23/03/02(木)14:38:46 No.1032102799
出来は微妙でももうちょっとコンスタントに新作出し続けてたら今ほど言われてなかったと思う
230 23/03/02(木)14:38:47 No.1032102810
P5の時の宣伝は本当最低クラスに酷かったし最近のペルソナ周年で新作情報全く何も無かったのもね
231 23/03/02(木)14:38:55 No.1032102842
ゴボウって今なにやってんの?
232 23/03/02(木)14:39:03 No.1032102877
まあライドウの新作出たとしても間違いなく金子絵じゃないしなあ…
233 23/03/02(木)14:39:06 No.1032102888
ペルソナ系はまあ悪くないが他が…
234 23/03/02(木)14:39:06 No.1032102890
真Vやソルハカ2みてるとペルソナみたいにキャラ売りしたいのかなって気配を感じる
235 23/03/02(木)14:39:20 No.1032102944
このままリファンタジーも胎動したら結構やばいと思う
236 23/03/02(木)14:39:23 No.1032102956
>メガテン30周年イベントでなんか大きな発表するかな メガテン30周年って去年では…
237 23/03/02(木)14:39:25 No.1032102967
>ライドウもソルハカと同じでファンの声がデカいタイプのゲームだから >いざ今のアトラスが作った続編が出たら違う!こんなんじゃない!って買わないタイプだと思う ハッカーズは実際コレジャナイ過ぎたからファンのせいにするのは無理があると思う
238 23/03/02(木)14:39:30 No.1032102988
カドゥケウスは楽しいが売れない
239 23/03/02(木)14:39:31 No.1032102989
>ライドウもソルハカと同じでファンの声がデカいタイプのゲームだから >いざ今のアトラスが作った続編が出たら違う!こんなんじゃない!って買わないタイプだと思う ライドウってタイトルについて主人公ライドウじゃないとかやらなければ買うよ
240 23/03/02(木)14:39:43 No.1032103022
>真Vやソルハカ2みてるとペルソナみたいにキャラ売りしたいのかなって気配を感じる キャラ売りしたいならストーリーもうちょい頑張れやと言いたい
241 23/03/02(木)14:39:46 No.1032103037
>>P5の時もどうせ完全版出すんだろ…と思って様子見したら案の定R出たしP6が出ても多分同じ様に様子見すると思う >2年以上様子見できるんならそれでいいと思う だから様子見したって書いてるじゃない? 同じの2周もさせられるのちょっと辛いし…
242 23/03/02(木)14:39:46 No.1032103040
怪盗団コールを感動シーンと解釈する人いる…? どう見ても簡単に手のひら返す大衆の皮肉でしょ
243 23/03/02(木)14:39:52 No.1032103060
アバチュ移植してくれ
244 23/03/02(木)14:39:53 No.1032103063
>出来は微妙でももうちょっとコンスタントに新作出し続けてたら今ほど言われてなかったと思う 微妙な出来を5年前後待たせて出すという まあ会社の規模的に余裕がないにしても…って言わざるをえない
245 23/03/02(木)14:39:57 No.1032103077
真5は後から4000円くらいで買って割と満足だったけど希望価格で買ってたらちょっと悲しんだかもしれない
246 23/03/02(木)14:40:00 No.1032103092
どうでもいいけどソルハカって略し方初めてみた
247 23/03/02(木)14:40:07 No.1032103112
カドゥケウスも世界樹もそこらへんの新機軸やってた新納くんに戻ってきてもらうしか…
248 23/03/02(木)14:40:08 No.1032103121
ダンスゲーとか全く話聞かないけどどうだったのあれ? 続編出てるってことはそこそこ売れたのかな
249 23/03/02(木)14:40:18 No.1032103162
>P5の時もどうせ完全版出すんだろ…と思って様子見したら案の定R出たしP6が出ても多分同じ様に様子見すると思う どちらかというと新作がちゃんと作れてる気がしないからの様子見になっちゃった
250 23/03/02(木)14:40:26 No.1032103189
>過去作リマスターだしてくれるだけいいじゃんと思ったりはする 完全に忘れられたグローランサーシリーズ
251 23/03/02(木)14:40:27 No.1032103193
>真Vやソルハカ2みてるとペルソナみたいにキャラ売りしたいのかなって気配を感じる ならもうちょっとキャラを掘り下げろや!
252 23/03/02(木)14:40:29 No.1032103199
>このままリファンタジーも胎動したら結構やばいと思う 胎動はしてるだろ
253 23/03/02(木)14:40:38 No.1032103244
>同じの2周もさせられるのちょっと辛いし… まあそこだけは否定できないけどよ…
254 23/03/02(木)14:40:41 No.1032103248
ノーラと刻の工房の新作を…
255 23/03/02(木)14:40:43 No.1032103257
>ダンスゲーとか全く話聞かないけどどうだったのあれ? >続編出てるってことはそこそこ売れたのかな 特典のサントラは名盤だよ
256 23/03/02(木)14:40:51 No.1032103280
アプデ前の真3リマスターは酷かったからなぁ ダンテの方だと悪魔全書が100%にならなかったり
257 23/03/02(木)14:41:00 No.1032103308
>だから様子見したって書いてるじゃない? >同じの2周もさせられるのちょっと辛いし… うんだから 2年以上も出るかどうかもわからんのを待ちたくない層もいるし人それぞれでいいなって
258 23/03/02(木)14:41:04 No.1032103323
>ノーラと刻の工房の新作を… あれも開発外だからなぁ…
259 23/03/02(木)14:41:06 No.1032103328
>キャラ売りしたいならストーリーもうちょい頑張れやと言いたい キャラの見せ方さえちゃんとしてりゃP5みたいに駄目なとこも多少目つぶってもらえるだろうにそこも足りてないとなると流石にな…
260 23/03/02(木)14:41:20 No.1032103392
>ダンスゲーとか全く話聞かないけどどうだったのあれ? >続編出てるってことはそこそこ売れたのかな あれでわざわざモデル作ったからP3リメイクするのかなって思ってたわ
261 23/03/02(木)14:41:22 No.1032103400
真Ⅴもアレはアレで完全版無いと竜頭蛇尾というか… だからって完全版欲しいとかじゃなくちゃんと作れって言いたいのだが
262 23/03/02(木)14:41:23 No.1032103405
>過去作リマスターだしてくれるだけいいじゃんと思ったりはする 真3リマスターなんだかんだ50万以上売れてるし十分じゃねーかなって思ってる
263 23/03/02(木)14:41:27 No.1032103419
>>真Vやソルハカ2みてるとペルソナみたいにキャラ売りしたいのかなって気配を感じる >キャラ売りしたいならストーリーもうちょい頑張れやと言いたい 真Vはもっとキャラ同士の何かがあると思って進めてたら特にそんなこともなく終盤によくわからない展開になって何だろうこれ天花って思いながらやってたな
264 23/03/02(木)14:41:41 No.1032103490
P3~5の人気キャラだけでいいからグッズ出せよ ソシャゲ出してからくりサーカスみたいな集金するのでもいいからさあ 俺は好きなキャラに貢ぎたいのであってペルソナに貢ぎたいわけじゃないんだよわかれよ
265 23/03/02(木)14:41:52 No.1032103527
>真3リマスターなんだかんだ50万以上売れてるし十分じゃねーかなって思ってる リマスターでこれだけ売れれば十分すぎるほどでは…?
266 23/03/02(木)14:41:54 No.1032103535
>真Ⅴもアレはアレで完全版無いと竜頭蛇尾というか… >だからって完全版欲しいとかじゃなくちゃんと作れって言いたいのだが すっげえ複雑すよねあれ
267 23/03/02(木)14:41:56 No.1032103540
最近のアトラス広報で記憶にあるのはソルハカ2最初の生放送だな 開幕から見てて真顔になった
268 23/03/02(木)14:42:00 No.1032103557
>うんだから >2年以上も出るかどうかもわからんのを待ちたくない層もいるし人それぞれでいいなって 人それぞれかも知れんが 個人的にはまず最初からちゃんとしたもん作れやって思います
269 23/03/02(木)14:42:04 No.1032103572
ライドウは…連れ歩きとか麻雀とか楽しいし… あとキャラと話と雰囲気と曲で押し切れるし
270 23/03/02(木)14:42:24 No.1032103642
ソウルハッカーズ2を発売日にかい P5Rをゲーパスであそんだけどそれで正解だったな P5のキャラとシナリオきつくない?
271 23/03/02(木)14:42:35 No.1032103689
P3Fもそうだけど追加要素とか追加シナリオ下手だよねこの会社 部分部分で見ればいいところもあるけど基本余計なことばかりしてる
272 23/03/02(木)14:42:36 No.1032103694
>開幕から見てて真顔になった (コンテンポラリーダンス)
273 23/03/02(木)14:42:44 No.1032103726
>怪盗団コールを感動シーンと解釈する人いる…? >どう見ても簡単に手のひら返す大衆の皮肉でしょ 皮肉なのはわかるんだけど自分のためってのもあるけどついでにこんなのも助けんのやだなぁ…って思ったな
274 23/03/02(木)14:42:47 No.1032103738
アトラスの中ではリマスターもコンスタントに出してるカウントしてるのかもしれない いやまあ新作ではあるけどさ…
275 23/03/02(木)14:42:50 No.1032103760
>真5は後から4000円くらいで買って割と満足だったけど希望価格で買ってたらちょっと悲しんだかもしれない 限定版買って0時から遊ぶためにDL版も買った 悲しいというか幻滅したよ!怒りすら覚える!
276 23/03/02(木)14:42:52 No.1032103767
>あれでわざわざモデル作ったからP3リメイクするのかなって思ってたわ HD用のモデルを作ったわけだし悪魔とかも流用できるし現行機でリメイクすんのかなって思ってた P3P…?
277 23/03/02(木)14:42:57 No.1032103784
そら真3は売れるでしょ…仮にも受注版の再販かけたりライドウでまたおまけにして再販したタイトルだよ…
278 23/03/02(木)14:43:06 No.1032103819
>ソウルハッカーズ2を発売日にかい >P5Rをゲーパスであそんだけどそれで正解だったな >P5のキャラとシナリオきつくない? このスレだと大袈裟に言ってるだけで基本は面白いよ
279 23/03/02(木)14:43:18 No.1032103861
>>真5は後から4000円くらいで買って割と満足だったけど希望価格で買ってたらちょっと悲しんだかもしれない >限定版買って0時から遊ぶためにDL版も買った >悲しいというか幻滅したよ!怒りすら覚える! 途中までは楽しかったよね!!
280 23/03/02(木)14:43:35 No.1032103930
真3リマスターは売れなかったらマジで色々終わってただろうから… ゲームとしての出来はいいし…
281 23/03/02(木)14:43:36 No.1032103934
>ダンスゲーとか全く話聞かないけどどうだったのあれ? >続編出てるってことはそこそこ売れたのかな オナニーに使えるから好き もっとエロダンスとエロ衣装増やした2待ってる
282 23/03/02(木)14:43:47 No.1032103974
ハム子出したい関係なんだろうけどなんでフェス版でもなくポータブルなんだろうな… 4はゴールデンなのに… そんなにメティスを闇に葬りたいのか
283 23/03/02(木)14:43:51 No.1032103991
完全版するんならせめてメインストーリー中の要素やイベントをもっと追加してくれ… なんで有料DLC範囲内みたいなレベルなんだ
284 23/03/02(木)14:44:05 No.1032104031
3HDはちゃんと動作不良なおしてくれるとは思わなかった
285 23/03/02(木)14:44:07 No.1032104041
>P5のキャラとシナリオきつくない? 俺はまさに受け付けなかったタイプだけど でもまあ売れてるしキツくない人も割といるんじゃない… ただ俺はキツかったから同意はする
286 23/03/02(木)14:44:09 No.1032104049
真Vは道中相当変化というか別ルートがないと完全版でもう一回は無理だわ…
287 23/03/02(木)14:44:22 No.1032104115
>真Ⅴもアレはアレで完全版無いと竜頭蛇尾というか… >だからって完全版欲しいとかじゃなくちゃんと作れって言いたいのだが 希望価格で買って1周目でげんなりしてさっさと他ルート見て売っぱらった 不完全すぎるでしょあれ…何年も待たせてあの出来ってどういうこと?ってなったね
288 23/03/02(木)14:44:27 No.1032104134
実際ここ数年出したタイトルだと一番面白いでしょ真Ⅲリマスター 不思議な結果では全然ないよ
289 23/03/02(木)14:44:31 No.1032104150
自分のせいではあるけど探索ガバガバ勢としては真5はキツかったな… 道分からなくなって何度もやめようかと思った
290 23/03/02(木)14:44:41 No.1032104201
過去のシリーズを色んなゲーム機で出来るようにすること自体は賛成なんだよな SwitchでP3以降の全部できるのはありがたいと思うし
291 23/03/02(木)14:44:48 No.1032104234
>途中までは楽しかったよね!! 実際終盤までシナリオ文句なかった ゲームバランスは割りと早々にレベルゲーすぎないかって不安になった
292 23/03/02(木)14:44:51 No.1032104242
VR魔剣だして皆にゲロ吐かせようぜ!
293 23/03/02(木)14:44:56 No.1032104263
>ダンスゲーとか全く話聞かないけどどうだったのあれ? >続編出てるってことはそこそこ売れたのかな 4はやってないがキャラを見るゲームとしてはそれなりに楽しんだよ そもそも俺はリズムゲームに向いてないって問題があったけど
294 23/03/02(木)14:45:04 No.1032104293
ペルソナ3劇場版で超かっこいい動くスルトを見せてくれたことは感謝してるよ わかっているスタッフばかりで本当にいいアニメだった
295 23/03/02(木)14:45:21 No.1032104367
P5の市民はヤルダの影響もあるから…いや前々からそんなもんだったしなんなら現実からしてそんなもんなんだけどさ
296 23/03/02(木)14:45:26 No.1032104389
>SwitchでP3以降の全部できるのはありがたいと思うし フェスーー!!
297 23/03/02(木)14:45:36 No.1032104427
ペルソナはジャンルがジュブナイルだからもう学生向けなのよ
298 23/03/02(木)14:45:42 No.1032104442
>過去のシリーズを色んなゲーム機で出来るようにすること自体は賛成なんだよな >SwitchでP3以降の全部できるのはありがたいと思うし 問題はそれしかやってないことだしな
299 23/03/02(木)14:45:46 No.1032104456
ダンスはナビのキャラの着せ替え楽しめるのいいよね
300 23/03/02(木)14:45:53 No.1032104484
真Vは美麗な3D悪魔を育てて歯ごたえある敵とバトルって観点ならかなり満足できたぜ
301 23/03/02(木)14:46:01 No.1032104507
>いざ今のアトラスが作った続編が出たら違う!こんなんじゃない!って買わないタイプだと思う こんなんじゃないの出すのが悪いし やったらやったで作中で過去作のファンディスってくるとか予想しとらんよ
302 23/03/02(木)14:46:05 No.1032104525
>ペルソナはジャンルがジュブナイルだからもう学生向けなのよ 今更だろうがそんなの
303 23/03/02(木)14:46:05 No.1032104527
>フェスーー!! まあやりたいと思う人もそんなに居ないだろう…
304 23/03/02(木)14:46:06 No.1032104533
5は褐色天使ギャルがダメ男とくっついたのしか覚えてない
305 23/03/02(木)14:46:08 No.1032104539
>3HDはちゃんと動作不良なおしてくれるとは思わなかった 合体の○×ゲームも修正パッチ配ってくれたしやたら意欲的だった なんでP3Pで○×ゲーム復活して修正パッチ配布も無いねん
306 23/03/02(木)14:46:20 No.1032104595
>>>真5は後から4000円くらいで買って割と満足だったけど希望価格で買ってたらちょっと悲しんだかもしれない >>限定版買って0時から遊ぶためにDL版も買った >>悲しいというか幻滅したよ!怒りすら覚える! >途中までは楽しかったよね!! 途中まではナホビノ!?主人公と合体するこいつはなんなんだ!?同じ悪魔を使役する同級生はどうなっていくんだ!?とわくわくしてたところにどうやっても助けられない女子生徒であーそんな感じねってなった
307 23/03/02(木)14:46:23 No.1032104604
最近のアトラスゲーで一番良かったの真3HDでしょってまあ分かるけど 分かるからこそダメだろそれ
308 23/03/02(木)14:46:29 No.1032104635
シナリオ期待できない問題なら真3もそうだし…
309 23/03/02(木)14:46:37 No.1032104663
ペルソナ6の情報でも何かしら有ればもうちょっと風当たりも弱いと思うよ
310 23/03/02(木)14:46:58 No.1032104755
後日談はシナリオがちょっと…
311 23/03/02(木)14:47:06 No.1032104785
>ペルソナ3劇場版で超かっこいい動くスルトを見せてくれたことは感謝してるよ >わかっているスタッフばかりで本当にいいアニメだった 劇場版完走したのホント偉いと思う インデックス関連でゴタついてた頃にモロに被ってたよねアレ
312 23/03/02(木)14:47:11 No.1032104804
>VR魔剣だして皆にゲロ吐かせようぜ! ついででいいからサントラも売ってほしい
313 23/03/02(木)14:47:14 No.1032104814
ダメって言ってんの
314 23/03/02(木)14:47:14 No.1032104817
PS2時代はもっとコンスタントに新作をリリース出来てたのに
315 23/03/02(木)14:47:21 No.1032104833
発表ペース長すぎんねん
316 23/03/02(木)14:47:21 No.1032104837
本筋の真Vでやらかしたのが… 真IV・IV FINALともに良かったのになぁ
317 23/03/02(木)14:47:26 No.1032104857
>シナリオ期待できない問題なら真3もそうだし… かなり思い出補正がかかってる感じはする
318 23/03/02(木)14:47:32 No.1032104882
>後日談はシナリオがちょっと… 4も後日談ほぼ失敗してるよね…
319 23/03/02(木)14:47:35 No.1032104893
>ペルソナはジャンルがジュブナイルだからもう学生向けなのよ 若い層を取り込むのマジ大事 国内のメーカーの出してるシリーズが子供層取り込めずに死にかけてるのを見るとペルソナは本当にすごいよ
320 23/03/02(木)14:47:36 No.1032104896
>真Vは美麗な3D悪魔を育てて歯ごたえある敵とバトルって観点ならかなり満足できたぜ 今後結構使い回せるからアトラス的には本当にお得なタイトルだったよな
321 23/03/02(木)14:47:44 No.1032104921
>>SwitchでP3以降の全部できるのはありがたいと思うし >フェスーー!! フェスは少しやりたいけど…まぁないだろうなってのもわかる
322 23/03/02(木)14:47:48 No.1032104931
ペルソナも最新機種で罪罰みたいな方向性のやってみたいけど無理だろうな…
323 23/03/02(木)14:47:53 No.1032104943
真Ⅳ良かったかどうかについては諸説あるぞ!
324 23/03/02(木)14:48:11 No.1032105014
4finalが良かっただけに5どうしてああなったんだ感が…
325 23/03/02(木)14:48:21 No.1032105053
>4も後日談ほぼ失敗してるよね… マリーの異物感はゲームでもどうしてもあったけど アニメ見たら本気でげっそりした
326 23/03/02(木)14:48:30 No.1032105087
真3HD買ったのだいたい古参ファンと外人だろうけどおかげで世界樹やらもリマスターされるので感謝 ついでにペルソナ1と罪罰もリマスターしてくれ
327 23/03/02(木)14:48:36 No.1032105109
>真Vは美麗な3D悪魔を育てて歯ごたえある敵とバトルって観点ならかなり満足できたぜ 3D悪魔は本当に良かったね
328 23/03/02(木)14:48:39 No.1032105117
世界樹も自分のとこの番組でさえ胎動しすぎー!なんで弄られてるのがなんかつらい
329 23/03/02(木)14:48:42 No.1032105131
人修羅もいいけどダグザや小僧とも戦いたかったぞ…
330 23/03/02(木)14:48:43 No.1032105136
>真Ⅳ良かったかどうかについては諸説あるぞ! 真4Fは割と好きだよFは…
331 23/03/02(木)14:48:47 No.1032105144
>ペルソナ6の情報でも何かしら有ればもうちょっと風当たりも弱いと思うよ コンセプトデザイン出せないレベルで開発してないとは思わなかった マジでリファンタジーに力注いでんのかな
332 23/03/02(木)14:48:50 No.1032105155
4無印はちょっと…と思ったけどエストマソードと一部悪魔のデザイン以外はそんなでもない気がしてきた
333 23/03/02(木)14:48:51 No.1032105157
>PS2時代はもっとコンスタントに新作をリリース出来てたのに HD環境での開発はマンパワーでゴリ押しする以外に方法が無いから マンパワーがない今のアトラスだとこうなるしかない
334 23/03/02(木)14:48:55 No.1032105177
あの…アバチュのリマスターなんぞは…
335 23/03/02(木)14:48:59 No.1032105191
>>真Vは美麗な3D悪魔を育てて歯ごたえある敵とバトルって観点ならかなり満足できたぜ >今後結構使い回せるからアトラス的には本当にお得なタイトルだったよな 来るか…Re:女神転生imagine…!
336 23/03/02(木)14:49:11 No.1032105229
>真Ⅳ良かったかどうかについては諸説あるぞ! エンディングが納得いくだけ5よりはマシだと思う
337 23/03/02(木)14:49:26 No.1032105283
>あの…アバチュのリマスターなんぞは… 仮に1本に纏めても絶対売れねえーー!
338 23/03/02(木)14:49:29 No.1032105296
P6出ない間にP5のスピンオフやらでお茶を濁すのかと思ったらそういうのもない
339 23/03/02(木)14:49:33 No.1032105308
>>4も後日談ほぼ失敗してるよね… >マリーの異物感はゲームでもどうしてもあったけど >アニメ見たら本気でげっそりした アニメのゴールデンは本当にマリー紹介映像って感じだったからそれ理解したらまぁ…P4のアニメとして見たらあんまりだよね
340 23/03/02(木)14:49:36 No.1032105324
4はまあ個人的にはシナリオのえぐ味がぶっ刺さったから大好きだけど他に目を向けるとうーn…
341 23/03/02(木)14:49:40 No.1032105341
マリーシカトすると3年生の夏休みの特捜隊見られないのほんと嫌い 無視しても見られるようにしろよ
342 23/03/02(木)14:49:43 No.1032105354
ペルソナを大人がやってキツく感じるのは仕方ないんじゃないか 昔からのファンほど年取ってるし 俺達が正義だ!!!1!!的なノリへの違和感はP5Sで回収されたし
343 23/03/02(木)14:49:45 No.1032105361
P5のティザーくらいぼんやりしたpv出すだけでも違うのにね あれも殆ど原型留めてないよな
344 23/03/02(木)14:49:45 No.1032105364
>真Ⅳ良かったかどうかについては諸説あるぞ! 俺は結構好きではあるが異世界を行き来した後の唐突感は否めない 4Fは思った通りな行動の結果ならいいけどわざわざ空気悪くするクソ野郎な行動とるの嫌だなぁと思った
345 23/03/02(木)14:49:48 No.1032105376
4は壮大な設定把握できないと多分シナリオつまらん と言うかDLC込みでシナリオ良くなるあの売り方ダメだよ…
346 23/03/02(木)14:49:57 No.1032105410
FEと同じスタッフだからソウルハッカーズ二は面白いと騙して俺に完全版買わせたのお前ら?
347 23/03/02(木)14:49:57 No.1032105412
真4はミノタウロスメデューサ以降のゲームバランスがね
348 23/03/02(木)14:50:01 No.1032105427
真Vのえっちなあくまたちはすばらしいものでした
349 23/03/02(木)14:50:03 No.1032105434
>4finalが良かっただけに5どうしてああなったんだ感が… 開発環境変わってグダグダになるのはわりとどこでも起きるし…
350 23/03/02(木)14:50:23 No.1032105506
P5はアニメがかなりいまいちだったのが痛かった バレンタインOVAは評判いいよね
351 23/03/02(木)14:50:25 No.1032105512
メガテン4ファイナルは4の不満点きちんと潰してあって個人的に好感度高いんだけどたまに完全版か…とか言われてるの見てな… 気軽にファイナルとか付けるんじゃありませんよ本当にいつも
352 23/03/02(木)14:50:50 No.1032105609
ここで言うことじゃないかもしれないけどペルソナ3も4も超今風な要素多いよね キャッチーな要素もあるとはいえよく売れたなって感じだ
353 23/03/02(木)14:50:58 No.1032105642
>P5のティザーくらいぼんやりしたpv出すだけでも違うのにね >あれも殆ど原型留めてないよな 椅子に鎖繋がれてる渋谷PV懐かしい…
354 23/03/02(木)14:51:07 No.1032105674
真5が完全に作りかけだったせいで色々信用失った感
355 23/03/02(木)14:51:17 No.1032105716
真4のロウルートは今までで一番好きかもしれない まさかメルカバーも一緒に死んでくれるとは思わないじゃん 後付なのかデモニックジーンのせいであの後地獄だろうけど
356 23/03/02(木)14:51:18 No.1032105721
>真Vのえっちなあくまたちはすばらしいものでした エンジェルのデザイン戻してくだち!!!
357 23/03/02(木)14:51:22 No.1032105738
>真Vのえっちなあくまたちはすばらしいものでした ゲストで今後やっぱイズン出る感じになるのかな?
358 23/03/02(木)14:51:29 No.1032105769
>P5はアニメがかなりいまいちだったのが痛かった >バレンタインOVAは評判いいよね メス堕ちしたどうおばいいよね…
359 23/03/02(木)14:51:29 No.1032105770
>メガテン4ファイナルは4の不満点きちんと潰してあって個人的に好感度高いんだけどたまに完全版か…とか言われてるの見てな… >気軽にファイナルとか付けるんじゃありませんよ本当にいつも まあでも4ファイナルファイナルが出るなら気になりますよ私は
360 23/03/02(木)14:51:38 No.1032105808
真4の序盤たーのしーって思ってプレイしてたな ミノのデザインも秀逸だった
361 23/03/02(木)14:51:52 No.1032105874
P6制作中です!みたいな発表すらないの見ると後3年は音沙汰なさそう
362 23/03/02(木)14:51:54 No.1032105881
後日談とはちょっと違うけどP5Sに関してはP5本編より好きだよ俺 あっちも最初謎の少女かぁ…でぐったりしてたから良い意味で裏切られた
363 23/03/02(木)14:51:54 No.1032105885
メガテン4も3の後ってなると確かにアレだけどそこまで悪くないゲームなんだけどな シナリオ面白かったよ
364 23/03/02(木)14:51:58 No.1032105903
リマスター屋になるならそれはそれで良いと思う
365 23/03/02(木)14:52:00 No.1032105916
>ここで言うことじゃないかもしれないけどペルソナ3も4も超今風な要素多いよね 何なら絵柄というか塗りの癖があまりにも強過ぎる 5で滅茶苦茶キレイになったのはビックリした
366 23/03/02(木)14:52:13 No.1032105968
>アニメ見たら本気でげっそりした マリーをメインヒロインに持ってくってやりかたはいいとしても完全にやり方間違えてるわ マリーにプロ意識語ったりせが遅いなって空気が出てからまだ家出れてないとか連絡してくるし
367 23/03/02(木)14:52:15 No.1032105978
真Vは開発期間が長かった割に完成度に疑問点が 明らかに前半で力尽きてないか…
368 23/03/02(木)14:52:26 No.1032106013
真Ⅴは探索がダルすぎるのと終盤なんだそれ?ってなるのがキツかった まぁ悪魔の3Dは良かったし戦闘も好きだったよ
369 23/03/02(木)14:52:29 No.1032106027
fu1972116.jpg これももはや懐かしいな
370 23/03/02(木)14:52:30 No.1032106030
真4もシナリオの粗とか仲魔のステータスの雑さとか当時は色々ツッコまれたけど 全部丁寧に対応したFで挽回したから 真5にもそう言うのが欲しい
371 23/03/02(木)14:52:43 No.1032106073
>気軽にファイナルとか付けるんじゃありませんよ本当にいつも じゃあ異聞録!
372 23/03/02(木)14:52:49 No.1032106096
真3ってそんな4より上ってほどかな どっちも好きだけど
373 23/03/02(木)14:52:53 No.1032106115
芳澤は好きだけどマリーはちょっと… 謎の少女はいいけどシコれて不快じゃないやつにして
374 23/03/02(木)14:53:00 No.1032106141
メガテンとペルソナの制作ペース逆にできない?
375 23/03/02(木)14:53:16 No.1032106197
>メガテンとペルソナの制作ペース逆にできない? どっちもクソ遅いのは共通してるだろ
376 23/03/02(木)14:53:24 No.1032106245
開発力に問題あるんならそれこそ親のセガを頼るとか出来ないものか
377 23/03/02(木)14:53:26 No.1032106255
3HDてなんか最初重くなかった?
378 23/03/02(木)14:53:28 No.1032106262
>fu1972116.jpg >これももはや懐かしいな これの次に出たPVがスケートだっけ?
379 23/03/02(木)14:53:31 No.1032106272
>メガテンとペルソナの制作ペース逆にできない? …どっちも遅くね?
380 23/03/02(木)14:53:31 No.1032106274
俺は3の主人公の結末含めてカレンダーシステムとマッチしてるから大好き 後日談は仲間が先に進むための話だから正しい意味でお葬式だから好き メティスもえっちだから好き なんか悟ったようなアイギスはなんとも言えない
381 23/03/02(木)14:53:35 No.1032106288
よく言われてるけどP5はまあOPすらなんか違わないか感がすごいので 本当にゴタゴタで何もかも上手く行ってなかったんだろうことは分かる でも客としてはやっぱ作り手の事情斟酌して甘く見てやるのもなんか違わないかなっていうか…
382 23/03/02(木)14:53:39 No.1032106303
真Ⅳは真っぽい雰囲気とキャラ路線の折衷案としてのシナリオ面や世界観はよくできてるけど終盤の展開が急すぎるのはそうだけどゲーム面が若干バランス悪いところあり 真ⅣFは出来はいいけどキャラ路線寄せがかなり激しいのと本筋終わったから延長戦みたいな感じで突入するYHVHの宇宙突入の流れはちょっと微妙だと思う
383 23/03/02(木)14:53:43 No.1032106316
>メガテンとペルソナの制作ペース逆にできない? 遅いのと遅いのを逆にしても何の意味も無くない?
384 23/03/02(木)14:53:47 No.1032106335
5は作りかけなのバレたくないから配信禁止なの?
385 23/03/02(木)14:53:53 No.1032106365
>ここで言うことじゃないかもしれないけどペルソナ3も4も超今風な要素多いよね >キャッチーな要素もあるとはいえよく売れたなって感じだ ペルソナだけじゃないけど声優のチョイスが半周くらい遅れてる気はする ベテラン揃いだから全然問題ないけどね
386 23/03/02(木)14:53:59 No.1032106386
GAはキャラデザも作画もさらに劣化してるのがクソ キャラ萌えアニメとしても楽しめないのにマリーと足立だけやたら盛られてるのも不快
387 23/03/02(木)14:54:00 No.1032106391
結局は中小だし冷静に考えると分相応のゲーム内容なんだろうけどね
388 23/03/02(木)14:54:01 No.1032106396
あんまり下に見ようとするの好きじゃないのでどれも好きでいいと思いたい
389 23/03/02(木)14:54:03 No.1032106404
真Ⅴは任天堂に開発協力してもらっても良かったんじゃないかと思う
390 23/03/02(木)14:54:07 No.1032106424
デビサバ1リメイク来ねえかなぁ…来ないか…
391 23/03/02(木)14:54:42 No.1032106555
>FEと同じスタッフだからソウルハッカーズ二は面白いと騙して俺に完全版買わせたのお前ら? FEは任天堂がタマ握ってたからともかくソウルハッカーズはVITA時代からの宿題だったって時点でグダグダ感あふれてたよね
392 23/03/02(木)14:54:46 No.1032106577
>デビサバ1リメイク来ねえかなぁ…来ないか… もうしたじゃねーか!
393 23/03/02(木)14:54:57 No.1032106627
5はいい加減ラスト配信禁止解除してもよくない!?
394 23/03/02(木)14:55:17 No.1032106701
P5はちょっと罪罰オマージュっぽい要素をところどころ入れてるのはスタッフの趣味なのか
395 23/03/02(木)14:55:21 No.1032106714
>>ここで言うことじゃないかもしれないけどペルソナ3も4も超今風な要素多いよね >>キャッチーな要素もあるとはいえよく売れたなって感じだ >ペルソナだけじゃないけど声優のチョイスが半周くらい遅れてる気はする >ベテラン揃いだから全然問題ないけどね むしろ最近ヒロイン役見ない人のヒロイン演技が見られるからここは好き
396 23/03/02(木)14:55:35 No.1032106756
>5はいい加減ラスト配信禁止解除してもよくない!? そうすることになんかメリットあるの?
397 23/03/02(木)14:55:38 No.1032106772
>5はいい加減ラスト配信禁止解除してもよくない!? マジで伏せる価値がない
398 23/03/02(木)14:55:39 No.1032106773
真4FのUIの真4がやりたいわ あの中途半端に今風な見た目のUIなんだったんだ…
399 23/03/02(木)14:55:40 No.1032106778
まあDSと3DSに関しては他メーカーも結構リメイク・移植できてないからなぁ 中でもシステムがキモだった世界樹に関しては評価したいよ
400 23/03/02(木)14:55:51 No.1032106822
いつまでプレスターン擦ってんだよとはなるけど遊んでると擦り続けるだけのことはあるな…って思っちゃう
401 23/03/02(木)14:55:52 No.1032106832
♯FE楽しみはしたけどメガテンとFEコラボって聞いてたのにこれペルソナじゃないの?ってなったのはまだ許さんよ
402 23/03/02(木)14:55:56 No.1032106847
>P6制作中です!みたいな発表すらないの見ると後3年は音沙汰なさそう そもそもRefantsyどこいった?
403 23/03/02(木)14:55:57 No.1032106853
後から思い返すと力尽きてるなってゲームは他にもあったけどプレイ途中であ力尽きてる!ってなったのは真Vが初めてだった
404 23/03/02(木)14:55:58 No.1032106861
>FEは任天堂がタマ握ってたからともかくソウルハッカーズはVITA時代からの宿題だったって時点でグダグダ感あふれてたよね 企画立案から10年近く寝かすってどういう状況だよ過ぎる…
405 23/03/02(木)14:56:11 No.1032106921
>>デビサバ1リメイク来ねえかなぁ…来ないか… >もうしたじゃねーか! ヤスポンいいよね…
406 23/03/02(木)14:56:19 No.1032106948
真Vは良いところあって色々勿体無いからこうも言いたくなるんだよな…
407 23/03/02(木)14:56:28 No.1032106987
今ティザーサイトって不評なんじゃないか
408 23/03/02(木)14:56:29 No.1032106995
>真ⅣFは出来はいいけどキャラ路線寄せがかなり激しいのと本筋終わったから延長戦みたいな感じで突入するYHVHの宇宙突入の流れはちょっと微妙だと思う YHVHの宇宙突入シナリオだけは皆殺しのほうが自然な導入だったな
409 23/03/02(木)14:56:32 No.1032107000
ハッカーズ2は必要要素を削ぎ落とし過ぎだと思う
410 23/03/02(木)14:56:35 No.1032107016
>>5はいい加減ラスト配信禁止解除してもよくない!? >そうすることになんかメリットあるの? PS5でプレイしてるときスクショ撮れる 配信禁止区間はスクショ撮れないので
411 23/03/02(木)14:56:35 No.1032107017
>でも客としてはやっぱ作り手の事情斟酌して甘く見てやるのもなんか違わないかなっていうか… 一回くらいならともかく明らかにまとめてから出発してないのは真Ⅴもだしな…
412 23/03/02(木)14:56:36 No.1032107022
>>P6制作中です!みたいな発表すらないの見ると後3年は音沙汰なさそう >そもそもRefantsyどこいった? 制作中です!
413 23/03/02(木)14:56:47 No.1032107061
メガテンが10年に一本だとネタにされちゃいるがペルソナも外伝とか完全版とか抜いた本編比べたら大差ないよな
414 23/03/02(木)14:56:48 No.1032107065
>いつまでプレスターン擦ってんだよとはなるけど遊んでると擦り続けるだけのことはあるな…って思っちゃう でもハッカーズ2の戦闘嫌いじゃなかったよ サバトスキップでぽちぽちボタン押すのは面倒すぎたけど
415 23/03/02(木)14:56:55 No.1032107096
3以降のペルソナみたいな雰囲気のオシャレ感てなんかそういうもんとして10年単位で固定化されてる気がする
416 23/03/02(木)14:56:56 No.1032107099
>もうしたじゃねーか! ハード引っ張り出すの面倒臭いから最新機種でこう一つ…
417 23/03/02(木)14:56:57 No.1032107103
>今ティザーサイトって不評なんじゃないか 基本的にしょうもないと思う
418 23/03/02(木)14:56:58 No.1032107108
ゲーム版は配信禁止してるから合法的に配信できないけどスロットは禁止されてないから未プレイが普通にヤルダバオト知ってるのおもろい
419 23/03/02(木)14:57:07 No.1032107132
>後から思い返すと力尽きてるなってゲームは他にもあったけどプレイ途中であ力尽きてる!ってなったのは真Vが初めてだった 世界樹Ⅴもあっ死んだな…ってなるぞ!
420 23/03/02(木)14:57:11 No.1032107153
真Ⅲは人気の作品ではあるけど荒廃世界観で雰囲気やシナリオの評価は別れると思う せっかくだからもっと形残した東京探索したいって意見は発売当時から結構聞いたし 東京探索って意味だと真Ⅳはリアルの地形に似せたエリアとかも多くて気合は入ってたね
421 23/03/02(木)14:57:31 No.1032107234
>そもそもRefantsyどこいった? いやでも個人的には捨てて良い気しかしないんだよリファンタジー…
422 23/03/02(木)14:57:38 No.1032107262
ハッカーズ2の戦闘なぁ キャラがうるせぇ
423 23/03/02(木)14:57:49 No.1032107303
>世界樹Ⅴもあっ死んだな…ってなるぞ! 物凄い露骨にイベンがねえ!!
424 23/03/02(木)14:57:54 No.1032107325
>>後から思い返すと力尽きてるなってゲームは他にもあったけどプレイ途中であ力尽きてる!ってなったのは真Vが初めてだった >世界樹Ⅴもあっ死んだな…ってなるぞ! 後半階層露骨にイベントスッカスカだからな…
425 23/03/02(木)14:57:56 No.1032107333
任天堂を脅迫してた女がスレ画の大ファンで嫌な気持ちになった
426 23/03/02(木)14:57:59 No.1032107341
>後から思い返すと力尽きてるなってゲームは他にもあったけどプレイ途中であ力尽きてる!ってなったのは真Vが初めてだった ラスダンの敵を雑に並べて棒立ちさせてんのなんかバグったのかと思ったよ…
427 23/03/02(木)14:58:04 No.1032107368
マニアクスからやったからノクターンの評価を知らない アマラルートないとちょっと味気なさすぎない?
428 23/03/02(木)14:58:19 No.1032107424
ディザーサイトから期待できるものが出てきたの見たこと無い こればかりはメーカー問わず
429 23/03/02(木)14:58:28 No.1032107466
今思うとデビサバリメイクは1も2も追加要素含めて悪くなかった DSJはもう一回改変したい
430 23/03/02(木)14:58:34 No.1032107491
配信で全部見たがる層はどの道買わないと思うがそうとも限らんのだろうな
431 23/03/02(木)14:58:50 No.1032107551
バトルテンポが何年も前のP5より劣化してるのはどうにかして
432 23/03/02(木)14:59:13 No.1032107635
P6は本来25周年企画の大トリだったみたいだけど間に合わなかったみたいなんだよね 1年もかけた企画でそれって見通しが甘過ぎでアホだろってなるけど
433 23/03/02(木)14:59:25 No.1032107685
>配信で全部見たがる層はどの道買わないと思うがそうとも限らんのだろうな 配信で済ましてゲーム買わないのはゲームが悪いよってカプコンさんが言ってた
434 23/03/02(木)14:59:35 No.1032107729
>今ティザーサイトって不評なんじゃないか 既に持ってるIPを使えない新規タイトルでなんとか注目を集めるものってわかっちゃってるからな…
435 23/03/02(木)14:59:35 No.1032107731
配信見て買う奴でも配信禁止区間入る前に買うだろ…
436 23/03/02(木)14:59:41 No.1032107763
やっぱり細かいことはもういいから早く新作出そうぜに帰結する気がする
437 23/03/02(木)14:59:51 No.1032107796
>P6は本来25周年企画の大トリだったみたいだけど間に合わなかったみたいなんだよね >1年もかけた企画でそれって見通しが甘過ぎでアホだろってなるけど どこの情報だそれ?
438 23/03/02(木)14:59:53 No.1032107804
P3はP3P要素を含んだ完全版出してくれ… P3P要素は良いんだけどあまりにもP3から削られすぎてる
439 23/03/02(木)15:00:01 No.1032107832
配信に関してはまあ別に無理にストリーマーに忖度する必要もないとは思うけど アトラスは配信以外でも口コミとかネタバレトークも禁止!とかやる側だったから厳しすぎるところはあった 最近はその反動かリマスターとか古い作品とかはわりと配信もOKしてるけど
440 23/03/02(木)15:00:09 No.1032107870
世間でやりたいことはわかるけど荒削りって言われてるゲーム俺大体楽しめちゃってる気がする…
441 23/03/02(木)15:00:11 No.1032107881
任天堂の役員に殺害予告をファンがしたのだけはかわいそうだ
442 23/03/02(木)15:00:24 No.1032107938
クレオパトラのファイナルヌードでもう全部許せる
443 23/03/02(木)15:00:27 No.1032107956
>よく言われてるけどP5はまあOPすらなんか違わないか感がすごいので >本当にゴタゴタで何もかも上手く行ってなかったんだろうことは分かる >でも客としてはやっぱ作り手の事情斟酌して甘く見てやるのもなんか違わないかなっていうか… ユーザーとしてはそんな内部の事情なんて知ったこっちゃないもんな… 面白い物出してくれたら褒める!そうじゃ無かったら嘆く!それだけ
444 23/03/02(木)15:00:43 No.1032108009
ゲストで呼んだ杉田に大量のわさび入りいなり寿司を罰ゲームとして食わせて体調悪くさせたのはペルソナストーカー倶楽部だっけか
445 23/03/02(木)15:00:52 No.1032108045
>ユーザーとしてはそんな内部の事情なんて知ったこっちゃないもんな… >面白い物出してくれたら褒める!そうじゃ無かったら嘆く!それだけ 素人の企業視点ほど鬱陶しいもんないからな…
446 23/03/02(木)15:00:59 No.1032108082
>世間でやりたいことはわかるけど荒削りって言われてるゲーム俺大体楽しめちゃってる気がする… それはそれで幸せだろうから良いんじゃない 俺は不満だから声出すタイプだけど
447 23/03/02(木)15:00:59 No.1032108083
>どこの情報だそれ? ロゴじゃね
448 23/03/02(木)15:01:23 No.1032108171
P5S発表した時はこれを叩き台としてライドウの新作を出すんだろうなぁって思ってました
449 23/03/02(木)15:01:23 No.1032108173
>どこの情報だそれ? 後からインタビューで本当はもっとお伝えしたいことがたくさんあるって答えてたよ
450 23/03/02(木)15:01:47 No.1032108254
>いやでも個人的には捨てて良い気しかしないんだよリファンタジー… アレは新しく開発拠点まで用意しちゃってるからもう後には引けないんだ…
451 23/03/02(木)15:01:56 No.1032108283
移植リメイクばっかじゃんと言われるメーカーが羨ましい
452 23/03/02(木)15:02:01 No.1032108307
ロゴからするとP6のイメージカラーは白なのかそれともP6が間に合ってれば白い部分がイメージカラーに代わる演出でもあったのか
453 23/03/02(木)15:02:09 No.1032108344
もう製造ラインメガテンとペルソナに絞るじゃダメなの? リファンタジーは気になるけど
454 23/03/02(木)15:02:11 No.1032108352
>P5S発表した時はこれを叩き台としてライドウの新作を出すんだろうなぁって思ってました コエテクと組んでライドウのちゃんとしたアクションゲーム出してほしいね
455 23/03/02(木)15:02:15 No.1032108374
そういう視点で見ちゃうと会社が無くなるかどうかのレベルの状態でP5と真4とP3劇場版リリースできたのすげえな…ってなるからな
456 23/03/02(木)15:02:24 No.1032108397
ところで#FEって面白い?
457 23/03/02(木)15:02:29 No.1032108416
叩き台として~の話だとHDの悪魔モデルが用意できたんだからこれから流用できるんだろうなぁ っての今のところ特にないのが本当に震える
458 23/03/02(木)15:02:31 No.1032108427
>>どこの情報だそれ? >後からインタビューで本当はもっとお伝えしたいことがたくさんあるって答えてたよ それだけじゃペルソナ6だって分かんないのに何で断定口調なんだ…
459 23/03/02(木)15:02:31 No.1032108428
制作してます!ってキービジュアル出すだけでも1年粘れるのに
460 23/03/02(木)15:02:37 No.1032108455
見て済ます層ってのはどのゲームジャンルでも同じでしょといえばそうなのかもしれんが…
461 23/03/02(木)15:02:55 No.1032108523
おのれアトラス…Switchオンライン特典に何本も入ってるのは感謝してるぞ
462 23/03/02(木)15:02:57 No.1032108531
デビサバ買ってなかったから見に行ったら3DSのセール中止されたのか まあ諦め付いたからいいか
463 23/03/02(木)15:03:05 No.1032108560
>叩き台として~の話だとHDの悪魔モデルが用意できたんだからこれから流用できるんだろうなぁ >っての今のところ特にないのが本当に震える 自社制作なら叩き台にできるけどよう
464 23/03/02(木)15:03:11 No.1032108584
カドゥケウスとか好きだったけどまあもう続編は出ねえな
465 23/03/02(木)15:03:11 No.1032108585
>コエテクと組んでライドウのちゃんとしたアクションゲーム出してほしいね かんたんにいってくれるなあ…! じゃ俺もフロムと組んで東京部隊のダークファンタジー出してほしいねって言っちゃう
466 23/03/02(木)15:03:18 No.1032108612
>もう製造ラインメガテンとペルソナに絞るじゃダメなの? >リファンタジーは気になるけど お前は豪血寺や超執刀シリーズの新作要らねえってか
467 23/03/02(木)15:03:27 No.1032108639
ファン心理で次はいいのだしてくれよ…って甘めのこと言うときもあるけど あまりに続きすぎてもうその情状酌量ができなくなってきてるだけじゃないの 俺だってDSの頃はいいゲーム出してたしな!ってペルソナ5あたりまでは思ってたよ
468 23/03/02(木)15:03:30 No.1032108653
細かい事だが「~みたい」は別に断定口調ではないと思うぞ
469 23/03/02(木)15:03:33 No.1032108666
>おのれアトラス…Switchオンライン特典に何本も入ってるのは感謝してるぞ 1・2・ifできるのいいよね
470 23/03/02(木)15:03:43 No.1032108701
>後からインタビューで本当はもっとお伝えしたいことがたくさんあるって答えてたよ それのどこがP6なの?
471 23/03/02(木)15:03:52 No.1032108745
マニア向けなゲーム作ってたらP3とP4で変な当たり方しちゃった会社みたいな印象しかない
472 23/03/02(木)15:03:59 No.1032108769
>>もう製造ラインメガテンとペルソナに絞るじゃダメなの? >>リファンタジーは気になるけど >お前は豪血寺や超執刀シリーズの新作要らねえってか ああ
473 23/03/02(木)15:03:59 No.1032108771
>>おのれアトラス…Switchオンライン特典に何本も入ってるのは感謝してるぞ >1・2・ifできるのいいよね そこは本当にありがたく思ってる…
474 23/03/02(木)15:04:02 No.1032108778
俺はグローランサーを復活させてくれるだけでいいんだ
475 23/03/02(木)15:04:07 No.1032108795
>やっぱり細かいことはもういいから早く新作出そうぜに帰結する気がする 世界樹もリマスターが試金石でその後だ!みたくなってるのがね 新作を試金石にして… いやまあ旧1~3は現在新規に入手は難しいしリマスター自体はありなんだけども
476 23/03/02(木)15:04:13 No.1032108823
>マニア向けなゲーム作ってたらP3とP4で変な当たり方しちゃった会社みたいな印象しかない 5のほうがあたってるぞ
477 23/03/02(木)15:04:22 No.1032108859
どれだけ名作って言われてても今のテレビでPS2やるのはちょっと…ってなるからリマスター自体はありがてえんだ
478 23/03/02(木)15:04:28 No.1032108886
面白いゲーム作るよな!から 面白いゲーム作ってしなあ…になって 面白いゲームもう作れなくなったのか…?が今のアトラスな気がする…
479 23/03/02(木)15:04:52 No.1032108981
>俺はグローランサーを復活させてくれるだけでいいんだ 俺も欲しいけどうるし原の時点で復活できる気がしない!
480 23/03/02(木)15:04:57 No.1032108995
>細かい事だが「~みたい」は別に断定口調ではないと思うぞ じゃあ確定してるわけじゃないのに適当言ってるただのアホってことか
481 23/03/02(木)15:04:59 No.1032109004
硬派なゲーマー向けみたいなポジションをフロムに取られた感
482 23/03/02(木)15:05:07 No.1032109038
>じゃ俺もフロムと組んで東京部隊のダークファンタジー出してほしいねって言っちゃう 作るか…ダークメサイアリメイク…
483 23/03/02(木)15:05:07 No.1032109042
>どれだけ名作って言われてても今のテレビでPS2やるのはちょっと…ってなるからリマスター自体はありがてえんだ 人間慣れるもんで昔の解像度には戻れないね…
484 23/03/02(木)15:05:10 No.1032109061
真Vはなんか没イベントとかいっぱいありそうというか作りきらなかったんじゃねえの?ってところありそうな感じだけどマーメイドとか3Dモデルが良かったから許すよ…
485 23/03/02(木)15:05:13 No.1032109078
日本一からフットワーク抜いたみたいな感じ
486 23/03/02(木)15:05:14 No.1032109081
わかりました 間を取ってステラデウスを復活させましょう
487 23/03/02(木)15:05:23 No.1032109112
メガテンの新作はしばらくいいよ
488 23/03/02(木)15:05:41 No.1032109180
>メガテンの新作はしばらくいいよ 粗製乱造されたらたまらんからな…
489 23/03/02(木)15:05:48 No.1032109207
そもそもペルソナ自体が異聞録の時点でメガテンカジュアルにしてみましたで大ヒットした作品だぞ なんか次が罪罰のせいか最初はマニア向けみたいな印象持ってる人もいるけど
490 23/03/02(木)15:05:49 No.1032109213
>日本一からフットワーク抜いたみたいな感じ その例えだと良いとこ何もなくなっちゃう!
491 23/03/02(木)15:05:52 No.1032109230
魔剣シリーズを復活しろ!多分売れない!
492 23/03/02(木)15:05:56 No.1032109246
最後にやった満足出来たゲームはP5Sだな
493 23/03/02(木)15:06:07 No.1032109285
>メガテンの新作はしばらくいいよ でもこのまま最後のメガテンがⅤで終わるのは悲しいな…
494 23/03/02(木)15:06:07 No.1032109292
>人間慣れるもんで昔の解像度には戻れないね… 昔はあんなに綺麗だと思ってたのにな…
495 23/03/02(木)15:06:12 No.1032109303
>粗製乱造されたらたまらんからな… ドミ版とか既にされてるようなもんじゃん
496 23/03/02(木)15:06:15 No.1032109318
>細かい事だが「~みたい」は別に断定口調ではないと思うぞ ○○のように見えるとか様子やらしいって枠だからな… 断定口調ってのは○○だとか○○ですとか決めつけるやつ
497 23/03/02(木)15:06:19 No.1032109332
グローランサーなんかもう当時からシリーズ重ねて迷走してたじゃないか… 1は本当に名作だけどね
498 23/03/02(木)15:06:30 No.1032109387
デビサバHDくれくれくれくれ
499 23/03/02(木)15:06:33 No.1032109399
>日本一からフットワーク抜いたみたいな感じ それだと完全にゴミじゃねーか!
500 23/03/02(木)15:06:37 No.1032109416
みんなpq1のストーリーの話は時々するのに2の話はろくにしないよね ひどくない?
501 23/03/02(木)15:06:39 No.1032109427
>真Vはなんか没イベントとかいっぱいありそうというか作りきらなかったんじゃねえの?ってところありそうな感じだけどマーメイドとか3Dモデルが良かったから許すよ… あれでマサカド公が出てこないの絶対におかしい
502 23/03/02(木)15:06:43 No.1032109438
ペルソナはカレンダーシステムのせいでカジュアルさからは最も遠いところにあると思うぞ マジでここまで時間かかるRPG全然ないからね今
503 23/03/02(木)15:06:46 No.1032109452
>真Vはなんか没イベントとかいっぱいありそうというか作りきらなかったんじゃねえの?ってところありそうな感じだけどマーメイドとか3Dモデルが良かったから許すよ… メガネのいもうとのあれとか本来はちゃんとしたイベントあったんだろうなぁと思った
504 23/03/02(木)15:06:53 No.1032109475
>なんか次が罪罰のせいか最初はマニア向けみたいな印象持ってる人もいるけど ペルソナ2でも十分カジュアル寄りなんですよね(当社比)
505 23/03/02(木)15:06:54 No.1032109481
やはりここは ロストヒーローズ3を作るべきでは?
506 23/03/02(木)15:07:00 No.1032109512
斜に構えたセンスが売りの会社がシナリオの質維持できないのは結構致命的な気がするぞ…
507 23/03/02(木)15:07:01 No.1032109515
悪魔の3DモデルだったらD2も…
508 23/03/02(木)15:07:05 No.1032109538
メガテン5の時のニンダイの異常な熱狂ぶりと発売1ヶ月後の空気は忘れることはないだろう
509 23/03/02(木)15:07:07 No.1032109547
らしいならしいな言ってるだけなんだからそんな目くじら立てんでも
510 23/03/02(木)15:07:08 No.1032109551
>みんなpq1のストーリーの話は時々するのに2の話はろくにしないよね >ひどくない? しようとしたら荒れるの目に見えるし…
511 23/03/02(木)15:07:17 No.1032109594
>みんなpq1のストーリーの話は時々するのに2の話はろくにしないよね >ひどくない? ひどいって何を指しているんだい
512 23/03/02(木)15:07:23 No.1032109617
真5のヒロインを思い出せない
513 23/03/02(木)15:07:43 No.1032109708
P4最後の番長のメガネ投げ捨てるところで心奪われてついていってるけど最近の見てるとちょっと辛くなってくるよ…
514 23/03/02(木)15:07:46 No.1032109724
P4Gやってるけど普通に長いというか元のVita版含めて手元で遊べるようになったのは本当に良かったなと思います
515 23/03/02(木)15:07:47 No.1032109726
>ペルソナはカレンダーシステムのせいでカジュアルさからは最も遠いところにあると思うぞ >マジでここまで時間かかるRPG全然ないからね今 時間かかるけどRPG要素のボリュームじゃないのでだるいに片足つっこんでる
516 23/03/02(木)15:07:49 No.1032109737
SEGAが給料上げたならそれに準拠してるここも給料増えて優秀な人材留まってほしい!
517 23/03/02(木)15:07:50 No.1032109740
>らしいならしいな言ってるだけなんだからそんな目くじら立てんでも 適当なデマ流すのは普通に駄目だと思うよ
518 23/03/02(木)15:07:53 No.1032109750
真Vはやった人間なら分かるあの急にイベントなくなる部分でライターいなくなったみたいだから…
519 23/03/02(木)15:07:54 No.1032109753
>あれでマサカド公が出てこないの絶対におかしい これ絶対最後にクソ強い将門公出るやつじゃん後からやろ…ってしてたからこれで終わり?ってなった
520 23/03/02(木)15:07:58 No.1032109771
>マジでここまで時間かかるRPG全然ないからね今 長いんじゃなくて正直ダルいんだよな… どんどんコミュの恩恵強くなりすぎててコミュ上げやらざるを得ないのがだるい…
521 23/03/02(木)15:08:00 No.1032109778
メガテン5は多分スイッチ専用だったから盛り上げてたユーザーも多そうなのが……
522 23/03/02(木)15:08:04 No.1032109789
>みんなpq1のストーリーの話は時々するのに2の話はろくにしないよね >ひどくない? 拭けばいいから…
523 23/03/02(木)15:08:08 No.1032109807
1年前から予告してた25周年企画の最後がリマスターの発売日発表で それが当初からの予定だったとしてもそれはそれでイカれてると思う
524 23/03/02(木)15:08:09 No.1032109814
>メガテン5の時のニンダイの異常な熱狂ぶりと発売1ヶ月後の空気は忘れることはないだろう 大抵一ヶ月くらいだとまだそこそこ体裁は保てないか と思ったけどその前に遊ぶのも見るのもやめちゃったから俺には何もわからなかった
525 23/03/02(木)15:08:10 No.1032109816
PQ2は荒れるとじゃなくて単純にやってる奴が少ないだけだろ!
526 23/03/02(木)15:08:10 No.1032109818
メガテン5とダイパリメイクとパワポケRで年越しした記憶
527 23/03/02(木)15:08:15 No.1032109842
>真5のヒロインを思い出せない マーメイド
528 23/03/02(木)15:08:27 No.1032109895
そういや脅迫事件起こした犯人がこの会社のファンだったんだっけ?
529 23/03/02(木)15:08:30 No.1032109909
>適当なデマ流すのは普通に駄目だと思うよ 何を以てしてデマと判断したんだ
530 23/03/02(木)15:08:31 No.1032109914
カレンダーシステムはもう卒業して欲しいな ガンガン先に進めたいのに余計なことに時間取らされすぎる
531 23/03/02(木)15:08:41 No.1032109970
refantasyのスタッフまで動員したらしい真5がアレなのはちょっと度を越してると言うか…
532 23/03/02(木)15:08:55 No.1032110032
>やはりここは >ロストヒーローズ3を作るべきでは? 俺はランカースとATLUSの関係性がよくわかってないんだ http://www.lancarse.co.jp/work.html ランカースって何者?
533 23/03/02(木)15:09:14 No.1032110104
>真5のヒロインを思い出せない イズン
534 23/03/02(木)15:09:15 No.1032110106
コミュコンプも考えると一周80時間とかマジでかかるのに アペンド(今だとDLC)でクリアデータから追加要素遊べますよ みたいなのじゃないマジの完全版出すのは本当にヤバい
535 23/03/02(木)15:09:24 No.1032110147
Vは魔王城が色々言われたけどそこら辺より街中が赤すぎて目が痛かったりのがしんどかったよ…歳のせいかもしれんけど
536 23/03/02(木)15:09:27 No.1032110156
>みんなpq1のストーリーの話は時々するのに2の話はろくにしないよね >ひどくない? お祭りゲーなら及第点だと思う というかお祭りゲーにあのシナリオぶち込んでくる1がおかしいと思うけど皆1に意識引っ張られちゃったからな
537 23/03/02(木)15:09:39 No.1032110206
>メガテン5は多分スイッチ専用だったから盛り上げてたユーザーも多そうなのが…… ずっと待ってたのがようやく出たからだよ!
538 23/03/02(木)15:09:41 No.1032110213
>真Vはやった人間なら分かるあの急にイベントなくなる部分でライターいなくなったみたいだから… これに限らずライターがいなくなる状況が発生する時点でもうクソだよな…
539 23/03/02(木)15:09:45 No.1032110225
>魔剣とか好きだったけどまあもう続編は出ねえな
540 23/03/02(木)15:09:49 No.1032110233
ペルソナ2罪罰しかやってなくて P5で初めてカレンダーシステムのタイプ経験したけど 70時間ぐらい平気で掛かってもう一回は無理かな…ってなった P5Rは最初からやれとか正気かと思った
541 23/03/02(木)15:09:56 No.1032110274
>ペルソナはカレンダーシステムのせいでカジュアルさからは最も遠いところにあると思うぞ >マジでここまで時間かかるRPG全然ないからね今 RPGよりシミュレーションやってる気分になるんだよね 何処をどう動けば期間内にうまく稼げるか考えてるから
542 23/03/02(木)15:09:57 No.1032110278
>>あれでマサカド公が出てこないの絶対におかしい >これ絶対最後にクソ強い将門公出るやつじゃん後からやろ…ってしてたからこれで終わり?ってなった なんか一度倒した四天王にもう一回挑戦されるんですけお…
543 23/03/02(木)15:10:03 No.1032110305
真5のサントラのライナーノートにめっちゃ緊迫した空気のコメントが載ってると言う噂は聞いた
544 23/03/02(木)15:10:05 No.1032110309
4fはもっとこれ完全版じゃ無いよ!完全続編だよ!って押してればな
545 23/03/02(木)15:10:08 No.1032110324
P5も1周目は楽しいがとにかく勝ってたからダルいとは思わなかったけど2周目は飛ばし飛ばしでやった3周目は8月辺りで断念した
546 23/03/02(木)15:10:19 No.1032110368
>メガテン5は多分スイッチ専用だったから盛り上げてたユーザーも多そうなのが…… 4Fから新作くだち!!!!ってずっと言ってて待望の新作だから普通に盛り上がるわ!
547 23/03/02(木)15:10:27 No.1032110410
良いよね道端でポツンと突っ立ってるゼウス
548 23/03/02(木)15:10:44 No.1032110471
>>真Vはやった人間なら分かるあの急にイベントなくなる部分でライターいなくなったみたいだから… >これに限らずライターがいなくなる状況が発生する時点でもうクソだよな… 急にイベントが少なくなっていって良くわからないうちにクライマックスになっていってもう少しこの間に何かイベント挟めなかった?ってなったよ
549 23/03/02(木)15:10:57 No.1032110526
>4fはもっとこれ完全版じゃ無いよ!完全続編だよ!って押してればな まずか題名が4ファイナルって何か完全版っぽかった
550 23/03/02(木)15:10:59 No.1032110531
アペンドでもよかったよなP5R… 遊び直すの新鮮味があるぐらいアレンジされてたけどみんながみんな最初から100数時間遊べるわけじゃないから…
551 23/03/02(木)15:10:59 No.1032110532
>>魔剣とか好きだったけどまあもう続編は出ねえな 電子版で漫画とか出してほしいよね 近年の作品は電子書籍積極的なのにここらへん電子にしねーのよ 版権的には作家ともすぐ連絡つくのに
552 23/03/02(木)15:10:59 No.1032110535
>斜に構えたセンスが売りの会社がシナリオの質維持できないのは結構致命的な気がするぞ… 暗くて陰惨になる率高いけどサトミに仕事振って欲しい
553 23/03/02(木)15:11:14 No.1032110582
当時好きだったスタッフ大体もういないんだよな…って思うと そこまで熱狂しなくてもいいかなとなった
554 23/03/02(木)15:11:16 No.1032110597
メガテン5て企画自体はSwitch発売前から決まってたよね? 女神転生新作みたいなやつ
555 23/03/02(木)15:11:21 No.1032110615
ゲームシステムを理解してる2周目なら5時間とかからないぜ!とかにも絶対にならないからなこのシステム ダルいひたすらダルい …完全版で…最初から…?
556 23/03/02(木)15:11:26 No.1032110632
予想してたがほんとに〇×ゲームそのままP3P出すとは
557 23/03/02(木)15:11:38 No.1032110679
お祭りゲーとしてもなりダンxよりはマシぐらいの印象なんだけど…
558 23/03/02(木)15:11:40 No.1032110687
>4fはもっとこれ完全版じゃ無いよ!完全続編だよ!って押してればな ただ完全続編は完全続編でハードル高いからな… しかも前作の評価が決して高いとは言えない
559 23/03/02(木)15:11:47 No.1032110710
>Vは魔王城が色々言われたけどそこら辺より街中が赤すぎて目が痛かったりのがしんどかったよ…歳のせいかもしれんけど そもそも警告色なんだから刺さりやすいのに いっぱい使われたらキツイってのは生理的なレベルだし…
560 23/03/02(木)15:11:59 No.1032110761
シナリオライターいなくなるなんてあるの!? 2、30年前のアニメの脚本じゃねぇんだぞ!
561 23/03/02(木)15:12:08 No.1032110803
>真5のサントラのライナーノートにめっちゃ緊迫した空気のコメントが載ってると言う噂は聞いた switchに恨み節言いまくってるんだけど ぶっちゃけ他のハードの方がもっと悲惨な状況になってたと思う
562 23/03/02(木)15:12:14 No.1032110833
「」は魔王城すら擁護してたぞ
563 23/03/02(木)15:12:15 No.1032110836
ハゲがSwitchガーしようがアトラスの最近の行動はハード問わず大丈夫かって心配になるので…
564 23/03/02(木)15:12:16 No.1032110841
>予想してたがほんとに〇×ゲームそのままP3P出すとは あれはまあ当時の雰囲気を知るにはよくはないけどまあアリだったとは思うよ…任意で選べるようにもなったし
565 23/03/02(木)15:12:26 No.1032110891
真5は地図ひらいてもめっちゃわかりにくいの!
566 23/03/02(木)15:12:29 No.1032110906
>>メガテン5は多分スイッチ専用だったから盛り上げてたユーザーも多そうなのが…… >ずっと待ってたのがようやく出たからだよ! スイと出せるぐらいの時間感覚で出たら(このゲームちょっと甘いな)ぐらいで済んだんだけど
567 23/03/02(木)15:12:34 No.1032110923
>メガテン5て企画自体はSwitch発売前から決まってたよね? >女神転生新作みたいなやつ これ見てスイッチ購入に踏み切った覚えがあるわ…
568 23/03/02(木)15:12:40 No.1032110952
PQ2は終盤の展開は映画ってテーマを活かしつつシリーズ全体へのアンサーになってたりで面白かったよ 序盤は何だ学芸会か何かか
569 23/03/02(木)15:12:53 No.1032110985
>ハゲがSwitchガーしようがアトラスの最近の行動はハード問わず大丈夫かって心配になるので… ファイナルセールセカンド!
570 23/03/02(木)15:12:54 No.1032110990
>ゲームシステムを理解してる2周目なら5時間とかからないぜ!とかにも絶対にならないからなこのシステム >ダルいひたすらダルい >…完全版で…最初から…? その上ツァと戦いたかったら2周目も頑張ってね!で…
571 23/03/02(木)15:12:56 No.1032110998
PじゃないP3リマスターの噂は本当なのかどうなのか…
572 23/03/02(木)15:12:57 No.1032111000
4Fは完全版と言われるとNOだけど4の続編って言われてもうーん?ってなる
573 23/03/02(木)15:13:07 No.1032111037
何周もしたくないという意見を頑なに無視する意味が分からない
574 23/03/02(木)15:13:09 No.1032111041
そもそも長いしカレンダーとかコミュシステムダルいって言い出すとペルソナ4のときには既にこのシステムずっと続けるのとか言われてたし
575 23/03/02(木)15:13:19 No.1032111068
>ハゲがSwitchガーしようがアトラスの最近の行動はハード問わず大丈夫かって心配になるので… もうSEGAなんだから 心配はSEGAの仕事だろ
576 23/03/02(木)15:13:19 No.1032111069
ハッカーズ2は何でナンバリングタイトルにしちゃったのかなって感じだったしユーザーが要求してそうな所ことごとく外して来るよね 真Ⅴは悪魔のモデリングとか頑張ってたけどストーリーって言うか終盤不快過ぎて周回できなかったのシリーズで初めてだった
577 23/03/02(木)15:13:19 No.1032111070
全ハードでやらかしてるからな
578 23/03/02(木)15:13:20 No.1032111074
言い方アレだけどハゲの宇宙とかに比べたら魔王城とかのが楽だし…
579 23/03/02(木)15:13:21 No.1032111080
>ハゲがSwitchガーしようがアトラスの最近の行動はハード問わず大丈夫かって心配になるので… つーかswitchでヒーヒー言ってるような状況で高性能ハードでやって行けるワケ無いだろと言いたい
580 23/03/02(木)15:13:22 No.1032111087
スイッチ次世代で真6制作決定!ってなっても そう…と思ってしまうだろう自分がいる
581 23/03/02(木)15:13:27 No.1032111104
Switch買ったのがV出たからだったな自分も
582 23/03/02(木)15:13:27 No.1032111107
>予想してたがほんとに〇×ゲームそのままP3P出すとは 真3HDはわざわざあれやらなくてよくしたのにそっちそのままなのか… 俺は○☓好きだから嬉しいけどそういうところどういう感覚してるんだよアトラス…
583 23/03/02(木)15:13:35 No.1032111137
しょーもないカウントダウンやってるイメージ
584 23/03/02(木)15:13:36 No.1032111140
真Vはまあ微妙に短いスパンで出してきた感あったからちょっと怪しい香りはした
585 23/03/02(木)15:13:40 No.1032111158
>ハゲがSwitchガーしようがアトラスの最近の行動はハード問わず大丈夫かって心配になるので… 心配っていうかダメそうっすね…って感じ
586 23/03/02(木)15:13:43 No.1032111168
>ハゲがSwitchガーしようがアトラスの最近の行動はハード問わず大丈夫かって心配になるので… というかアトラスのファンならどんだけ待たされたかとか知ってるからSwitchがどうたら絶対言わないよね
587 23/03/02(木)15:13:48 No.1032111190
>何周もしたくないという意見を頑なに無視する意味が分からない 周回させるにしてもそれが快適ならまだ全然分かる 快適性最悪何だけど!
588 23/03/02(木)15:13:50 No.1032111195
switchの真Vswitch以外マルチのSH2と見てしまうと もう完全にハード関係なくアトラスが悪いだろとしかならん
589 23/03/02(木)15:14:04 No.1032111250
>ぶっちゃけ他のハードの方がもっと悲惨な状況になってたと思う まあ素直に作り慣れてたっぽいPS4は入れてもよかったんじゃ無いかとは思う それにしても中盤から終盤への急な加速はどうにもならんか
590 23/03/02(木)15:14:11 No.1032111285
今回のセールが最後です! あれ?去年も…?ペドむかいさんは訝しんだ
591 23/03/02(木)15:14:18 No.1032111321
そもそもソウルハッカーズ2出した時点でもうハードのせいに出来ねえよアホ!!!
592 23/03/02(木)15:14:19 No.1032111329
そういえばこのキャラ好きなら完全版やった方がいいよって言われたままだなP5
593 23/03/02(木)15:14:42 No.1032111407
あんだけ時間かけといてハードがどうとか言い訳出来るわけないだろ
594 23/03/02(木)15:14:56 No.1032111467
そもそもオリジナルがPSで出たの3くらいなんだから元々メガテンは任天堂系重視
595 23/03/02(木)15:14:57 No.1032111471
配信制限が無駄に厳しいメーカーって印象
596 23/03/02(木)15:14:58 No.1032111476
何か神格化されてただけで元からこんなもんだろう
597 23/03/02(木)15:15:03 No.1032111499
>そういえばこのキャラ好きなら完全版やった方がいいよって言われたままだなP5 P5のキャラが好きならスクランブルやった方がいい ロイヤルもいいけどね
598 23/03/02(木)15:15:03 No.1032111503
PQのサブペルソナのHPSPの追加分が戦闘ごとに回復するから1戦の消耗をその枠内に収めれば長く潜れるってシステムはすごく好きだった
599 23/03/02(木)15:15:11 No.1032111531
ベヨ3とメガテン新作は本当に長かったからね
600 23/03/02(木)15:15:20 No.1032111566
>言い方アレだけどハゲの宇宙とかに比べたら魔王城とかのが楽だし… 別ベクトルの苦痛と苦痛を並べてどっちのがマシってのはよくないと思うんですよ!
601 23/03/02(木)15:15:28 No.1032111590
>その上ツァと戦いたかったら2周目も頑張ってね!で… 一周目でいけなかったっけと思ったけど 俺が暇人なだけだった…
602 23/03/02(木)15:15:28 No.1032111594
SwitchでもPSでもSteamでも そんなハゲの話とうにぶっちぎってるくらいには全部でやらかしとるわい
603 23/03/02(木)15:15:50 No.1032111700
>真Vはまあ微妙に短いスパンで出してきた感あったからちょっと怪しい香りはした >短いスパン ?????
604 23/03/02(木)15:15:56 No.1032111725
P5RはPS4からPS5へのアップグレードはできません 代わりにPS4版のDLC全部入りを22円で売ります ?
605 23/03/02(木)15:15:59 No.1032111735
むしろ技術力ない所は制約が無い高性能機の方がソフトを作りやすいんじゃないか?
606 23/03/02(木)15:16:12 No.1032111795
P5作ってたメインスタッフは今なにつくってんの?
607 23/03/02(木)15:16:28 No.1032111840
>>真Vはまあ微妙に短いスパンで出してきた感あったからちょっと怪しい香りはした >>短いスパン >????? コールドスリープしてるやつはじめてみた
608 23/03/02(木)15:16:36 No.1032111865
何というかハッカーズ2の大コケがずっと後引きそうな気がしてならない
609 23/03/02(木)15:16:42 No.1032111878
>真Vはまあ微妙に短いスパンで出してきた感あったからちょっと怪しい香りはした 十分過ぎるほど待ったよ
610 23/03/02(木)15:16:48 No.1032111892
>配信制限が無駄に厳しいメーカーって印象 内容全部動画に載せられるのなんて どこのメーカーも嫌だよそりゃ
611 23/03/02(木)15:16:48 No.1032111894
>むしろ技術力ない所は制約が無い高性能機の方がソフトを作りやすいんじゃないか? HD対応するのですらやっとっぽいのに
612 23/03/02(木)15:16:50 No.1032111900
ていうかPS版真1や真Ⅱの時代でバグだらけだったんだから昔からこんなもんでは
613 23/03/02(木)15:16:50 No.1032111904
冗談抜きで技術力も開発力もないから3DSとかが精一杯なんだ
614 23/03/02(木)15:16:55 No.1032111917
そういえばリファンタジーとかいうのはどうなったよ 完全に忘れてたけど
615 23/03/02(木)15:17:11 No.1032111974
全部でやらかすとハゲでどうにかできる流れじゃなくなるのはいいけど だからといって連続でやらかされても困るよ!
616 23/03/02(木)15:17:12 No.1032111978
>P5作ってたメインスタッフは今なにつくってんの? Reファンタジー
617 23/03/02(木)15:17:16 No.1032111988
>P5作ってたメインスタッフは今なにつくってんの? P6がPS5専用で出るって噂 とりあえず今までのリーク全部当ててる人からの情報らしいから確度は高め
618 23/03/02(木)15:17:18 No.1032111998
>真5は地図ひらいてもめっちゃわかりにくいの! こことここ繋がってないの!?遠回りしろってこと!?を何度繰り返したことか…
619 23/03/02(木)15:17:21 No.1032112014
配信周りは乗り気なとこ多くない?
620 23/03/02(木)15:17:22 No.1032112015
ギャルソン副島は今リファンタジーに集中してる?
621 23/03/02(木)15:17:24 No.1032112024
スーファミ版がオンラインに来ちゃってるからGBA版は来ないだろうな真1と2 かなしい
622 23/03/02(木)15:17:25 No.1032112029
MSに引き取って貰った方がいいんじゃないかな…
623 23/03/02(木)15:17:33 No.1032112067
P6も早くやりたいけどかすみれP5Rだけで使い捨てるの勿体なくない?とも思ってる
624 23/03/02(木)15:17:35 No.1032112077
>????? 作ってるってアナウンスあんまり聞かなかった割にP5系とかの発表に紛れて急に現れて割りとあっという間に販売した感じがするんだ
625 23/03/02(木)15:17:41 No.1032112099
もうだいぶ愛想付きてるし 発売日買いなんてするきもないぞ
626 23/03/02(木)15:17:42 No.1032112100
ハッカーズ2は企画当初案がそうそれだよユーザーが望んでいたものは!すぎるのが辛い 何でそこから変えようと思っちゃったの
627 23/03/02(木)15:17:43 No.1032112109
>何というかハッカーズ2の大コケがずっと後引きそうな気がしてならない ほぼ墓に埋まってた作品を引っ張り出してちょっと売れたからまあトントン位だろ 大コケって程でもない
628 23/03/02(木)15:17:48 No.1032112128
短いスパンどころか発表から発売までが長すぎて本当に出す気あるか疑わしくなるくらいだった
629 23/03/02(木)15:17:49 No.1032112133
>P5作ってたメインスタッフは今なにつくってんの? ベテランはみんなREファンタジーでPシリーズはルーキーが頑張るらいしよ
630 23/03/02(木)15:17:52 No.1032112142
>P5作ってたメインスタッフは今なにつくってんの? 中核メンバーはReファンタジーのスタジオゼロに行った 今後ペルソナは新人メインで作るそうな
631 23/03/02(木)15:17:53 No.1032112149
規模的にPS2からDS~3DSくらいまではちょうどよかったんだろうな
632 23/03/02(木)15:17:55 No.1032112153
>とりあえず今までのリーク全部当ててる人からの情報らしいから確度は高め それを「」から聞かされると地に落ちるな
633 23/03/02(木)15:17:58 No.1032112166
P6はカレンダー廃止でいいよもう…
634 23/03/02(木)15:18:01 No.1032112180
そもそも完全新作が1年に1回ペースになって既に2回やらかしてるって状況だからな… 最後に面白かったの外部制作のペルソナ5スクランブルだしマジでちゃんと面白いゲーム作れんのアトラス?
635 23/03/02(木)15:18:09 No.1032112218
Switch次世代機に出すハメにならなかっただけでも短いスパンと言えなくもないかもしれない
636 23/03/02(木)15:18:11 No.1032112228
>>P5作ってたメインスタッフは今なにつくってんの? >P6がPS5専用で出るって噂 >とりあえず今までのリーク全部当ててる人からの情報らしいから確度は高め 待てよじゃあファンタジーどうすんだよ!?
637 23/03/02(木)15:18:12 No.1032112230
クソダンジョンさはSH2のソウルマトリクスがだいぶいろいろと更新したと思ってる アプデ前しかやってないから今どんな苦痛さか知らないけど
638 23/03/02(木)15:18:13 No.1032112235
>MSに引き取って貰った方がいいんじゃないかな… 既にSEGAが引き取ってるだろ 何か問題あるのか
639 23/03/02(木)15:18:15 No.1032112238
>MSに引き取って貰った方がいいんじゃないかな… お前はスタジオ買うより育てろやってなるじゃん!!
640 23/03/02(木)15:18:20 No.1032112259
>>真Vはまあ微妙に短いスパンで出してきた感あったからちょっと怪しい香りはした >十分過ぎるほど待ったよ 十分は短すぎるスパンだ
641 23/03/02(木)15:18:21 No.1032112264
>何か神格化されてただけで元からこんなもんだろう スレ画の話でよく出るレスだけど自分に言い聞かせてるのではってなる
642 23/03/02(木)15:18:23 No.1032112269
むしろ今はアトラスの配信制限はゆるくなってるからそこらへんは時代に合わせてきてない? あとはゲームが面白ければ完璧なんだが
643 23/03/02(木)15:18:24 No.1032112274
悪魔会話すら投げ出すのはどういうことだよハッカーズ2 もう何作りたいんだよこのメーカー
644 23/03/02(木)15:18:27 No.1032112282
steamのキャサリンのおま国解いてくれ
645 23/03/02(木)15:18:28 No.1032112292
バランス調整とかも下手になってしまったなと世界樹Xで思ったんだよな…
646 23/03/02(木)15:18:31 No.1032112295
P5Sは製作期間的に仕方ないけどRキャラ出ないのマジで惜しいというか… いやでもよく考えたらかすみって別にジョーカー以外と面識なかったわ
647 23/03/02(木)15:18:35 No.1032112312
>中核メンバーはReファンタジーのスタジオゼロに行った へー >今後ペルソナは新人メインで作るそうな …へー
648 23/03/02(木)15:18:47 No.1032112359
でも#FEは面白かっただろ?
649 23/03/02(木)15:18:52 No.1032112373
SEGAの子になってから動きが鈍くなった気がするけど気がするだけだな
650 23/03/02(木)15:18:54 No.1032112381
Reファンタジーはもう凍結してるだろうから諦めろ
651 23/03/02(木)15:18:58 No.1032112393
Pシリーズネタバレ嫌でさっさとクリアするから完全版商法やめろ
652 23/03/02(木)15:19:01 No.1032112403
MSはあんまそう言う改善は期待できないとこだぞ
653 23/03/02(木)15:19:02 No.1032112405
>悪魔会話すら投げ出すのはどういうことだよハッカーズ2 >もう何作りたいんだよこのメーカー それは今更じゃね?
654 23/03/02(木)15:19:04 No.1032112410
神格化してたやつは3信者だろ
655 23/03/02(木)15:19:05 No.1032112420
噂を流すのも好きだねぇ
656 23/03/02(木)15:19:07 No.1032112426
>バランス調整とかも下手になってしまったなと世界樹Xで思ったんだよな… 初代からしてバランスめちゃくちゃだろあのシリーズは
657 23/03/02(木)15:19:14 No.1032112455
>悪魔会話すら投げ出すのはどういうことだよハッカーズ2 >もう何作りたいんだよこのメーカー 評価見て買うのやめたけど悪魔会話ないの!?
658 23/03/02(木)15:19:20 No.1032112476
>ベテランはみんなREファンタジーでPシリーズはルーキーが頑張るらいしよ それReコケたらヤバくない?
659 23/03/02(木)15:19:31 No.1032112508
配信に対してはメーカーごとに折れたタイミングが違っただけだろってのはまぁ
660 23/03/02(木)15:19:43 No.1032112552
アトラスの新人といわれてもピンとこない
661 23/03/02(木)15:19:46 No.1032112558
>でも#FEは面白かっただろ? DS3DS現役時代のアトラスは他ハードでも輝いてたよ
662 23/03/02(木)15:19:52 No.1032112576
Vはミマン集めが面倒とかならいいが普通に道が分からねえ…
663 23/03/02(木)15:19:59 No.1032112597
Pシリーズは新スタッフで頑張るのか UIと雰囲気がオシャレならまぁいいけど
664 23/03/02(木)15:20:07 No.1032112632
>SEGAの子になってから動きが鈍くなった気がするけど気がするだけだな SEGAとか関係なくHDのゲーム開発環境に未だに適応出来て無いだけだと思うよ
665 23/03/02(木)15:20:08 No.1032112635
>SEGAの子になってから動きが鈍くなった気がするけど気がするだけだな アトラスの動きが鈍いのはSEGAの下に行くより前からだしね
666 23/03/02(木)15:20:11 No.1032112647
>バランス調整とかも下手になってしまったなと世界樹Xで思ったんだよな… アトラスがバランス調整上手かったこと一度もないぞ
667 23/03/02(木)15:20:12 No.1032112653
>噂を流すのも好きだねぇ 現実になるからな
668 23/03/02(木)15:20:15 No.1032112669
>Pシリーズネタバレ嫌でさっさとクリアするから完全版商法やめろ わかりましたアペンド方式にします
669 23/03/02(木)15:20:16 No.1032112674
ソウルハッカーズ2はなんかなんともいえないダメさ加減なんだよなあ
670 23/03/02(木)15:20:16 No.1032112675
>バランス調整とかも下手になってしまったなと世界樹Xで思ったんだよな… あれはクラス間バランスも好きじゃないけど なによりクラスのチョイスのバランスが一番おかしい 人気職を集めたんですよって言うにしても偏りが変だろ…!
671 23/03/02(木)15:20:35 No.1032112749
メガテンはバランス悪くても世界観にマッチしてるのでOKですみたいなゲームだったろう
672 23/03/02(木)15:20:35 No.1032112750
>>噂を流すのも好きだねぇ >現実になるからな P2かよ
673 23/03/02(木)15:20:39 No.1032112768
ハッカーズ2もそうだが新しい事無理にやろうとして失敗してる感は有る
674 23/03/02(木)15:20:40 No.1032112771
>P6も早くやりたいけどかすみれP5Rだけで使い捨てるの勿体なくない?とも思ってる そりゃRとS合わせたキャラでなんかやりてえなとは思うけどすり合わせとかあんまりうまくできる気がしなさすぎる…
675 23/03/02(木)15:20:45 No.1032112789
いいよねメガテン5のとにかく発売日に間に合わすために全力出してる感ある終盤
676 23/03/02(木)15:20:46 No.1032112794
ソウルハッカーズ2はフリューが出してたら神ゲー扱いされたよ
677 23/03/02(木)15:20:47 No.1032112798
>でも#FEは面白かっただろ? 割と真面目にプレスターンバトルの完成形と思ったけど結構な色物過ぎた
678 23/03/02(木)15:20:48 No.1032112804
金子さんも一線退いたとはいえ 他部門でも全く見なくなって寂しい…
679 23/03/02(木)15:20:54 No.1032112824
中小のくせにライン増やしすぎてキャッシュフローが死んでる会社のイメージ
680 23/03/02(木)15:20:58 No.1032112840
♯FEが良かったのはペルソナにもFEにも寄せなかったからだったんだな…
681 23/03/02(木)15:20:59 No.1032112844
セガのせいと最初は思ってたけど 違ったわもとから駄目なんだよここ
682 23/03/02(木)15:21:08 No.1032112882
>SEGAの子になってから動きが鈍くなった気がするけど気がするだけだな 昔から手も足も遅いからセガが引き取る羽目になったわけで…
683 23/03/02(木)15:21:11 No.1032112893
噂っつーかペルソナの今後やスタジオゼロに関してはファミ通のインタビューで橋野直々に語ってただろ
684 23/03/02(木)15:21:14 No.1032112906
>ソウルハッカーズ2はなんかなんともいえないダメさ加減なんだよなあ ダンジョンbgmがだいたい同じで萎える
685 23/03/02(木)15:21:16 No.1032112916
>そりゃRとS合わせたキャラでなんかやりてえなとは思うけどすり合わせとかあんまりうまくできる気がしなさすぎる… R出した数年後にS出すとかで調整してほしかったなぁ…
686 23/03/02(木)15:21:17 No.1032112919
>さて、新作を楽しみに待ち続けている皆さまにおかれましては、本当にお待たせしております…。2画面のDSからハードが変わり、新たな『世界樹の迷宮』を作るためにはまだ時間がかかりそう、というのが正直なところです。 >今回のリマスターは、研究を重ねる過程でまずは「今遊べなくなってしまった原点の3部作を現行機で遊んでほしい」というコンセプトで製作したものです。 https://www.atlus.co.jp/news/20381/ Switch出たの2017年だけどまだハードが変わった云々言ってるのか…
687 23/03/02(木)15:21:17 No.1032112923
世界樹のバランスって一番崩れてる3が好評とか歪な状態だから下手に比較しだすと痛い目見るぞ
688 23/03/02(木)15:21:18 No.1032112927
>クソダンジョンさはSH2のソウルマトリクスがだいぶいろいろと更新したと思ってる SH2のダンジョンの変わり映えのなさは 流石にアレと比較するのはってなるけどメタルマックスゼノを思い出したよ
689 23/03/02(木)15:21:31 No.1032112990
>でも#FEは面白かっただろ? 共同開発の存在を忘れないで
690 23/03/02(木)15:21:41 No.1032113026
>金子さんも一線退いたとはいえ >他部門でも全く見なくなって寂しい… 退いたってかもう社員じゃないし
691 23/03/02(木)15:21:44 No.1032113042
>>P6も早くやりたいけどかすみれP5Rだけで使い捨てるの勿体なくない?とも思ってる >そりゃRとS合わせたキャラでなんかやりてえなとは思うけどすり合わせとかあんまりうまくできる気がしなさすぎる… Ryuji Sakamoto
692 23/03/02(木)15:21:47 No.1032113048
ソウルハッカーズ2は初期案の方が絶対シナリオよかったじゃんこれ…ってよく言われてるから 作ってるうちに企画の方向性が迷子になってだめになった感
693 23/03/02(木)15:21:48 No.1032113054
>でも#FEは面白かっただろ? お話がお遊戯感というか戦隊ヒーローレベルの話だったから正直肩透かしを受けた… それが良いって人が褒めてたんだと思うけど自分には合わなかった
694 23/03/02(木)15:21:50 No.1032113063
ハッカーズ2は探索が真4から殆ど進化してないのがダメよ 真面目にヒットさせたいのならP5や真Ⅴぐらい大幅に変えなきゃ
695 23/03/02(木)15:21:57 No.1032113085
>金子さんも一線退いたとはいえ >他部門でも全く見なくなって寂しい… 実際もう居ないんじゃないかな? それとも役員として残ってんだっけ?
696 23/03/02(木)15:22:04 No.1032113113
Reファンタジーは最初はオリンピックの年に出したいって言ってたんだよな…
697 23/03/02(木)15:22:04 No.1032113115
>わかりましたアペンド方式にします それですら結構大きな進歩な気がしちゃうのがダメな気がするな…
698 23/03/02(木)15:22:11 No.1032113133
>いいよねメガテン5のとにかく発売日に間に合わすために全力出してる感ある終盤 学校襲撃位までは面白かったんだけどな…
699 23/03/02(木)15:22:29 No.1032113206
面白かった頃の社員もう殆ど残ってないんじゃね?
700 23/03/02(木)15:22:33 No.1032113231
>>わかりましたアペンド方式にします >それですら結構大きな進歩な気がしちゃうのがダメな気がするな… フェスのときにもうやったんだが?
701 23/03/02(木)15:22:36 No.1032113241
>>何周もしたくないという意見を頑なに無視する意味が分からない >周回させるにしてもそれが快適ならまだ全然分かる >快適性最悪何だけど! 楽しいならまだ良いんだよ…ひたすら長いしP5はダンジョン面倒な上に1日で終わらないし…
702 23/03/02(木)15:22:48 No.1032113280
ソウルマトリクスはまともに潜る気も失せるひどさだったけど 通常ダンジョンも仲魔配置させるために行き止まり大量に作ってるの割と糞だと思うよ
703 23/03/02(木)15:22:49 No.1032113286
勢いあったキャサリン時代みたいにまとめブログに媚売らなくなってなぁ
704 23/03/02(木)15:22:53 No.1032113301
アトラスってFE並に面倒くさいファンが多いイメージ
705 23/03/02(木)15:23:03 No.1032113341
まあ世界樹5とXイマイチだったし
706 23/03/02(木)15:23:07 No.1032113348
最近のトレンドが拡張DLCになったのがよくわかる悪例だわ 完全版商法
707 23/03/02(木)15:23:16 No.1032113382
>それとも役員として残ってんだっけ? 役員なら業績発表や登記で絶対に名前出るからそれはデマ
708 23/03/02(木)15:23:19 No.1032113391
実際追加シナリオをDLCでやるアペンド方式になったら アトラスくん成長したなあって思っちゃう そのくらいこのメーカーへの期待のハードルは低い
709 23/03/02(木)15:23:24 No.1032113413
P6の初報くらいちょうだいよ
710 23/03/02(木)15:23:24 No.1032113414
>>>わかりましたアペンド方式にします >>それですら結構大きな進歩な気がしちゃうのがダメな気がするな… >フェスのときにもうやったんだが? 3歩進んで2歩下がる
711 23/03/02(木)15:23:26 No.1032113418
>>バランス調整とかも下手になってしまったなと世界樹Xで思ったんだよな… >アトラスがバランス調整上手かったこと一度もないぞ 世界樹でバランスが良かったのって何だっただろうと考えたくなる 4はまだましかな…どうかな…
712 23/03/02(木)15:23:31 No.1032113438
金子管理部門もやめたかのか
713 23/03/02(木)15:23:38 No.1032113462
一番メガテンもペルソナもデビサマも世界の核になる部分作ってたコアスタッフはまぁ実際辞めてるんだよね…
714 23/03/02(木)15:23:48 No.1032113497
>スイッチ次世代で真6制作決定!ってなっても >そう…と思ってしまうだろう自分がいる まず真5の不満を解消してくれないことには次に期待も持てないし かと言って完全版なんて出されてもそう…としかならないし…詰んでる?
715 23/03/02(木)15:23:49 No.1032113504
世界樹XでReファンタジーのキャラコラボしたときは 近いうちにでるかなって思ってたんだ
716 23/03/02(木)15:23:49 No.1032113505
>既にSEGAが引き取ってるだろ >何か問題あるのか SEGAはSEGAでPS重視のハゲだから… アトラス規模の開発はSwitchに注力したほうがいい
717 23/03/02(木)15:23:52 No.1032113519
P5の配信に関しては日本だけ禁止で海外はオッケーとか変なことしてたのは覚えてる
718 23/03/02(木)15:23:58 No.1032113539
>Pシリーズネタバレ嫌でさっさとクリアするから完全版商法やめろ アトラスは完全版商法やる会社だから諦めて付き合うかネタバレ気にしないで後から買うかの割り切りした方が良いよ
719 23/03/02(木)15:23:58 No.1032113540
スタッフ被って仕事進まないのが原因でもあったしPシリーズを新人チームが担当するのは別に文句はないかな
720 23/03/02(木)15:24:04 No.1032113561
真3HDは久々に買ったけど技術もセンスもクソになってるのがわかったんで以降は様子見してたら案の定だったな
721 23/03/02(木)15:24:05 No.1032113572
いつまで経っても無くならんよね金子重役説
722 23/03/02(木)15:24:09 No.1032113585
>4はまだましかな…どうかな… 4はかなり奇跡的なレベルの良さだと思う それでもミスティックとかいるけど
723 23/03/02(木)15:24:18 No.1032113616
ソウルマトリクスはあれで仲間の掘り下げとかも散りばめてるのかクソめんどい クソ眠くなるダンジョンの道中で急に過去回想挟むのやめろや
724 23/03/02(木)15:24:27 No.1032113650
そういえば真Ⅴクリアしてなかった フィンと戦うくらいまではやったけどあそこで何%くらいなんだ
725 23/03/02(木)15:24:32 No.1032113668
正直P5RがアプデとDLCレベルの追加なのがね…
726 23/03/02(木)15:24:33 No.1032113669
>P6の初報くらいちょうだいよ メインカラーだけでいいから欲しい
727 23/03/02(木)15:24:33 No.1032113670
>SEGAはSEGAでPS重視のハゲだから… >アトラス規模の開発はSwitchに注力したほうがいい ハゲがまた適当なことを…
728 23/03/02(木)15:24:35 No.1032113683
まだ山井Pがいるし…というか真Ⅴでプロデューサーから原案になってたのはなんかあったのか
729 23/03/02(木)15:24:46 No.1032113719
P5RはSwitch出た時買って凄く楽しかったけど無印やった人が追加要素目当てで初めから周回特典なしにもう一周ってのは大変だよねって気持ちになった…
730 23/03/02(木)15:24:51 No.1032113743
世界樹3は一部サブクラスの組み合わせでズルできるけどバランス崩壊とまで言われるとうーん?となる 普通に遊んでる分にはバランス良いような… ゲームとして遊びの幅が広いだけでは?
731 23/03/02(木)15:24:52 No.1032113746
余とサホリが暴れてる時期が一番面白かったな真V
732 23/03/02(木)15:25:14 No.1032113839
>そういえばこのキャラ好きなら完全版やった方がいいよって言われたままだなP5 というか完全版の追加キャラいつになったら使えるんだ…?と思いながらずーーっとやっててようやく出てきた時にはちょっと苦笑いしちゃったよ…
733 23/03/02(木)15:25:18 No.1032113854
>♯FEが良かったのはペルソナにもFEにも寄せなかったからだったんだな… そのせいで両方のファンからいまいち興味が出ない作品扱いされたのは本当に商売下手くそすぎる…
734 23/03/02(木)15:25:18 No.1032113855
>P5の配信に関しては日本だけ禁止で海外はオッケーとか変なことしてたのは覚えてる あれは海外も禁止してたのをユーザーに噛みつかれたからだな 変なことしてるのはそう
735 23/03/02(木)15:25:21 No.1032113870
「」が無理だ無理だって言ってたP5のSwitch移植はできたから褒めてあげようぜ
736 23/03/02(木)15:25:24 No.1032113877
まあこんなこと言ってても真6とかペルソナ6とか発表されたら飛びつくから 自分でもチョロいと思ってるんだよね
737 23/03/02(木)15:25:29 No.1032113900
>SEGAはSEGAでPS重視のハゲだから… >アトラス規模の開発はSwitchに注力したほうがいい 鏡見て自分の薄い髪心配してろハゲ
738 23/03/02(木)15:25:36 No.1032113923
まあアトラス特にメガテンは信者が本当の意味でめんどくさい上に無駄に歴史長くてしかも断絶した作品多いからそれぞれのシリーズとか真シリーズ内でも派閥があるくらい面倒なファン飼ってるのは事実 それはそれとして最近の作品は低調なのも事実 そして低調だと前者のめんどくせえシリーズ信者が余計面倒になるから全体的にダメだけど一部は尖ってて素晴らしいとかでもいいから良いもん作ってもらわなきゃ困るんだよ!
739 23/03/02(木)15:25:40 No.1032113938
真ⅣのメインシナリオライターがⅤの開発中に抜けたの痛手だよ
740 23/03/02(木)15:26:01 No.1032113997
核が抜けても残りの人で作れちゃうのがゲームというかそれは他メーカーのタイトルでも同じだからな
741 23/03/02(木)15:26:01 No.1032113998
移植無理といってそうなハゲは捕まったから許してあげてくれ
742 23/03/02(木)15:26:08 No.1032114021
でも真5はアトラスという会社が一丸になって動いているのがよくわかるからなあ…… アレの開発中はマジで何にも他IPの動き見えなかったし
743 23/03/02(木)15:26:11 No.1032114031
>あれは海外も禁止してたのをユーザーに噛みつかれたからだな じゃあ海外だけ解禁しますねって処理にしたの本当にゴミだけどこればかりはアトラスだけじゃないからな…
744 23/03/02(木)15:26:16 No.1032114046
今だとエルデンリングDLCで盛り上がってるみたいに DLCで追加するんでってやるぶんには良いと思うんだよ もちろんDLC抜きの単品でもやることちゃんとやってるのが前提だけどさ
745 23/03/02(木)15:26:18 No.1032114052
世界樹4は1番出来良くない?
746 23/03/02(木)15:26:41 No.1032114123
>「」が無理だ無理だって言ってたP5のSwitch移植はできたから褒めてあげようぜ フロムやカプコン作品じゃあるまいし何であんなに無理無理言われてたんだろうなと思う
747 23/03/02(木)15:26:46 No.1032114145
>正直P5RがアプデとDLCレベルの追加なのがね… ニューヒロイン!の加入は最後の最後です!はこれRから始めたやつはいいけどそうでない人はすげえモヤっとするだろうなって…
748 23/03/02(木)15:26:47 No.1032114148
>アトラスがバランス調整上手かったこと一度もないぞ 過去現在ひとまとめにするやつもそういうお前本当に触れて言ってんの?ってなる
749 23/03/02(木)15:27:05 No.1032114212
>そういえば真Ⅴクリアしてなかった >フィンと戦うくらいまではやったけどあそこで何%くらいなんだ 真5の良さは9割体験してると思う 残り70%ぐらいあるけど頑張ってくれ
750 23/03/02(木)15:27:10 No.1032114227
P5の移植はアトラスじゃなくてセガがやったみたいよ
751 23/03/02(木)15:27:11 No.1032114231
>https://www.atlus.co.jp/news/20381/ >Switch出たの2017年だけどまだハードが変わった云々言ってるのか… 任天堂って新ハード5~7年くらいのスパンで出してるんだよね いっちまえばもう年末か来年辺りには新しいハード出てもおかしくない末期なんだよね どうしようもねえよもう
752 23/03/02(木)15:27:15 No.1032114235
ゴールデンもロイヤルもこれみよがしに無印で穴抜けにしてた部分を埋めに来てるのがちょっと…
753 23/03/02(木)15:27:32 No.1032114302
>>バランス調整とかも下手になってしまったなと世界樹Xで思ったんだよな… >アトラスがバランス調整上手かったこと一度もないぞ 旧作で医術防御とかセスタスとか強すぎてアホだろってなるのはいいんだけど Xだと火力職の火力抑えて弱すぎてアホだろってなるのがちょっとね ダウナー調整は気持ちよくないんだ
754 23/03/02(木)15:27:37 No.1032114316
>フロムやカプコン作品じゃあるまいし何であんなに無理無理言われてたんだろうなと思う フロムやカプコンが移植するわけじゃないから
755 23/03/02(木)15:27:50 No.1032114370
>P5の移植はアトラスじゃなくてセガがやったみたいよ アトラスの他ハードへの移植ってだいたいどこかに任せてる印象だ
756 23/03/02(木)15:27:50 No.1032114372
>世界樹4は1番出来良くない? っていうかアレくらいの時期のアトラスはかなり評判良かったよ 内部はインデックスのあれやこれやで大変だったんだろうけども
757 23/03/02(木)15:27:52 No.1032114381
真5は発表から1年後とかならまあこんなもんかって思っただろうけど5年待たせてこれか…って感じがかなりあった
758 23/03/02(木)15:27:57 No.1032114401
>>あれは海外も禁止してたのをユーザーに噛みつかれたからだな >じゃあ海外だけ解禁しますねって処理にしたの本当にゴミだけどこればかりはアトラスだけじゃないからな… ダンガンロンパとかもそうなんだけど 俺は別になんでも配信解禁しろってわけじゃないけどそういうの見ると日本はファンは静かに付いてきてくれるし噛みつかれないからいいか…みたいなのが見えてなんか嫌だったな 配信そのものは規制していいと思うんだけどなんというか姿勢というかさ
759 23/03/02(木)15:28:00 No.1032114417
PS3レベルでも延期繰り返してたんだからSwitchでも同じだろ 3DSがお似合いのメーカー
760 23/03/02(木)15:28:00 No.1032114420
すみれ正式加入最後の最後でRだとプレイヤー有利な要素大量にあって終盤はバランス壊れ気味だからバトルキャラとしての印象はちっとも残らなかったな
761 23/03/02(木)15:28:04 No.1032114434
モノリスよりも社員数多いのに開発速度やスケジュール管理がアレなのはどうしてなの…
762 23/03/02(木)15:28:07 No.1032114447
今後は全部steamでも出してくれ 世界樹は買った
763 23/03/02(木)15:28:10 No.1032114460
まあ移植やってんのセガぽいし……
764 23/03/02(木)15:28:14 No.1032114476
P3から4が早すぎるというか4から5が2から3より長いのが本当にすごい
765 23/03/02(木)15:28:23 No.1032114499
大体P5ってPS3レベルの技術のタイトルだしな
766 23/03/02(木)15:28:43 No.1032114580
ここのシリーズ世界樹しかやってないけどいつまで胎動してんだよとは思ってる
767 23/03/02(木)15:29:02 No.1032114656
シンフォニアとかリマスターでやらかしてるとこ見てるとP3PとP4Gに関しては素直に良かったねってなる
768 23/03/02(木)15:29:25 No.1032114738
>ここのシリーズ世界樹しかやってないけどいつまで胎動してんだよとは思ってる HDリマスターは買う気だけど あれを出産したとは言えねえだろうしなあ
769 23/03/02(木)15:29:55 No.1032114839
>世界樹3は一部サブクラスの組み合わせでズルできるけどバランス崩壊とまで言われるとうーん?となる >普通に遊んでる分にはバランス良いような… >ゲームとして遊びの幅が広いだけでは? 一部っていうか固有以外スキル取得に何の制限も無いし法典でステもいくらでも盛れちゃうから クラス自体がほぼ形骸化しちゃってたし
770 23/03/02(木)15:29:58 No.1032114851
#FEかなりバランス良かったと思うけど
771 23/03/02(木)15:29:58 No.1032114852
完全版商法してもいいけどキャラ追加でメインシナリオ少し変えるぐらいのことはせんかい!って思う キャラもシナリオもただ追加しただけじゃないですか
772 23/03/02(木)15:30:10 No.1032114897
当時作ってた人と作り直す人が別になってるせいで生まれる齟齬はどこのメーカーの作品でもあるような気はする
773 23/03/02(木)15:30:21 No.1032114939
>世界樹4は1番出来良くない? 個人的には内容の進化があそこで止まったんであんまり好きじゃない…というかわりと嫌い 理不尽さで売れたタイトルに優等生なバランスは求めてなかった
774 23/03/02(木)15:30:41 No.1032115020
>クラス自体がほぼ形骸化しちゃってたし 形骸化してたらシノビやショーグンがバケモノだのパイレーツやバリスタ微妙だの言われねえんだよ!!!
775 23/03/02(木)15:30:51 No.1032115056
>一部っていうか固有以外スキル取得に何の制限も無いし法典でステもいくらでも盛れちゃうから >クラス自体がほぼ形骸化しちゃってたし いつも思うけどRPGでクリア後の極限やり込み指してバランス壊れてるって言う人って頭悪いなぁと思う
776 23/03/02(木)15:30:52 No.1032115062
>PS3レベルでも延期繰り返してたんだからSwitchでも同じだろ >3DSがお似合いのメーカー ファイナルセールしろ!
777 23/03/02(木)15:31:16 No.1032115136
配信禁止云々はゲーム配信事情はもう7年くらい前の話だし今とだいぶ事情違うのもある 国内だとまだ否定的な意見が強かったけど海外だとあの頃にはゲームメディアとかもストリーマーに肯定的になってきててアトラスが動いたのもそこが大きいし 今だと任天堂とかカプコンなんて全ゲーム解禁だしスクエニとかのRPGですら終盤以外ほぼOK一年後にはラスボスも解禁とかやるしね アトラスも一応結構許容する方向に変わってはいるし
778 23/03/02(木)15:31:40 No.1032115210
そらクリア特典の宝典使いまくればバランスはおかしくなるだろ
779 23/03/02(木)15:31:41 No.1032115213
P5Rは実質明智ファンディスクみたいな感じ 三学期の明智好きだし人気あるから商売としては正しいんだけどもうちょっと芳澤にもリソース回して欲しかった
780 23/03/02(木)15:31:43 No.1032115221
正直世界樹3と4だと3の方が好きかな アッパーなバランスで楽しかった
781 23/03/02(木)15:31:46 No.1032115234
>配信そのものは規制していいと思うんだけどなんというか姿勢というかさ 海外みたいに気軽に訴えるぐらいのこと誰かがしてくれれば署名するんだけどね…って思ってる俺みたいな日本人だらけなんだろうな…
782 23/03/02(木)15:31:47 No.1032115237
3のサブクラスはこれサブかなあ!?ってなったから4で制限つけたわけだし…
783 23/03/02(木)15:31:47 No.1032115243
>理不尽さで売れたタイトルに優等生なバランスは求めてなかった 君にこのみらいちゃんのカードをあげよう…
784 23/03/02(木)15:31:48 No.1032115246
>世界樹3は一部サブクラスの組み合わせでズルできるけどバランス崩壊とまで言われるとうーん?となる >普通に遊んでる分にはバランス良いような… >ゲームとして遊びの幅が広いだけでは? シリーズ通してパワー抑えた作品よりパワー全開で世紀末に振った作品の方がバランスいい気がする
785 23/03/02(木)15:31:50 No.1032115251
ていうか真Vとかペルソナが遅れるのはまだわかるけど世界樹でそんなに遅れるのおかしくない?
786 23/03/02(木)15:32:08 No.1032115311
>>世界樹4は1番出来良くない? >個人的には内容の進化があそこで止まったんであんまり好きじゃない…というかわりと嫌い >理不尽さで売れたタイトルに優等生なバランスは求めてなかった 3か4で好みってイメージあるな… 俺は4
787 23/03/02(木)15:32:13 No.1032115330
まあ日本だけ禁止は舐められてると感じてもおかしくない
788 23/03/02(木)15:32:32 No.1032115400
Switch専売だからかimgだと不評あまり見なかったけどメガテン5はソルサク2よりよっぽど未完成品売ってる感あったよ
789 23/03/02(木)15:32:35 No.1032115414
>ていうか真Vとかペルソナが遅れるのはまだわかるけど世界樹でそんなに遅れるのおかしくない? いやある意味一番面倒なやつだろ 主にマップどうするかで
790 23/03/02(木)15:32:37 No.1032115419
>#FEかなりバランス良かったと思うけど 派手な壊れスキルやアイテムを盛り込みつつも手堅いバランスに仕上げてるのは職人の技量を感じた ああいうの見ると今の元凶は納期と予算不足なんじゃないかなって
791 23/03/02(木)15:32:39 No.1032115432
配信に関してはここ数年が激動すぎるんだよ 3DSのタイトル片っ端からタイトル出る前に配信すんなすんな出るしそれが普通だったし
792 23/03/02(木)15:32:52 No.1032115479
>ていうか真Vとかペルソナが遅れるのはまだわかるけど世界樹でそんなに遅れるのおかしくない? 人手が足りなすぎたのから世界樹のチームが真Ⅴに回されていたので…
793 23/03/02(木)15:33:00 No.1032115514
>Switch専売だからかimgだと不評あまり見なかったけどメガテン5はソルサク2よりよっぽど未完成品売ってる感あったよ いや割と不評見たな…
794 23/03/02(木)15:33:11 No.1032115551
>ファイナルセールしろ! ニンテンドー3DSタイトルのセールは今回が最後となりますのでお見逃しなく!
795 23/03/02(木)15:33:26 No.1032115605
>個人的には内容の進化があそこで止まったんであんまり好きじゃない…というかわりと嫌い >理不尽さで売れたタイトルに優等生なバランスは求めてなかった 自分に酔ってそう
796 23/03/02(木)15:33:30 No.1032115620
>ていうか真Vとかペルソナが遅れるのはまだわかるけど世界樹でそんなに遅れるのおかしくない? 遅れるというか動いてないっぽいのが なんで関係者も寝耳に水な反応してたんだ
797 23/03/02(木)15:33:42 No.1032115655
>>個人的には内容の進化があそこで止まったんであんまり好きじゃない…というかわりと嫌い >>理不尽さで売れたタイトルに優等生なバランスは求めてなかった >自分に酔ってそう
798 23/03/02(木)15:33:42 No.1032115657
>>世界樹3は一部サブクラスの組み合わせでズルできるけどバランス崩壊とまで言われるとうーん?となる >>普通に遊んでる分にはバランス良いような… >>ゲームとして遊びの幅が広いだけでは? >一部っていうか固有以外スキル取得に何の制限も無いし法典でステもいくらでも盛れちゃうから >クラス自体がほぼ形骸化しちゃってたし それらはバランス崩壊の理由にはなってないな それにスキル取得に制限設けたら息苦しすぎるでしょ…絶対ユーザーに「せっかくのサブクラスなのに何で自由にさせてくれないんだ」って不満が出るよ 法典もやり込み要素みたいなものでしょ嫌ならやるなよ
799 23/03/02(木)15:33:47 No.1032115667
>Switch専売だからかimgだと不評あまり見なかったけどメガテン5はソルサク2よりよっぽど未完成品売ってる感あったよ 「」は発売1か月くらいはどんなゲームでも必死で守護するけど潮目が変わったらボッコボコよ
800 23/03/02(木)15:34:05 No.1032115714
>配信に関してはここ数年が激動すぎるんだよ >3DSのタイトル片っ端からタイトル出る前に配信すんなすんな出るしそれが普通だったし ゲーム起動時に出るそういうのはだいたいファイル共有ソフトとかアップロードを「ゲームの配信」って表現してると思うぞ! ゲーム実況の是非とは別として
801 23/03/02(木)15:34:05 No.1032115719
規約に沿えば大手を振ってゲーム配信できる世の中になって一番驚いてるのはプレイ配信してる人達だと思う
802 23/03/02(木)15:34:13 No.1032115747
メガテニストとか名乗ってる系は間違いなく自分に酔ってそう
803 23/03/02(木)15:34:14 No.1032115753
アトラス…何なんだテメェはマジでよ
804 23/03/02(木)15:34:14 No.1032115754
早くproject refantasyからメインスタッフ引き戻した方がいいと思う
805 23/03/02(木)15:34:17 No.1032115758
二つ名ほどつまらんシステムはなかったよ
806 23/03/02(木)15:34:21 No.1032115777
もう昔みたいな話書ける奴いないんだろうし学園ラノベかなろうみたいなの海外に売るメーカーになればいいよ
807 23/03/02(木)15:34:22 No.1032115781
>配信に関してはここ数年が激動すぎるんだよ >3DSのタイトル片っ端からタイトル出る前に配信すんなすんな出るしそれが普通だったし というか新作タイトルをすぐに配信許可されると何かちょっと良い気はしないというか…上手く説明出来ないけど
808 23/03/02(木)15:34:27 No.1032115799
飼い主のセガが悪いんですよッ
809 23/03/02(木)15:34:45 No.1032115856
まずいセガアンチも来た
810 23/03/02(木)15:34:47 No.1032115865
年始に古代が世界樹新作のオファーはまだ貰ってないって言ってたからなあ その代わりリマスターはやってたが
811 23/03/02(木)15:34:56 No.1032115895
カジュアル層への裾野を広げるために作ったであろう新1が駄作でそのせいで普通に出来のいい新2が5万本しか売れなかったのが悪い
812 23/03/02(木)15:35:02 No.1032115913
真Vの評価に関してはそりゃそうなるわなって推移してると思うよ だってどんどん荒くなるんだもの
813 23/03/02(木)15:35:13 No.1032115954
命の恩人なのにねセガ
814 23/03/02(木)15:35:21 No.1032115976
>もう昔みたいな話書ける奴いないんだろうし学園ラノベかなろうみたいなの海外に売るメーカーになればいいよ つまりハッカーズ2だな!
815 23/03/02(木)15:35:33 No.1032116015
ていうかReファンタジーは本当に出るのか?
816 23/03/02(木)15:35:39 No.1032116030
世界樹は4の方が好きだけど 3のクラスが形骸化って絶対俺とやってるゲーム違う 宝典盛ってゾディとかがヤバいことになるのはあるけど それはまさにゾディってクラスだからだし
817 23/03/02(木)15:35:41 No.1032116037
メインスタッフ総動員して作るリファンタジーにどんだけの期待を持ってんだアトラス ただの息抜きかもしれんけど
818 23/03/02(木)15:35:44 No.1032116045
>個人的には内容の進化があそこで止まったんであんまり好きじゃない…というかわりと嫌い >理不尽さで売れたタイトルに優等生なバランスは求めてなかった 俺お前みたいに世界樹はバランス壊れてたから売れたみたいな言い方する奴きらい
819 23/03/02(木)15:35:45 No.1032116050
セガとアトラス広報奇跡のコラボ
820 23/03/02(木)15:36:09 No.1032116125
>もう昔みたいな話書ける奴いないんだろうし学園ラノベかなろうみたいなの海外に売るメーカーになればいいよ 真ⅣFinalのシナリオライターがいなくなっちゃったのがなあ
821 23/03/02(木)15:36:10 No.1032116127
世界樹3の職バランスは二毛作をファーマーよりシノビの方が上手く使えるのが印象悪過ぎた ファーマーファイブよりシノビワンの方が採取できる…
822 23/03/02(木)15:36:14 No.1032116141
4で酔いが覚めたらどんどん萎んでいった世界樹
823 23/03/02(木)15:36:16 No.1032116145
4の方が好きだけどやばいことするのが楽しいってのはわかるからな
824 23/03/02(木)15:36:21 No.1032116158
>ゲーム起動時に出るそういうのはだいたいファイル共有ソフトとかアップロードを「ゲームの配信」って表現してると思うぞ! これ勘違いしてる人は結構多い気がする
825 23/03/02(木)15:36:35 No.1032116196
あの頃は割れは当然として実況配信含めてアングラな括りだったと思うけどな…
826 23/03/02(木)15:36:50 No.1032116250
○○ごろに続報出せると思いますみたいなインタビューして結局続報も全くないを繰り返してないかReファンタジー
827 23/03/02(木)15:36:51 No.1032116257
真Ⅴは最初のエリアくらいの作りのエリアがずっと続けばよかったな 進めると広いマップに見えて実質正解の一本道以外歩けないって感じでゲンナリする
828 23/03/02(木)15:36:55 No.1032116272
考えてみたらデビルサマナーはなろうみたいな話にも思える アニメ化したら人気でないかしら
829 23/03/02(木)15:37:00 No.1032116287
>真Vの評価に関してはそりゃそうなるわなって推移してると思うよ >だってどんどん荒くなるんだもの 最初皆凄い楽しんでて進むの早い「」がうん?ってなってたのは忘れられない
830 23/03/02(木)15:37:10 No.1032116325
>カジュアル層への裾野を広げるために作ったであろう新1が駄作でそのせいで普通に出来のいい新2が5万本しか売れなかったのが悪い 個人的には新2もそこまで出来が良いとは感じなかったな
831 23/03/02(木)15:37:11 No.1032116335
>3DSのタイトル片っ端からタイトル出る前に配信すんなすんな出るしそれが普通だったし ゲームデータの配信だぞ
832 23/03/02(木)15:37:18 No.1032116365
新プロジェクトに力入れるのは悪いことじゃない 注力してるわりに未だにどんな作品なのか見えてこないのが悪い
833 23/03/02(木)15:37:33 No.1032116424
>俺お前みたいに世界樹はバランス壊れてたから売れたみたいな言い方する奴きらい 元々はザコにボコボコにされたりカマキリに一撃されたり毒で致死ダメージ食らったりする方面の人気だし
834 23/03/02(木)15:37:33 No.1032116425
ゲームメーカーには死ぬほど忙しくて給料めっちゃ出るところと 死ぬほど忙しくて給料めっちゃ低いところあるんだけどアトラスは後者だからそりゃあな
835 23/03/02(木)15:37:45 No.1032116470
>考えてみたらデビルサマナーはなろうみたいな話にも思える >アニメ化したら人気でないかしら ドラマなら
836 23/03/02(木)15:37:52 No.1032116486
ハッカーズ2はAIをテーマに上手く扱えてないのが残念
837 23/03/02(木)15:37:57 No.1032116498
>俺お前みたいに世界樹はバランス壊れてたから売れたみたいな言い方する奴きらい 好き嫌いの話じゃないの
838 23/03/02(木)15:38:01 No.1032116516
>あの頃は割れは当然として実況配信含めてアングラな括りだったと思うけどな… それで配信禁止の判断は妥当だけど海外は許可して文句言わなかった日本だけ禁止はどうかと思ったな…
839 23/03/02(木)15:38:05 No.1032116526
リファンタジーって何年作ってんの?もう10年くらい作ってない?
840 23/03/02(木)15:38:05 No.1032116527
>ゲーム起動時に出るそういうのはだいたいファイル共有ソフトとかアップロードを「ゲームの配信」って表現してると思うぞ! >ゲーム実況の是非とは別として そうなの!?
841 23/03/02(木)15:38:16 No.1032116558
>死ぬほど忙しくて給料めっちゃ低いところあるんだけどアトラスは後者だからそりゃあな いくらなの?
842 23/03/02(木)15:38:32 No.1032116610
>そうなの!? そうだよ
843 23/03/02(木)15:38:37 No.1032116624
そもそも3DSのゲーム実況する環境整えるの大変だしね…
844 23/03/02(木)15:38:41 No.1032116641
>>俺お前みたいに世界樹はバランス壊れてたから売れたみたいな言い方する奴きらい >元々はザコにボコボコにされたりカマキリに一撃されたり毒で致死ダメージ食らったりする方面の人気だし 今もされるだろ!?
845 23/03/02(木)15:38:46 No.1032116663
>ドラマなら アレ今どこかで見られないのかな
846 23/03/02(木)15:38:49 No.1032116673
>考えてみたらデビルサマナーはなろうみたいな話にも思える >アニメ化したら人気でないかしら デビサバ2のアニメを思い出せ!
847 23/03/02(木)15:38:51 No.1032116682
セガ傘下になってボーナス減ったから社員減ったとか聞いたけど
848 23/03/02(木)15:38:54 No.1032116698
>「」は発売1か月くらいはどんなゲームでも必死で守護するけど潮目が変わったらボッコボコよ そらゲーム開始数分の時点で満場一致でクソゲーってなるのもそんなに無くてある程度まとまった時間プレイしてから評価まとまるものだろうし… 最初期から語気強くクソクソ言ってたら何だこいつって扱いにもなる 多くの人は丸一日ゲームできないから評価まとまるのが遅いんだ
849 23/03/02(木)15:39:11 No.1032116745
>考えてみたらデビルサマナーはなろうみたいな話にも思える >アニメ化したら人気でないかしら 俺の思ってるデビルサマナーシリーズとはとてもかけ離れた感想だわ
850 23/03/02(木)15:39:19 No.1032116771
ボコボコにされるのが好きなら新1エキスパで歓喜できるだろ
851 23/03/02(木)15:39:21 No.1032116773
そりゃ違法アップロードとかの配信への注意文は今も出てるからな
852 23/03/02(木)15:39:23 No.1032116789
セガ給料up宣言してなかったか
853 23/03/02(木)15:39:27 No.1032116810
>>真Vの評価に関してはそりゃそうなるわなって推移してると思うよ >>だってどんどん荒くなるんだもの >最初皆凄い楽しんでて進むの早い「」がうん?ってなってたのは忘れられない 序盤楽しい!中盤…ん…?終盤あーそう言うことね… って理解させられていくの何か逆に楽しかったよ…待ってた時間のこと忘れられてたら
854 23/03/02(木)15:39:47 No.1032116875
そりゃ親会社頻繁に変われば人材も抜けるだろ
855 23/03/02(木)15:39:49 No.1032116883
3の過激な味つけで自分の舌が壊れただけだろ
856 23/03/02(木)15:39:52 No.1032116896
>>考えてみたらデビルサマナーはなろうみたいな話にも思える >>アニメ化したら人気でないかしら >デビサバ2のアニメを思い出せ! その話はやめろマジで!!
857 23/03/02(木)15:39:55 No.1032116905
>それで配信禁止の判断は妥当だけど海外は許可して文句言わなかった日本だけ禁止はどうかと思ったな… 文句言わなかったから日本だけなしなは他でも割と見るし任天堂とか
858 23/03/02(木)15:39:57 No.1032116908
ペルソナシリーズやったことないけどどれぐらいイチャイチャできる?
859 23/03/02(木)15:40:13 No.1032116972
真Ⅴは発表から半年で発売してればあんなくそみそには叩かれなかったよ
860 23/03/02(木)15:40:25 No.1032117012
尻切れトンボが見えてくるゲームはいろいろあるけど真5はいろいろすごかった
861 23/03/02(木)15:40:37 No.1032117044
>そらゲーム開始数分の時点で満場一致でクソゲーってなるのもそんなに無くてある程度まとまった時間プレイしてから評価まとまるものだろうし… >最初期から語気強くクソクソ言ってたら何だこいつって扱いにもなる >多くの人は丸一日ゲームできないから評価まとまるのが遅いんだ そらそうだわな
862 23/03/02(木)15:40:42 No.1032117066
>ハッカーズ2はAIをテーマに上手く扱えてないのが残念 色々新しい事取り入れるのは良いんだが量子コンピューターとかAIの取り扱いが上手く出来てなかったし味付けがあまり良くなかった
863 23/03/02(木)15:40:48 No.1032117090
実写ドラマは好きだったよ
864 23/03/02(木)15:40:49 No.1032117095
去年にファイナルセール!3DSソフトのセールはこれが最後です! って丁寧に自分で抜け道潰したから二度目のファイナルセールできなかったのか…
865 23/03/02(木)15:40:53 No.1032117111
>カジュアル層への裾野を広げるために作ったであろう新1が駄作でそのせいで普通に出来のいい新2が5万本しか売れなかったのが悪い 新世界樹終わったのはまあ仕方ないんだけど その余波で本編の方も演出過多になってキャラやナレーションが喋りまくるようになったのが一番嫌だった そういうの差別化したいから新世界樹立ち上げたんだろうに
866 23/03/02(木)15:41:15 No.1032117172
>リファンタジーって何年作ってんの?もう10年くらい作ってない? 流石にそこまでは行ってない
867 23/03/02(木)15:41:18 No.1032117183
モブサマナー達の様子が見えたのは良かったよハッカーズ2 敵もそこまで壮大にしなくて良いからサマナー同士の構想とか社会に焦点をもっと当てて欲しい
868 23/03/02(木)15:41:18 No.1032117185
ここのゲームはもうカジュアル層に売るの無理だと思う
869 23/03/02(木)15:41:27 No.1032117212
インデックスと一緒に死んだ方が良かった
870 23/03/02(木)15:41:33 No.1032117235
>「」は発売1か月くらいはどんなゲームでも必死で守護するけど潮目が変わったらボッコボコよ 俺屍2なんて2日目あたりでボッコボコだった気がするぞ
871 23/03/02(木)15:41:40 No.1032117249
新2は無双三段連打なりエクスタシーなりファフさん大暴れなりのパーティの必殺ムーブをどうやって相手に叩き込むかだからわりと4に近いバランスだと思う
872 23/03/02(木)15:41:57 No.1032117302
>その余波で本編の方も演出過多になってキャラやナレーションが喋りまくるようになったのが一番嫌だった 5とかむしろ反動でシンプルになり過ぎて不評食らったやつだろ…?
873 23/03/02(木)15:42:02 No.1032117321
作るか デビサバ3
874 23/03/02(木)15:42:02 No.1032117324
もう言われてるように世界樹Ⅴも割りとあっ力尽きやがったな!?ってなったゲームではあるけど アレと比べても圧倒的な力尽きた感だぞ真Ⅴ マジでやってみ…いや今はやらないでもいいかな…
875 23/03/02(木)15:42:12 No.1032117357
4はゲームスピード遅いのが嫌だ 3が快適だったから尚更ね
876 23/03/02(木)15:42:15 No.1032117363
>去年にファイナルセール!3DSソフトのセールはこれが最後です! >って丁寧に自分で抜け道潰したから二度目のファイナルセールできなかったのか… 消費者庁が笑顔になるから3DSソフトのセールはもう出来ないね
877 23/03/02(木)15:42:19 No.1032117375
途中からどんどん粗くなって長い製作期間で何やってたの…ってなるのはFF15思い出す真V
878 23/03/02(木)15:42:30 No.1032117413
魔神転生3でもいいぞ
879 23/03/02(木)15:42:52 No.1032117472
ラストダンジョンにあからさまにギミック盛り込もうとして入れられなかったオブジェが置いてるのが凄い真Ⅴ
880 23/03/02(木)15:42:52 No.1032117473
5はキャラメイクに声付けられるようになったから好きだよ
881 23/03/02(木)15:43:00 No.1032117499
>消費者庁が笑顔になるから3DSソフトのセールはもう出来ないね 単純に値下げすりゃ良い気もする
882 23/03/02(木)15:43:03 No.1032117512
世界樹に関しては普通に新の路線で作り続けて良かったと思う
883 23/03/02(木)15:43:11 No.1032117541
>作るか デビサバ3 1で東京と2では世界滅亡やって次何やるの
884 23/03/02(木)15:43:12 No.1032117544
>>その余波で本編の方も演出過多になってキャラやナレーションが喋りまくるようになったのが一番嫌だった >5とかむしろ反動でシンプルになり過ぎて不評食らったやつだろ…? 喋ってたのなんて精々3層くらいまでよな 後半イベント無さ過ぎて
885 23/03/02(木)15:43:17 No.1032117565
>なんか最近「」が手厳しいメーカー このスレ見てると愛ゆえの手厳しさみたいなものを感じる
886 23/03/02(木)15:43:18 No.1032117571
>魔神転生3でもいいぞ RONDE…
887 23/03/02(木)15:43:22 No.1032117580
メガテン5のときはNINEもやりてえて書き込みよくみたが あれこそどうにもなんないよなあ
888 23/03/02(木)15:43:22 No.1032117581
5が演出過多は無いわ それともキャラクリでボイスとかつけられるようになった事言ってんのか?
889 23/03/02(木)15:43:29 No.1032117604
>消費者庁が笑顔になるから3DSソフトのセールはもう出来ないね 価格改定して♥DLCも♥
890 23/03/02(木)15:43:48 No.1032117650
リファンタジーは2016年の初報の時点で開発開始からちょっと経ってるみたいな話だったからマジでそろそろ10年行きそう
891 23/03/02(木)15:43:54 No.1032117671
>1で東京と2では世界滅亡やって次何やるの 宇宙滅亡しかあるまい!
892 23/03/02(木)15:44:06 No.1032117703
セールの件はボケてんのか知っててもう一度稼ぎたかったのか
893 23/03/02(木)15:44:07 No.1032117705
>メガテン5のときはNINEもやりてえて書き込みよくみたが >あれこそどうにもなんないよなあ 権利持ってるのはアトラスなんだろうが当時のスタッフなんてもう大半居ないしな
894 23/03/02(木)15:44:08 No.1032117710
>>なんか最近「」が手厳しいメーカー >このスレ見てると愛ゆえの手厳しさみたいなものを感じる 昔はいい人だったから見捨てられないみたいな
895 23/03/02(木)15:44:14 No.1032117737
手厳しいというより諦めつつある
896 23/03/02(木)15:44:14 No.1032117739
>このスレ見てると愛ゆえの手厳しさみたいなものを感じる 追いかけてる人はまだまだ多いんだろうけど そういう人の期待にあんまこたえられてない気も
897 23/03/02(木)15:44:15 No.1032117742
>ラストダンジョンにあからさまにギミック盛り込もうとして入れられなかったオブジェが置いてるのが凄い真Ⅴ 作らされた人も悔しいだろうなぁ…
898 23/03/02(木)15:44:43 No.1032117817
nineは容量窮屈すぎるのと結局多重化全体ゲーなのが… オートだから物理多重化構成にするとギリメカラとか出た時面倒過ぎた
899 23/03/02(木)15:44:50 No.1032117838
>昔はいい人だったから見捨てられないみたいな そんなDV彼氏じゃないんだから
900 23/03/02(木)15:44:53 No.1032117847
>手厳しいというより諦めつつある いい感じのタイトルが出るまでにこの手のスレは何度も立つだろうからな
901 23/03/02(木)15:44:54 No.1032117851
いい人だった頃のタイトル遊べばいいって事だろ?
902 23/03/02(木)15:44:57 No.1032117864
ラスダンに関してはただただ面倒臭いクソ長クソダンジョンよりは短くて簡単な方がマシかな…
903 23/03/02(木)15:45:04 No.1032117880
流行りの異世界転生要素入れて魔界に転生してレッツサバイブだろ 学校丸ごと転移要素も入れよう
904 23/03/02(木)15:45:04 No.1032117881
>宇宙滅亡しかあるまい! 真Ⅲみたくなりそうだが…
905 23/03/02(木)15:45:07 No.1032117891
>いい人だった頃のタイトル遊べばいいって事だろ? 移植してくだち…
906 23/03/02(木)15:45:08 No.1032117896
>このスレ見てると愛ゆえの手厳しさみたいなものを感じる まぁ反転アンチするほどではないしな今のところ スタッフもあまり余計なこと言わんから炎上しないし いや5開発前にいらんこと言ったような気はするけど…
907 23/03/02(木)15:45:09 No.1032117900
>世界樹に関しては普通に新の路線で作り続けて良かったと思う あれに関しちゃ明確にグリモアってシステムが欠陥過ぎたと思うんだ 2でだいぶマシになったとはいえ
908 23/03/02(木)15:45:19 No.1032117927
>喋ってたのなんて精々3層くらいまでよな >後半イベント無さ過ぎて 途中で出てくるNPC二人とか2と3にも居たからなぁ… むしろ後半まで人間との戦い続く3の方がNPCとの会話量多かった感すらある
909 23/03/02(木)15:45:25 No.1032117944
次の東京ゲームショーで真VのPC移植や完全版を発表した時…余はこの三本目の指を折る
910 23/03/02(木)15:45:25 No.1032117948
>世界樹に関しては普通に新の路線で作り続けて良かったと思う マジで売れなかったのでアトラスにそんな余裕はねえ…
911 23/03/02(木)15:45:27 No.1032117951
>>なんか最近「」が手厳しいメーカー >このスレ見てると愛ゆえの手厳しさみたいなものを感じる 好きじゃなければここまでやり込んだ上での不満出てこないからね…
912 23/03/02(木)15:45:27 No.1032117953
真5は期待値以下だったけど嫌いではない ハッカーズ2は嫌い
913 23/03/02(木)15:45:34 No.1032117971
>手厳しいというより諦めつつある あーっ危険な兆候です アトラスさんまずいっすよ!
914 23/03/02(木)15:45:36 No.1032117981
>いい人だった頃のタイトル遊べばいいって事だろ? P4Gとかはやったことないならすなおにおすすめできると思うわ
915 23/03/02(木)15:45:36 No.1032117984
思ったけどメガテンの派生作品は続くとどうしても本家みたいに創世がテーマになっちゃうな 仕方ないんだろうけど
916 23/03/02(木)15:45:37 No.1032117987
>メガテン5のときはNINEもやりてえて書き込みよくみたが >あれこそどうにもなんないよなあ 自分は戦闘やRTSやレベル上げが簡単な仕様含めて好きだけど 仮にあれを真3REMASTERみたいに出してくれても売れるとはとても思えない
917 23/03/02(木)15:45:40 No.1032117999
>流行りの異世界転生要素入れて魔界に転生してレッツサバイブだろ >学校丸ごと転移要素も入れよう やるか…ifリメイク
918 23/03/02(木)15:45:55 No.1032118042
宇宙滅亡どころか宇宙の創り直しは4Fでやったじゃねえかよえーっ!
919 23/03/02(木)15:45:56 No.1032118046
>ラスダンに関してはただただ面倒臭いクソ長クソダンジョンよりは短くて簡単な方がマシかな… つっても4のちょっとしたアパートレベルは寂しい
920 23/03/02(木)15:45:57 No.1032118049
んーSwitchくんもそろそろ末期だから次のハードで移植したほうがいいですね
921 23/03/02(木)15:46:11 No.1032118094
人によって良かった頃にだいぶ幅ある気がするぞ!
922 23/03/02(木)15:46:16 No.1032118104
罰の追加シナリオには感動しましたよ
923 23/03/02(木)15:46:30 No.1032118153
でも俺ハッカーズ2とVならVの方が未完成っぷりが透けて見えて嫌い
924 23/03/02(木)15:46:44 No.1032118200
5やクロス見てると世界樹新作の路線も何となく想像ついちゃうんだよな マシンパワー活かしてボイス増えて演出増えて敵やマップのCG綺麗になって… 新しいシステム出ないのとダンジョンのネタ切れどうにかならん限りはずっとこの方向だろうね
925 23/03/02(木)15:46:45 No.1032118203
>罰の追加シナリオには感動しましたよ あれも罪がクソバランスだったせいで全然売れてないんだよな
926 23/03/02(木)15:46:53 No.1032118226
デビサバやりたいじゃないだろ おっぱいが欲しいんだろ? 俺は欲しい
927 23/03/02(木)15:47:06 No.1032118269
やったことないけど応援にペルソナ買ってやるか P5Rからできるし
928 23/03/02(木)15:47:09 No.1032118277
>でも俺ハッカーズ2とVならVの方が未完成っぷりが透けて見えて嫌い 話補完すればまだどうにかなりそうなVとどうしようもないハッカーズ2の違いだよね
929 23/03/02(木)15:47:20 No.1032118309
>んーSwitchくんもそろそろ末期だから次のハードで移植したほうがいいですね 現状の開発速度でやったらまた末期になってからの移植になるだろ
930 23/03/02(木)15:47:21 No.1032118312
>でも俺ハッカーズ2とVならVの方が未完成っぷりが透けて見えて嫌い ちゃんとゲームとして作ってはいるからなハッカーズ2…そんな魅力的に映らないだけで
931 23/03/02(木)15:47:25 No.1032118325
>んーSwitchくんもそろそろ末期だから次のハードで移植したほうがいいですね 8年経ったPS2でペルソナ4出したアトラスを舐めるな
932 23/03/02(木)15:47:25 No.1032118326
両方手を出したから言うけど真5もハッカーズ2もクソや
933 23/03/02(木)15:47:31 No.1032118341
>このスレ見てると愛ゆえの手厳しさみたいなものを感じる もう自分がメインターゲットから外れてる事に気づいてない人もいっぱいいそうな気がする
934 23/03/02(木)15:47:33 No.1032118346
なんならまあP5RだってP5やったこと無いなら余裕でお勧めできる方のゲームだからな
935 23/03/02(木)15:47:37 No.1032118359
タダシくんも出て行っちゃったしな…
936 23/03/02(木)15:47:37 No.1032118360
悪いものを売ってその質に見合った感想を述べてるだけなんだから良いもの売るまでそりゃ態度変わらんだろ 突然何の前触れもなくファンが態度変えたと思ってる?
937 23/03/02(木)15:47:38 No.1032118362
>両方手を出したから言うけど真5もハッカーズ2もクソや 両方やってなさそう
938 23/03/02(木)15:47:44 No.1032118388
おっぱい欲しいで言えばギガテン欲しい
939 23/03/02(木)15:47:46 No.1032118392
どっちが嫌いかでハゲ同士争うなよ どっちも反応に困るんだから
940 23/03/02(木)15:47:56 No.1032118420
>タダシくんも出て行っちゃったしな… それもう大分前じゃん
941 23/03/02(木)15:47:57 No.1032118423
>デビサバやりたいじゃないだろ >おっぱいが欲しいんだろ? >俺は欲しい ヤスダ絵は貧乳の方が嬉しくない?
942 23/03/02(木)15:47:59 No.1032118430
ハッカーズ2のダメなところ具体的に出てこないの実際にプレイした人少ない証拠な気がする
943 23/03/02(木)15:48:01 No.1032118438
Switch次世代機のロンチにしようぜ世界樹 たぶんその方が売れる
944 23/03/02(木)15:48:07 No.1032118463
>んーSwitchくんもそろそろ末期だから次のハードで移植したほうがいいですね >>2画面のDSからハードが変わり、新たな『世界樹の迷宮』を作るためにはまだ時間がかかりそう、というのが正直なところです。 待ってくれ!今アトラス君は世界樹をSwitchで開発するのに適応している最中なんだ
945 23/03/02(木)15:48:09 No.1032118469
>両方手を出したから言うけど真5もハッカーズ2もクソや それはまぁそう フルプライスどころか2万近いからな2本で…
946 23/03/02(木)15:48:12 No.1032118481
>5やクロス見てると世界樹新作の路線も何となく想像ついちゃうんだよな >マシンパワー活かしてボイス増えて演出増えて敵やマップのCG綺麗になって… >新しいシステム出ないのとダンジョンのネタ切れどうにかならん限りはずっとこの方向だろうね まずいその方向で何が悪いのか分からない
947 23/03/02(木)15:48:12 No.1032118483
>タダシくんも出て行っちゃったしな… アイツ出て行っても別に…
948 23/03/02(木)15:48:23 No.1032118519
>ハッカーズ2のダメなところ具体的に出てこないの実際にプレイした人少ない証拠な気がする もういい飽きたわ
949 23/03/02(木)15:48:28 No.1032118529
異世界転生に関しては真IVの時点で題材にしてたのがフットワーク軽かったなって 東京→中世(東京)って捻り方も面白かったし
950 23/03/02(木)15:48:38 No.1032118560
いまのアトラスのメインターゲットってどこなんだ過ぎる
951 23/03/02(木)15:48:50 No.1032118598
>ハッカーズ2のダメなところ具体的に出てこないの実際にプレイした人少ない証拠な気がする 遊んだら旧作のファンにお勧めしたり出来なくなるし…
952 23/03/02(木)15:48:52 No.1032118602
PSP版2罰は良いゲームだとは思うんだけどね… 続きものだからね…
953 23/03/02(木)15:48:56 No.1032118618
>まずいその方向で何が悪いのか分からない 売り上げバンバン下がってるんですが…
954 23/03/02(木)15:49:14 No.1032118684
ただの好みだろうけどヤスダスズヒト絵とメガテンって相性いいよねと思ってる
955 23/03/02(木)15:49:15 No.1032118690
P5で付いた客がまぁメインなんじゃないですかね 6まだかな…
956 23/03/02(木)15:49:18 No.1032118698
>>両方手を出したから言うけど真5もハッカーズ2もクソや >それはまぁそう >フルプライスどころか2万近いからな2本で… 自分でレスしてそうだなこれ
957 23/03/02(木)15:49:29 No.1032118740
そういえばハッカーズ2は20時間程度でクリア出来るとかいうのが発売直後に叩かれてたけど あれソウルマトリクスの大半無視して難易度イージーで戦闘に時間かけなければいけそうだよね
958 23/03/02(木)15:49:34 No.1032118758
>次の東京ゲームショーで真VのPC移植や完全版を発表した時…余はこの三本目の指を折る 東京ゲームショーの前にメガテン30周年イベントやるからあるならそれじゃない?
959 23/03/02(木)15:49:40 No.1032118772
世界樹6とか出て面白くなる気はしないんだよな正直
960 23/03/02(木)15:49:42 No.1032118779
レベル5が遅いのはわかるんだよ Switch失敗すると読んでて外れたんだから ここはどうして…
961 23/03/02(木)15:49:51 No.1032118811
ペルソナ屋になるならそれはそれでいいからさっさと作れ
962 23/03/02(木)15:50:00 No.1032118835
個人的に真5は世界観がこれTRPGで遊べねえかな…って思ったから TRPGの新作も出してほしいな…
963 23/03/02(木)15:50:03 No.1032118847
>もう自分がメインターゲットから外れてる事に気づいてない人もいっぱいいそうな気がする メガテン世界樹はともかくペルソナは明確に俺メインターゲットじゃねえなってなるね 気づいたらおじさんだから仕方なし
964 23/03/02(木)15:50:08 No.1032118864
まあこんだけ面倒臭いファンが多いとメガテン担当するの嫌な社員もいそうだな
965 23/03/02(木)15:50:11 No.1032118873
クソをクソって言ったら両方やってない!自分でレスしてる!って何の病気だよ
966 23/03/02(木)15:50:12 No.1032118874
>次の東京ゲームショーで真VのPC移植や完全版を発表した時…余はこの三本目の指を折る 移植して完全版にしますならまだ許すよ 移植しまーす内容そのまんまでfpsあげられるだけで他追加ありませーんとかやりかねないのが…
967 23/03/02(木)15:50:14 No.1032118877
P6の情報出せるイベントなんてもう無いしなぁ またライブでもやるのか
968 23/03/02(木)15:50:19 No.1032118899
3のサブクラス以上の発明が無いとドン詰まりよね世界樹 グリモアも2つ名もクロスで廃止だもの
969 23/03/02(木)15:50:24 No.1032118916
その2本がクソなのは割と同意するけど
970 23/03/02(木)15:50:26 No.1032118922
>世界樹6とか出て面白くなる気はしないんだよな正直 厳しいこと言うと5とXを経てるのがマイナスだと思う もちろんひっくり返せるなら喜ばしいことだが
971 23/03/02(木)15:50:38 No.1032118966
真Ⅴはハゲが完全版出す!って煽るけど今のアトラスが1年で完全版出せるわけねえだろってファンがキレてたのが面白かった
972 23/03/02(木)15:50:45 No.1032118993
P5のターゲットもそろそろ就職し終えてるんじゃない? 大丈夫?次の世代狙える?
973 23/03/02(木)15:50:59 No.1032119045
P5Sはおっさんにもオススメできるお話だぜー
974 23/03/02(木)15:50:59 No.1032119046
>クソをクソって言ったら両方やってない!自分でレスしてる!って何の病気だよ 分かりやすい
975 23/03/02(木)15:51:07 No.1032119072
めんどくさいファンがいるのはわかるけどそれと同じくらいめんどくさいアンチがいる気がする どこのメーカーもそんなもんな気がするけど
976 23/03/02(木)15:51:18 No.1032119106
まず世界樹の良さがなにかっていうのがいまいちよく考えるとよくわからない気がするんだよね あの頃にいい感じのダンジョンRPG需要にはまってたくらいで
977 23/03/02(木)15:51:21 No.1032119112
>まずいその方向で何が悪いのか分からない あんまり世界樹に求めてるもんではないと思う
978 23/03/02(木)15:51:28 No.1032119130
>もう自分がメインターゲットから外れてる事に気づいてない人もいっぱいいそうな気がする あーユーザー叩きで逸らすのか
979 23/03/02(木)15:51:28 No.1032119131
>P5のターゲットもそろそろ就職し終えてるんじゃない? >大丈夫?次の世代狙える? おじさんの俺がP5ファンなんだから大丈夫
980 23/03/02(木)15:51:52 No.1032119207
最後の切り札P6があるまで敗戦はねえさ P5って発表から発売までどのくらい時間かかったかな
981 23/03/02(木)15:51:53 No.1032119210
>真Ⅴはハゲが完全版出す!って煽るけど今のアトラスが1年で完全版出せるわけねえだろってファンがキレてたのが面白かった 1年じゃなきゃ普通に出すと思うけどな
982 23/03/02(木)15:52:00 No.1032119229
>あんまり世界樹に求めてるもんではないと思う いやぁハードに合わせたグラフィックの進化くらいはしてくれないと困るぞ…
983 23/03/02(木)15:52:04 No.1032119246
>移植して完全版にしますならまだ許すよ >移植しまーす内容そのまんまでfpsあげられるだけで他追加ありませーんとかやりかねないのが… 後者のほうがマシじゃね? 移植と完全版を同時に出すなハードまで買わなきゃいけないだろ
984 23/03/02(木)15:52:04 No.1032119248
>めんどくさいファンがいるのはわかるけどそれと同じくらいめんどくさいアンチがいる気がする >どこのメーカーもそんなもんな気がするけど ファンがアンチに転向すると面倒な人になるからそこはどこでもそうだろう
985 23/03/02(木)15:52:06 No.1032119254
もう落ちるから言うけどアトラススレ一体感あるから結構好き
986 23/03/02(木)15:52:13 No.1032119280
>>まずいその方向で何が悪いのか分からない >あんまり世界樹に求めてるもんではないと思う おまけ漫画で茶化されてたけど 割と本当に世界樹に求めてたのはこのようなものだったのだろうか…になってはいたからな
987 23/03/02(木)15:52:18 No.1032119293
真シリーズ認めないみたいなナムコ版信者とかまだいるの?
988 23/03/02(木)15:52:22 No.1032119313
ハッカーズ2買って不満言ってる方がおかしい 普通神田明神の殺陣見た瞬間にヤバいって気づくよね
989 23/03/02(木)15:52:29 No.1032119342
つってもボイスとかグラフィック綺麗にしないのは単純に手抜きって言われるだけだと思うぞ それはそれとしてゲームとして面白くしてくれよというのはそうだけど
990 23/03/02(木)15:52:35 No.1032119357
>3のサブクラス以上の発明が無いとドン詰まりよね世界樹 >グリモアも2つ名もクロスで廃止だもの だって二つ名マジでつまんなかったし
991 23/03/02(木)15:52:51 No.1032119409
大体いつも同じようなコメントにしかならんというか新しいの出せそうになったら教えてねみたいな…
992 23/03/02(木)15:53:00 No.1032119441
全盛期って3DSの頃か すごかったな世界樹からバンバンあてていって
993 23/03/02(木)15:53:01 No.1032119442
>めんどくさいファンがいるのはわかるけどそれと同じくらいめんどくさいアンチがいる気がする >どこのメーカーもそんなもんな気がするけど そらめんどくさいファン向け作品ばっかり作ってる宿命よ 変なもの作ると裏返ってめんどくさいアンチになる でもめんどくさくないアンチなんて何も言わずに離れるから何が悪いのかすら分からんままだぞ
994 23/03/02(木)15:53:02 No.1032119445
>ハッカーズ2買って不満言ってる方がおかしい >普通神田明神の殺陣見た瞬間にヤバいって気づくよね 覚悟して買った上で思ったよりもクソだったよ…
995 23/03/02(木)15:53:03 No.1032119449
じゃあ8ビット風にでもするか世界樹6…
996 23/03/02(木)15:53:10 No.1032119473
>ハッカーズ2買って不満言ってる方がおかしい >普通神田明神の殺陣見た瞬間にヤバいって気づくよね それは流石に逆張りがすぎるし
997 23/03/02(木)15:53:12 No.1032119479
>>3のサブクラス以上の発明が無いとドン詰まりよね世界樹 >>グリモアも2つ名もクロスで廃止だもの >だって二つ名マジでつまんなかったし 正直その二つは消えてくれて助かったと思ってる
998 23/03/02(木)15:53:23 No.1032119517
>移植して完全版にしますならまだ許すよ >移植しまーす内容そのまんまでfpsあげられるだけで他追加ありませーんとかやりかねないのが… 新キャラの謎の少女追加してもらおうか
999 23/03/02(木)15:53:25 No.1032119528
鈴木一也も新世黙示録でメッキがっつり剥がれたしなぁ
1000 23/03/02(木)15:53:28 No.1032119540
チンポだよ 1000を取るよ