虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 皆の地... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/02(木)12:48:00 No.1032078260

    皆の地元はどうだった?

    1 23/03/02(木)12:49:05 No.1032078563

    博物館数日本一と登山のイメージでボウケンジャーもわかるけどカクレンジャーの方がよかったかな…

    2 23/03/02(木)12:50:09 No.1032078862

    長野そんなにカクレンジャーのイメージなくない?

    3 23/03/02(木)12:50:44 No.1032079020

    ルパパトに笑いを禁じえないけど 千葉はモンキー・パンチの出身地っていう根拠があるんだよな

    4 23/03/02(木)12:52:49 No.1032079539

    原作者の地元で良かった

    5 23/03/02(木)12:54:30 No.1032079935

    県名からの安直な連想だな

    6 23/03/02(木)12:54:58 No.1032080053

    どうせニンニンジャーかハリケンジャーかカクレンジャーだろと思ってた

    7 23/03/02(木)12:57:46 No.1032080780

    >長野そんなにカクレンジャーのイメージなくない? 5人中3人がご先祖様真田十勇士だし…

    8 23/03/02(木)12:58:04 No.1032080840

    適当すぎない!?

    9 23/03/02(木)12:58:42 No.1032081024

    ニンニンジャーは伊賀でカクレンジャーは戸隠 ハリケンジャーはなんかよくわからない

    10 23/03/02(木)12:59:27 No.1032081244

    >ニンニンジャーは伊賀でカクレンジャーは戸隠 >ハリケンジャーはなんかよくわからない 太秦

    11 23/03/02(木)12:59:47 No.1032081333

    なんでうちの地元ファイブマンなんだ…

    12 23/03/02(木)13:00:57 No.1032081604

    ライブマンは納得

    13 23/03/02(木)13:00:59 No.1032081613

    >なんでうちの地元ファイブマンなんだ… 太宰府天満宮=学問

    14 23/03/02(木)13:01:29 No.1032081723

    >なんでうちの地元ファイブマンなんだ… 太宰府天満宮じゃないの

    15 23/03/02(木)13:03:00 No.1032082084

    ゴーゴーファイブってなんか縁あったのかな

    16 23/03/02(木)13:03:43 No.1032082242

    こじつけが多くなるのは仕方ない

    17 23/03/02(木)13:05:40 No.1032082649

    >ゴーゴーファイブってなんか縁あったのかな 救急が日本で最初に始まったはず

    18 23/03/02(木)13:06:44 No.1032082881

    シンケンジャー好きだけどなんでだろう

    19 23/03/02(木)13:10:41 No.1032083824

    俺はリュウソウ族だった

    20 23/03/02(木)13:13:21 No.1032084510

    ダイレンジャー最強でしょ ジュウレンジャーみたいなやつにドラゴンまで付いてくるんだぜ?

    21 23/03/02(木)13:14:10 No.1032084693

    >>ゴーゴーファイブってなんか縁あったのかな >救急が日本で最初に始まったはず マジだ…知らなかった…

    22 23/03/02(木)13:18:41 No.1032085719

    無理矢理でもこじつければ一つや二つは接点が見つかるもんだな

    23 23/03/02(木)13:20:13 No.1032086083

    キングオージャーで47だからその記念!と言いつつルパパトを分けて配置してるから肝心のキングオージャーがいないという

    24 23/03/02(木)13:20:57 No.1032086243

    >キングオージャー 皇居にでも置いとくか

    25 23/03/02(木)13:21:30 No.1032086373

    なんでタマタマ…?

    26 23/03/02(木)13:21:46 No.1032086440

    ゴセイジャーなんで…

    27 23/03/02(木)13:22:01 No.1032086487

    宮城ゴレンジャーは理屈はわかるけど嬉しくはない石巻の出身

    28 23/03/02(木)13:23:05 No.1032086730

    >ゴセイジャーなんで… エンジェルロードがあるからだって

    29 23/03/02(木)13:23:31 No.1032086828

    ギンガマン…

    30 23/03/02(木)13:26:09 No.1032087418

    日本にキングはいないから…

    31 23/03/02(木)13:27:01 No.1032087596

    生態分布かと思った

    32 23/03/02(木)13:27:05 No.1032087616

    ターボレンジャーってよく知らないんだけど福島と関係性ありそうなの?

    33 23/03/02(木)13:27:26 No.1032087696

    カーレンジャーは飛び出し坊やの発祥地からか

    34 23/03/02(木)13:27:28 No.1032087699

    赤ばっかだな

    35 23/03/02(木)13:29:44 No.1032088190

    キラメイジャーが新潟なのはどういう理由なんだろう

    36 23/03/02(木)13:29:59 No.1032088252

    >ターボレンジャーってよく知らないんだけど福島と関係性ありそうなの? 妖精博物館

    37 23/03/02(木)13:31:01 No.1032088497

    >キラメイジャーが新潟なのはどういう理由なんだろう 金山、翡翠、銀食器

    38 23/03/02(木)13:31:26 No.1032088585

    北海道ずるい!

    39 23/03/02(木)13:32:40 No.1032088876

    徳島のバトルフィーバーJって何由来なんだろってなったけどダンスと阿波踊りなのか

    40 23/03/02(木)13:33:27 No.1032089068

    >>キラメイジャーが新潟なのはどういう理由なんだろう >金山、翡翠、銀食器 キラキラしてる感じかぁ

    41 23/03/02(木)13:38:00 No.1032090054

    トヨタってだけで車戦隊にされたんだよね ひどくない?

    42 23/03/02(木)13:42:18 No.1032090999

    >トヨタってだけで車戦隊にされたんだよね >ひどくない? 忍者系県民よりまだ希望あるだろ

    43 23/03/02(木)13:42:46 No.1032091112

    ギンガマンは銀河の果てと日本の果て?

    44 23/03/02(木)13:43:58 No.1032091392

    十和田の火山の大爆発が選定理由だと思ったら大曲の花火の方が選定理由に近そうだった

    45 23/03/02(木)13:46:37 No.1032091984

    鳥の一文字だけでジェットマンもらったわ

    46 23/03/02(木)13:50:00 No.1032092712

    兵庫はタイムマシンでも作った?

    47 23/03/02(木)13:50:03 No.1032092719

    >>ターボレンジャーってよく知らないんだけど福島と関係性ありそうなの? >妖精博物館 在住者だけど全く知らない…と調べたらすごい小規模な施設だった

    48 23/03/02(木)13:51:38 No.1032093075

    なんでバイオマンなのかよくわかってない

    49 23/03/02(木)13:52:02 No.1032093167

    秋田は美人→有尾人じゃなかったのか

    50 23/03/02(木)13:52:22 No.1032093239

    >トヨタってだけで車戦隊にされたんだよね >ひどくない? 接点としては十分だろ 世界のトヨタだぞ

    51 23/03/02(木)13:54:48 No.1032093716

    県民が即ピンとくるつながりは当たりの部類

    52 23/03/02(木)13:55:51 No.1032093926

    >ルパパトに笑いを禁じえないけど >千葉はモンキー・パンチの出身地っていう根拠があるんだよな 千葉県民だけど知らなかった…

    53 23/03/02(木)14:04:20 No.1032095523

    千葉県民だけど埼玉逆算したろ

    54 23/03/02(木)14:06:52 No.1032096043

    ジュウレンジャー嬉しいと思う反面恐竜の化石初めて発掘されたぐらいしか恐竜要素ない県でちょっと申し訳なくも思う

    55 23/03/02(木)14:07:54 No.1032096253

    >ジュウレンジャー嬉しいと思う反面恐竜の化石初めて発掘されたぐらいしか恐竜要素ない県でちょっと申し訳なくも思う 最初の恐竜モチーフの戦隊だからピッタリでは

    56 23/03/02(木)14:08:19 No.1032096346

    >兵庫はタイムマシンでも作った? 子午線じゃない?

    57 23/03/02(木)14:13:40 No.1032097351

    フラッシュマンに納得いってない

    58 23/03/02(木)14:15:13 No.1032097679

    >フラッシュマンに納得いってない 金箔じゃない?

    59 23/03/02(木)14:20:12 No.1032098697

    fu1972049.jpg

    60 23/03/02(木)14:20:46 No.1032098822

    >千葉はモンキー・パンチの出身地っていう根拠があるんだよな 何勝手なこと言ってんだモンキーパンチは北海道出身だぞ

    61 23/03/02(木)14:21:40 No.1032099025

    ギンガマンくらいしか縁が分かるのがいない…

    62 23/03/02(木)14:22:21 No.1032099165

    ジェットマンは分かりやすくていいな

    63 23/03/02(木)14:23:38 No.1032099437

    タイムレンジャー…?

    64 23/03/02(木)14:24:27 No.1032099600

    県名と番組の構成要素を総当たりでググったら何かしらの縁は見つかる…はず

    65 23/03/02(木)14:24:50 No.1032099689

    >千葉はモンキー・パンチの出身地っていう根拠があるんだよな 何が目的でこんな嘘ついたのかわからん

    66 23/03/02(木)14:24:53 No.1032099695

    >タイムレンジャー…? 明石の標準時

    67 23/03/02(木)14:25:05 No.1032099749

    鮭の漁獲量1位の県は?

    68 23/03/02(木)14:26:48 No.1032100135

    岡山県ドンブラとか香川県民怒るんじゃない?

    69 23/03/02(木)14:28:47 No.1032100569

    長野「」俺以外にもいたのか…

    70 23/03/02(木)14:40:31 No.1032103212

    トッキュウジャー...?なんで?

    71 23/03/02(木)14:41:04 No.1032103321

    宮崎になんか超古代的なもんなにかあったっけ?

    72 23/03/02(木)14:42:29 No.1032103669

    >宮崎になんか超古代的なもんなにかあったっけ? 天孫降臨?

    73 23/03/02(木)14:44:46 No.1032104219

    お前ら伊賀忍者だったんか…ってなった

    74 23/03/02(木)14:51:27 No.1032105760

    サンバルカンがいちばん好きなんだけどまあ東京よりはまだ富士の麓かな…って思ってたら沖縄とはきな臭い

    75 23/03/02(木)14:53:19 No.1032106222

    ここだけでもなんで…?って意見が多いし公式が選定理由公開しないのもしゃあないか

    76 23/03/02(木)14:54:34 No.1032106524

    >トッキュウジャー...?なんで? SLやまぐち号と新幹線の工場があるからかと