23/03/02(木)12:31:16 サウジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)12:31:16 No.1032073289
サウジやドバイの盛り上がりを見るたび ペガサスワールドカップがなんだか不憫になって来ます どうすればよかったんでしょうか
1 23/03/02(木)12:35:54 No.1032074699
やっぱ賞金世界一!を売りに始めたんですからオイルパワーで世界一じゃなくなるのは仕方ないにしてもあからさまに減ったら輝きもなくなります
2 23/03/02(木)12:36:29 No.1032074874
アエロリットがターフに出てましたねえ
3 23/03/02(木)12:38:35 No.1032075484
今はフィリー&メアターフもあるみたいですね 春季版のブリーダーズカップにしたいんでしょうか
4 23/03/02(木)12:43:06 No.1032076787
私はサウジカップだけワールドカップじゃないのにずっと違和感があります!
5 23/03/02(木)12:43:19 No.1032076865
>ペガサスワールドカップがなんだか不憫になって来ます どうすればよかったんでしょうか 賞金もそうですがなんとかしてフライトライン陣営に来てもらうのが一番だったきがします ドバイWCだって第一回がシガーだったのもでかいしやっぱレースの知名度上げるには人気ある馬来てくれるのが一番よ
6 23/03/02(木)12:44:15 No.1032077153
まあなんだかんだドンハンデなのでそこそこのメンバーは集まりますよ ワールドカップ的な最強感はない?まあうn
7 23/03/02(木)12:45:53 No.1032077641
王族相手に賞金で張り合うのは無理があります!という事はよくわかったレースですねペガサスWC
8 23/03/02(木)12:47:37 No.1032078140
ジエベレストとか政治的内ゲバで未だにG1認定さえしてもらってないですからね それに比べればマシです
9 23/03/02(木)12:48:04 No.1032078282
やりますか… ジャパンワールドカップ
10 23/03/02(木)12:49:18 No.1032078626
>ジャパンワールドカップ 実際ジャパンカップの優勝賞金を10億とかにすれば海外から来ますかね?
11 23/03/02(木)12:49:19 No.1032078631
>ジャパンワールドカップ 府中!2400m!
12 23/03/02(木)12:52:38 No.1032079488
ドウデュースくんの追い切りの数字ヤベーイとか思いましたが 速過ぎますし馬なり(に任せたら)全力疾走しちゃったとかでしょうか…
13 23/03/02(木)12:53:48 No.1032079761
ウイポでよく見ますねペガサスワールドカップ 名前の割に賞金しょぼ…ってなりました
14 23/03/02(木)12:53:56 No.1032079800
ジャパンカップを10億にするぐらいだったら中山大障害とグランドジャンプの優勝賞金を一億に載せて国際招待レースに戻してほしいですね いや実際ジャパンカップより強豪が来やすいのはこっちだと思うんですよ
15 23/03/02(木)12:56:46 No.1032080509
>私はサウジカップだけワールドカップじゃないのにずっと違和感があります! ペガサス→サウジ→ドバイ三冠でワールドカップ三冠達成!報奨金1000万どる!みたいなキャンペーンやって欲しかったですねえ
16 23/03/02(木)12:59:39 No.1032081293
サウジやドバイのおかげでステイヤーズ勝ち負けクラスの長距離馬が海外に行きやすくなったのはすごくいいことだと思います おしむらくはG1がないことですが
17 23/03/02(木)13:00:56 No.1032081603
>サウジやドバイのおかげでステイヤーズ勝ち負けクラスの長距離馬が海外に行きやすくなったのはすごくいいことだと思います おしむらくはG1がないことですが おまちしております
18 23/03/02(木)13:02:34 No.1032081969
>ドウデュースくんの追い切り もうドバイでしたっけ!?ってなりました
19 23/03/02(木)13:04:02 No.1032082313
>>ジャパンワールドカップ >府中!2400m! ジャパンカップの立ち位置どうなっちゃうんでしょうね…
20 23/03/02(木)13:04:23 No.1032082396
スーパーうまニュースリンク! http://img.2chan.net/b/res/1032061612.htm
21 23/03/02(木)13:04:46 No.1032082475
やはり馬の本分はマイルですし日本を代表する都市は東京です! だから東京ダート1600でジャパンWCを解散しましょう!
22 23/03/02(木)13:05:57 No.1032082714
ドウデュースに限らず調教でタイム出過ぎてるのは反動が怖いですね…
23 23/03/02(木)13:08:06 No.1032083189
オールインラインが障害も取り上げる様になったのはすごくいい事だと思います この調子で純血アラブもちゃんと流してくれませんかね いやドバイとかサウジでやってるのにスルーされてるのみると悲しくなるんですよ
24 23/03/02(木)13:08:07 No.1032083196
>やはり馬の本分はマイルですし 爆乳先生!(バシィ
25 23/03/02(木)13:17:42 No.1032085523
昔のマイラーと今のマイラーは意味合いが違う~なんて話をたまに聞きますが その辺ちゃんと読めるような文献とかあるんですかねぇ
26 23/03/02(木)13:31:37 No.1032088620
マイラーは昔からマイル距離の1600に強い馬走る馬として使われてませんか 1800に強い馬をマイラーと言ってる人は見ないような
27 23/03/02(木)13:34:38 No.1032089345
まず1800に強いのを発見するのが難しいですこの国の番組だと
28 23/03/02(木)13:40:29 No.1032090604
アメリカはマイルでも中距離でもない9ハロンという独特の番組があるのでペガサスワールドカップはその救済になりえます 賞金も最初に比べて日本人としては安いと思われますが2億2800万はアメリカ国内としては相当高額な部類です だからこそアートコレクターにはサウジかドバイには来て欲しかったですが…まあ今年いっぱいでしょうしBC狙うんじゃないですかね
29 23/03/02(木)13:45:28 No.1032091728
ペガサスワールドカップは初回アロゲートで翌年ガンランナーなのでけっこう格はあるほうなんですよ…! アクセラレートが勝てばBCクラシック王者のラストラン安定でしたがBCダートマイルとクラシックの勝ち馬が両方出ると必ずクラシック側が負けるレースです(シティオブライトとアクセラレート・ライフイズグッドとニックスゴー)
30 23/03/02(木)13:45:40 No.1032091766
アメリカ最強を決めるレースはそれこそBCがあるわけで賞金維持できないなら存在感がなくなるのはしょうがないですね…
31 23/03/02(木)13:46:57 No.1032092059
素直に1800専最強レースに割りきるのもアリじゃないかと思います 素でBCクラシック以上の賞金出せるならいいですが
32 23/03/02(木)13:47:12 No.1032092111
https://blog.f-keiba.com/.s/info/2023/03/410414-19e0.html マリーンカップ3000万円(+500万円)です!
33 23/03/02(木)13:47:25 No.1032092152
>まず1800に強いのを発見するのが難しいですこの国の番組だと やはり中山記念をG1にするべきだとビッグレッド在住のまゆげが言っています
34 23/03/02(木)13:47:47 No.1032092232
それこそサウジカップも第1回は…とミル貝見に行ったらマキシムセキュリティなんかアレなことになってるんですね…