虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/02(木)10:51:06 電話な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/02(木)10:51:06 No.1032052235

電話なんぞガラケーで十分

1 23/03/02(木)10:52:36 No.1032052519

ジジイ

2 23/03/02(木)10:52:56 No.1032052576

お外でimgできないじゃん

3 23/03/02(木)10:53:31 No.1032052682

電話機能に限ればスマホとそう差はないだろう多分 まぁ今後電波止まって死ぬけど

4 23/03/02(木)10:54:25 No.1032052833

もうとっくにサービス打ち切られてるもんだと思ってた

5 23/03/02(木)10:54:46 No.1032052886

>お外でimgできないじゃん 外でimgするな

6 23/03/02(木)10:55:05 No.1032052943

>もうとっくにサービス打ち切られてるもんだと思ってた キャリアによる

7 23/03/02(木)10:55:09 No.1032052957

ガラケーから13miniにしたけど薄くなって良くなった

8 23/03/02(木)10:55:21 No.1032053003

サンドウィッチマンですらスマホに替えたというのに

9 23/03/02(木)10:57:42 No.1032053421

スレ画はガラケーじゃないが

10 23/03/02(木)11:00:39 No.1032053943

ガラケーの形をしたスマホがあるからな…

11 23/03/02(木)11:01:40 No.1032054136

スマホになって電話してる人が減ったな

12 23/03/02(木)11:01:55 No.1032054195

2台持ちが安い時代からガラケーとスマホの2台にして変えてないんだけどそろそろもっといいプラン出たかな

13 23/03/02(木)11:02:12 No.1032054249

レトロ家電が流行っても携帯は新しいのしか好まれないな

14 23/03/02(木)11:04:53 No.1032054722

スレ画スマホなの!?

15 23/03/02(木)11:05:50 No.1032054879

PHSってまだ生きてたのか 今月完全に死ぬらしいけど

16 23/03/02(木)11:06:03 No.1032054933

>レトロ家電が流行っても携帯は新しいのしか好まれないな スマホはインフラになってしまってるから機能は妥協しにくいし 画面がほば全体締めるから見た目だけクラシックっていうのも難しいし クラシックカーみたいに使い勝手我慢すれば使えるってもんでもないのがな…

17 23/03/02(木)11:06:31 No.1032055035

レトロ家電流行ってるんだ ブラウン管テレビとかまた売れてるのかな

18 23/03/02(木)11:13:57 No.1032056388

>スマホになって電話してる人が減ったな ハンズフリーで独り言言ってる人が増えた…

19 23/03/02(木)11:17:03 No.1032056959

対象のIPに手打ちで0か1かの情報しか送れないってくらいに制限した端末がほしい

20 23/03/02(木)11:28:49 No.1032059182

>ハンズフリーで独り言言ってる人が増えた… 町中で見ると一瞬独り言喋るキチガイかと思ってドキッとする

21 23/03/02(木)11:50:02 No.1032063056

業務で使う電話はガラケーの方が都合がいいんだけど 部品の在庫切れとかでボロボロの奴ずっと使ってる

22 23/03/02(木)11:50:52 No.1032063219

日本のスマホ代は高すぎる

23 23/03/02(木)11:51:32 No.1032063352

電話という機能だけならガラケーの形はかなり十分なんだけどね

24 23/03/02(木)11:51:50 No.1032063421

実際業務用として根強い需要があるからかたまーに新作でてるよね

25 23/03/02(木)11:54:42 No.1032063961

いざとなったら自分で白ロムスマホ買ってかえりゃいいや、と思ってたらsimのサイズが変わってた…

26 23/03/02(木)11:55:31 No.1032064096

>いざとなったら自分で白ロムスマホ買ってかえりゃいいや、と思ってたらsimのサイズが変わってた… 切っていいのよ

27 23/03/02(木)11:56:26 No.1032064281

きるの?これを…

28 23/03/02(木)11:57:31 No.1032064477

>町中で見ると一瞬独り言喋るキチガイかと思ってドキッとする ちゃんとキチガイもいるから安心してほしい

29 23/03/02(木)12:04:58 No.1032065946

スマホはもう持ち運び出来るpcみたいなもの…

30 23/03/02(木)12:12:57 No.1032067936

simカッターとかあるよね

31 23/03/02(木)12:13:41 No.1032068123

逆にnanoSIMにかぶせるmicro用のガワとか逆パターンもあるし キャリアで変えてって言ったら手数料は取られるけど変えては貰える

32 23/03/02(木)12:16:51 No.1032068957

Bluetoothでスマホと繋がる電話の子機みたいなの無いのかな? あると電話することが多い人には便利だと思うんだけど

33 23/03/02(木)12:17:27 No.1032069144

書き込みをした人によって削除されました

34 23/03/02(木)12:18:29 No.1032069429

>Bluetoothでスマホと繋がる電話の子機みたいなの無いのかな? >あると電話することが多い人には便利だと思うんだけど 受けるだけならヘッドセットで足りるしかけるならスマホ本体操作した方が早くない?

35 23/03/02(木)12:19:45 No.1032069810

>Bluetoothでスマホと繋がる電話の子機みたいなの無いのかな? あるよ

36 23/03/02(木)12:20:28 No.1032070027

>Bluetoothでスマホと繋がる電話の子機みたいなの無いのかな? >あると電話することが多い人には便利だと思うんだけど fu1971827.jpg

37 23/03/02(木)12:29:18 No.1032072693

>>Bluetoothでスマホと繋がる電話の子機みたいなの無いのかな? >>あると電話することが多い人には便利だと思うんだけど >fu1971827.jpg 特定の人物の顔がめっっちゃ浮かぶんですが!!

↑Top