23/03/02(木)08:42:58 SW2で顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)08:42:58 No.1032031102
SW2で顔見せした以降音沙汰無いけどいつ出るのこの子?
1 23/03/02(木)08:44:01 No.1032031287
トラオムのアーチャーは奏章に出るかな…
2 23/03/02(木)08:44:20 No.1032031345
ローランを見てみろ! 5年だぞ!
3 23/03/02(木)08:45:25 No.1032031499
真名も分からない
4 23/03/02(木)08:45:39 No.1032031534
>ローランを見てみろ! >5年だぞ! そんなに!?
5 23/03/02(木)08:46:35 No.1032031676
>>ローランを見てみろ! >>5年だぞ! >そんなに!? トラオム逃すと出す機会なかったわーって言われてるから…
6 23/03/02(木)08:46:50 No.1032031709
アグラヴェイン…韓信…
7 23/03/02(木)08:47:19 No.1032031790
>アグラヴェイン…韓信… そいつらは未実装でも活躍や掘り下げあったし…
8 23/03/02(木)08:47:58 No.1032031895
奏章に期待しよう…
9 23/03/02(木)08:48:25 No.1032031974
初期に納品されてるけど未実装の鯖沢山いるんだろうなと思う
10 23/03/02(木)08:48:52 No.1032032040
SW2がもう四年前のイベントになりつつあるの怖い
11 23/03/02(木)08:49:23 No.1032032123
>トラオム逃すと出す機会なかったわーって言われてるから… 登場予定サーヴァントってそんなガチガチに決まってんの…
12 23/03/02(木)08:50:09 No.1032032240
>SW2がもう四年前のイベントになりつつあるの怖い そんなに…
13 23/03/02(木)08:51:13 No.1032032380
初期納品っぽい秦良玉とか後からボイス収録し直したって中の人が言ってたな
14 23/03/02(木)08:53:20 No.1032032742
ジェーンとか最初期から内部データとしては存在したのに結局実装したのスレ画の時だったしな
15 23/03/02(木)08:53:34 No.1032032781
ソシャゲやオンラインゲームは順当に開発が進められていれば最初期の頃から多分ユーザーが思ってるよりずっとガチガチにシナリオの流れとか固められてると思う
16 23/03/02(木)08:54:18 No.1032032909
>>トラオム逃すと出す機会なかったわーって言われてるから… >登場予定サーヴァントってそんなガチガチに決まってんの… エレシュキガル捩じ込むとかきのこじゃないと許されない相当な無茶だろう
17 23/03/02(木)08:56:48 No.1032033261
死んだと思っていたトッキーが生きてたからSW3でスレ画の子と合わせて実装してくれると嬉しい
18 23/03/02(木)08:56:52 No.1032033274
ローランの件とか見ると実装スケジュールに入り込めなかったから消えてった立ち絵あり鯖とか沢山いるんだろうなって
19 23/03/02(木)08:57:16 No.1032033331
そいつらはまだ良いじゃん エクステラ初出の学士殿なんてリンク初出のシャルルに先を越されちゃったぞ!
20 23/03/02(木)08:57:35 No.1032033379
エレちゃんの一年後実装は人気受けて超特急で作った奴だよねアレ
21 23/03/02(木)08:57:57 No.1032033435
>エクステラ初出の学士殿なんてリンク初出のシャルルに先を越されちゃったぞ! FGOに立ち絵も出てないし設定から来ないって言われてる奴だろ
22 23/03/02(木)08:58:09 No.1032033467
カイニスとか赤兎はかなり早い段階で作ってたんだったか
23 23/03/02(木)08:58:25 No.1032033510
>ジェーンとか最初期から内部データとしては存在したのに結局実装したのスレ画の時だったしな プロトアーチャー…ペルセウス…お前らは今どこで戦っている…
24 23/03/02(木)08:59:01 No.1032033600
>ローランの件とか見ると実装スケジュールに入り込めなかったから消えてった立ち絵あり鯖とか沢山いるんだろうなって その辺の設定とかは別作品に再利用とかしそう
25 23/03/02(木)08:59:32 No.1032033700
>>ジェーンとか最初期から内部データとしては存在したのに結局実装したのスレ画の時だったしな >プロトアーチャー…ペルセウス…お前らは今どこで戦っている… ペルセウスはアトランティスとかで出しても良さそうなのにな
26 23/03/02(木)09:00:22 No.1032033834
>ローランの件とか見ると実装スケジュールに入り込めなかったから消えてった立ち絵あり鯖とか沢山いるんだろうなって プロトギルとか未実装サクラシリーズとか稼働当初からデータ枠が有るからスルーされ続けて7年選手だぜ!
27 23/03/02(木)09:03:05 No.1032034235
>登場予定サーヴァントってそんなガチガチに決まってんの… バトルモーションとかめちゃくちゃカツカツだろうしなんなら設定作りから細かいデザインまで決めるから時間ははちゃめちゃにかかるだろう
28 23/03/02(木)09:03:29 No.1032034291
最初期時点でワルキューレとかいたんじゃなかったかデータじゃ
29 23/03/02(木)09:04:09 No.1032034383
一時期肉村が馬鹿みたいにFGOのガチャに金使いまくってたけどやっぱプロトギル録ってたのかな
30 23/03/02(木)09:04:19 No.1032034407
>最初期時点でワルキューレとかいたんじゃなかったかデータじゃ (社長がねじ込んだんだな…)
31 23/03/02(木)09:05:05 No.1032034516
セイバーウォーズ時空の漫画あったような
32 23/03/02(木)09:07:51 No.1032034848
>FGOに立ち絵も出てないし設定から来ないって言われてる奴だろ 設定に関してはどうとでもなるし…
33 23/03/02(木)09:08:46 No.1032034975
学士殿やアグラヴェインは実装する気無さそう
34 23/03/02(木)09:08:55 No.1032034991
アグラヴェインは出ないならそれでも良かったのに映画で戦闘シーン盛るんじゃないよちょっと欲しくなるじゃん
35 23/03/02(木)09:09:03 No.1032035010
当初の予定より鯖1体1体雑に扱わないように方針転換してるのが見て取れる
36 23/03/02(木)09:09:38 No.1032035103
FGO開始当初から設定と立ち絵が用意されていたけど2部がなかったら実装されなかったウマとかいるのを考えると裏にどれだけ鯖の設定が埋まってるのか恐ろしくなる
37 23/03/02(木)09:11:46 No.1032035426
懐かしいな知らない拳銃使い
38 23/03/02(木)09:12:19 No.1032035512
ローランなんていたっけ?
39 23/03/02(木)09:15:23 No.1032035948
でもよー開発スケジュール決まってるならアニメの延期!とかされたら死ぬんじゃねえの?
40 23/03/02(木)09:16:06 No.1032036041
結局お出しできなかったゲームのアポクリファを書籍で出したように fgoで今後お出しできそうにない設定と鯖も別媒体でお出ししてほしいな
41 23/03/02(木)09:19:55 No.1032036620
春日局とか来そうで来ない
42 23/03/02(木)09:20:23 No.1032036691
元のゲーム時点で登場が没になってFGOでもNPC止まりの悲しきカズラドロップ…
43 23/03/02(木)09:22:12 No.1032037015
>元のゲーム時点で登場が没になってFGOでもNPC止まりの悲しきカズラドロップ… FoxTailでたけのこ星人したからいいじゃない
44 23/03/02(木)09:23:49 No.1032037273
カズラはまだデザイン拾われてるけどヴァイオレットはそれも…
45 23/03/02(木)09:26:53 No.1032037795
マザハなんて声優がおもらししてから数年後に名前も変わったしな
46 23/03/02(木)09:31:50 No.1032038593
局といえばパールさんが星4なのはカーリー伏せてると確信してたんだけど その枠はそのままかまちょに入れ替わった感がある
47 23/03/02(木)09:40:54 No.1032040013
>カズラはまだデザイン拾われてるけど セラフコミカライズにも出たりしてるし明らかに優遇されてると思うカズラちゃんは
48 23/03/02(木)09:41:46 No.1032040167
カズラドロップとヴァイオレットは奏章のアルターエゴ回でくると思ってる
49 23/03/02(木)09:48:07 No.1032041321
ヴァイオレットはライダーさんで良くね要素の塊だからどうしてもね…
50 23/03/02(木)09:50:06 No.1032041671
ヴァイオレットはただでさえライダー要素強いのに要素にメリュジーヌ含んでるのが詰んでる感強い
51 23/03/02(木)09:51:32 No.1032041935
サクラファイブとか多分多くて四つの奏章でも一つメインで使えるのほぼ確定してるしいいだろ…
52 23/03/02(木)09:52:55 No.1032042178
スレ画はベルスター説があるがいつ判明するんだろう
53 23/03/02(木)09:53:31 No.1032042290
出て来てもジェーンみたいにユニバース仕様魔改造鯖だったりしそう
54 23/03/02(木)09:57:10 No.1032042905
>ヴァイオレットはただでさえライダー要素強いのに要素にメリュジーヌ含んでるのが詰んでる感強い ブリュンヒルデロマンシアしてる人だっているから気にしないと思うよ
55 23/03/02(木)09:57:53 No.1032043020
奏章で直球でサクラって書かれてて笑った
56 23/03/02(木)09:59:32 No.1032043282
書き込みをした人によって削除されました
57 23/03/02(木)10:02:24 No.1032043755
絵師がサービス開始前に描いたけど全然出てこないからボツだと思ってたのは赤兎馬だっけ
58 23/03/02(木)10:03:53 No.1032043998
むしろfox tailでラスボス枠になってるカズラは優遇されてる
59 23/03/02(木)10:08:02 No.1032044637
fu1971612.jpg 未実装キャラがどんどん増えていく
60 23/03/02(木)10:09:48 No.1032044931
赤兎馬とジェーンと虞美人はサービス開始前からデザイン出来てたって言ってたね
61 23/03/02(木)10:12:08 No.1032045342
>むしろfox tailでラスボス枠になってるカズラは優遇されてる 鈴鹿の知名度や人気がFGO頼りになるようなドマイナーFラン作品のボスに価値なんてありませぇぇぇん!! ぶっちゃけカズラだってCCCコラボ漫画のちょい役のが影響力あるでしょ
62 23/03/02(木)10:14:09 No.1032045722
>fu1971612.jpg >未実装キャラがどんどん増えていく 柴田勝家忘れてるぞ
63 23/03/02(木)10:15:19 No.1032045935
ゼウス組は異聞帯の王だし絶対後から出るだろうなと思ってたから 全然出る気配なくて意外
64 23/03/02(木)10:16:23 No.1032046112
四奸六賊!?
65 23/03/02(木)10:17:29 No.1032046314
>>fu1971612.jpg >>未実装キャラがどんどん増えていく >柴田勝家忘れてるぞ 入ってない?
66 23/03/02(木)10:17:33 No.1032046324
>四奸六賊!? カルデアに連れてきたしもう実装されたようなもんだぞ
67 23/03/02(木)10:18:54 No.1032046547
ゼウスinキリシュタリア!これね!
68 23/03/02(木)10:19:42 No.1032046690
オリュンポスの神々「あの…」
69 23/03/02(木)10:20:14 No.1032046785
貴重な縞うどんおっぱいが塩漬けに…
70 23/03/02(木)10:20:20 No.1032046805
ルキウスも本当だったら伝説だけで存在しないローマ皇帝だからトラオムで来ると思ったんだけどなぁ ピクト人もデブの強化クエに誤爆されてから結局まだ掘り下げやってないよね?
71 23/03/02(木)10:20:32 No.1032046845
未実装のうち三分の一すら実装されんだろうな 何体かでも実装されれば御の字だから
72 23/03/02(木)10:21:07 No.1032046941
器用意してたとはいえミクトラン組は格の割に本当にすぐ来たな…
73 23/03/02(木)10:21:36 No.1032047017
>ルキウスも本当だったら伝説だけで存在しないローマ皇帝だからトラオムで来ると思ったんだけどなぁ >ピクト人もデブの強化クエに誤爆されてから結局まだ掘り下げやってないよね? 単純に没になった可能性もある
74 23/03/02(木)10:22:54 No.1032047247
団長アレキの幕間に出てから実装までどれくらいだったっけ…
75 23/03/02(木)10:23:21 No.1032047331
>団長アレキの幕間に出てから実装までどれくらいだったっけ… 2年くらい
76 23/03/02(木)10:23:22 No.1032047335
>団長アレキの幕間に出てから実装までどれくらいだったっけ… 3年くらいだったはず
77 23/03/02(木)10:24:19 No.1032047493
>鈴鹿の知名度や人気がFGO頼りになるようなドマイナーFラン作品のボスに価値なんてありませぇぇぇん!! >ぶっちゃけカズラだってCCCコラボ漫画のちょい役のが影響力あるでしょ 冗談抜きで一回しか出てないCCCコラボの方が影響力あるは さすがにFGOを中心に考えすぎだよ…
78 23/03/02(木)10:25:30 No.1032047706
未実装鯖ってシナリオ上で必要だったから出したぐだぐだNPCやメインに出てくるから先行で顔出しさせたマイケルのパターン多いからスレ画はマジで珍しい
79 23/03/02(木)10:25:30 No.1032047710
掘り下げないのかい!ってある反面ノルマ出演は筆乗らなくて活躍が不自然になるから痛し痒し
80 23/03/02(木)10:25:38 No.1032047731
配信開始前からデザイン上がってたのに実装遅かった代表格が赤兎馬とジェーンで 顔見せしてからの実装が長かった代表格がローランってきのこと社長が言ってたな もしかしたらまだ見ぬ塩漬け鯖がいるんだろうか
81 23/03/02(木)10:26:34 No.1032047914
初期の流出だとプロト組とかグランドセイバーもいたんだっけ
82 23/03/02(木)10:26:52 No.1032047973
何気にぐっさんも赤兎馬と同じ時期にデザイン出来てたらしいが クリプター設定が付与されて後付けでヒナコが発注されたからあんまそういうイメージないという
83 23/03/02(木)10:27:11 No.1032048029
何で王の中でゼウスだけハブられてるんだ
84 23/03/02(木)10:28:06 No.1032048199
ローランの初出が騎フォの幕間なのは知らん人も結構いそう 確かあれ2017年ぐらいのやつだったし
85 23/03/02(木)10:29:21 No.1032048433
それでスレ画は誰なんだよ これ見よがしな★からして保安官キャラかなってのはわかるが
86 23/03/02(木)10:29:51 No.1032048516
ジョージがキングハサンの声録ってから実装まで2年とか言ってた気がする
87 23/03/02(木)10:30:14 No.1032048578
>それでスレ画は誰なんだよ >これ見よがしな★からして保安官キャラかなってのはわかるが 女体化パットギャレット説と女性ガンマンのベル・スター説がある
88 23/03/02(木)10:30:48 No.1032048668
>初期の流出だとプロト組とかグランドセイバーもいたんだっけ アサシンエミヤがCV諏訪部だった時代…
89 23/03/02(木)10:32:25 No.1032048942
スレ画はセリフすらなく顔見せしたから近いうちに実装されるのかと思ったら音沙汰無くてビビる アッくんや高杉社長みたいなシナリオで必要だから出したけど今実装する予定はないよってタイプでもないし
90 23/03/02(木)10:33:05 No.1032049063
固有グラ持ち全員がプレイアブルになるなどというナイーブな考えはステラ
91 23/03/02(木)10:33:53 No.1032049179
ペルセウスってマジでプロトの続編待ちされてんじゃないの 記憶無しでも別にいいけどどうせならプロト本編含めてのキャラにしたい的な
92 23/03/02(木)10:34:26 No.1032049275
>何で王の中でゼウスだけハブられてるんだ メジャーすぎてなんか出しづらい
93 23/03/02(木)10:35:46 No.1032049505
ボイスの解析だけなら「」がゲーティアに言及してるのもあるし知らないだけで声優は実装知ってるのも多そう
94 23/03/02(木)10:36:03 No.1032049551
誰も覚えてないだろうけどお栄さんの妹お猶ちゃんください
95 23/03/02(木)10:36:22 No.1032049620
>メジャーすぎてなんか出しづらい そんなのゼウスに限った話じゃなさすぎる…
96 23/03/02(木)10:36:32 No.1032049651
>ペルセウスってマジでプロトの続編待ちされてんじゃないの >記憶無しでも別にいいけどどうせならプロト本編含めてのキャラにしたい的な きのこの中では設定出来てるだろうし待つ必要があるとは思えん 狐尾完結前にJK来るとかやってるし
97 23/03/02(木)10:36:43 No.1032049675
解析は没る可能性あるからな
98 23/03/02(木)10:36:50 No.1032049700
>スレ画はセリフすらなく顔見せしたから近いうちに実装されるのかと思ったら音沙汰無くてビビる >アッくんや高杉社長みたいなシナリオで必要だから出したけど今実装する予定はないよってタイプでもないし SW3とかを待つ感じでもなく直近で来そうな感じの出し方だったんだけどね
99 23/03/02(木)10:37:04 No.1032049741
>ボイスの解析だけなら「」がゲーティアに言及してるのもあるし知らないだけで声優は実装知ってるのも多そう マザハお漏らしてた丹下桜…
100 23/03/02(木)10:37:20 No.1032049787
スレ画はシナリオ中でなんか役割あったわけでもないからほんとなんだったの感がすごい
101 23/03/02(木)10:37:38 No.1032049830
マザーハーロットはあれアーケードで消化したものとして見て良いんだろうか
102 23/03/02(木)10:37:50 No.1032049861
声とか予め使うかもで色々撮っておいて使い道がなければそのまま表に出ることないってのはザラにあるからな…
103 23/03/02(木)10:37:52 No.1032049870
>>ボイスの解析だけなら「」がゲーティアに言及してるのもあるし知らないだけで声優は実装知ってるのも多そう >マザハお漏らしてた丹下桜… 7年だっけ
104 23/03/02(木)10:37:58 No.1032049888
ローランはこんな塩漬けするならイラスト一新して欲しかったかも… 全裸が無理なのは分かるけど再臨してもあんま露出度高くないし
105 23/03/02(木)10:39:01 No.1032050077
まあなんかイベント没になったんだろうなって…
106 23/03/02(木)10:39:20 No.1032050136
セイバーウォーズをわざわざやらなくても人気出たXXとかえっちゃんとかは普通のイベントにも出るようになったし本当に猿空間行きになってそう
107 23/03/02(木)10:39:43 No.1032050204
たぶんだけど宮野真守ボイスのサンソンとベディはペルセウスの兼役のつもりだった気がする
108 23/03/02(木)10:39:46 No.1032050207
普通に夫婦でイチャイチャしてる奴等が増えてきた今 カルデアに来ても会えない事が確定してるシータはいっそこのまま実装されない方がいい気がしてきた
109 23/03/02(木)10:40:05 No.1032050262
>マザーハーロットはあれアーケードで消化したものとして見て良いんだろうか コラボ…
110 23/03/02(木)10:40:34 No.1032050351
剣ディルムッドは良かったね
111 23/03/02(木)10:40:44 No.1032050370
初期は兼役多いけどジークフリートに諏訪部とかはキャラや境遇的に合ってたな
112 23/03/02(木)10:40:56 No.1032050399
ローラン遅れたおかげでめちゃくちゃ性能もりもりで実装されたのはよかったね
113 23/03/02(木)10:41:34 No.1032050545
>たぶんだけど宮野真守ボイスのサンソンとベディはペルセウスの兼役のつもりだった気がする 宮野ボイスはマックスウェルの悪魔では?
114 23/03/02(木)10:42:09 No.1032050639
>宮野ボイスはマックスウェルの悪魔では? なんで?
115 23/03/02(木)10:43:00 No.1032050797
キャラクターを実装するにもマンパワーが必要だから…
116 23/03/02(木)10:43:05 No.1032050819
>>たぶんだけど宮野真守ボイスのサンソンとベディはペルセウスの兼役のつもりだった気がする >宮野ボイスはマックスウェルの悪魔では? ペルセウスが一番古い型月の宮野真守じゃね?
117 23/03/02(木)10:44:21 No.1032051044
スレ画はユニヴァース鯖だけどジェーンや蘭丸みたいにそっちの設定オンリーの鯖はもったいない気がするのがなんかな…
118 23/03/02(木)10:46:24 No.1032051375
百貌別衣装のちび主軸ってもし来たらどういう動きするんだろうな 防御と回復と敵にバステデバフ盛って長時間タゲ取るタンク?
119 23/03/02(木)10:47:48 No.1032051629
晴明絶対実装するんだろうに立ち絵すら出てこないな
120 23/03/02(木)10:48:15 No.1032051707
>スレ画はユニヴァース鯖だけどジェーンや蘭丸みたいにそっちの設定オンリーの鯖はもったいない気がするのがなんかな… アルトリア要素がほぼ消滅してるX師匠の話しました?
121 23/03/02(木)10:48:19 No.1032051723
>>たぶんだけど宮野真守ボイスのサンソンとベディはペルセウスの兼役のつもりだった気がする >宮野ボイスはマックスウェルの悪魔では? マックスウェルの声優が宮野って情報はググっても全然そういう情報出てこないが… あと初期の解析的に最初にCV宮野になったペルセウス前提のキャスティングだったんじゃねって話だと思う
122 23/03/02(木)10:49:09 No.1032051872
>アルトリア要素がほぼ消滅してるX師匠の話しました? そっちは青王がちゃんと別にいるからXにオリ設定生やされようが別に…
123 23/03/02(木)10:49:24 No.1032051915
>セイバーウォーズをわざわざやらなくても人気出たXXとかえっちゃんとかは普通のイベントにも出るようになったし本当に猿空間行きになってそう 元からユニヴァキャラも普通にイベント出てたから無関係だろ
124 23/03/02(木)10:50:23 No.1032052102
>アルトリア要素がほぼ消滅してるX師匠の話しました? 腹ペコや雑カリバーとか同じ顔死ね!はアルトリアさんの持ちネタだぞ!
125 23/03/02(木)10:50:32 No.1032052124
ユニヴァース設定とかブリトマートみたいな2代目設定は正直割と残念な感じはある
126 23/03/02(木)10:52:59 No.1032052583
>ユニヴァース設定とかブリトマートみたいな2代目設定は正直割と残念な感じはある ブリちゃんとかなんで青王よりモルガンに絡んでるんだろうな…
127 23/03/02(木)10:53:50 No.1032052738
>ユニヴァース設定とかブリトマートみたいな2代目設定は正直割と残念な感じはある 型月の〇〇キャラという制作者しか知らない前提からお出しされる三次創作に近いものがあるからなぁ 蘭丸やジェーン自体はいいキャラしてるが
128 23/03/02(木)10:54:57 No.1032052919
マイナー気味な襲名別個体が業績上げた場合英霊としては 初代に習合合体して召喚されるよなあという知的おもしろ味はあった二代目概念(来た二代目は完全に独立してるけど) 既存でもロビンが概ねそうか
129 23/03/02(木)10:55:11 No.1032052965
ローランは出てきたは良いけど剣ディルとキャラ被って互いに食い合って空気だった
130 23/03/02(木)11:01:04 No.1032054030
コラボでアーケードオリジナル霊衣もどばっと実装されないものか
131 23/03/02(木)11:02:08 No.1032054234
>>初期の流出だとプロト組とかグランドセイバーもいたんだっけ >アサシンエミヤがCV諏訪部だった時代… この辺は正直データ仮埋め感ある
132 23/03/02(木)11:02:36 No.1032054314
>ブリちゃんとかなんで青王よりモルガンに絡んでるんだろうな… 絡む事自体はともかく何で妖精騎士になろうとしてるかも全然分からんので 早く幕間来て欲しい…
133 23/03/02(木)11:06:56 No.1032055108
>絡む事自体はともかく何で妖精騎士になろうとしてるかも全然分からんので >早く幕間来て欲しい… そこは説明されてない? 母が妖精騎士なんで自分もそうなりたいって なんでモルガンに行くのかはよくわからんけどまあ妖精の女王キャラ他にいないからってことで納得している
134 23/03/02(木)11:08:52 No.1032055468
データにエミヤオルタいてアイリもいたからアサミヤさんは最初からケリィのつもりだった気はするしな
135 23/03/02(木)11:10:03 No.1032055683
>そこは説明されてない? >母が妖精騎士なんで自分もそうなりたいって >なんでモルガンに行くのかはよくわからんけどまあ妖精の女王キャラ他にいないからってことで納得している 本来仕えるべき妖精女王がいてそいつに礼を失するとまでモルガンに言われてるのに 強硬にモルガンに仕えようとする理由が一切不明だが…
136 23/03/02(木)11:14:12 No.1032056429
>本来仕えるべき妖精女王がいてそいつに礼を失するとまでモルガンに言われてるのに >強硬にモルガンに仕えようとする理由が一切不明だが… ストーリーの流れ的に修行じゃないの
137 23/03/02(木)11:15:22 No.1032056651
書き込みをした人によって削除されました
138 23/03/02(木)11:19:36 No.1032057419
>ストーリーの流れ的に修行じゃないの 単なる武者修行なら妖精騎士になる必要は全くない…
139 23/03/02(木)11:20:56 No.1032057683
最初期の段階でジョージに初代のボイス収録してもらってたともきのこが日記に書いてたし 割とカッチリ決まってるんじゃないか?
140 23/03/02(木)11:21:40 No.1032057840
Xは元はギャグの偽名だったのが分裂したキャラなのがややこしい
141 23/03/02(木)11:23:20 No.1032058162
>最初期の段階でジョージに初代のボイス収録してもらってたともきのこが日記に書いてたし >割とカッチリ決まってるんじゃないか? 最初から決めてた部分もあるけど全部は決めてないと思う 上でも言われてるcv諏訪部アサエミとかあるし
142 23/03/02(木)11:24:26 No.1032058376
>Xは元はギャグの偽名だったのが分裂したキャラなのがややこしい 一応今でもユニヴァースのアルトリアが偽名を名乗ってる設定ではある 何故偽名を名乗ってるのかは分からん…
143 23/03/02(木)11:25:25 No.1032058542
ブリトマトはマーリンがカルデアの事を話して人理の最前線で猛者もいるから一度顔を出したら?って促したり 同じ先代の名前を継いでる妖精騎士もいるからみたいな話はしてた気はする
144 23/03/02(木)11:26:31 No.1032058734
>上でも言われてるcv諏訪部アサエミとかあるし これは多分弓エミヤのデータコピペしてそのまま残ってた部分とかな気はする
145 23/03/02(木)11:27:10 No.1032058851
本人のマテに汎人類史にも妖精騎士って役職はあるけどブリはごっちゃに考えてる とか書いてあるあたり思い込みハゲシアターキャラとして描いてるフシあると思う
146 23/03/02(木)11:28:21 No.1032059092
ボイスデータがあるんじゃなくて cv表記のデータがあるだけでcv表記無しのキャラもある一覧らしいからな
147 23/03/02(木)11:32:42 No.1032059871
そういやマザーハーロットはアーケードコラボで来そうだけど当初の予定から大きく変わってそう かなり前に収録したて言ってたし