キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)08:30:05 No.1032029227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/02(木)08:35:40 No.1032030014
帝国の残党?
2 23/03/02(木)08:36:11 No.1032030071
戦闘機が欲しいって言ってたから…
3 23/03/02(木)08:36:46 No.1032030161
ウクライナに送るのか?
4 23/03/02(木)08:37:20 No.1032030251
でかいデフ運んでるなって思ったらタイ・ファイターだった
5 23/03/02(木)08:40:46 No.1032030763
コンビニ入る時翼の下の方擦りそう
6 23/03/02(木)08:41:52 No.1032030911
トラックかと思ったら自家用トレーラー? 意外に小さいのか
7 23/03/02(木)08:44:39 No.1032031384
人が1人やっと乗れるくらいの広さしかないからな
8 23/03/02(木)08:45:04 No.1032031452
後ろのトレーラーは前でけん引してるピックアップよりも幅が広い たぶんJRの電車くらいの幅
9 23/03/02(木)08:46:51 No.1032031711
前しか見えないという視界上の不備があるくらいでツインイオンエンジンのいい機体だよ
10 23/03/02(木)08:48:25 No.1032031975
>たぶんJRの電車くらいの幅 たとえがよく分からないんだけどJRとJR以外で大きさ違ったりするの?
11 23/03/02(木)08:55:32 No.1032033090
ものの例えにいちいち突っかかんなよ…
12 23/03/02(木)08:56:04 No.1032033180
音が最高だよね
13 23/03/02(木)08:56:34 No.1032033241
>前しか見えないという視界上の不備があるくらいでツインイオンエンジンのいい機体だよ なんか致命的な不備のような…
14 23/03/02(木)08:58:12 No.1032033473
>ものの例えにいちいち突っかかんなよ… ただ質問してるだけだろ
15 23/03/02(木)08:59:37 No.1032033717
>ただ質問してるだけだろ 荒らしみて―なこと言うんじゃないよッ!!
16 23/03/02(木)09:00:49 No.1032033902
こんな雑にトレーラーで運べるのは運用上のかなり大きいメリットだな まあ帝国側がトレーラーで運ぶ状況が思いつかんけど
17 23/03/02(木)09:01:23 No.1032033993
自走できない中古はちょっと…
18 23/03/02(木)09:02:08 No.1032034081
>荒らしみて―なこと言うんじゃないよッ!! まずは落ち着いて自分を顧みてくれ
19 23/03/02(木)09:02:21 No.1032034128
>ウクライナに送るのか? こんなの送られても誰が訓練するんだ…
20 23/03/02(木)09:08:23 No.1032034930
>こんな雑にトレーラーで運べるのは運用上のかなり大きいメリットだな >まあ帝国側がトレーラーで運ぶ状況が思いつかんけど そういや製造されたらどう輸送するのか知らないな スターデストロイヤー配備なら各基地で積むで良いけど他所の星から他所の星の基地に輸送とか輸送船使うのかな…
21 23/03/02(木)09:25:10 No.1032037500
>そういや製造されたらどう輸送するのか知らないな >スターデストロイヤー配備なら各基地で積むで良いけど他所の星から他所の星の基地に輸送とか輸送船使うのかな… バラして運ぶ分にはかなりコンパクトになりそう 特にパネル
22 23/03/02(木)09:25:11 No.1032037504
>そういや製造されたらどう輸送するのか知らないな >スターデストロイヤー配備なら各基地で積むで良いけど他所の星から他所の星の基地に輸送とか輸送船使うのかな… fu1971538.mp4
23 23/03/02(木)09:27:38 No.1032037917
タイファイターがコンパクトな新鋭機でX・Yファイターはでかすぎる旧型 みたいな設定ってあるの?
24 23/03/02(木)09:31:37 No.1032038562
>>ものの例えにいちいち突っかかんなよ… >ただ質問してるだけだろ はたから見てもいちゃもんにしか見えんよ?
25 23/03/02(木)09:32:07 No.1032038645
鉄オタきもっ
26 23/03/02(木)09:32:30 No.1032038693
TIEファイターとXウイングは帝国軍F-Xで争った仲 Yウイングは明確に旧世代機だとされてる
27 23/03/02(木)09:34:28 No.1032038988
規格に違いがあるの?って質問がいちゃもんに見えるのはちょっと落ち着いた方がいい
28 23/03/02(木)09:37:55 No.1032039539
ゴサンティ級軽クルーザーの下に懸架して運ぶか共和国クルーザー改装したアーキテンズ級クルーザーで運ぶのが普通なのかな…
29 23/03/02(木)09:46:44 No.1032041074
Yはクローンウォーズ時代の機体
30 23/03/02(木)09:49:14 No.1032041510
ついこの間新しい車両にしたらトンネル通れねえじゃん!ってなった国があったらしいな
31 23/03/02(木)09:52:19 No.1032042080
いちゃもんですね
32 23/03/02(木)09:55:31 No.1032042654
いいよねxウィング1機落とすのに5機やられるのじゃあ100機飛ばすね…
33 23/03/02(木)09:56:24 No.1032042789
重力下でも飛べるんかなとおもったけど当たり前か
34 23/03/02(木)10:00:25 No.1032043417
>>前しか見えないという視界上の不備があるくらいでツインイオンエンジンのいい機体だよ >なんか致命的な不備のような… フォースで感じれば ええ
35 23/03/02(木)10:04:10 No.1032044037
>フォースで感じれば >ええ すいませんそれジェダイスターファイターだけにしてもらえませんか
36 23/03/02(木)10:07:04 No.1032044493
>fu1971538.mp4 帝国にもこういう支援艦艇とか補助艦艇とかは普通にいるんだな
37 23/03/02(木)10:08:55 No.1032044779
>>フォースで感じれば >>ええ >すいませんそれジェダイスターファイターだけにしてもらえませんか (フォースチョーク)
38 23/03/02(木)10:10:53 No.1032045135
>>すいませんそれジェダイスターファイターだけにしてもらえませんか >(フォースチョーク) っぐ…っっが……ドサ
39 23/03/02(木)10:12:21 No.1032045390
スコードロンやると視界の狭さにビビる
40 23/03/02(木)10:15:09 No.1032045903
言うて編隊運用でレーダー付いてるなら前だけ見てればいいってのは理にかなってない?
41 23/03/02(木)10:16:52 No.1032046186
そもそも横が~視界が~なんて泣き言言ってる奴らはパイロットになれないから
42 23/03/02(木)10:17:59 No.1032046387
シールド無いから地球の火器でも頑張れば落とせるのかなTIEファイター…
43 23/03/02(木)10:18:30 No.1032046475
最強に強まった帝国兵が最強に強まった教育を受けて最強強まったテクで使う機体だ 視界なんて甘え
44 23/03/02(木)10:20:28 No.1032046834
>シールド無いから地球の火器でも頑張れば落とせるのかなTIEファイター… 大気中速度も音速程度だしミサイルなんかで普通に落ちそう
45 23/03/02(木)10:22:19 No.1032047150
地球に占領する価値があるならTIEファイター出てくるけど価値無かったらオービタルストライクで文明崩壊だし
46 23/03/02(木)10:28:19 No.1032048240
薩摩みたいな思考回路で作られてんだなタイファイター
47 23/03/02(木)10:30:58 No.1032048706
数揃えてなんぼのやつを一機づつトレーラーで陸送ってめちゃくちゃ効率悪くない?
48 23/03/02(木)10:32:09 No.1032048902
これでもXウイングより生存性高いんだぜ?
49 23/03/02(木)10:38:35 No.1032050002
ウクライナに送ったとして対空ミサイルとか回避出来るのかなこいつ
50 23/03/02(木)10:41:04 No.1032050436
なんかもう少し固定して運搬してほしいね…
51 23/03/02(木)10:41:56 No.1032050598
普通に飛べよ…
52 23/03/02(木)10:44:06 No.1032050995
基本艦隊直掩で編隊空戦が基本なうえ数で負けることは想定してないからそう悪い機体でもないと思う パイロットの質も本来は圧倒してるはずだし
53 23/03/02(木)10:44:30 No.1032051075
>普通に飛べよ… 単独での航続距離は短いんだ
54 23/03/02(木)10:48:39 No.1032051777
ワープドライブついてるベイダーのX1はスペシャルだしな あとインターセプターが意外と人気無いのも不思議 見た目はあれが一番カッコいい
55 23/03/02(木)10:51:13 No.1032052254
インターセプターはカッコいいけど一番TIEらしいのはやっぱり素の
56 23/03/02(木)10:53:42 No.1032052712
さすがにシールドつけないのは損耗率高いから6以降はシールド付きのタイファイター生産されてる
57 23/03/02(木)10:56:20 No.1032053174
タイボマーがいい 頑丈だし
58 23/03/02(木)10:57:31 No.1032053383
じゃあ俺ナブースターファイター
59 23/03/02(木)11:00:42 No.1032053959
ツインイオンエンジンって左右のパネルの事だと思ってた ソーラーパネルって恒星系から遠い宇宙空間じゃデッドウェイトじゃね?
60 23/03/02(木)11:19:24 No.1032057386
好きなの選んでいいぞ fu1971736.jpg
61 23/03/02(木)11:23:04 No.1032058112
全部同じじゃないですか