23/03/02(木)02:07:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)02:07:23 No.1032001318
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/02(木)02:08:14 No.1032001454
藤子不二雄みてーな名前しやがって
2 23/03/02(木)02:10:18 No.1032001737
こち亀にいたような顔しやがって
3 23/03/02(木)02:10:47 No.1032001800
ヤブ医者del
4 23/03/02(木)02:11:20 No.1032001868
SSR枠の医者が多い作品の中で数少ないUR
5 23/03/02(木)02:13:45 No.1032002191
>ヤブ医者del 名人になって早く謝りに行け
6 23/03/02(木)02:21:54 No.1032003231
ヒロインの親父みたいな見た目しやがって…
7 23/03/02(木)02:24:07 No.1032003483
麻酔医はタダでさえレアなのにその中でも日本屈指の名医なので 作中でもウルトラスーパーレジェンダリーレアレベル
8 23/03/02(木)02:27:31 No.1032003918
カジュアルに出てくる
9 23/03/02(木)02:31:07 No.1032004340
>ヒロインの親父みたいな見た目しやがって… 実際読むまで父親かと思ってたわ…
10 23/03/02(木)02:31:15 No.1032004361
整形のデブはなんか会うべくして会ったタイプだけど この人マジでその辺にいた野生のスーパードクター過ぎる
11 23/03/02(木)02:35:16 No.1032004797
SSR人権バッファ
12 23/03/02(木)02:36:14 No.1032004910
ホンダラ拳の親父
13 23/03/02(木)02:36:19 No.1032004918
場に出てくるともう勝ち
14 23/03/02(木)02:38:26 No.1032005161
温泉でガチャを回すと出やすいらしいな
15 23/03/02(木)02:38:29 No.1032005165
富永先生の親父の手術に呼ばれるスペシャリストいいよね…
16 23/03/02(木)02:39:22 No.1032005252
>温泉でガチャを回すと出やすいらしいな 観光客向けのやつだと来ないから本物でないとダメという難しさ
17 23/03/02(木)02:48:09 No.1032006121
このガチャヒーラーしか出てこないな
18 23/03/02(木)02:51:00 No.1032006384
この先生とか美容整形の先生とかの腕前見たくなって順番に3桁話見続けてしまう・・・
19 23/03/02(木)02:54:51 No.1032006712
このK2医師ガチャssrの確率高くない?
20 23/03/02(木)02:55:15 No.1032006740
帝都大の耳がいい学生もそのうちこういうUR枠で出てきてほしいが長らく出番ないな…
21 23/03/02(木)02:57:35 No.1032006939
個性強めのキャラだなぁって思ってたらいきなりとんでもないSSRだったのにはビックリするね…
22 23/03/02(木)02:59:06 No.1032007069
>このガチャヒーラーしか出てこないな 主人公はファイターだし…
23 23/03/02(木)03:00:07 No.1032007148
>>このガチャヒーラーしか出てこないな >主人公はファイターだし… Kの方も表紙見て医者の漫画とか思わなかったよね 北斗の拳みたいなやつかと思ってた人多そう
24 23/03/02(木)03:00:39 No.1032007192
>このガチャヒーラーしか出てこないな KEI先生はアタッカーにも使えるよ
25 23/03/02(木)03:01:46 No.1032007294
読む前のここだけの知識で宮坂さんの親族だと思ってた人!
26 23/03/02(木)03:04:46 No.1032007516
向井万起男さんですよね…?
27 23/03/02(木)03:06:00 No.1032007592
この名医10年くらい出番無いらしいな…
28 23/03/02(木)03:06:14 No.1032007614
>Kの方も表紙見て医者の漫画とか思わなかったよね >北斗の拳みたいなやつかと思ってた人多そう 「俺は医者だー!」ってコンクリの塊持ち上げたりするしな…
29 23/03/02(木)03:06:25 No.1032007625
この先生もヒーラーじゃなくてデバフがメインだな
30 23/03/02(木)03:06:52 No.1032007665
周りから浮いてる変人かと思ったら職業倫理のしっかりしたプロ意識の高い作中屈指の腕前の名医 と思わせておいてやっぱりちょっと変な人なのいいよね
31 23/03/02(木)03:07:32 No.1032007715
>宮史郎さんですよね…?
32 23/03/02(木)03:07:43 No.1032007726
麻酔に関して言えばK先生超えてそう
33 23/03/02(木)03:09:07 No.1032007825
そもそもスレ画の登場回の同僚たちも軒並みSSRという…
34 23/03/02(木)03:09:10 No.1032007829
>やっぱりちょっと変な人なのいいよね マント羽織るのがカッコイイというセンスの主人公達ってちょっとなのかな・・・
35 23/03/02(木)03:09:17 No.1032007840
>麻酔に関して言えばK先生超えてそう トミーの親父さんの手術に呼ばれるくらいだからな
36 23/03/02(木)03:09:37 No.1032007860
>麻酔に関して言えばK先生超えてそう 一人本人が「自分より上だから頼った」みたいなこと言ってなかった?
37 23/03/02(木)03:09:59 No.1032007888
>>やっぱりちょっと変な人なのいいよね >マント羽織るのがカッコイイというセンスの主人公達ってちょっとなのかな・・・ マント指摘するとK先生すねちゃうぞ
38 23/03/02(木)03:10:02 No.1032007897
耳鼻科の教授なんかカワイイって印象がある
39 23/03/02(木)03:10:54 No.1032007968
K先生は内科も外科もまんべんなくSSランクだけど ガチ専門性の高い分野ではわりとSSSランクがいるから…
40 23/03/02(木)03:11:14 No.1032007996
>耳鼻科の教授なんかカワイイって印象がある 勧誘が…勧誘がアツい…!
41 23/03/02(木)03:11:21 No.1032008002
カタホンダラ拳 開いて名医
42 23/03/02(木)03:12:14 No.1032008071
>そもそもスレ画の登場回の同僚たちも軒並みSSRという… それまで慰安旅行ムード全開のお気楽旅行客だったのが事故発生がわかったとたん医療従事者に戻るのいいよね…
43 23/03/02(木)03:12:46 No.1032008110
ちまちま読んでたけどようやく宮坂さん初登場回に辿り着いたわ可愛い
44 23/03/02(木)03:13:39 No.1032008180
なあに歩けばいいのです歩けば!!!!!
45 23/03/02(木)03:13:59 No.1032008201
>耳鼻科の教授なんかカワイイって印象がある 俺は好感度低いからお前理事やれ!
46 23/03/02(木)03:14:29 No.1032008240
>それまで慰安旅行ムード全開のお気楽旅行客だったのが事故発生がわかったとたん医療従事者に戻るのいいよね… 気合で酔い覚まして医療行為っていいの…?
47 23/03/02(木)03:14:50 No.1032008264
>気合で酔い覚まして医療行為っていいの…? ウス
48 23/03/02(木)03:14:59 No.1032008280
>>そもそもスレ画の登場回の同僚たちも軒並みSSRという… >それまで慰安旅行ムード全開のお気楽旅行客だったのが事故発生がわかったとたん医療従事者に戻るのいいよね… いくらなんでも気合いで酔い覚ませんだろって思うけど カッコイイからまあいいかってなるなった
49 23/03/02(木)03:15:09 No.1032008289
>>それまで慰安旅行ムード全開のお気楽旅行客だったのが事故発生がわかったとたん医療従事者に戻るのいいよね… >気合で酔い覚まして医療行為っていいの…? 酔ってるんで…って重症の患者放置して死なせていいの…?
50 23/03/02(木)03:15:39 No.1032008317
>気合で酔い覚まして医療行為っていいの…? 誰も死んでないし最終的な医療行為は搬送先の病院のお医者さんだし
51 23/03/02(木)03:15:51 No.1032008339
>気合で酔い覚まして医療行為っていいの…? 人が目の前で血を流してんのにさっきビール飲んだからやめてきますわってわけにはいかんだろう
52 23/03/02(木)03:16:25 No.1032008377
ゲストキャラの医者たちも基本的かっこいいのいいよね...
53 23/03/02(木)03:16:59 No.1032008412
あいつ温泉の話になると
54 23/03/02(木)03:17:42 No.1032008466
天然温泉をダシにスレ画が召喚出来るって事か
55 23/03/02(木)03:17:47 No.1032008474
>耳鼻科の教授なんかカワイイって印象がある ネチネチをノイズとして処理される戸倉教授見て一層好きになった
56 23/03/02(木)03:17:57 No.1032008492
流れるように水バシャアするのが侠気ありすぎる…
57 23/03/02(木)03:18:58 No.1032008562
>ゲストキャラの医者たちも基本的かっこいいのいいよね... ゲストもそうだしモブというか現地の病院の当直の人とかも精一杯頑張ってくれる…
58 23/03/02(木)03:19:14 No.1032008575
この漫画全体的にみんなプロ意識が高い 闇医者の冴草も医者としての矜持持ってるし
59 23/03/02(木)03:19:46 No.1032008614
だいたいの話が後味良いから気持ちよく読める
60 23/03/02(木)03:20:20 No.1032008657
俺が好きなのは秋田の末次先生
61 23/03/02(木)03:20:41 No.1032008691
この人宇宙兄弟にも出演してなかった?
62 23/03/02(木)03:20:42 No.1032008694
仮に多少酔ってても手伝いとかはできるはず
63 23/03/02(木)03:21:00 No.1032008716
>ゲストキャラの医者たちも基本的かっこいいのいいよね... 孤児院のサイコ医者かっこいいよね…
64 23/03/02(木)03:21:07 No.1032008723
スレ画はそれこそカルタの回か
65 23/03/02(木)03:21:13 No.1032008732
ヒロインの両親は普通すぎてどこでその身長の遺伝子をもらってきたんだ
66 23/03/02(木)03:22:48 No.1032008839
>孤児院のサイコ医者かっこいいよね… ちょっと待てよ!
67 23/03/02(木)03:25:56 No.1032009062
さすKばっかりじゃなくて 皆で協力して患者救う話多いからホント胸熱で面白い
68 23/03/02(木)03:26:09 No.1032009075
>孤児院のサイコ医者かっこいいよね… 言い方!
69 23/03/02(木)03:26:58 No.1032009125
この作者可愛い女の子描くのは壊滅的な感じだけどカワイイ教授描くのはプロフェッショナルだと思う
70 23/03/02(木)03:28:29 No.1032009215
宮坂さんが謎にマスコット化著しいだけで普通の美人は描けるだろ!
71 23/03/02(木)03:28:44 No.1032009236
今のおじさんは小学生の僕にすら勝てない
72 23/03/02(木)03:29:51 No.1032009309
おかしいNの医大生がみんなSSRになる…
73 23/03/02(木)03:40:23 No.1032009942
>おかしいNの医大生がみんなSSRになる… 帝都大の医学部ですらモブ扱いいいよね
74 23/03/02(木)03:41:41 No.1032010019
トミーの親父さんのお手並み凄すぎるけどしれっとしっかり拝見させてもらうトミーもなかなかのものだと思う
75 23/03/02(木)03:43:33 No.1032010130
ずっと麻酔って口と点滴入れるくらいでテクニックいるのかと思ってた
76 23/03/02(木)03:48:12 No.1032010417
>この作者可愛い女の子描くのは壊滅的な感じだけど 海ちゃん可愛くないと思ってるやつ初めて見た
77 23/03/02(木)03:49:00 No.1032010470
脊髄へのブロック注射とか普通に考えても怖いよ
78 23/03/02(木)04:28:55 No.1032012648
>この作者可愛い女の子描くのは壊滅的な感じだけどカワイイ教授描くのはプロフェッショナルだと思う 宮坂さん可愛いだろ! 可愛いにも2種類…
79 23/03/02(木)04:32:12 No.1032012819
麻酔科標榜医は医師免許獲得後に更に獲得する資格だし試験合格率も80%と高いし毎年500人ぐらいが合格しているはずなんだけど実は全然が足りてないらしいな
80 23/03/02(木)04:33:40 No.1032012885
>麻酔科標榜医は医師免許獲得後に更に獲得する資格だし試験合格率も80%と高いし毎年500人ぐらいが合格しているはずなんだけど実は全然が足りてないらしいな ブラック企業が採用人数や内定率高くても常に人が足りてないってのと一緒なのでは
81 23/03/02(木)04:35:07 No.1032012947
日本は高齢化が進んで手術の回数が増えてるから全然足りてないって出てきた
82 23/03/02(木)04:39:02 No.1032013107
K先生があなたの見てる前で施術してると思うと緊張しましたなんて言う相手そうそう居ねえぞ
83 23/03/02(木)04:40:38 No.1032013175
>日本は高齢化が進んで手術の回数が増えてるから全然足りてないって出てきた 意識もロクにないとか身体を動かすこと声を出すことも満足にできないような状態で沢山の医療従事者の負担と家族の金銭的負担を強いるのは正しい姿ですか?みたいなことは昔から言われてたけど それをなんとかしようとQOLを上げようとしたら医療従事者の負担が余計に増えたような気がしなくもない
84 23/03/02(木)04:41:35 No.1032013217
>K先生があなたの見てる前で施術してると思うと緊張しましたなんて言う相手そうそう居ねえぞ 本音と社交辞令が絶妙に絡み合った名シーンだと思う
85 23/03/02(木)04:42:39 No.1032013255
>この作者可愛い女の子描くのは壊滅的な感じだけどカワイイ教授描くのはプロフェッショナルだと思う 可愛いは可愛いんだよそれ以上に覚悟決まっててかっこいいから薄れているだけで
86 23/03/02(木)04:44:36 No.1032013333
間違いなく強キャラ
87 23/03/02(木)04:47:43 No.1032013456
>可愛いは可愛いんだよそれ以上に覚悟決まっててかっこいいから薄れているだけで そういうのは可愛いんじゃなくて一人前の人としての魅力じゃない? それに対して耳鼻科の教授とか欲望を隠せないけど何か憎めないのがカワイイに繋がるんだと思う
88 23/03/02(木)04:49:18 No.1032013528
美容整形のオカマと道尾先生は他と強キャラ感のレベルがちょっと違う
89 23/03/02(木)04:52:06 No.1032013638
麻酔医って現実でも不足してるイメージがある腕のいい人はマジで貴重
90 23/03/02(木)04:56:32 No.1032013830
小児科に関してはKより腕が立つだろう医者は多い
91 23/03/02(木)04:58:06 No.1032013897
>海ちゃん可愛くないと思ってるやつ初めて見た でも数年後には血筋的に筋骨隆々になってるだろうし…
92 23/03/02(木)04:59:43 No.1032013970
麻酔医も病理医も監察医も足りてない
93 23/03/02(木)05:02:00 No.1032014085
>小児科に関してはKより腕が立つだろう医者は多い 殺気の塊みたいな人だもの…
94 23/03/02(木)05:25:56 No.1032015042
海ちゃんは数年後KEI先生みたいになりそうで…
95 23/03/02(木)05:30:02 No.1032015180
初登場の回でウワーッバスにエキセントリックな髪型のおじさんがいる と思ってたらとんだURだった
96 23/03/02(木)05:31:06 No.1032015226
>>小児科に関してはKより腕が立つだろう医者は多い >殺気の塊みたいな人だもの… 一人先生だって幼女とハイタッチしたりするし…
97 23/03/02(木)05:51:26 No.1032016063
昔はホンダラ拳呼ばわりが多かった気がする >こち亀にいたような顔しやがって 居たわ
98 23/03/02(木)06:10:13 No.1032016834
この人の前で麻酔するのやだ…ってK先生がなるくらいには凄腕
99 23/03/02(木)06:16:26 No.1032017105
>海ちゃんは数年後KEI先生みたいになりそうで… あんな純粋な子が稀代のテロリストに似るなんて事言うのはやめろ
100 23/03/02(木)06:19:21 No.1032017232
ガンさんが肺ガンでちょっと笑っちゃった
101 23/03/02(木)06:20:42 No.1032017293
リアルに時間経過する作品だからスレ画の人はもう年齢的に出番なさそうなのがな
102 23/03/02(木)06:55:28 No.1032019065
世界初の全身麻酔下での外科手術成功したの日本人だからお家芸みたいになってるのかと思ったら麻酔医不足してるのか…
103 23/03/02(木)06:56:59 No.1032019144
>ガンさんが肺ガンでちょっと笑っちゃった ガンさんとガンが入り交ざって段々混乱してくる
104 23/03/02(木)06:57:05 No.1032019149
>世界初の全身麻酔下での外科手術成功したの日本人だからお家芸みたいになってるのかと思ったら麻酔医不足してるのか… 大変なんだよ そのくせ責任も重いし技術もいる
105 23/03/02(木)06:59:38 No.1032019315
医龍の麻酔担当も凄腕だし麻酔やるやつは人間辞めかけてる
106 23/03/02(木)07:08:49 No.1032019904
車持ち上げたKがスレ画の施した麻酔に気付いたことにニッ…て返すのがカッコ良すぎる
107 23/03/02(木)07:11:57 No.1032020117
最強ゼネラリストのKとそれを目指す一也のお話に出てくるスペシャリストいいよね… 耳鼻科の教授も好き
108 23/03/02(木)07:17:31 No.1032020528
麻酔医って少ないんだっけ
109 23/03/02(木)07:27:16 No.1032021246
>麻酔医って少ないんだっけ 責任重いし激務だからねえ 処置ミスしたら訴訟リスクもある 訴訟リスクは特定の科以外の医師不足にも?がるから怖いんだよな
110 23/03/02(木)07:27:52 No.1032021295
トミーの親父手術する時に駆けつけて来たときはすごい興奮したよ 一人先生と道夫先生のコンビとか無敵じゃん!ってなったしトミーもそれで経験値積んで脳も弄れるURに進化するし
111 23/03/02(木)07:28:31 No.1032021345
少ない上にいないとまともな手術が出来ないってことで稼ぎはものすごくいい 住宅ローン控除が受けられない程度には稼ぐ
112 23/03/02(木)07:28:37 No.1032021360
そして麻酔医はあらゆる手術で呼ばれるから休みにも余裕で呼び出しがくる
113 23/03/02(木)07:30:08 No.1032021481
今どき訴訟リスクなんてないでしょ 散々手術前に同意書書かされるし
114 23/03/02(木)07:32:44 No.1032021722
麻酔使う時は同意書もそうだが親族が側にいないとダメですされるしな
115 23/03/02(木)07:33:00 No.1032021751
手術失敗したり成功しても患者が死んだりしたら死に物狂いで訴訟しようとするからな遺族ども
116 23/03/02(木)07:33:05 No.1032021756
>今どき訴訟リスクなんてないでしょ >散々手術前に同意書書かされるし 同意書書いても訴える人は訴える 最近の医者は訴訟リスクに備えて医師賠償責任保険に入っている人が多いみたいだね
117 23/03/02(木)07:36:57 No.1032022084
>この漫画全体的にみんなプロ意識が高い >闇医者の冴草も医者としての矜持持ってるし 孤児院のクソ医者が色んな意味で異物過ぎる
118 23/03/02(木)07:39:37 No.1032022297
>麻酔科標榜医は医師免許獲得後に更に獲得する資格だし試験合格率も80%と高いし毎年500人ぐらいが合格しているはずなんだけど実は全然が足りてないらしいな オペが連続してあるとして執刀医は変わっても麻酔科医はぶっ続けとかあるからな 救命救急医レベルにブラック
119 23/03/02(木)07:40:38 No.1032022383
SSRのゲスト医者でもわりと死ぬ…
120 23/03/02(木)07:43:38 No.1032022675
患者は私だ!
121 23/03/02(木)07:43:45 No.1032022691
>救命救急医レベルにブラック 継続して経過監視してないといけないからな…
122 23/03/02(木)07:45:29 No.1032022882
事前に遺族にしっかり説明してても訴えられるときは訴えられるもんな…
123 23/03/02(木)07:46:45 No.1032023014
>可愛いは可愛いんだよそれ以上に覚悟決まっててかっこいいから薄れているだけで この作品プロのメンタルがやたらと強いから…
124 23/03/02(木)07:47:05 No.1032023041
闇堕ち移植医師良いよね
125 23/03/02(木)07:47:08 No.1032023050
そういや二回目の手術のとき途中で麻酔が覚めて起き上がってしまいあとで看護師から分量間違えたって謝罪されたな…
126 23/03/02(木)07:50:40 No.1032023400
この人の同僚の人達の酔ってる者は気合で覚ませ!がかっこよすぎる
127 23/03/02(木)07:52:42 No.1032023627
麻酔は劇薬でいい感じにコントロールしなきゃいけないのがあまりにも難しい
128 23/03/02(木)07:53:06 No.1032023666
>世界初の全身麻酔下での外科手術成功したの日本人だからお家芸みたいになってるのかと思ったら麻酔医不足してるのか… 華岡流の麻酔は論文書かずに門外不出にしたせいで完全に廃れたし 現代の麻酔科医は激務なのに外科医よりも立場ややりがいが弱いので…
129 23/03/02(木)07:59:37 No.1032024355
逆にメジャー系の医者は足りてるのかな
130 23/03/02(木)08:07:11 No.1032025433
お医者さん手先器用じゃないとつらそう
131 23/03/02(木)08:07:44 No.1032025523
K先生ですらこの人の前で麻酔するのは緊張するレベルの医者とかすごくない?
132 23/03/02(木)08:08:21 No.1032025621
スレ画の人口数少ないだけで別に気難しいとかじゃないんだろうな K先生が持続麻酔に気づいた時ニッとしてるし麻酔温泉のことになると早口になるし
133 23/03/02(木)08:11:03 No.1032026049
>スレ画の人口数少ないだけで別に気難しいとかじゃないんだろうな >K先生が持続麻酔に気づいた時ニッとしてるし麻酔温泉のことになると早口になるし 麻酔と温泉のことになると早口になるって意味なんだろうけど麻酔いっぱいの温泉想像してだめだった
134 23/03/02(木)08:15:32 No.1032026823
>麻酔医って少ないんだっけ 一昔前は放射線病理麻酔はなんもなければ比較的勤務時間が短いと言われてたが それでも人気ないぐらい責任が重いのとイレギュラーに対処することが多い
135 23/03/02(木)08:20:46 No.1032027701
Kの麻酔レベルが90としたら ホンダラ拳の名医は110くらい
136 23/03/02(木)08:21:04 No.1032027738
耳鼻科の先生の私の耳鼻科を選択するのだ!でダメだった
137 23/03/02(木)08:24:39 No.1032028349
歯医者のちょっとした麻酔でさえ効かないことあるからな
138 23/03/02(木)08:34:34 No.1032029883
>逆にメジャー系の医者は足りてるのかな 歯科と眼科と皮膚科は多いんじゃね
139 23/03/02(木)08:37:11 No.1032030226
僧侶と監察医を極めると上級ジョブになれるってマジ?
140 23/03/02(木)08:43:40 No.1032031215
ホンダラ親父みたいな顔して日本トップクラスの麻酔科医