23/03/02(木)01:04:49 育成難... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)01:04:49 No.1031988218
育成難しくなーい?
1 23/03/02(木)01:08:28 No.1031989184
正直パラメータの上限すら☆依存なのは想定してなかった
2 23/03/02(木)01:10:17 No.1031989682
サポカがデカいけど継承もデカいから…不慣れでも3体目くらいでとりあえず優勝は見えるんじゃないかな…
3 23/03/02(木)01:11:12 No.1031989929
技登録用のヘンガー種の言霊をヒで探してるけど原種ばっかだな
4 23/03/02(木)01:22:22 No.1031992896
大会で勝っても負けたときのBGM流れるのバグだよね…?
5 23/03/02(木)01:31:24 No.1031995009
何度も同じミッションクリア通知が来たり微妙なバグがちょっとある
6 23/03/02(木)01:33:03 No.1031995381
何か新作でも出たのか と思って調べたらLINEか…
7 23/03/02(木)01:34:45 No.1031995725
言霊は確定入手になっちゃうからあんま種類ないのかね
8 23/03/02(木)01:38:55 No.1031996545
凸低いと得意率低すぎて安定しないな… アシストも種類そこそこあるからなかなか被らん
9 23/03/02(木)01:40:38 No.1031996881
ギリギリAに届かねぇ… アシストカード揃うまで諦めるしかないかぁ
10 23/03/02(木)01:41:28 No.1031997046
LINE登録してないとNPCからすら再生できないのはちょっときつい…そこはもうちょっと緩和してくれてもいいのでは…?ってなる… まぁ昔のLINEゲーなんてLINEなしじゃ遊ぶことすらできなかったからそれに比べれば…ではあるんだけど
11 23/03/02(木)01:41:40 No.1031997087
アシストカード育成の素材が足りなくない? モンスター育てて売却するしかないのかな
12 23/03/02(木)01:47:39 No.1031998182
いまどきLINE使ってない人って古のMSNメッセンジャー使いとか…?
13 23/03/02(木)01:54:19 No.1031999350
言霊再生も思った以上に回数制限厳しくて
14 23/03/02(木)01:55:01 No.1031999479
オーラってなんじゃ…
15 23/03/02(木)01:57:00 No.1031999794
これ修行で覚えれない技ってレアリティたりてないってことで絶対覚えれな奴か
16 23/03/02(木)01:59:12 No.1032000114
>これ修行で覚えれない技ってレアリティたりてないってことで絶対覚えれな奴か このゲームはレアリティじゃねえ モンスターごとに覚えられる技が決まってて 条件達成で同種族共通で解放される
17 23/03/02(木)02:00:38 No.1032000328
一向にリセマラが終わらない SSR 二個ぐらいで妥協した方がいいのかな
18 23/03/02(木)02:01:56 No.1032000528
アシストカード育てるのも今のところは大変だからSSRも2枚もあれば良いんでないかな 出来れば命中が良いけど
19 23/03/02(木)02:02:51 No.1032000655
これ休養いる?遊びでよくないか
20 23/03/02(木)02:07:10 No.1032001280
>このゲームはレアリティじゃねえ >モンスターごとに覚えられる技が決まってて >条件達成で同種族共通で解放される ☆3か4にあげないとまともに使える技登録できないってのがなんとも厳しいバランスしてらっしゃる…
21 23/03/02(木)02:08:37 No.1032001511
くじら育てたことなかったけどパワータイプかと思ったらかしこさのほうが技つええや…
22 23/03/02(木)02:08:58 No.1032001557
サポカこれ丈夫さとかライフ地雷じゃないか…
23 23/03/02(木)02:10:19 No.1032001740
オリジナルのMF2以上に丈夫さ機能していない気がしてならない
24 23/03/02(木)02:10:24 No.1032001751
元々のMF自体が大体力か賢さと命中ゲーだからな…
25 23/03/02(木)02:11:52 No.1032001960
>オリジナルのMF2以上に丈夫さ機能していない気がしてならない ダメージはだいぶ技の方に依存してる感じする まあこれも元々か…
26 23/03/02(木)02:13:35 No.1032002170
ミーアで優勝したけど総合値4700とかだったぞどうやって伸ばすんだこれ 6000まで先が長すぎる…初心者ミッション終わらねぇ
27 23/03/02(木)02:13:56 No.1032002222
正直スマホに移植もしたんだしMF2路線でよくねえかなって…
28 23/03/02(木)02:15:57 No.1032002462
このゲームでたんまり儲けてスマホ新作MF出してくれ
29 23/03/02(木)02:17:02 No.1032002595
10連はモンスターがおまけで付くから単発は罠か ちょっと回しちゃったぜ大人しく貯めよう
30 23/03/02(木)02:18:54 No.1032002829
育成上限が☆で変わるのはアウトだろ… これさっさと修正してほしいわ 技の解禁に☆3が必須はまあ許すけど 素の育成に支障が出るのはストレス過ぎる
31 23/03/02(木)02:20:49 No.1032003091
10連分貯めずに単発全然回していい方が珍しいだろ…
32 23/03/02(木)02:22:07 No.1032003255
アシストカードこれSRよりRのが良かったりする…?
33 23/03/02(木)02:23:08 No.1032003369
>10連はモンスターがおまけで付くから単発は罠か >ちょっと回しちゃったぜ大人しく貯めよう なんか単発のほうがいいって言ってる人ちらほらいるけど何でだ…?
34 23/03/02(木)02:23:30 No.1032003416
修行の成功率って何依存?
35 23/03/02(木)02:24:03 No.1032003478
なるべく続いて2の色んなキャラとか3以降のキャラも最新モデルとかで出て欲しいね 2めちゃ意識してるから3以降の出るのかわからんけども…
36 23/03/02(木)02:24:27 No.1032003525
さすらい商店が来なくてミッション達成できん サポートカードを強化しないと育成出来ないけど育成の為のアイテムが足りなくてぐわー!
37 23/03/02(木)02:24:49 No.1032003574
C+お題がきついよ…優勝してもD+だ
38 23/03/02(木)02:25:17 No.1032003630
ボックスの最大数中途半端だな…と思ったら現状の全種類そのままの数で実質上限なしのタイプか
39 23/03/02(木)02:26:02 No.1032003717
デザインの具合がいいからこの感じでいろんなモンスター見たいのはあるな
40 23/03/02(木)02:26:18 No.1032003762
>修行の成功率って何依存? 修行の場面で右上辺りの押せる所押すと細かく条件出てくるよ それぞれの技に最大3つの特殊条件があるみたい 初期成功率+条件達成分+忠誠度とか初回ボーナスがどうこう
41 23/03/02(木)02:26:19 No.1032003765
>C+お題がきついよ…優勝してもD+だ ちからか賢さ特化型にすると達成しやすい
42 23/03/02(木)02:27:29 No.1032003910
>ボックスの最大数中途半端だな…と思ったら現状の全種類そのままの数で実質上限なしのタイプか 今は困らないけど後々育成の為に色々因子集めてたら困りそう
43 23/03/02(木)02:28:51 No.1032004074
弱点とかもあるらしいけどよくわからん…クリ出やすい?っぽいんだけど
44 23/03/02(木)02:30:06 No.1032004227
トレーニングレベルのシステム的に同じトレーニング踏み続ける手法だと最終的な総合点は高くなる
45 23/03/02(木)02:33:31 No.1032004599
出来る事が少なくて飽きが早そうだな…
46 23/03/02(木)02:34:22 No.1032004701
やるトレーニングはできれば3つに絞る トレーニングでサポートの好感度を上げると良いことがあるし能力も上がるし成功率とかも上がったりしてるからなるべく多いところを選ぶ トレーナーカードはある程度仲良くなると遊ぶ時に3回まで選択できて大体体力を大きく回復できるので優先して選ぶ あとこれは人によるだろうけどなるべく休息を選ばずに遊ばせたほうが忠誠度稼げるから甘えさせない程度に遊ばせてるな俺
47 23/03/02(木)02:35:13 No.1032004795
もうちょっとMFに寄せてほしかった
48 23/03/02(木)02:36:42 No.1032004966
>もうちょっとMFに寄せてほしかった 元ネタ的に考えると3周くらい回ってモンスターファームそのものだよこれ MFの大会とか競馬と似たようなの多かったし
49 23/03/02(木)02:36:53 No.1032004985
基礎ステの上限撤廃だけは即日でやるべきだわ 育てたいの育てれないとか何を想定した仕様なんだ…?
50 23/03/02(木)02:36:56 No.1032004990
早めにイベント的なことは来てほしいね
51 23/03/02(木)02:38:07 No.1032005119
キュービ原種が現状72時間限定ガチャの100連報酬かブリーダーランク30の報酬って随分と攻めてるな
52 23/03/02(木)02:38:24 No.1032005156
>基礎ステの上限撤廃だけは即日でやるべきだわ >育てたいの育てれないとか何を想定した仕様なんだ…? 言うほど上限かかる? 上限気にするほど育成してるなら何度か同じモンスター育成してるだろうしハートで上限上げれるのでは
53 23/03/02(木)02:38:57 No.1032005217
プレイ感はむしろ思ったよりMFだと思うけどな…ICC決勝目標しかないのが現状あんまMF感ないのかな…?
54 23/03/02(木)02:38:59 No.1032005220
>>もうちょっとMFに寄せてほしかった >元ネタ的に考えると3周くらい回ってモンスターファームそのものだよこれ >MFの大会とか競馬と似たようなの多かったし 金やりくりする感じと寿命ないのが個人的になー… 地形とか天候?の要素も元々はないし
55 23/03/02(木)02:39:54 No.1032005305
>金やりくりする感じと寿命ないのが個人的になー… >地形とか天候?の要素も元々はないし ソシャゲという形態上もうそれは仕方ないだろうなぁ そこら辺を気にするならウルトラ怪獣モンスターファームとリメイクで遊ぶしかなさそう
56 23/03/02(木)02:40:50 No.1032005421
>言うほど上限かかる? 上限気にするほど育成してるなら何度か同じモンスター育成してるだろうしハートで上限上げれるのでは 特化して育てたら700も引っかかるから いや本当に育成素体は別にここまでカツカツにしなくていいでしょ
57 23/03/02(木)02:41:16 No.1032005464
わりと金やりくりしてた記憶が… 特に2
58 23/03/02(木)02:41:17 No.1032005469
伝承が合体じゃないのも結構がっかり ウマと差別化できそうなとこじゃんそれ…
59 23/03/02(木)02:41:25 No.1032005481
>プレイ感はむしろ思ったよりMFだと思うけどな…ICC決勝目標しかないのが現状あんまMF感ないのかな…? それはこれからシナリオ増えるだろうし… なんならこれICC決勝よりきつい大会混じってない? 前提大会優勝してないと参加権すらないのもあるし
60 23/03/02(木)02:42:04 No.1032005556
>わりと金やりくりしてた記憶が… >特に2 金やりくりするのが楽しいよねって話 ソシャゲのはほぼスコア的ななにかになっちゃってる
61 23/03/02(木)02:43:41 No.1032005701
どんだけ探しても修行で上がるステータスが何依存なのかわかんない
62 23/03/02(木)02:45:44 No.1032005886
サイゲガイジワラワラで草
63 23/03/02(木)02:46:01 No.1032005913
なんか虹色に光ってるから選んでるけど トレーニング応援発生の具体的な効果知らない
64 23/03/02(木)02:46:04 No.1032005921
>伝承が合体じゃないのも結構がっかり >ウマと差別化できそうなとこじゃんそれ… 合体システムは今後別であるみたい
65 23/03/02(木)02:46:14 No.1032005940
☆3にすれば上限900まで上がるけどモンスターハート50個か 必要絆レベル意外とゆっくり増えていくし1回100貰えるとすると70回ぐらい育成すればいけるな!
66 23/03/02(木)02:48:27 No.1032006154
合体はあったほうがやりなおしアイテムとか出して課金促せそうなのにな
67 23/03/02(木)02:48:48 No.1032006190
正直サポカだけがガチャだと思ってた モンスターはお友達召喚とかでなんとかするのかと
68 23/03/02(木)02:49:33 No.1032006251
>正直サポカだけがガチャだと思ってた >モンスターはお友達召喚とかでなんとかするのかと 10連におまけで付いてるのはだいぶ有情ではあると思うよ
69 23/03/02(木)02:49:37 No.1032006257
>なんか虹色に光ってるから選んでるけど >トレーニング応援発生の具体的な効果知らない カード見ると応援効果アップ何%って書いてあるからこれじゃない? 大体20%ぐらい増えてるって事だと思う
70 23/03/02(木)02:49:59 No.1032006284
>合体はあったほうがやりなおしアイテムとか出して課金促せそうなのにな 合体は1方式だと相性と数字で結果は決まってるし 2方式だと4%引いて技や特性を継承するまでやり直す必要があるから沼ってレベルじゃないぞ…
71 23/03/02(木)02:51:50 No.1032006448
>正直サポカだけがガチャだと思ってた >モンスターはお友達召喚とかでなんとかするのかと マネタイズ考えたらおまけでついてくる形は正解だと思う 美麗イラストで売るタイプのゲームじゃないしな…
72 23/03/02(木)02:51:50 No.1032006450
システムはともかくグラフィックと音楽はメチャクチャ満足してる むしろこのまんま据え置きで新作出ないかなとすら思ってる
73 23/03/02(木)02:52:26 No.1032006504
>>正直サポカだけがガチャだと思ってた >>モンスターはお友達召喚とかでなんとかするのかと >10連におまけで付いてるのはだいぶ有情ではあると思うよ 闇鍋とかがいいとは思わんが有情かこれ…?
74 23/03/02(木)02:52:46 No.1032006540
☆3ないと技が解禁できないのは納得できないけど理解できるが ステ上限に格差あったら気軽に育成してみるかとかもできんし モンスターファームの利点を完全に殺してる欠陥調整
75 23/03/02(木)02:52:58 No.1032006561
☆3モンスターがどいつもこいつも何この人選
76 23/03/02(木)02:53:06 No.1032006577
グラフィックいいよね…この路線ならスズリンとかPS2ゲルとか欲しい
77 23/03/02(木)02:53:23 No.1032006609
なんでこの時間にうんこぶらさげてんの?
78 23/03/02(木)02:54:27 No.1032006687
>☆3モンスターがどいつもこいつも何この人選 ピクシー系とキュービ系が目玉だろうしわかるっちゃわかるよ その割にはミントが☆3じゃないとか謎なことになってるけど
79 23/03/02(木)02:56:10 No.1032006817
確かに700の壁には2点育成してたら引っかかったけど上限届かないようにやりくりする楽しみもあるよ 今は育てるモンスター沢山いるから困ってないけどサポートカード育ちきったら☆上げるために何度も同じの育てて遠征に出してーっていう足止め時間はくるかもね
80 23/03/02(木)02:59:35 No.1032007100
削除依頼によって隔離されました 「何故か」深夜とか平日日中に暴れるのがサイゲ戦士様なんだよね 無職かなあ引き篭もりかな底辺で情け無いゴミ「しか」やってないんだなあウマ娘って
81 23/03/02(木)03:02:28 No.1032007347
もしかしてケンタウロスとドラゴンってガチャ限定? リセマラしなおそうかな…
82 23/03/02(木)03:03:31 No.1032007423
ひょっとして血統の組み合わせ全通りあるのかな ウンディーネとか元々凄い少ないし
83 23/03/02(木)03:04:51 No.1032007519
まだサービス開始して30時間だから余裕で追いつける範囲だよ まだ30時間なのか…
84 23/03/02(木)03:04:56 No.1032007525
>もしかしてケンタウロスとドラゴンってガチャ限定? >リセマラしなおそうかな… 原種の事?
85 23/03/02(木)03:06:13 No.1032007611
☆の縛りあるんだから言霊再生でもっと色々出てもいいのにね
86 23/03/02(木)03:06:42 No.1032007656
>ひょっとして血統の組み合わせ全通りあるのかな >ウンディーネとか元々凄い少ないし 今は全部で249種類?だから今は全通りはなさそうだなー あとで増えるかな
87 23/03/02(木)03:07:03 No.1032007676
>ひょっとして血統の組み合わせ全通りあるのかな >ウンディーネとか元々凄い少ないし ピクシー派生だけでもヘビーダイアナとかディアナリパーとかピンクグジラとかデトナクリスとか既存のやついないっぽいぞ
88 23/03/02(木)03:10:08 No.1032007906
プロトメサイアーを何卒…
89 23/03/02(木)03:10:21 No.1032007927
>原種の事? 派生種も再生で出たって報告見かけない気がする
90 23/03/02(木)03:11:49 No.1032008042
ドラゴンの派生なら☆2でアテナいるがガチャ限なのかあれ?
91 23/03/02(木)03:14:42 No.1032008254
ケンタロスはフレンドから出たな
92 23/03/02(木)03:17:20 No.1032008437
☆2カタログ再生が半端なリストなのすごい気になる そのくせピクシー種は5とかいる
93 23/03/02(木)03:18:33 No.1032008533
カタログ再生マジで選べなくて使えん… みんな欲しいわ
94 23/03/02(木)03:20:50 No.1032008706
ハムゲルで回し下痢してたら優勝してしまった 命中Aやべえな
95 23/03/02(木)03:21:31 No.1032008758
最低だなハム
96 23/03/02(木)03:22:15 No.1032008802
使用期限無いし有用なのが混ざってる可能性も高いからしばらく待ってるつもり 情報全然集積されてないから手持ちアシストくらいは選択肢の効果メモし始めた
97 23/03/02(木)03:24:13 No.1032008946
>ハムゲルで回し下痢してたら優勝してしまった >命中Aやべえな 放屁しすぎて緩くなったのか…
98 23/03/02(木)03:24:18 No.1032008952
アイテムなくてもツワモン化するんだね デトナレックスが全ステ+30されたよ fu1971264.jpg
99 23/03/02(木)03:24:33 No.1032008973
肯定的な選択肢を選べばアシストの属性に対応したステが素直に伸びてくれる傾向がある気がする
100 23/03/02(木)03:25:00 No.1032008995
mf2のただ色変えただけのやつじゃなくてみんな作り込んでるから全員は難しいよね ちゃんと続けば増えてくんじゃないかな
101 23/03/02(木)03:25:26 No.1032009022
>fu1971264.jpg イケメンドッグ!
102 23/03/02(木)03:25:39 No.1032009041
>mf2のただ色変えただけのやつじゃなくてみんな作り込んでるから全員は難しいよね >ちゃんと続けば増えてくんじゃないかな MF2だってちゃんと作り込んでただろ!?
103 23/03/02(木)03:27:03 No.1032009135
2Dキャラもちゃんとツワモン化してて結構凝ってるね
104 23/03/02(木)03:30:09 No.1032009320
ツワモン化って良い感じになるのと駄目になるのの差が激しいね シリウスほしいと思ってたけどツワモン化が酷くてサバットにするかちょっと悩む
105 23/03/02(木)03:30:15 No.1032009324
ミント☆2は有情 リーフとエンジェルの☆3は納得
106 23/03/02(木)03:31:24 No.1032009384
みんな青っぽくなるのだけが不満っちゃ不満かも
107 23/03/02(木)03:31:39 No.1032009398
MF2はNo後の方のモンスターが露骨に派生種が少ないのはこう…力尽きたなって感じがしてちょっとふふってなる
108 23/03/02(木)03:31:49 No.1032009415
はやくプリズムシャドウが欲しいですよ私は
109 23/03/02(木)03:31:58 No.1032009422
色変わるので当たり外れはポケモンの色違いと同じだな…
110 23/03/02(木)03:32:07 No.1032009432
最初の1体はチュートリアル扱いでツヨモン化するのかね?8体目終わったけど全然ツヨモン化しない
111 23/03/02(木)03:34:20 No.1032009556
純正種のツワモン化は素朴さが失われちゃうから大体残念になる
112 23/03/02(木)03:34:50 No.1032009584
>最初の1体はチュートリアル扱いでツヨモン化するのかね?8 1回もなったことないぞ!?
113 23/03/02(木)03:35:10 No.1032009604
2は本当に納期全然余裕無かったっぽいから…
114 23/03/02(木)03:35:53 No.1032009645
そんなに残念かな fu1971274.png
115 23/03/02(木)03:36:16 No.1032009675
だからこうしてリマスターで問題点だけでも直していく
116 23/03/02(木)03:36:19 No.1032009679
GBAは登場モンスターの全派生いるけどただの色変えなんだよね
117 23/03/02(木)03:36:37 No.1032009706
ジハードがツヨモンしてくれたおかげで総合C+まで上げられた
118 23/03/02(木)03:38:19 No.1032009815
ネンドマンがツワモン化してブルーチーズっぽくなった…
119 23/03/02(木)03:40:06 No.1032009928
>だからこうしてリマスターで問題点だけでも直していく (仕様化するラッキィ)
120 23/03/02(木)03:40:48 No.1032009963
アシストカードどれが良いんだ…?
121 23/03/02(木)03:42:26 No.1032010072
ちゃんと毎回モンスターのピークを教えてくれるようになったコルト
122 23/03/02(木)03:43:02 No.1032010104
>アシストカードどれが良いんだ…? 命中のやつ持ってると腐らなくていいかも
123 23/03/02(木)03:43:43 No.1032010141
丈夫さのアシカというか丈夫さトレは微妙な気がする…
124 23/03/02(木)03:43:46 No.1032010142
>GBAは登場モンスターの全派生いるけどただの色変えなんだよね 2になると色変えじゃない派生が出たけどレア派生だったかあれ
125 23/03/02(木)03:49:13 No.1032010486
現状丈夫さトレやってる余裕ないからな…
126 23/03/02(木)03:49:34 No.1032010510
ゴーレム技微妙だなあ…って育ててたら 決勝でクリティカルアッパー2連で勝ちおった…!
127 23/03/02(木)03:50:05 No.1032010551
丈夫さあげるくらいならライフあげた方がええ!
128 23/03/02(木)03:50:27 No.1032010577
ライフ 力 丈夫の3つに絞って命中高い技投げて後はライフ差で逃げ切るモンスター育成してみたい
129 23/03/02(木)03:51:07 No.1032010617
ドラゴンがシンプルに技性能高い…強い… 存在が強者…
130 23/03/02(木)03:52:31 No.1032010703
>そんなに残念かな >fu1971274.png ダッッッ
131 23/03/02(木)03:52:37 No.1032010712
>ドラゴンがシンプルに技性能高い…強い… >存在が強者… 準決勝で出てきたやつに3回負けたわ… ウイングコンボ強すぎ問題
132 23/03/02(木)03:53:35 No.1032010769
据え置きに比べてダメージデフレしてるから耐久型は割と成立しやすいと思う 今後どうなるかは分からないけど現環境では割と行ける
133 23/03/02(木)03:55:10 No.1032010870
昼にも上げたけどライフ育成したやつ 割と危なげなく優勝できた fu1971296.jpg
134 23/03/02(木)03:56:18 No.1032010930
>昼にも上げたけどライフ育成したやつ >割と危なげなく優勝できた >fu1971296.jpg ちなみに星は?
135 23/03/02(木)03:56:22 No.1032010937
>fu1971296.jpg レックネン!レックネンじゃないか!
136 23/03/02(木)03:57:02 No.1032010987
>昼にも上げたけどライフ育成したやつ >割と危なげなく優勝できた >fu1971296.jpg 命中179でもいけるんだ…
137 23/03/02(木)03:59:52 No.1032011149
ネンドロならズームパンチかパワースタンプのどっちかあればいけるだろうな って思ったら両方持ってて強いわこいつ…
138 23/03/02(木)04:11:37 No.1032011775
フレンドからユニコ来てくれたありがたい…
139 23/03/02(木)04:14:15 No.1032011943
ナーガ技性能エグくない? mf2でも強かったけど育てづらいからトントンだった記憶がある
140 23/03/02(木)04:14:42 No.1032011968
fu1971310.png 初優勝できた! 地雷針鬼つええ!
141 23/03/02(木)04:16:20 No.1032012055
>fu1971310.png >初優勝できた! >地雷針鬼つええ! バランス良くて強いな…
142 23/03/02(木)04:23:26 No.1032012386
これ無課金でも七十二時間ガチャの50連回せそう?
143 23/03/02(木)04:25:27 No.1032012475
リセマラ頑張ればいけるいけた
144 23/03/02(木)04:29:45 No.1032012699
>これ無課金でも七十二時間ガチャの50連回せそう? さっき回せたけど最後の方は大会トロフィーで50回収狙ったほうがいい
145 23/03/02(木)04:30:09 No.1032012721
既に50連行ったからちゃんと消費してたら余裕っぽい 足りないと思ったら大会めぐりとかしたらいい
146 23/03/02(木)04:44:51 No.1032013345
リセマラしてるけどタバサどころかSSR自体が渋い…
147 23/03/02(木)04:47:40 No.1032013452
タバサ本当にピックアップ設定になってる?ってくらいすり抜けるよな
148 23/03/02(木)04:50:43 No.1032013584
タバサは他のSSRの約7倍の確率ではある しゃあけど元が低すぎるわ!
149 23/03/02(木)05:01:57 No.1032014079
とりあえずタバサPUは無料で60連できた
150 23/03/02(木)05:04:18 No.1032014194
原作が寿命とか成長ピークの設定で差別化してたのに今回育成期間やピーク全員一緒だしな…
151 23/03/02(木)05:07:38 No.1032014357
ピークという名のウマで言う合宿だからね 同じ4ターンだけ
152 23/03/02(木)05:19:03 No.1032014760
fu1971349.png ワールドモンスターズ杯のお誘いきたから覗いてみたら懐かしいお方がいらっしゃった…
153 23/03/02(木)05:20:09 No.1032014802
>fu1971349.png 先生年老って全盛期の力が出せなくなってる…
154 23/03/02(木)05:20:34 No.1032014819
フェッフェッフェ
155 23/03/02(木)05:22:06 No.1032014889
チュートリアルのウィナーズ杯とか野良大会で見るやつもそうだけど昔の敵はどんどん再利用してくれていい
156 23/03/02(木)05:22:37 No.1032014913
ちなみにゼーランディアも居て命中999だった
157 23/03/02(木)05:23:23 No.1032014941
チラベールが四大大会のメンツに名を連ねてたの素直に笑う
158 23/03/02(木)05:30:31 No.1032015205
スタダくらいは回すかと思ったけどなんか石セールくるんだっけ というか商機だろうになぜサービス開始からセールしないのか
159 23/03/02(木)05:35:02 No.1032015390
えっセールやるの まだ石買ってなかったけど本当に開始と同時だろ普通は…
160 23/03/02(木)05:36:44 No.1032015466
セルラン60台行ってたみたいだから文句の一つや二つ出るかもね
161 23/03/02(木)05:36:54 No.1032015473
サポートカードのレベル上げがひたすらきつい というかモンスターによって必要なステータスが違いすぎるから絞ってカード育成出来ないんだわ
162 23/03/02(木)05:39:19 No.1032015560
金も本も無くなった! 配ってくれ!
163 23/03/02(木)05:47:28 No.1032015881
ウマもこんなきつかったっけなーって思ったけど あっちよりこっちの方がレベルでの影響力高い感じするな ボーナスとか確率アップが全部最初から開いてはいるが
164 23/03/02(木)06:03:00 No.1032016560
あっちは初動60+育成でもう30か40は回せたからこっちのほうが育成はきついね リセマラは妥協しないほうがいいと思う
165 23/03/02(木)06:31:25 No.1032017764
>ちなみにゼーランディアも居て命中999だった なんでこいつだけ成長してるの?