23/03/02(木)00:54:10 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/02(木)00:54:10 No.1031985541
最近のボカロ曲について知っていることを洗いざらい話せ
1 23/03/02(木)00:55:18 No.1031985824
Ievan Polkka!
2 23/03/02(木)00:57:56 No.1031986467
>Ievan Polkka! 16年前だぞ加減しろ
3 23/03/02(木)01:00:46 No.1031987165
つべだとわりと気軽に数千万再生とかされててビビる スレ画もたった半年で1500万再生だし
4 23/03/02(木)01:13:13 No.1031990478
スレ画最近か?
5 23/03/02(木)01:13:52 No.1031990649
カップヌードルからダークでゴシックな名曲が生まれる謎の界隈
6 23/03/02(木)01:14:14 No.1031990755
ボーカロイドに歌わせててもMVやイラストにボカロが出てくる事が少なくなった気がする
7 23/03/02(木)01:24:55 No.1031993501
https://youtu.be/ZR_alH_wJmw 最近好きなやつ
8 23/03/02(木)01:30:28 No.1031994802
>カップヌードルからダークでゴシックな名曲が生まれる謎の界隈 サラマンダーいいよね…最近聞いていいじゃん!ってなった
9 23/03/02(木)01:31:40 No.1031995069
ワールドイズマインいいよね…
10 23/03/02(木)01:40:36 No.1031996871
https://youtu.be/M9moY0hEJRE 何度見ても「#カップヌードルのセカイ」が意味不明すぎる 経緯を知ってもなお意味不明
11 23/03/02(木)01:43:12 No.1031997386
プロセカやっとけば最先端のボカロ曲の一端は網羅できる ただしプロセカ=ボカロではないから話題にするときの棲み分けはしっかりしないと地雷になるから気をつけよう
12 23/03/02(木)01:48:57 No.1031998390
>プロセカやっとけば最先端のボカロ曲の一端は網羅できる >ただしプロセカ=ボカロではないから話題にするときの棲み分けはしっかりしないと地雷になるから気をつけよう プロセカで新曲聴いて原曲というかボカロ版を聴きに行くのが一番間違いないよね 当たり前だけど純ボカロとボカロ肉声混合だと曲としての表現も全然違うし(歌ってみたも同様)
13 23/03/02(木)01:55:22 No.1031999529
プロセカやってないからどれがボカロで肉声入りなのかよく分からない… カイトがカップラーメン食べるやつは懐かしいノリだったな
14 23/03/02(木)02:01:56 No.1032000530
せかーいでーいちーばん
15 23/03/02(木)02:03:09 No.1032000710
何だかんだ地球最後の告白をとか六兆年と一夜物語とか好きだよ まらしぃとタッグ組んだ十年越しのラストピースや88☆彡も好き
16 23/03/02(木)02:05:28 No.1032001050
今年のJPツアーでアンハッピーリフレインはやっぱりめちゃくちゃカッコいいなって再認識した
17 23/03/02(木)02:06:46 No.1032001224
機械音声が歌ってればボカロ曲と言って良いのかな
18 23/03/02(木)02:09:54 No.1032001678
最近のだと公式が上げてたプシが好き
19 23/03/02(木)02:13:41 No.1032002186
プロセカはやってるけどそれ以外の曲はほぼ知らないから新曲発表の時に盛り上がれないのがかなしみ
20 23/03/02(木)02:15:23 No.1032002394
稲葉曇いいよね…
21 23/03/02(木)02:17:35 No.1032002660
DIVAとか触れば古の名曲はだいぶ網羅できると思う あとは気に入ったボカロPの曲を追っかけてみたり他人の公開プレイリストなんかも覗いてみると幅が広がるかも
22 23/03/02(木)02:18:01 No.1032002711
たまにボカロユーザのようで全然違うアーティストがいる
23 23/03/02(木)02:18:07 No.1032002729
未だにfreely tommorowより自然に歌わせてる曲を聞いたことがない
24 23/03/02(木)02:18:46 No.1032002815
>機械音声が歌ってればボカロ曲と言って良いのかな VOCALOIDじゃない機械音声が歌ってるやつもボカロ扱いされてるしね
25 23/03/02(木)02:21:34 No.1032003184
>未だにfreely tommorowより自然に歌わせてる曲を聞いたことがない 【調教すげぇ】って自分でつけたからめちゃくちゃコメ欄荒れた記憶あるけど つけるだけのことはある最強の調声だったと思うよあれは
26 23/03/02(木)02:23:11 No.1032003374
あれ予告版のコメントの抜粋じゃなかったっけ…
27 23/03/02(木)02:26:01 No.1032003712
deco27 完全に枯れてるからまた充電隠居していいぞ
28 23/03/02(木)02:28:42 No.1032004054
愛言葉がいくつもあるのよくわからない Ⅳが好き
29 23/03/02(木)02:30:34 No.1032004280
ドラマツルギーが5年半くらい前……?
30 23/03/02(木)02:37:05 No.1032005007
グッバイ宣言がもう3年前だぞ
31 23/03/02(木)02:39:12 No.1032005235
>稲葉曇いいよね… ラグトレインがミーム化してて知ったな…
32 23/03/02(木)02:52:56 No.1032006556
Deco27の作曲だいたい似たような感じの多すぎて嫌い
33 23/03/02(木)03:04:54 No.1032007522
デビルじゃないもんみたいな音ゲーのVS名義みたいな個性の正面衝突みたいな曲すき なんか他にあるかな
34 23/03/02(木)03:10:03 No.1032007899
フューチャーイヴいいよね…映像も小ネタ詰まってて好き
35 23/03/02(木)03:36:07 No.1032009660
ネタ曲投稿祭があって面白い曲が多かった おすすめ https://nico.ms/sm41740620
36 23/03/02(木)03:36:19 No.1032009677
DECOはでかいの当てる→それっぽい曲出す→あんまり目立たない時期→でかいの当てるを繰り返してる気がする 空白期の曲でも好きなのあるんだけどね
37 23/03/02(木)03:37:57 No.1032009791
最近はVOCALOID以外増えてきたな
38 23/03/02(木)04:08:44 No.1032011625
>ネタ曲投稿祭があって面白い曲が多かった >おすすめ >https://nico.ms/sm41740620 この曲好きだわ
39 23/03/02(木)04:25:13 No.1032012469
>ネタ曲投稿祭があって面白い曲が多かった >おすすめ >https://nico.ms/sm41740620 綺麗な曲なのに歌詞があまりにもひどすぎてだめだった
40 23/03/02(木)04:26:03 No.1032012503
めちゃくちゃ自然な歌声で凄いなと思ったら酷すぎる
41 23/03/02(木)04:28:43 No.1032012641
途中からシームレスに日本語へ移行して耐えられなかった
42 23/03/02(木)04:35:09 No.1032012951
テンバイヤ~イヤ~♪