虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/01(水)23:51:33 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)23:51:33 No.1031967838

ちょっとガチで嫌なことあったから気晴らしにMVC2のチームの話していいかな MVC2ってほぼチームのテンプレが決まっててそれでメタが回ってるんだよね 主要なところから超ざっくり説明すると ・MSP(マグニートー/ストーム/サイロック) 攻めが超強いMVC2最強と呼ばれるチーム ・サンスラックス(センチネル/ストーム/キャプテンコマンドー) 空間支配力が高いMSPと同格とされることも多いバランスの取れたチーム ・MSS(マグニートー/ストーム/センチネル) 4強だけで構成されたまあまあバランスの取れたチーム ・スクラブ(ケーブル/センチネル/キャプテンコマンドー) 「バカでも勝てる」とされるチンパンチーム とまあこんな感じで他にも和解って呼ばれる組み合わせとか色々あるんだけど基本的にこいつらがメタ回してるんだよね 他にもクロックワークとか面白いチームはあるんだけど行数の関係で省略 ここまで読んでくれてありがとう 少し気が晴れた

1 23/03/01(水)23:53:26 No.1031968362

最近近所のゲーセンで流行ってたから情報たすかる

2 23/03/01(水)23:54:05 No.1031968531

>最近近所のゲーセンで流行ってたから情報たすかる ちなみに今からというか初心者はサンスラックス使うといいよ お手軽ってわけじゃないけどこのゲームの基本が詰まってる

3 23/03/01(水)23:55:26 No.1031968927

相変わらずカプコン勢が軒並み空気だな...

4 23/03/01(水)23:56:59 No.1031969340

ロールちゃんはダメな子なのか

5 23/03/01(水)23:57:00 No.1031969349

サイロックえっちで好き

6 23/03/01(水)23:57:25 No.1031969478

>ロールちゃんはダメな子なのか こいつ弱いんだよ!ってボヤくとロールちゃんよりはマシだろナメてんのかって言われるぐらいにはダメ

7 23/03/01(水)23:58:30 No.1031969811

>相変わらずカプコン勢が軒並み空気だな... 省略したクロックワーク(飛竜/センチネル/ドゥーム)が飛竜主役で面白いんだけどね 飛竜のウロボロスとドゥームのアシストで削り殺すのに命かけてるチーム

8 23/03/01(水)23:59:32 No.1031970099

ロールちゃんは強いとか弱いとかそういう枠組みではないんだ

9 23/03/02(木)00:03:16 No.1031971149

このゲームいつも強キャラの話は聞くけどC以下のtierで対戦会とかあるんだろうか シュマちゃんが思いのほか低かったからそんなことを思った

10 23/03/02(木)00:03:43 No.1031971285

>このゲームいつも強キャラの話は聞くけどC以下のtierで対戦会とかあるんだろうか >シュマちゃんが思いのほか低かったからそんなことを思った 弱キャラ限定対戦とかあるよ 最近は結構流行ってる

11 23/03/02(木)00:04:47 No.1031971575

>弱キャラ限定対戦とかあるよ >最近は結構流行ってる へー言っておいてなんだけど意外だった 対戦模様みてみたいね

12 23/03/02(木)00:06:12 No.1031971980

>へー言っておいてなんだけど意外だった >対戦模様みてみたいね 一人/二人まで弱キャラ入れないとダメみたいなルールもある MVC2の遊び方は無限大だ

13 23/03/02(木)00:07:20 No.1031972315

もしこのスレで奇跡的に興味を持ってくれた「」がいたら万が一のSteam版発売を祈ってほしい 今新規がお手軽に遊ぶ方法ないんだ

14 23/03/02(木)00:10:25 No.1031973221

>万が一のSteam版発売を祈ってほしい 無 理

15 23/03/02(木)00:11:22 No.1031973511

上で省略した和解についても説明するね 和解っていうのはセンチネルとミュータントの組み合わせのことでミュータントを狩るセンチネルとミュータントが組んでるから和解ってことらしくて まあ大体ケーブルセンチの組み合わせを指すんだけど正直定義がよく分からない 例えばマグニ和解(マグニートー/ケーブル/センチネル)ってチームがあったり全和解(ストーム/ケーブル/センチネル)ってチームがあったりするんだけど 一方で親子センチ(ケーブル/センチネル/サイクロップス)はサイク和解にはならない いまいちよく分からないのである

16 23/03/02(木)00:12:29 No.1031973845

下手くそで全然まねできなかったけどクロックワーク使ってた 飛竜倒されたら俺はこの後どうしたらいいの…?ってなる

17 23/03/02(木)00:13:59 No.1031974309

ケーブルセンチマグニートーでやってたけどマグニートーがしっくりこなくて センチケーブルサイクロプスになった記憶

18 23/03/02(木)00:14:02 No.1031974325

>下手くそで全然まねできなかったけどクロックワーク使ってた >飛竜倒されたら俺はこの後どうしたらいいの…?ってなる センチネルとドゥームと気合でなんとかしよう

19 23/03/02(木)00:14:25 No.1031974437

スパイラルさんはなんでそんなにランク高いんだい? むかーし使って遊んでた時にコイツ永久固めがあるぜー!って言われたことあるけどかなり地道な作業だと思うし流石にそれだけじゃないのかなって 動画でもあんまり見たことないのよね

20 23/03/02(木)00:15:49 No.1031974835

MVC2の話普通に面白いなぁ…

21 23/03/02(木)00:17:49 No.1031975461

飛竜が好きで家庭用版しかやってなかったからこういうキャラランクの話新鮮で面白い

22 23/03/02(木)00:17:56 No.1031975500

キャプテンコレダーさんコレダーだけ次元の違う強さすぎる…

23 23/03/02(木)00:18:12 No.1031975579

>スパイラルさんはなんでそんなにランク高いんだい? >むかーし使って遊んでた時にコイツ永久固めがあるぜー!って言われたことあるけどかなり地道な作業だと思うし流石にそれだけじゃないのかなって >動画でもあんまり見たことないのよね スパイラルはほんと上手い人向けのキャラなのよね俺もようわからん スパイラルでとにかくゲージ貯めて強い奴がゲージ吐くDuc(スパイラル/ケーブル/センチネル)ってチームがある どうスパイラルで立ち回っていつどこで誰がゲージ吐くかってところが結構奥深くて面白いチームだと思う

24 23/03/02(木)00:20:37 No.1031976282

UMvC3が復活配信されたときは2も期待したけど やっぱり音沙汰がないのでいっぱいかなしい

25 23/03/02(木)00:21:02 No.1031976412

>UMvC3が復活配信されたときは2も期待したけど >やっぱり音沙汰がないのでいっぱいかなしい アルカプも楽しいんだけどね 2には2の楽しさがあるから両方遊びたい

26 23/03/02(木)00:22:05 No.1031976724

https://www.youtube.com/watch?v=_0g9pOEARl8 Ducはスパイラルチームを混ぜつつEVO優勝してるしな 固めてるとゲージ貯まるしそれでなんとかするんだけど MSPとストームマグニとかがスパイラル捕まえられてワンタッチから殺せるからそっちの方が評価高いよねみたいな

27 23/03/02(木)00:23:05 No.1031977004

ストームマグニじゃねえストームセンチだ

28 23/03/02(木)00:23:11 No.1031977032

>アルカプも楽しいんだけどね >2には2の楽しさがあるから両方遊びたい Naomi版と筐体あるから遊べはするんだけど 周りにこれを遊ぶ友達がいない 版権系を集めたファイティングコレクション2が望まれる

29 23/03/02(木)00:23:54 No.1031977285

アワナチンポ振れ~

30 23/03/02(木)00:24:00 No.1031977322

>MSPとストームマグニとかがスパイラル捕まえられてワンタッチから殺せるからそっちの方が評価高いよねみたいな というかMSPがほんと奇跡の組み合わせすぎて… 全てが嚙み合ってる

31 23/03/02(木)00:25:45 No.1031977825

オメガレッドって人権あるキャラだったのか…

32 23/03/02(木)00:27:34 No.1031978331

>オメガレッドって人権あるキャラだったのか… ないよ 人権あるのはBまで

33 23/03/02(木)00:28:05 No.1031978463

ファイケでもやってる人は流石に少ないな

34 23/03/02(木)00:29:32 No.1031978859

先鋒で剣付けながらアシストよんでゲージ貯める感じなのねスパイラル ヴァリコンでメタモルフォーゼするの好きだったなぁ

35 23/03/02(木)00:29:53 No.1031978944

ウォーマシンってアイアンマンでいいやって感じで使われない印象あったけど強いんだ…

36 23/03/02(木)00:30:06 No.1031979011

Bのトロン様も援護攻撃一点突破みたいな評価なんだっけ?

37 23/03/02(木)00:30:30 No.1031979138

何でこっちからはいつまでも近づけないのにあっちからはどんどん距離詰めていつの間にか浮いて死んでるのこのゲーム

38 23/03/02(木)00:30:45 No.1031979205

>Bのトロン様も援護攻撃一点突破みたいな評価なんだっけ? アシストの火力が兎にも角にもゲロ高い 本体性能もまあまあまあって感じ

39 23/03/02(木)00:31:16 No.1031979368

>何でこっちからはいつまでも近づけないのにあっちからはどんどん距離詰めていつの間にか浮いて死んでるのこのゲーム 地上にいるだけで死が見えるゲームだぞ

40 23/03/02(木)00:31:35 No.1031979455

>オメガレッドって人権あるキャラだったのか… ストームは無理だけどマグニとセンチはまあ勝負できるかなって感じ B以下はストームはマジで無理 https://www.youtube.com/watch?v=7-7suefXOTA

41 23/03/02(木)00:32:07 No.1031979595

当時はヨガベガシュマでやってたな… 勝てないからブラハケーブルジャガノとかになったけど

42 23/03/02(木)00:33:50 No.1031980005

俺自身あんま格ゲーやらないんだけど 同じく格ゲー全然やらない友達と家庭用のでわちゃわちゃやるのが最高に楽しかったな とにかく画面が派手だから良い 当時よく使ってたキャラ軒並みCに居るわ…

43 23/03/02(木)00:35:06 No.1031980328

ちなみに2はジルの立ち絵が割とかわいいのである

44 23/03/02(木)00:35:31 No.1031980422

スパイラルおっぱいでかくてピチピチ衣装だから好き

45 23/03/02(木)00:35:48 No.1031980490

コレダーはマーベル出身だもんな…

46 23/03/02(木)00:36:22 No.1031980649

>コレダーはマーベル出身だもんな… 誰も!原作をやっていないのである!

47 23/03/02(木)00:36:39 No.1031980716

春さんがこんなに底辺にいるの初めて見た

48 23/03/02(木)00:36:53 No.1031980784

当時はキャミィジャガノドゥームで遊んでたな この頃のドゥームはアシストが本体みたいな性能だった印象だ

49 23/03/02(木)00:37:31 No.1031980941

>>コレダーはマーベル出身だもんな… >誰も!原作をやっていないのである! ちゃんと名前で呼んだげてよぉ…

50 23/03/02(木)00:37:40 No.1031980982

モレキュラシー

51 23/03/02(木)00:37:44 No.1031980991

>>コレダーはマーベル出身だもんな… >誰も!原作をやっていないのである! 鬼のように難しいし当時は原作もなぜかプレミアで気軽に遊ぶ環境がなかった記憶がある

52 23/03/02(木)00:37:49 No.1031981019

(やたら呼ばれるジェネティ)

53 23/03/02(木)00:38:49 No.1031981271

>>>コレダーはマーベル出身だもんな… >>誰も!原作をやっていないのである! >ちゃんと名前で呼んだげてよぉ… マルス・カーライルとかマジで初めて見たレベル コレダーさん名前ちゃんとあったんだな…

54 23/03/02(木)00:39:03 No.1031981337

キャプテンコマンドーはMVSC2初出の新キャラだもんな!

55 23/03/02(木)00:40:27 No.1031981750

サンスラ歴それなりにあるけどストームやセンチネルが登場するコミックは読んだことあってもキャプテンコマンドーの原作はやったことないな俺も… サンスラの要なのに…

56 23/03/02(木)00:40:36 No.1031981779

3が現役勢多いのは知ってるけど2もまだ研究してる人いるのか

57 23/03/02(木)00:41:17 No.1031981979

>3が現役勢多いのは知ってるけど2もまだ研究してる人いるのか 海外ではまだ割と遊ばれてるよ 日本でもまあ探せば…って感じ

58 23/03/02(木)00:41:57 No.1031982192

2も関東も関西のトップ層はずっと対戦してるよ 野良はまあ…

59 23/03/02(木)00:42:03 No.1031982226

ミュータントハンターロボの実力

60 23/03/02(木)00:43:04 No.1031982538

ダルシム結構やれるんだね

61 23/03/02(木)00:43:07 No.1031982552

>サンスラ歴それなりにあるけどストームやセンチネルが登場するコミックは読んだことあってもキャプテンコマンドーの原作はやったことないな俺も… >サンスラの要なのに… ベルトアクションコレクション またはカプコンアーケードスタジアムをバイナウ! 死ぬほど難しいので覚悟して遊んでほしい

62 23/03/02(木)00:43:29 No.1031982654

・ベルトスクロールアクション ・鬼のように難しい ・キャプテンコレダーがしょぼい 以外の情報を全く知らないキャプテンコマンドー

63 23/03/02(木)00:43:48 No.1031982721

センチの飛行キャンセルと飛行は他ゲーでない速度で しかもセンチ同キャラの飛行合戦は格ゲーにあるまじきロボゲーだから凄いぞ

64 23/03/02(木)00:43:52 No.1031982741

スモークボム!

65 23/03/02(木)00:45:00 No.1031983054

このゲーム8方向空中ダッシュ持ってれば強い多分

66 23/03/02(木)00:45:12 No.1031983095

>センチの飛行キャンセルと飛行は他ゲーでない速度で >しかもセンチ同キャラの飛行合戦は格ゲーにあるまじきロボゲーだから凄いぞ なのでこうして自分より上にいるセンチをコレダーで落とす

67 23/03/02(木)00:45:33 No.1031983189

ローグ コロッサス ケンのチームで勝つ凄い奴がいる

68 23/03/02(木)00:45:59 No.1031983314

>しかもセンチ同キャラの飛行合戦は格ゲーにあるまじきロボゲーだから凄いぞ 画面が!画面がせまい!

69 23/03/02(木)00:48:29 No.1031983972

どうもこうもねえよ! コレダーを当てたら! センチで踏む!

70 23/03/02(木)00:49:26 No.1031984205

Bランクなのにアシ性能だけで入ってるキャプテンコレダーはすげえよ… 個人的にはトロンのアシも好きだけど

71 23/03/02(木)00:50:53 No.1031984603

そもそもMVC3出てからMVC2の世界規模の大会とかあったんだろうか

72 23/03/02(木)00:51:43 No.1031984851

ドリキャスの家庭用版やってたんだけどステージBGMみたいなのがある時期から一切流れなくなったのってバグだったのかなあ

73 23/03/02(木)00:51:57 No.1031984914

キャプコマはアシストが強い以外はCぐらいの性能だと思う

74 23/03/02(木)00:52:03 No.1031984944

コレダーも凄いけどサイロックのaアシも凄い これとマグニの組み合わせは一生勝てなかった

75 23/03/02(木)00:52:21 No.1031985026

ダルシム結構位置高えな!?

76 23/03/02(木)00:52:31 No.1031985070

ダルシムそんなTier高かったんだ…って驚いてる

77 23/03/02(木)00:52:32 No.1031985075

>そもそもMVC3出てからMVC2の世界規模の大会とかあったんだろうか コロナなければEVOのメインタイトルでやるはずだった

78 23/03/02(木)00:53:15 No.1031985269

お前もウルウルサノスを使わないか?

79 23/03/02(木)00:53:29 No.1031985331

トロンのrアシストがあんなにダメージ高かったなんて 当時のゲーセンで使いたい

80 23/03/02(木)00:54:21 No.1031985588

>ダルシム結構やれるんだね 時間制限のあるけど飛行中だけ永パとガード解除させてケーブルみたいにガー不いけたり面白いネタがある 上に飛ばすアシストと組み合わせればアシスト表裏からも火力出る ただもっと手足長いやつらいるしゲージの使い道がほっとんどないから火力が無い https://www.youtube.com/watch?v=p2_VneAD6Xk

81 23/03/02(木)00:54:24 No.1031985598

ヤバい結構プレイした筈なのにサノスいた記憶全然ない

82 23/03/02(木)00:55:13 No.1031985801

実はトレモのBGMがいいのはあまり知られていない

83 23/03/02(木)00:55:44 No.1031985936

>ただもっと手足長いやつらいる この文言でダメだった まあそういう組み合わせのゲームだしさあ!?

84 23/03/02(木)00:55:49 No.1031985950

>ヤバい結構プレイした筈なのにナッシュいた記憶全然ない

85 23/03/02(木)00:55:56 No.1031985983

ケーブルとアイアンマンとキャプテン・アメリカ使ってた

86 23/03/02(木)00:55:58 No.1031985988

>ヤバい結構プレイした筈なのにサノスいた記憶全然ない 4大Kから泡投げて永久しか持ち味無かった気がするあのゴリラ

87 23/03/02(木)00:56:18 No.1031986058

キャプテンコマンド~はナムコクロスカプコンで知ったな

88 23/03/02(木)00:56:33 No.1031986121

>ロールちゃんは強いとか弱いとかそういう枠組みではないんだ スレ画軽く触ったことしかないんだけどそんなに扱いようがないキャラなの…?

89 23/03/02(木)00:56:53 No.1031986192

>スレ画軽く触ったことしかないんだけどそんなに扱いようがないキャラなの…? かわいいという強みがあるぞ

90 23/03/02(木)00:56:58 No.1031986219

ナッシュはアシスト出しながら落下するサマソを空中出しまくるといいぞ

91 23/03/02(木)00:57:05 No.1031986245

ブラックハートそんな強いのか

92 23/03/02(木)00:57:06 No.1031986251

何年か前の大会でサンスラックス本人がスクラブ使って優勝してたのは覚えてる

93 23/03/02(木)00:57:08 No.1031986257

>ドリキャスの家庭用版やってたんだけどステージBGMみたいなのがある時期から一切流れなくなったのってバグだったのかなあ PS2版でもあったな バグだこれ…

94 23/03/02(木)00:57:18 No.1031986307

DにいるTS孫悟空みたいなのなに…?

95 23/03/02(木)00:57:47 No.1031986426

ジルは稼働初期だと結構強かった 小アシでダウン拾えるし

96 23/03/02(木)00:57:50 No.1031986437

>DにいるTS孫悟空みたいなのなに…? ソンソン参戦!!

97 23/03/02(木)00:57:54 No.1031986454

コブンより下に行けるのはすげえよロールちゃん

98 23/03/02(木)00:57:56 No.1031986466

>DにいるTS孫悟空みたいなのなに…? ソンソンです…

99 23/03/02(木)00:58:05 No.1031986508

今の時代に出てたらバランス調整アプデとかあったんだろうか… UMvC3みたく調整Verも出なかったが当時

100 23/03/02(木)00:58:18 No.1031986570

>DにいるTS孫悟空みたいなのなに…? 孫悟空の孫ソンソン

101 23/03/02(木)00:58:21 No.1031986591

>コブンより下に行けるのはすげえよロールちゃん コブンはコブンで強くないがちっこいのでうざい

102 23/03/02(木)00:58:26 No.1031986611

>実はトレモのBGMがいいのはあまり知られていない 全体的にBGMがジャジーでいいよね サントラは出なかったけど…

103 23/03/02(木)00:58:51 No.1031986714

ハヤトはFでもいい気がするがこのランク帯の順序を決めることに意味は無い気もする

104 23/03/02(木)00:58:54 No.1031986727

>DにいるTS孫悟空みたいなのなに…? カプコンが出したSTGゲームのソンソンをお知りでない?

105 23/03/02(木)00:59:23 No.1031986827

コブンはアシストでダメージ取りつつ逃げてゲージ吐けば削りダメージ取れるからな

106 23/03/02(木)00:59:28 No.1031986842

マグニートの小足が1Fだっけ

107 23/03/02(木)00:59:31 No.1031986856

インフィニティだっけ?あれは?

108 23/03/02(木)00:59:34 No.1031986869

マロウて何ができるんだ 触ってみたけどクソ雑魚だったぞ

109 23/03/02(木)00:59:55 No.1031986947

>マグニートの小足が1Fだっけ 神の小足はアルカプでも健在だぜ

110 23/03/02(木)01:00:20 No.1031987042

>インフィニティだっけ?あれは? MVCIは反省会にしかならなくてめんどくさいからここでは省いてほしい

111 23/03/02(木)01:00:22 No.1031987049

>マロウて何ができるんだ >触ってみたけどクソ雑魚だったぞ 機動力は飛行持ってないけどそこそこあった気がする

112 23/03/02(木)01:00:26 No.1031987068

このゲームのダンてそこそこやれてリュウより強かった気がする

113 23/03/02(木)01:00:28 No.1031987074

>マロウて何ができるんだ 逃げてゲージ技の骨飛ばす方で削るみたいな感じだったと思う

114 23/03/02(木)01:00:31 No.1031987085

>コブンはアシストでダメージ取りつつ逃げてゲージ吐けば削りダメージ取れるからな 待ってロールちゃんってそれすら出来ないの?

115 23/03/02(木)01:00:43 No.1031987152

>マグニートの小足が1Fだっけ 通常は2Fで開幕の先行入力だけ1Fとかじゃなかったっけ

116 23/03/02(木)01:00:55 No.1031987209

こうしてみると全体の2/3以上が死にキャラってすごいな ここまで上と下に格差ある格ゲー他にあるんだろうか…

117 23/03/02(木)01:01:40 No.1031987389

これ見るとアルカプはバランス良いゲームだったなって

118 23/03/02(木)01:01:41 No.1031987393

>インフィニティだっけ?あれは? あれはアプデされなかったスト5だからな 今はそれなりに遊べるしプレイヤーもいるから余計に悲しい

119 23/03/02(木)01:01:43 No.1031987403

>ここまで上と下に格差ある格ゲー他にあるんだろうか… 12キャラしかいないのにこれ以上にバランス悪いBASARAXの話した?

120 23/03/02(木)01:01:54 No.1031987446

2のオリキャラ勢何処かでまた陽の目を見てほしい ソンソンカワイイしルビィハートエロいしアミンゴは…まぁどうでもいいか

121 23/03/02(木)01:02:02 No.1031987488

シルバーサムライは雷鳴剣がなんか強いんだっけ

122 23/03/02(木)01:02:03 No.1031987497

>これ見るとアルカプはバランス良いゲームだったなって しっかりいたせー!

123 23/03/02(木)01:02:07 No.1031987511

>こうしてみると全体の2/3以上が死にキャラってすごいな >ここまで上と下に格差ある格ゲー他にあるんだろうか… 格ゲーじゃないやつなら…

124 23/03/02(木)01:02:19 No.1031987559

>これ見るとアルカプはバランス良いゲームだったなって (MVC2と比べれば)って枕詞つくだけでバランスいいゲームじゃねえからな!?

125 23/03/02(木)01:02:24 No.1031987581

>1984年にカプコンから発売されたアーケードゲーム し、知らんかった……

126 23/03/02(木)01:02:46 No.1031987658

MVCシリーズにバランスを求めるな

127 23/03/02(木)01:03:00 No.1031987715

アミンゴってサンバデアミーゴのコラボキャラあとお思ってたけどそもそもセガと関係なかった

128 23/03/02(木)01:03:01 No.1031987725

ルビィハートの代わりにガロン入れようぜ!

129 23/03/02(木)01:03:02 No.1031987730

飛び抜けてる1キャラとそれ以外って格ゲーは割といっぱいありそう

130 23/03/02(木)01:03:11 No.1031987761

アルカプは正直クリスGチームがこのゲームにおけるいわゆる結論パーティなんだな…とか思ってたら 翌年春麗モリガンフェニで?????ってなった あのゲームすげぇよ

131 23/03/02(木)01:03:36 No.1031987859

3rdもチュンリーユンケン意外はカスでしょ

132 23/03/02(木)01:03:37 No.1031987861

アミンゴとルビィハートがオリジナルキャラだからソンソンもオリジナルキャラだと思うよな 実際ほぼオリジナルキャラだけど

133 23/03/02(木)01:03:49 No.1031987918

>2のオリキャラ勢何処かでまた陽の目を見てほしい >ソンソンカワイイしルビィハートエロいしアミンゴは…まぁどうでもいいか 容量と納期不足で演出が薄いからキャラがわからんのよね 見た目はどれも好みなんだけど

134 23/03/02(木)01:03:55 No.1031987947

アミンゴはコンボ楽しいから…

135 23/03/02(木)01:04:06 No.1031988017

>アルカプは正直クリスGチームがこのゲームにおけるいわゆる結論パーティなんだな…とか思ってたら >翌年春麗モリガンフェニで?????ってなった >あのゲームすげぇよ ハガーハルクセンチネルのパワーチームが一番ビックリしたよ…

136 23/03/02(木)01:04:36 No.1031988159

>シルバーサムライは雷鳴剣がなんか強いんだっけ 単純にバッタも強くて登り中段もある なんか投げ周りでサムライ有利なバグみたいなのもあった気がする

137 23/03/02(木)01:04:37 No.1031988167

思ったより2語れる「」が多くてびっくりしている

138 23/03/02(木)01:04:50 No.1031988223

意図的に弱くされてるであろうダンコブンと同格の3人はなんなの…?

139 23/03/02(木)01:04:50 No.1031988224

PS2版持ってたけど キャラの開放がものすごい大変だった記憶がある…

140 23/03/02(木)01:04:55 No.1031988255

インフィニティはアルカプから操作を変えたの許されざるよ 同じキャラを同じ感覚で動かせないの凄いストレス あとなんかちょこちょこ演出の間というかテンポが悪くなってるのもうんこ

141 23/03/02(木)01:05:17 No.1031988343

>アルカプは正直クリスGチームがこのゲームにおけるいわゆる結論パーティなんだな…とか思ってたら >翌年春麗モリガンフェニで?????ってなった >あのゲームすげぇよ ビューティフルジョーフランクラクーンでも優勝できるゲームだからな…

142 23/03/02(木)01:06:01 No.1031988498

>PS2版持ってたけど >キャラの開放がものすごい大変だった記憶がある… ゲーセンでしか手に入らないポイントとネット対戦でしか手に入らないポイントでキャラ開放しないといけないからな…

143 23/03/02(木)01:06:05 No.1031988519

マーベルもカプコンも盛り上がってるのにマブカプは死んでる状況どうなってんだ

144 23/03/02(木)01:06:22 No.1031988581

>翌年春麗モリガンフェニで?????ってなった あれがたぶんモリガンドゥーバーのメタだったんだろうけど春麗チームは結局どう勝てばいいかわからないまま終わった

145 23/03/02(木)01:06:29 No.1031988618

>ビューティフルジョーフランクラクーンでも優勝できるゲームだからな… USA返せ

146 23/03/02(木)01:06:40 No.1031988658

>思ったより2語れる「」が多くてびっくりしている 当時マグニとかコレダー相手に何も出来なくなって辞めたけどそれまでは楽しんでたなぁ あと上手い人達の対戦動画見るのは好き

147 23/03/02(木)01:06:49 No.1031988699

>マーベルもカプコンも盛り上がってるのにマブカプは死んでる状況どうなってんだ インフィニットがね…

148 23/03/02(木)01:06:51 No.1031988710

2はいつメンで戦う安心感が個人的にいいところだと思ってる 本当に個人的にだけど

149 23/03/02(木)01:07:07 No.1031988784

>マーベルもカプコンも盛り上がってるのにマブカプは死んでる状況どうなってんだ UMVCiが死んだのが悪いとしか言えない 折角モンハンが外部出演できたのに

150 23/03/02(木)01:07:28 No.1031988886

2は強キャラ調整というか詰ませ女王のストーム調整しても ブラハが無理な弱キャラ多いんでもうどうしようもない 強キャラ使おう!

151 23/03/02(木)01:07:29 No.1031988890

>マーベルもカプコンも盛り上がってるのにマブカプは死んでる状況どうなってんだ 足し算したら最強というわけでもあるまい

152 23/03/02(木)01:07:34 No.1031988909

素人の印象だけど飛竜ってマブカプシリーズで毎回まあまあ上位にいる印象があるんだよな…

153 23/03/02(木)01:07:53 No.1031988980

>足し算したら最強というわけでもあるまい SFと鉄拳…

154 23/03/02(木)01:08:16 No.1031989101

なんか今度のデカい大会でアルカプやるらしいと聞いて驚いたわ

155 23/03/02(木)01:08:19 No.1031989111

>素人の印象だけど飛竜ってマブカプシリーズで毎回まあまあ上位にいる印象があるんだよな… アルカプでね… ウロボロスがね…3ゲージにね…

156 23/03/02(木)01:08:42 No.1031989250

>素人の印象だけど飛竜ってマブカプシリーズで毎回まあまあ上位にいる印象があるんだよな… MVC1は最強候補だし2は十分やれる UMVCは火力なさすぎ太郎だけどゲームには参加してるしな

157 23/03/02(木)01:08:42 No.1031989253

>マーベルもカプコンも盛り上がってるのにマブカプは死んでる状況どうなってんだ カプコン「もうマーブルでかくなりすぎて絡むのメンドイ」 わざわざやらなくてもモンハンとバイオで稼げるしな

158 23/03/02(木)01:08:43 No.1031989257

マグニートーは本当に最上位レベルの人だとほぼ不可視の上下裏表投げの連携とかあったよね コンボ動画好きで一時期ずっとあれ見てたわ

159 23/03/02(木)01:08:49 No.1031989285

>素人の印象だけど飛竜ってマブカプシリーズで毎回まあまあ上位にいる印象があるんだよな… ウロボロスという最強の1ゲージ技あるからな と思ったら3ゲージになった上に幻影剣とか言うのが1ゲージで使ってるやつが別に出てきた!納得いかない!

160 23/03/02(木)01:09:19 No.1031989413

>アルカプでね… >ウロボロスがね…3ゲージにね… めちゃくちゃピーキーなキャラになってやっとバランス良くなったあたりもう根本から強いわ飛竜

161 23/03/02(木)01:09:22 No.1031989426

モリガンがな…

162 23/03/02(木)01:09:25 No.1031989443

ストームの姉御は全体技で削れるしアシスト返しやすくてまあ頼もしい マグニに有利でセンチにも永久あるのもプラス

163 23/03/02(木)01:09:27 No.1031989450

ガチャプレイに毛が生えた程度でしかできないレベルなのに 友人同士わいわいやってた頃のがなぜか楽しかったな…

164 23/03/02(木)01:09:34 No.1031989482

>と思ったら3ゲージになった上に 仕方ないかかなり暴れてたもんな >幻影剣とか言うのが1ゲージで使ってるやつが別に出てきた!納得いかない! …どうして

165 23/03/02(木)01:09:35 No.1031989487

スト鉄は最初ストクロって公式の略称流行ってたけど鉄拳ユーザー側が鉄拳要素ないやんけ!って文句言ってたのに肝心のゲームがアレで鉄拳要素のないストクロが略称で良かった~ってなってたので爆笑した記憶がある

166 23/03/02(木)01:09:36 No.1031989493

アルカプのウロボロスはしかもちゃんと連ガだしな いや昔は連ガじゃないのが狂気なんだけど

167 23/03/02(木)01:09:37 No.1031989495

アルカプはまあだいたいのやつはワンチャンあるのが偉い

168 23/03/02(木)01:10:04 No.1031989627

結局3ゲージになっても強いからなウロボロス

169 23/03/02(木)01:10:14 No.1031989673

EVOにUMVC3入ってるし機運は高まってるよ高まれ

170 23/03/02(木)01:10:24 No.1031989712

>ガチャプレイに毛が生えた程度でしかできないレベルなのに >友人同士わいわいやってた頃のがなぜか楽しかったな… 対戦ゲーって一番楽しいの自分と同じくらいのプレイングレベル相手にしてる時だぞ

171 23/03/02(木)01:10:29 No.1031989738

>アルカプはまあだいたいのやつはワンチャンあるのが偉い 逆によくあそこまで弱く作れたなと感心するジル

172 23/03/02(木)01:10:38 No.1031989783

だからMVC2Steam版出して ロールバックも入れて ねっ

173 23/03/02(木)01:10:46 No.1031989826

>めちゃくちゃピーキーなキャラになってやっとバランス良くなったあたりもう根本から強いわ飛竜 ウロボロスは開発中に1ゲージから3ゲージに変わったなんて噂があったけど 正直適正だと思う

174 23/03/02(木)01:11:15 No.1031989938

>ガチャプレイに毛が生えた程度でしかできないレベルなのに >友人同士わいわいやってた頃のがなぜか楽しかったな… それが楽しめるのがいいゲームだよねこれ 多いキャラ!ド派手な演出!デカいダメージ!

175 23/03/02(木)01:11:21 No.1031989966

書き込みをした人によって削除されました

176 23/03/02(木)01:11:50 No.1031990107

全キャラ解禁がデフォの配信版はもう売ってないし 家庭用版は解禁作業が死ぬほどダルいしで オペコマで全解禁できるゲーセン版がなんなら1番手軽まであるのはよくない カプコンは現行機移植かSteam版をよこす必要がある

177 23/03/02(木)01:11:52 No.1031990116

MVC2は移植またするみたいだけど どんな感じになるんだろうねぇ

178 23/03/02(木)01:11:59 No.1031990143

アルカプでもウロボが1ゲージだったら ゼロと並ぶカプ側のクソキャラの称号はほしいままに出来てたと思うよ

179 23/03/02(木)01:11:59 No.1031990144

>だからMVC2Steam版出して うn >ロールバックも入れて 2Fとかの技がいっぱいあるゲームじゃ絶対無理♡

180 23/03/02(木)01:12:13 No.1031990209

シンクゥハドーケーン!!ケーオー!!

181 23/03/02(木)01:12:18 No.1031990239

アルカプというかMVC3の操作が凄い手軽にコンボしてる気分になれてめちゃ楽しかったのに MvCiで変えたの本当に駄目

182 23/03/02(木)01:12:55 No.1031990387

>ルビィハートの代わりにガロン入れようぜ! じゃあヴァンパイアにルビィハート出そうぜ!

183 23/03/02(木)01:13:16 No.1031990497

>シンクゥハドーケーン!!ケーオー!! https://youtu.be/LNcDlZogq9E たまに真似したくなるよね

184 23/03/02(木)01:13:18 No.1031990507

MVCiのダメなところってスト鉄で不評だった要素を持って来たところだと思う

185 23/03/02(木)01:13:29 No.1031990547

カプコンは今スト6に自社の格ゲーの命運かけてるから手が回るまい

186 23/03/02(木)01:13:34 No.1031990570

>>ルビィハートの代わりにガロン入れようぜ! >じゃあヴァンパイアにルビィハート出そうぜ! ヴァンパイア出してくれよ!

187 23/03/02(木)01:14:04 No.1031990699

>>>ルビィハートの代わりにガロン入れようぜ! >>じゃあヴァンパイアにルビィハート出そうぜ! >ヴァンパイア出してくれよ! 出しても売れないじゃんヴァンパイア…

188 23/03/02(木)01:14:11 No.1031990729

>シンクゥハドーケーン!!ケーオー!! これ好きだった マーヴルVSストリートファイターがいちばん熱中したなぁ

189 23/03/02(木)01:14:26 No.1031990821

昔ゲーセンでチンパンケーブルにムカついてアイスマンでガン待ちアイスビームしてたの思い出したわ…久しぶりに触りたいけどやれるハードが古いのしかないのか

190 23/03/02(木)01:14:30 No.1031990833

インフィニットはキャラ減った事よりもシェーダーがつるつるテカテカで見た目気持ち悪くなってたのが一番嫌だったな アルカプはアメコミっぽい黒い影はいっててカッコよかったからなおのことガッカリだった

191 23/03/02(木)01:14:32 No.1031990840

>たまに真似したくなるよね このトドメ刺した技を実況が叫ぶシステムは他でも真似して欲しかった

192 23/03/02(木)01:14:52 No.1031990933

>カプコンは今スト6に自社の格ゲーの命運かけてるから手が回るまい SFLもあるからな…ストだけでかなり忙しそう

193 23/03/02(木)01:15:03 No.1031990983

版権貸してアークに作らせればワンチャンある 開発協力に8も巻き込んでDNFを超えるハチャメチャゲーにしてもらおう

194 23/03/02(木)01:15:45 No.1031991181

>出しても売れないじゃんヴァンパイア… スト以外は売れてない判定だとまぁそうなるかな…

195 23/03/02(木)01:16:36 No.1031991385

>このトドメ刺した技を実況が叫ぶシステムは他でも真似して欲しかった 面白いし俺も好きだけどキャラ数が多くなると収録大変だし当時は容量の問題もあったからなあ 続編のMVC1だって全キャラ共通でハイパーコンボフィニーッシュ!!だし

196 23/03/02(木)01:16:51 No.1031991461

アーユーレディートルビリーバー カプコンアンドマーベルジョイントフォー ワンサゲントゥブリンギュー イッツ! マーヴェルスーパーヒーローブイエッストリーファイラァー‼︎

197 23/03/02(木)01:17:07 No.1031991522

https://www.youtube.com/watch?v=yPjjnfGKrPc このオシャレなキャラセレBGMが俺を狂わせる

198 23/03/02(木)01:17:12 No.1031991540

ヴァンパイアあのゲームスピード再現しないとこれじゃないってなりそう でもしたらしたで超初心者お断りゲーになりそう

199 23/03/02(木)01:18:28 No.1031991868

ほぼ全技のトドメナレーション収録は狂気の沙汰だったよね… めっちゃいい声で爽快感があるのも良かった

200 23/03/02(木)01:19:20 No.1031992097

ヴァンパイアは欲しがってる人が全員買っても続編等に繋がる売上までいかないというバーチャロンとかと同じ立ち位置になってると思う

201 23/03/02(木)01:20:04 No.1031992262

コブンとロールだったらコブンのほうがキッツ…ってなりそうな動きしているんだけどそれでもロールより上なのはゲージ技のおかげか?

202 23/03/02(木)01:20:08 No.1031992279

>https://www.youtube.com/watch?v=yPjjnfGKrPc >このオシャレなキャラセレBGMが俺を狂わせる 2のBGMは全体的にチャラくてシリーズでも異質だと思う

203 23/03/02(木)01:21:17 No.1031992594

ヴァンパイアの売れないはストシリーズがどうとかじゃなくて 10万どころか3万すら届かないとかそういう記録的な大爆死するだろうから思い出の中にしまったままのが良いと思う 他の作品の客演が一番いいポジション

204 23/03/02(木)01:21:28 No.1031992659

>コブンとロールだったらコブンのほうがキッツ…ってなりそうな動きしているんだけどそれでもロールより上なのはゲージ技のおかげか? 小さすぎてコンボもやりにくい

205 23/03/02(木)01:22:00 No.1031992821

コブンの声とドットは可愛いので是非使って欲しい 楽しくて紙飛行一杯投げてたら相手がキレたことがある

206 23/03/02(木)01:22:49 No.1031993009

コブンはゲージ技まだ使えるもんな

207 23/03/02(木)01:23:10 No.1031993095

>コブンとロールだったらコブンのほうがキッツ…ってなりそうな動きしているんだけどそれでもロールより上なのはゲージ技のおかげか? キャラにもよるけどびっくりするくらい攻撃が当たらん よっぽど負けないんだけど捕まえるまでのめんどくささは間違いなくロールちゃんより上

208 23/03/02(木)01:23:17 No.1031993127

ヴァンパイアの続編は欲しかったけど出すのに間開きすぎたしどんなものが出ても納得いかなくなる予感しかしないから出さないのが無難だとは思うよ アドガありきだったシステム的を上手い落としどころ作れる気がしないし何よりあの雰囲気を再現できる熱意あるスタッフがいなそう

209 23/03/02(木)01:23:46 No.1031993246

ロールちゃんはかわいいがコブンは愛され判定でかわいくない

210 23/03/02(木)01:23:48 No.1031993256

コブンもまあ最弱でもおかしくないけどアシスト強めにして逃げ回るとガチでうざいぞ!

211 23/03/02(木)01:24:05 No.1031993330

削り能力がそこそこ優秀コブンのゲージ技

212 23/03/02(木)01:24:35 No.1031993419

デカキャラはメモリに入りきらないからか中割り削りまくってるのに コブンはやたら滑らかにイキイキと動くドットだからね 動かしてて楽しい

213 23/03/02(木)01:24:49 No.1031993473

コブンって技のダメージがカスだったから削ったほうがお得!ってキャラだった気がする

214 23/03/02(木)01:25:38 No.1031993709

>デカキャラはメモリに入りきらないからか中割り削りまくってるのに センチが強いのも半分ぐらいこれのせいだからな…

215 23/03/02(木)01:26:08 No.1031993819

>デカキャラはメモリに入りきらないからか中割り削りまくってるのに ドット自体は容量の関係で元ゲーの方が大体いいんだけど 描きおろしとかエフェクトとかはめっちゃいいんよねぇ アナカリスとかも描きおろし技あるし

216 23/03/02(木)01:26:09 No.1031993825

コブンは昼食ラッシュちゃんとコンボに組み込める性能だからロールちゃんよりは強いよ ロールちゃんHCすら弱いから本当にどうにもなんない

217 23/03/02(木)01:26:45 No.1031993978

ヴァンパイアはハンター系なのかセイヴァー系なのかでまず揉めるし 昨今のロールバック前提の対戦環境にあのシリーズの高速戦闘は相性が悪いというところもあり…

218 23/03/02(木)01:26:59 No.1031994039

でもロールちゃんにはパンチラがある!

219 23/03/02(木)01:27:55 No.1031994249

>でもロールちゃんにはパンチラがある! ウムッ!

220 23/03/02(木)01:27:57 No.1031994258

>でもロールちゃんにはパンチラがある! えっちー

221 23/03/02(木)01:28:18 No.1031994327

格ゲーでロールちゃん動かせる唯一のゲームのアド! というのもタツカプが出たことでなくなった

222 23/03/02(木)01:28:54 No.1031994466

>格ゲーでロールちゃん動かせる唯一のゲームのアド! >というのもタツカプが出たことでなくなった まあMVC1にもいたから…

223 23/03/02(木)01:29:56 No.1031994684

>格ゲーでロールちゃん動かせる唯一のゲームのアド! MVCにいたでしょ隠しキャラだけど あっちのがパンチ見えるフレーム露骨に長かったような気がする

224 23/03/02(木)01:30:28 No.1031994801

コブンにも紙飛行があるし…

225 23/03/02(木)01:30:40 No.1031994852

タツカプはまじで対戦する間もなく消えてしまった ガチのレアものな気がする

226 23/03/02(木)01:30:45 No.1031994869

やっとマブカプ参戦できたのにゲームが物凄い微妙なロックマンXは超可愛そうだと思う

227 23/03/02(木)01:31:23 No.1031995001

タツカプはシステムはよかったんだけどねぇ タツノコ自体がちょっと…

228 23/03/02(木)01:32:27 No.1031995261

タツカプは嫌いじゃないんだけど家庭用メインの企画っぽかったのと 無印はキャラチョイスが渋すぎたと思う

229 23/03/02(木)01:33:09 No.1031995399

タツカプも対戦してるところはしてたような ヤッターマンと大鷲の健とかカラス辺りが強かったかな あとアシストリュウ最強とか聞く

230 23/03/02(木)01:34:09 No.1031995604

タツカプのリュウは元気に空ダしてケツを押しつけてるのに それよりはちゃめちゃなマブカプでずっと空ダできないのなんなの

231 23/03/02(木)01:37:01 No.1031996185

なぁに空ダしてビームだすのはスト6に任せよう

↑Top