虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)23:49:28 オリ主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)23:49:28 No.1031967195

オリ主やクロス主が原作主人公とは別の集団として動く作品好き!

1 23/03/01(水)23:54:36 No.1031968684

必然的にオリ展開を書かなきゃいけないから筆力が必要なやつ

2 23/03/01(水)23:57:19 No.1031969442

ワンピースの海軍ものは天竜人の存在にどれも苦慮しているのがうかがえる

3 23/03/01(水)23:59:49 No.1031970175

ハイスクールD×Dの英雄派に所属してテロに走らせないようにするSSは割と見かけるけどだいたい序盤でエタる

4 23/03/02(木)00:03:12 No.1031971134

>オリ主やクロス主が原作主人公とは別の集団として動く作品好き! 累計一位もこの類だね

5 23/03/02(木)00:04:13 No.1031971440

俺は原作主人公の集団に強いオリ主が所属して原作キャラを魔改造していくのが好き!

6 23/03/02(木)00:15:52 No.1031974858

>ワンピースの海軍ものは天竜人の存在にどれも苦慮しているのがうかがえる 純粋な正義の味方にできないのキツいよね…革命軍は描写が少ないし

7 23/03/02(木)00:19:23 No.1031975902

バッソマンの感想荒れてるけどラインの見極め大事だね… 男の娘ヒロインは好きだけど同性愛者でも無い相手に薬盛ったり寝てる間に手を出すのはただの邪悪なホモじゃん…

8 23/03/02(木)00:20:31 No.1031976247

うるせーラインなんて知らねーで良いと思うけどねアマチュア小説なんて

9 23/03/02(木)00:25:14 No.1031977673

酔いつぶれたおじさんを部屋に運んでついでに軽くキスした程度だと思ってたけど薬飲ませてレイプしたのか…

10 23/03/02(木)00:28:16 No.1031978522

>酔いつぶれたおじさんを部屋に運んでついでに軽くキスした程度だと思ってたけど薬飲ませてレイプしたのか… 自分も前者と読み取ったけどその辺りの解釈は分かれそうだね…

11 23/03/02(木)00:29:38 No.1031978879

ルンファ3SP発売を待つまでにルンファや牧物の二次を探して見つけた 少女牧場物語という作品がとてもよかったことを報告します

12 23/03/02(木)00:33:52 No.1031980010

マイスのファーム復活しないかな…

13 23/03/02(木)00:36:14 No.1031980616

>バッソマンの感想荒れてるけどラインの見極め大事だね… >男の娘ヒロインは好きだけど同性愛者でも無い相手に薬盛ったり寝てる間に手を出すのはただの邪悪なホモじゃん… キスくらいだと思いたい… それはそれとモングレルはノンケだと思うけど… でもめっちゃ枯れてるからなあ

14 23/03/02(木)00:43:31 No.1031982659

相手の信頼を利用して薬盛るのは男だろうが女だろうがLGBTだろうがアウトだからね… そういう展開もいいじゃんとは思うけどレギュラーの仲間枠に居るのがキツい

15 23/03/02(木)00:46:46 No.1031983516

>オリ主やクロス主が原作主人公とは別の集団として動く作品好き! 向こうから敵が攻めてくる系のストーリーではやりにくいよねこれ 主人公が旅をする系だと別集団はかなり成立しやすい

16 23/03/02(木)00:48:55 No.1031984088

恋姫二次は蜀に一刀を所属させてオリ主は別勢力ってパターン結構見たな…

17 23/03/02(木)00:49:37 No.1031984265

>ルンファ3SP発売を待つまでにルンファや牧物の二次を探して見つけた >少女牧場物語という作品がとてもよかったことを報告します 面白そうなのをありがとう雰囲気よさそうだし読んでみるべ

18 23/03/02(木)00:54:15 No.1031985562

HUNTER×HUNTERの二次は原作開始前にオリ主が自由に修行する間は面白いのに 原作突入した途端原作展開に縛られてつまんなくなること割とあった

19 23/03/02(木)00:57:47 No.1031986428

オリジナル展開書ける力量があるのに原作沿いの呪縛に囚われる作者は多い

20 23/03/02(木)01:03:45 No.1031987900

数年前に戯言シリーズで原作キャラ視点の原作前時系列再構成もの書いてたらまぁ情報皆無だから西尾あじの薄いほぼオリキャラしかいないオリジナル作品になって面白いのかこれは…?ってなってた所に唐突に出た新設定に殺されて心折れた うるせー俺の宇宙ではこうなんだ!で書ける人えらい心底と思う

21 23/03/02(木)01:04:20 No.1031988082

>俺は原作主人公の集団に強いオリ主が所属して原作キャラを魔改造していくのが好き! ダンまちのベル君よくクロスオーバーしたキャラに魔改造されているな…

22 23/03/02(木)01:04:36 No.1031988157

途中で原作主人公と合流して原作沿いって一番作品の良さ損なう奴だよね

23 23/03/02(木)01:06:38 No.1031988653

>途中で原作主人公と合流して原作沿いって一番作品の良さ損なう奴だよね 原作沿いとは違うけど艦これの艦娘憑依もので漂流サバイバルが面白かったのに鎮守府に合流してつまんなくなるの昔よく見た

24 23/03/02(木)01:07:30 No.1031988897

遊戯王OCGなら例えば現時点で烙印ストーリー二次創作は妄想全開齟齬上等でいけなくもないかもしれないがヴィ様は公式設定出るまで無理

25 23/03/02(木)01:10:04 No.1031989625

ハンター二次の「毎日ひたすら纏と練」はオリ主一行が旅するオリジナル展開が面白い作品だけど ゴン達と一緒のGI編はどうなるかな…

26 23/03/02(木)01:10:09 No.1031989654

サバイバル展開は主人公が生活環境をあーでもないこーでもないしてる時が一番楽しいからな

27 23/03/02(木)01:12:52 No.1031990372

オリ主と原作主人公は最初から同じ場所に入れるなら役割分担を読者が認識するけど 途中合流だとそれぞれに求めてる活躍の方向性が競合して喧嘩するんだよね

28 23/03/02(木)01:13:08 No.1031990448

バッソマンは読んでないんだけど過労で寝てない人を休ませるために無理やり眠らせた(それはそれとしてちょっとだけ役得をもらう)とかではなくガチの野獣案件?

29 23/03/02(木)01:14:46 No.1031990907

単に主人公が酔いつぶれて記憶ない描写とその後に男の娘が自分の唇気にしてる描写があっただけだよ

30 23/03/02(木)01:17:43 No.1031991675

酔いに効くお薬(酔いに効くお薬)のパターン普通にあるからウルリカ視点での話見えない事にはなあ

↑Top